【動画あり】スター・ウォーズ 無法者たちでSwitch2とSteam Deck Oled比較動画 差がえげつないと話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJnTnqlc0

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFKWGEd/0
>>1
別の比較動画だけど起動もSwitch2は爆速だったわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pzTZ1Gk0
>>1
最適化されてないんじゃねこれ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWlsTlSra

>>1
STEAMカクカクやん🥺

これはゲーム体験に格差を生むレベル🥺

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw67k/EG0
>>1
Switchしょぼ過ぎ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UybtIq5I0
>>1
バーの人がいなくなるのおもしろいからついでに貼っとけよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yUZyaa/0
DFも絶賛
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86E/SO590
>>6
それは逆に不安にさせるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNPVzuQm0
PC版とCS専用ソフトを比べてもとは思うけど
さすがにdeckのガックガクは酷いなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBwduyn/0
>>11
一応Steamdeck用のプリセットは用意されてるでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2Qb5gev0
しかもこれOLEDだから8.5万(ドック別売)
Switch2はドックもついてきて5万
破格すぎるね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb44QZFz0
凄いなほんと
昔で言うならPSPとかVITAより性能が高いハードを3年後とかに出してるようなもんだろ
任天堂がここまで理想に近いハードを出す日が来るなんてな。これも時代か
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Gn/2oz2M
steamdeckの性能はRX6400が近い、性能的にはPS4よりちょっと上
ネイティブだとスイッチ2の性能にも近かったりする
正直FSR vs DLSSの差だと思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJUAQA5Ga
>>30
あとレイトレ性能もRDNA2とAmpereではだいぶ差がある
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OppIAoIU0
そもそもSteam Deck側はFSR使ってんのか?
同じようにSwitch2は、DLSS使ってんの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pzTZ1Gk0
>>34
使ってない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgd5WwTH0
>>34
FSR3どころかフレーム生成オンにしてまでこのザマや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUh9wtYi0
発売3ヶ月のハードでこのクオリティなら2.3年もしたらPS5クオリティのゲームばんばん動かせそうだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4oJQtv+0
>>37
DLSSのアップデートでパフォーマンス伸びるのは確定してるからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pauNAsX0
PS5も比較に出したら?
どんぐりの背比べは意味ないぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibG6Yeis0
>>42
障壁と比較しても仕方無いでしょw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNNXJ5tm0

Switch>>>>>>>Steamが証明されたな

だから中国人しかやってないサイトなんてやめとけと

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiwCUpK40
同じ年のXBOXallyと勝負せずに
昔のハードに勝ったとか
そりゃ当たり前っしょw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWlsTlSra
>>56
同じ価格にしないとダメでしょ😨
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqyyEEZw0
>>56
本当にXboxAllyと勝負してええんか?XboxAlly XじゃなくXboxAllyだな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BS7639FT0
やっぱ一般ピーポーはSwitch2で決まりやな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jqTnes/0
Steam Deckと性能だけで比べるのずるくないか?
Steam DeckはDeck専用としてではなくPCゲーとして買ったのをDeckでも使えるのがいい所なのに
switch2じゃそもそも買ったPCゲーを使えんだろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux7IWDk+0
>>71
PC本体の購入費用まで含めたらコスパの面でお話にならないレベルの差が出るんですけど…
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jqTnes/0

>>73
コスパって
deckならsteamのゲームが出来るという事を完全に無視して
switch2で出来るゲーム基準でしか考えて無いじゃないか

deckのいい所を完全に無視してるんだからそりゃ卑怯っていうもんだろ

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLzpnEh8H
>>71
はぁ・・・?
そもそもソニー信者がスイッチ2がDECK以下の性能だって嘘こいてたのが原因だろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKZ1x2U+0
>>71
DeckはSwitchで買ったゲームもPSで買ったゲームも遊べないから同じだぞ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCgBHlVzd
そもそもPCはCSと違って機種ごとに最適化なんかしないんだから上限に合わせて作られたクオリティを下限のハードでも動かす
一方CSはそのハード向けにオブジェクト削ったりテクスチャ落としたり軽量化すればいいだけ
単純比較すること自体ナンセンス
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r4NJDmL0
いい加減日本のゲーム機もAボタンを左に配置したほうがいいな
そこだけが違和感ある
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKZ1x2U+0
>>96
一番押しやすい右側に無い方が違和感だわ

引用元

コメント

  1. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4oJQtv+0
    PS5も比較に出したら?
    どんぐりの背比べは意味ないぞ

    携帯モードでの比較ならPS5は余計に意味が無いだろ
    性能面での比較ならそりゃPS5の方が勝つに決まってる
    『携帯機能がついてなおかつハードについてる液晶で
    どれだけ綺麗に映るのか』の比較をするならデックとの勝負になるわ
    そもそも画質が最も素晴らしいなんてPCに決まってるわけで
    コスパと画質の両立なんて不可能なんだからお互いに妥協して
    なるべく良くなった画質で手の届く値段にするしかない。

  2. 設定変更できるんだから比較する意味なくね?

    • 据え置き専用と比較するよりは参考になるけどね

  3. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4oJQtv+0
    PS5も比較に出したら?
    どんぐりの背比べは意味ないぞ

    その比較はなにか意味があるの?
    そんなに比較したいなら9070あたりと比較したら良いんじゃない?
    にしてもPSユーザーはどうしてこう頭が悪いのか

タイトルとURLをコピーしました