【悲報】スクエニ「オクトパストラベラー0では『料理』に対して非常にこだわっている。」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5WMwqpE0

こだわりのキャラクターメイクと料理システム

――料理は、これまでのシリーズにはなかった要素ですよね。ゲーム内で、どのように活用されるものなのでしょうか。

鈴木: 料理についてはちゃんとお伝えさせてください。というのも、先日、料理に関する画面写真を公式Xに掲載したのですが、その中に”料理効果を15ターン付与”という表示がありまして。それをご覧になった方から「1戦闘で15ターンも戦わないといけないのか」というご意見があったのですが、そういうわけではないんです。

料理は新登場のシステムで、メインメニューから選んで使用すると、バトルをまたいで効果が持続するパーティーバフのような効果を得られます。たとえば、”料理効果を15ターン付与”というのは、バトルをまたいで、効果が15ターン持続するということです。その料理を使った後に敵を1ターンで撃破すれば、そのつぎの戦闘でも14ターン分の効果が残る仕組みなんです。

――料理はどこか特定の場所で作るのですか?

鈴木: 後ほど触れますが、町の復興を進める中で、序盤に建設する施設である“拠点”で行います。拠点でできることはいくつかありますが、そのうちのひとつが料理ですね。食材はエネミーを狩ったり、畑や牧場で収穫したり、さまざまな方法で入手できます。

――主人公の好きな料理について、必要な食材はどのように決まるのでしょうか。:

鈴木: 好きな料理として選べるカテゴリーは肉料理や魚料理などの8種類で、そのカテゴリーによって必要な食材も変化する、といった具合ですね。

――ちなみに、鈴木さんはテストプレイ時にどんな料理名を付けたんですか?:

鈴木: 最近はスパイスカレーに凝っているので“マトンカレー”ですね(笑)。公式サイトなどに掲載する際の名前はどうしようかと悩んだのですが、主人公の故郷ウィッシュベールの特産品をイメージして“ウィッシュロール”としています。スタッフの中にはタコ焼きっぽい名前にしている人などもいました。みんな好きな名前を付けていて、デバッグ中に見るのが楽しかったです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b59a1a8388f9253179ad22aea1e2843b028024

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GP7PjceLd
諸葛亮「ほかに することは ないのですか。」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oERwAHpg0
ゲームにこだわれよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nfeiyGq0
はい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmtGAT64a
クソゲーオブザイヤーの悪寒
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHrogRlq0
逝ったああああああ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VH4+JxO00
料理システムにこだわり→良ゲーの証
料理グラフィックにこだわり→クソゲーの証
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAPDU5uu0
食べ物にこだわらないと調査と称して経費でただ飯食えないからな
仕方がない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD62Wg4E0
switchマルチだから大丈夫
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgrLdYAH0
クソゲーの法則
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjuRNMxf0
ああ、これは強力なクソゲーフラグだな
FF15
スターフィールド
モンハンワイルズ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0I1OUtK0
ははーん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei7GRTfF0
拘るな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIf4F8sg0
料理にこだわりだしたら危険信号
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XPdDWGv0
おにぎりリヴァイアサン
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfzmmXah0
??「料理?めんどくせぇし実写でええやろ」
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IF3MSRO0
料理システムにこだわったって話なのに料理ってだけでチーズナンホイルズを連想するのが恐ろしすぎるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fme4xxUj0
まずい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSFKvM450
報酬が伝説の梅干しの高難易度クエスト
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HW5awS3g0
ワ☆イ☆ル☆ズ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp/jGyHs0
「草がすごいんですよw」で爆死した14の拡張があるらしいしヤバいな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvYfi0040
そもそもソシャゲの移植みたいなもんだろこれ?
流石に元がある分酷いことにはならんと思うが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuCC2IxY0
ゲーム板はなぜここまでスクエニを特別視してしまうのか?
あれか、ヒヨコが最初に動いたものを親として認知するような現象?w
🐔🐣🐣🐣🐣
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cASv8atN0
ダメっぽいな
浅野はどこいっちゃったの
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THFq9RFY0
どうせ買うにしても1ヶ月位はクソゲーかどうか様子見勢ほとんどでしょ
スクエニとカプコンは
でアトラスは完全版待ち
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5BFL5mV0
漫画家の取材旅行みたいなやつか?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0ueU+D60
いやバフ効果の話なら良いんじゃないか
またコメの質感にこだわったとかじゃないから大丈夫
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkI6vrjl0

ゲーム性に関わるゲームのこだわりは良いよな

しかし、ゼノブレ3のマナナの料理の効果が修正前までなかったことは忘れないぞ

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aotJx3bY0
なぜ余計な要素に力を入れてしまうのか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hODX4Nz0
もうすっかり
料理にこだわる=糞ゲー
が定着したな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IQ18+9c0
一回見たらスキップする要素に必死
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHBbvJ940
料理”システム”に拘ったならまだセーフ
料理の”グラフィック”に拘ったとか言い出したらアウト
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUbmNKaG0
FF15できいた話題…
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IQ18+9c0
テイルズのパクリだろで終わってしまう話
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUxtpFiba
システムはテイルズからあるから別に良いと思う
料理全てに専用グラフィックを用意して拘りましたとか言い出したら嫌な予感がする
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/yJaJBN0
普通にシステムにこだわった、って話なのに
無理やりグラフィックにこだわったことにしたい奴がいるな…
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YCntP2w0
あっ…(察し)
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4BQ12Dg0
ソシャゲの流用だろ?これ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11cJzSuI0
ただのバフアイテムなら問題ないぞ
ゲームによってはボス戦前に毎回ウェディングケーキとちゃんこ鍋食って戦うゲームとかもある、何も問題ない
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqNRVt/v0
おにぎり1000本ノックじゃなかった

引用元

コメント

  1. これは良い料理への拘り

  2. どうして「見る」と「やる」に求められるものを同じにするんです?

  3. スレタイだけ見て叩いてるやつ多すぎ

  4. 料理なんて定番のバフアイテムなのに反射でワイルズるんだもんなあ
    ホントおにぎりとチーズナンは罪深いで…

  5. さすがにこの切り取りは駄目だろ

  6. これが偏向報道ってやつ

  7. 何であれスクエニのゲームは最短でも1ヶ月は様子見するのが基本
    初週に買うバカなマネはしないから大丈夫

タイトルとURLをコピーしました