1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSy9rrEd0
改造版ニンテンドースイッチの販売および改造代行サービス、海賊版ゲームの販売など著作権侵害を行っていた個人に対し、Nintendo of America(米国任天堂)は2024年7月に2件の訴訟を起こしています。うち1件のModded Hardware社オーナー・Ryan Daly被告に対し2025年9月5日、判決が下りました。
「Modded Hardware」オーナーへ厳罰
Modded Hardwareは、ニンテンドースイッチの海賊版対策を回避し、遊べるようにするメモリカード「MIG Switch」など複数の改造ハードウェアやパーツ、任天堂の人気タイトルの海賊版などを販売。自分で改造するのが難しいユーザー向けに、郵送での改造代行サービスまで行っていました。
2024年6月の時点では違法行為の停止で一旦合意したはずが、Modded Hardwareはその後も運営を続行。Daly被告は不正行為を否定し、弁護士をつけずに裁判に臨む予定でしたが、新たに弁護士を探していると方針を転換しています。しかし、米国任天堂はそれ以上待つことなく訴訟へと踏み切りました。
そして2025年9月5日、地裁はDaly被告の行為が米国任天堂に重大かつ回復不能な損害を与えたと認め、200万ドル(約2億9,600万円)の支払いに加え、Webサイトについては後継サイトも含めたドメインの放棄と永久停止を命じています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53589660396e92e1502fb719f51e440507a2e436
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bU84XjYm0
>>1
改造って何したんだと思ったがエミュ動かせるやつか
そりゃあかんわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnZpucDk0
MiGってロシアじゃねえの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TvrEb8k0
>Daly被告は不正行為を否定し、弁護士をつけずに裁判に臨む予定でしたが、新たに弁護士を探していると方針を転換しています。
ださ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDD5eVyad
Switch2はセキュリティどんな感じなんだろね
スプラとかエペもチート聞くから堅牢だといいけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/oH38MG0
賠償金少ないな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S34Uj39E0
> 複数の改造ハードウェアやパーツ、任天堂の人気タイトルの海賊版などを販売。自分で改造するのが難しいユーザー向けに、郵送での改造代行サービスまで行っていました。
グレーゾーンにする気もなくて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DwfwcYMH
海賊版のソフトは購入するのか、、、
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqZ8iSA60
頭良いのか悪いのかw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TvrEb8k0
>>9
技術と知識がある人と馬鹿は両立するしな
モラルがないってのも同居可能や
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VXdnUw+0
当たり前だ
犯罪なんだから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5wcpbK30
停止で合意したのに続けるアホ
しっかり賠償金を払えよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwWLxNBBd
頑張ったけどロシアだから集金できんやろな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncCrVTYC0
草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KA63roD0
京都のおもちゃ屋製のスイッチがたったの1ヶ月で本体クラッキングされてチートが出回ったのはもはや伝説
PS4とXbox Oneなんてセキュリティが強固 だから未だに割られてないのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYeJkxLP0
>>16
箱は知らんがPS4はめちゃくちゃ割られてるぞw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi4BIK2w0
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugM+ySmD0
SONYがクレジットカードの情報流出したのを忘れる程頭悪いの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYeJkxLP0
ゲーム機を割る事自体を楽しむ連中が居るからね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgKsVeZi0
信者っていつもこれはまだセーフで逃げていく
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOyHKvQNM
個人だとこれ以上の金額にする意味もあまりない
けつの毛までむしって出てくるのがこれぐらいだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Csyl8HFd0
もっとやれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Upljgsm/a
MIG Switchを世界中にばらまいた張本人が、こうやって明確に犯罪者認定されたわけだ
なんだったんだろうな、海外のMIG Switchを「完全に合法」とか言ってた連中
奴らも一緒に牢屋に入ればいいのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqYVfD6RH
それでも3億程度しか取れないんだな、もっと全然稼いでるだろうよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZnN+DDk0
桁2つ足りてなくね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIcTmIO20
>>33
訴訟なんて基本儲からない
辞めさせることや判例が重要
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsjQQ0W60
MIG Switch一応switch2で認識するんだよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G84tVSLqd
ゲームで稼げないから利益出て良かったな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj45Exah0
さすがにこれ擁護するやつおらんやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/mAGIAdd
犯罪者の脳ミソなんてマジで理解不能だから、どんな斜め上の言い訳してくるのか楽しみ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33gW4qc8H
パルワールドには勝てそう?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L6VF49Qd
安すぎない?
これでも犯罪者ボロ儲けだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocRlV3290
どれくらい儲けてたのか想像つかんわ
改造なんかで3億も稼げるんか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbt40Bwy0
3DSの偽トロも制裁が近いかもしれんな…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtSmoI170
それ以上稼いでるだろうし実質ノーダメージだろwwwww
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QurZn98Q0
流石任天堂法務部
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YD33yYV0
いやこの手は意外と稼げてないよ
顧客も貧乏人ばかりだからな
引用元
コメント
前例が出来るのが一番デカいからな
今改造できるのは2019年以前の旧Switchのみ
Switchは2019年以降一切のハックを許していない
一方でPS5はハッキングもロムのバックアップもされてるし、PS4なんて言わずもがな
ただ全く人気がないからハックシーンはほとんど進展していない
任天堂のセキュリティはアホみたいに強固だし、PSはとっくに割られてるが誰も興味がないからってだけ
ただユーザーがいるかいないかの差でしかない
認識するから問題ないと思ってるならこいつら騒いでねえよw
オンラインでソフトID照合されて同タイミングで被ったら一斉に本体BANな
アホかこいつ
『これから絶対にやらせないしこれはれっきとした犯罪ですと言う
判例が出来た』事に意味があるんだろうが
こいつがまた同じ事をする事は出来ないし模倣犯を徹底的に防ぐ
これはゲーム業界全体の問題なのに
『任天堂が苦しみさえすればゲーム業界が荒れようと俺は関係無い
SIEに火の粉がふりかからなければオールOK』みたいな風潮だからな
ファンボーイは 何時も言っているが本当にゲーム業界の癌細胞そのものだ。