1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o99S5OgEd
もう調教されたアホしかやってない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi5u0zO40
そもそも任天堂ファンもカービィや車椅子バスケ買ってないしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzaD6/fs0
子供騙しって子供がターゲットだろ
何の問題も無いよ
何の問題も無いよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc/Z1j+X0
障壁に向かってなんかブツブツ言ってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuzSNp5L0
任天堂のゲームはすべてオワコン
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHxpZIZA0
障壁にでも話してろよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy4dkRhH0
1の存在がオワコンだろ、難癖しか付けれないお前みたいな存在が必要とされてない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQBLbwP00
マイノリティって病むんだねえ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJZC9FnU0
任天堂の三軍キャラにすら勝てないソニーの主役キャラたち
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/m+C1oP0
マリカワでガキが奇声上げて兄弟喧嘩していた夏休み
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/i4lStx0
新キャラでクッパに悪の美人秘書とか付けて欲しいよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFi0MXe/0
わかる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOteEK3j0
なんというかファーストだけでやっていくしかない覚悟の表れよね
テーマパークのようなメーカーだわほんと
テーマパークのようなメーカーだわほんと
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSyZBMVOd
たしかに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFi0MXe/0
しかも低性能だし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2tAwntk0
同じことの繰り返し
お前の発言かな?
お前の発言かな?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81hLJS550
他のIPは見飽きる前にIPが死ぬからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOy/Z+Mg0
障壁って毎日ずっとゲーム板に入り浸ってるから
はるか昔のソフトもつい昨日発売したかのように言うよね
はるか昔のソフトもつい昨日発売したかのように言うよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAYKLsKu0
イライラしすぎだろw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbKTgevm0
障壁5信者ソニーファン発狂中
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOy/Z+Mg0
王道マンネリとか言ってるソフトも
それ何年前に出たの?ってやつなんだよね
ソニーファンにとってはあっという間に次が出て同じものが並んでる感覚なんだろうけど
それ何年前に出たの?ってやつなんだよね
ソニーファンにとってはあっという間に次が出て同じものが並んでる感覚なんだろうけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jtqWrT20
簡単すぎるってのあるな
子供向けに作ってるから仕方ないが
子供向けに作ってるから仕方ないが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvOAbLZ20
だから受けるんだろう
わかりやすく
子供にも安心して進められる
どっぷりゲームはやるのに抵抗はあるが
ファッション程度に任天堂ゲーくらいなら遊べてしまう気軽さが
わかりやすく
子供にも安心して進められる
どっぷりゲームはやるのに抵抗はあるが
ファッション程度に任天堂ゲーくらいなら遊べてしまう気軽さが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8Yj51XV0
マリオとかでもコアゲーム向け作品あったよな、ストライカーズチャージドとか
ああいう雰囲気のゲームも増えて欲しいけど売れないもんなのかな
バトルリーグは続編みたいな体装ってるけどわりとポップな方だし
ああいう雰囲気のゲームも増えて欲しいけど売れないもんなのかな
バトルリーグは続編みたいな体装ってるけどわりとポップな方だし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+CL1tTj0
まぁマンネリだなとは思う
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAbrQAGP0
子供騙しだからちょっと大きくなったら自然とPSに流れるんだよね
必死に蒔いた種、全部PSが刈り取っちゃって悪いねぇ
必死に蒔いた種、全部PSが刈り取っちゃって悪いねぇ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUlphhead
つまらないのは無駄に年だけ食って女性子供に縁がなく家庭すら持てないお前の人生な
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP1x2v0Ja
すんごいグラフィックのゲームがそのうちたくさん出る!
って大人をだましてるんですね?
って大人をだましてるんですね?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBCUNzwNM
いつになったらもう新しいギミックなんてないと気づくんだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1GhSc200
ソニーファンは見飽きる程に任天堂ゲーム実況を視てるのか…一周回ってファンとは良く言ったものだ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpEWUNA80
といいつつローリングパリイゲームしかやってないじゃん君
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFHRCIfy0
子供騙すの大人騙すのより難しいぞ
子供にはメタスコアもGOTYも通じない
子供にはメタスコアもGOTYも通じない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rb7VMr+0
友達と遊ぶことに飽きはないんでねえ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAvzPHUX0
囲碁なんてキャラクター2種類しかないのに人々を熱中させてしまう
キャラクターなんて必要か?
キャラクターなんて必要か?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnXvqWS700909
PSのゲーム
・どれも同じようなフォトリアルのグラ
・ジャンルはソウルライク、アサクリライク、FPSのどれかで同じことの繰り返し
・面白さのハードルの低いはずの子供すら騙せないゲーム性
・どれも同じようなフォトリアルのグラ
・ジャンルはソウルライク、アサクリライク、FPSのどれかで同じことの繰り返し
・面白さのハードルの低いはずの子供すら騙せないゲーム性
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dN6YWYgfH0909
障壁は子供騙しすらできないって自白してるよ…
そらキッズ層からもファミリーからもそっぽ向かれるワケだ
そらキッズ層からもファミリーからもそっぽ向かれるワケだ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcxjOGBO00909
AAAとか呼ばれる大作洋ゲーの方がいつも似たような見た目と同じ操作と同じ進め方と同じ展開なんですがそれは・・・
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHbaMY9600909
調教されたアホと新規のお子ちゃまだな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPljd+ZO00909
ニンテンのゲームやってると違うゲームなのに似たようなミニゲームを繰り返してることに気づく
コメント
明後日の今頃は更に発狂しているんだろうね…
発狂しながらニンダイ見るとかファンボは自ら苦しむの好きなんだろうね
障壁がいくら任天堂はオワコン!とか叫んでも説得力がねえよな
子供向けと、子供騙しは語感は似てるけど意味は全く違うぞ
ある程度生きてきた世代には見慣れたモノでも
子供にとっては初めて見るモノだったりするのよ?
だから子供向けのオモチャが定期的にリメイクされる
グラフィックで誤魔化してる方がむしろ子供騙しなんだよな
騙されているのはこどおじばっかりだけど
ファンボーイはゲームやってないからわからないのだろうけどガワが違うだけでやることほとんど変わらないPSゲームの悪口はやめなよ
そんなことだから公の場で障壁と認定されて惨めになるのですよ…
そのやることほとんど変わらないPSゲーってのが自分たちに刺さりすぎたから
任天堂ゲーへの反論で言い返しに来てるんだろうな
ついでにお子ちゃまとキャラ同じってのをくっつけて反論したつもりで居るんだろう
PS教に調教されたアホ「チョーキョーされたアホしかヤッテナーイヤッテナーイ」
マリオってつけば全て同じゲームだとおもし、PSって付けばアストロボットですら大人向けの傑作アクションに早変わり
龍が如くとジャッジアイズは別ゲーの新規IPって言うし、パルワを真のポケモンって言う
腐ってるのは性根じゃなくて視覚なんだろう
脳味噌が腐ってるんじゃないかな?
同じこと繰り返してるのは君じゃん
100歩譲ってそうだったとしても
そもそもゲームすら買ってないアホよりはずっとマシやな
SIEがIPを育てようともせず使い捨ててばかりだから
任天堂が同じ事を繰り返してるように見えるんだねw
「ニンテンドーDSのユーザーはお子ちゃま」とか言ったSCE佐伯をご存じない?
Newマリオとか、カービィWii~スターアライズとか
(良作だけど)流石に変わり映えしなくてマンネリだなってタイトルはあったけど
結局ワンダーやディスカバリーで完璧に新機軸大成功してるしなぁ
現状はなんの不満も無いわ
子供「ねぇねぇあのおじちゃん何も無いところ刈り取ってるよー」
母「見ちゃいけませんっ」
まあそう思う人がいてもいいし
そういう人はPSでもPCでもXBOXでもスマホでも好きな所に行けばいいだけでは?
そういう人が出て行った後にまた新しい子供が入ってきたり
他に行った人がいつでも戻ってこれるのが任天堂機の良い所だと思うし
マクドナルドの戦略でしょ
子供の頃食べたモノは大人になっても食べる
今氷河期がドラクエに搾取されてるのがまさにそれ
さっき見つけた動画
「任天堂元社員が海外メディアも明かした開発体制、ちょっとガチすぎる」
ttps://www.youtube.com/watch?v=AhC1nEp08uw
まぁ根っこから違うみたいですね
簡単なのはストーリークリアまでで、「よし、ルールは理解したな? 実践もオッケーだな? じゃあ本気で行くぞ」とばかりに救済要素切ってスパルタ始まるんだよなぁ……
成功体験を与えた後にそれやるあたり、沼へのハメ方を分かってるというかなんというか
しかも面白いと宣伝しながら宣伝してるクリエイターがつまらなそうに
ボタン連打するというオチ グラフィックしか推す所が無いから
Youtubeでムービーを見ていればゲームしてるのと変わらない悲惨な現実
『コントローラーを握って操作してる時のワクワク感・爽快さ』
これを常に意識してるのは任天堂の強みだろう
配信されようが何だろうがそうなって売り上げが減ると言う事が無い
配信という環境はPS5にとっては逆風以外の何者でも無いが。
お前っていつまで子供なの?www
任天堂の独自IPは、全てのジャンルのゲームを任天堂テイストにして主人公マリオでプレイするイメージ。
任天堂の “お約束” に飽きない人だけ未だに付いて行ってるんだろ。
俺は飽きたからPCに行っちゃったワケだし。
そしてその多様性を認められないヤツが “信者” と呼ばれて、任天堂にも疎まれる存在。それを自覚してないのが厄介。
ゲームしないでまとめサイトのコメント欄に張り付いてる方が楽しいとか病気だろwww
子供相手なんだから同じことの繰り返しが正解なんだよ。
ドラえもんに新キャラとか出てこないだろ?