ぶっちゃけこれだけは認めてるソニーファーストのゲーム

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8izrDPSM0909
たまにはこういうスレも必要だよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDIbVfH900909
とろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8izrDPSM0909
ちなみに俺はスパイダーマン
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWmOHDLL00909
サルゲッチュ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0znYCA900909
2分ほど考えたけど思いつかなかった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46pHu9Wn00909
スパイダーマンってPS2の頃から何も変わってないけどあの頃開発メーカーって一緒なのかな?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLq+8QqJ00909
どこでもいっしょ
これは任天堂でも到達できなかった領域のゲーム
3DSで出て欲しかった……PS5でもSwitch2でもダメなんだ
3DSが一番ポテンシャルを発揮できるハードなんだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppsIWkbN00909
アストロボットだな
マリオを超えてしまった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK3okuYt00909
どこいつ
ICOワンダ
幸福捜査官
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC5BaecV00909
とりあえず言っとく
ホライゾンとゴーストオブツシマはクソゲーとしか思えない
まともにやったのはこれしか無いが療法オープンワールドゲームとしての出来は、
上っ面だけオープンだが本当の意味での自由度が少なくそもそもマップがスカスカで面白くない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsJMRtPj00909
こう見ると久夛良木政権下の頃はマトモで挑戦的なソフトが出てたなって
今やソニー・ピクチャーズの子飼い兼 副業先として
凡ゲーを映画会社製のグラで着飾るゲームばかりだけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5bDihHF00909
アークザラッドの2まで これはガチ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5eT4KAe00909
パラッパラッパー
100万トンのバラバラ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yFWJccK00909
過去IPなら パラッパ, ICO, ワンダ
生き残りならラチェクラ, もしスターフォックスと融合できれば 世界観が広がりそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z20+ElT+00909

ワンダくらいだなぁ、、時点でみんゴルか

後はどうでもいい

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbzNn2cV00909

PS3時代はマジで糞だったけど、4時代は良かったわ

ラスアス、ダーマン、GOW
ツシマとバイクのゾンビゲーは箱で来たら消化する

PS5は知らん

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Pa/ET200909
ツシマ一択。テキストの格が違う
削る美学ってやつだな
ヨウテイ楽しみッス!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ry4II74400909
ボクと魔王!!
エンカだけどうにかしてリマスター出して!!!!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57s5gzCMM0909
ホライゾン1は良かったよ
2も導入は良かった
とりま完結させてほしい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/O9Jcend00909

アークザラッドは明らかに
ハンター×ハンターの元ネタ

FF7や8にも関わってる

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK2wlB0C00909
ベアルファレス
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRefW/BYr0909
アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB+wbB6o00909
グラビティデイズ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhVNKHZT00909
ボクと魔王
ただ無駄にリメイクしてリベサガみたいになってコレジャナイ化してただでさえテンポ悪いのが余計悪くなりそう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmzklwQx00909
ワイルドアームズ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlUzlNqT00909
ジャック&ダクスター
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFuDii8zM0909
アークザラッド2
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN2x0x3o00909
どこいつのトロを生んだのだけは認めざるをえない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoUh0H1E00909
無い 虚無
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NehpH/Z00909
ここで挙げられたタイトルの9割5分は荼毘に付されてると言う事実
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ry4II74400909
あなたのマジメで正直で影がうすくて結婚したら尻に敷けそうでつめたいご飯を出してもだまって食べてくれそうであたしが服を衝動買いしてもなんにも言えないようなところが好きだったのに・・・・
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc6G7+4100909
PS1時代というかSME主導の時はホントいいゲームだしてんだけどなぁ
三十年やってて全部墓場行きなの悲しすぎだろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkRHRR8400909
ファンタビジョン
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xy7Y3QS00909
こねこもいっしょ
パネキット
ワンダ
蒼天の白き神の座
ここ掘れプッカ
ロビットモンジャ
ポケットムームー
俺の料理
ウンジャマラミー
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVfbc5JvH0909
サルゲッチュ3
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+m/aptwd0909
TEARAWAY好きだったわ
ラストの手紙しんみりした
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrCA11rn00909
ポポロ1と2とローグ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9gd51Pb00909
ガンパレはなー
最後に芝村さんの全精力かけてリメイクしてほしい
結局はガンパレクローンなんかいらなかった
ガンパレそのもので良かったんだよ…
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wt4jJon900909
思い浮かんだの全部クソゲーばっかだったわ。
PS初期キワモノゲーしかなくね?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prwwE69p0
アークザラッド
1と2のセットをSwitch2に出して欲しいのう

引用元

コメント

  1. みんゴル(過去形)

  2. アークザラッドは友人宅でプレイを見て
    自分がプレステを買うきっかけになったソフトなので思い入れがある

    アークザラッド1・2にモンスターゲームもセットでコレクションとして出して欲しい
    (それ以降のは知らん)

  3. icoとワンダだけは神ゲーだった
    トリコはクソ

  4. マジで面白かったゲームがことごとく墓場送りにされてるのは笑うしかない
    あとに残ったのは画質至上主義でその他の要素をないがしろにした
    虚無ゲーの数々よ バランスもクソも無いし不具合が多過ぎる
    流石にPS1~PS2の頃のゲームで本体クラッシュ起こすゲームは無かったし
    進行不能バグだらけみたいなゲームは無かったろ。

  5. SONYが潰したスタジオのものならいくつかあるけど
    現存するIPには一つもないかな
    だからこそ今現在は障壁になってるわけで

  6. SONYが潰したスタジオのものならいくつかあるけど
    現存するIPには一つもないかな
    だからこそ今現在は障壁になってるわけで

  7. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppsIWkbN00909
    アストロボットだな
    マリオを超えてしまった

    それは無いww そうやって、マリオに絡めないと語れない時点で論外だろwww

  8. ラスアス2はマジで面白かった
    ステルスサバイバルホラーの傑作

  9. 勇者のくせに生意気だ
    ワイルドアームズは3までは面白かったけど、4と5が酷かったからなぁ

  10. この頃のソニーは任天堂には出せない世界観のゲームが多くて競合って感じが出てて良かったな

  11. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppsIWkbN00909
    アストロボットだな
    マリオを超えてしまった

    「任天堂は子供騙しのガキゲー」と言っておきながら、マリオの劣化コピーのアストロボットを妄想に縋りながら持て囃す。
    プレステ信者って自分の発言すら認知できないキチガイチー牛なんだな。

  12. やっぱガンパレかな
    バグも酷かったけど面白かったよ

  13. グラビティデイズも面白かった、Steamで出してくれないかなぁ…

  14. アークザラッド
    2までと言いたいところだけど3もなんだかんだ結構やり込んだ

  15. ゆうなま、ヘルダイバー、かな
    ヘルダイバー2は今でもやってるし、ゆうなまはスマホとかに移植されんかね

  16. オメガブースト

  17. 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 俺の屍を越えてゆけ ICO

  18. ロックマンxシリーズ
    アクセルがラスボスにやられたシーンは次回作の伏線だと期待してたよ…もったいない

  19. バイトヘル2000

  20. ポポロクロイス物語とグラビティデイズ

  21. サルゲッチュシリーズとXIとホライゾンとツシマ

  22. ラスアス1はps3だろ

タイトルとURLをコピーしました