1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Okc8VAAb00909
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnDfl//v00909
>>1
Switchで良いよ
前の座席は妙に後頭部熱いし煩いし
座席動かす事を全く考慮してないだろ
プレイヤー的にも視点が微妙に高くて首痛くなりそうだし
Switchで良いよ
前の座席は妙に後頭部熱いし煩いし
座席動かす事を全く考慮してないだろ
プレイヤー的にも視点が微妙に高くて首痛くなりそうだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Okc8VAAb00909
え?オマエんちの車ってゲーム出来ないの?
こんな時代になる模様ww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Okc8VAAb00909
トムウォーレン「突然、リアシートにスクリーンが付いたXboxカーが必要になりました。」
https://twitter.com/tomwarren/status/1965342035919167931
https://twitter.com/tomwarren/status/1965342035919167931
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baKi4BGd00909
>>3
LGと組んでると言ってるんだから普通に車向けのLG製モニターにその機能付けて次の製品で出せばいいだけじゃん
何が車が必要なの?アホらしいゴミの屁理屈
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Okc8VAAb00909
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErD9H2bF00909
こんなの絶対車酔いするだろ
海外の路面なんてガタガタなところ多いのに
海外の路面なんてガタガタなところ多いのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRXhUqVb00909
パートナーシップの幅が広くておもろいな
実用性はともかく
実用性はともかく
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05GkCmND00909
金持ち用のくるまっておもちゃみたいなもんだからね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKwPaG4+00909
単純にさア、車についてる後部液晶やらOSをSONYが取れてないのが情けないよねw
LGが優勝しちゃってるからこうなってるわけでさ
LGが優勝しちゃってるからこうなってるわけでさ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brDU5dU800909
ソニーくんてもうMSの後追いやめたの?デイワンゲームパス辺りからもうついていけてないみたいだけど?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkG46RzS00909
車の中でゲームができるとか、未来過ぎるだろ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q/PFm6G00909
『Cuphead』が今度は「電気自動車」に移植決定!Tesla車のタッチパネルを利用して他のプラットフォームと遜色のないゲームプレイを実現
2019年6月4日 12:10
12:10https://news.denfaminicogamer.jp/news/190604b
2019年6月4日 12:10
12:10https://news.denfaminicogamer.jp/news/190604b
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wG4vLoEH0909
プレステにも何か有ったよな
続報聞かないけど
続報聞かないけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:497u9+YY0
車の中で車ゲーしていいんか?
デフォでハンコン付いてるで
デフォでハンコン付いてるで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKug+v5q0
高級ゲーム機までXboxに取られちゃったねソニーファンちゃんw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnr+D20B0
真の高級ゲームハード
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxlADUd80
いつやるの?完全に無駄機能だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXuLaHnW0
>>26
パパかママが運転して後部座席でキッズがやるんだろ
パパかママが運転して後部座席でキッズがやるんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2YL0GTo0
xbox by LG(韓国)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CABUEEJrM
ニッチだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+eTRjdS0
単純にLGガーじゃなくてソニーとかパナソニックとか日本メーカーが衰退したんだなとしか思わんぞbyネトウヨ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs5DQVle0
>>31
日本でXBOXなんてデバフ付けたがるメーカーあるわけないw
そもそもタブレットあったらどんな車だろうとクラウドゲーム出来るだろ
日本でXBOXなんてデバフ付けたがるメーカーあるわけないw
そもそもタブレットあったらどんな車だろうとクラウドゲーム出来るだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yk4Ghzxf0
既にPS4専用の車が海外で2019年に出てるよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNes20280
単純にLGにソニー含め日本メーカーがボッコボコに負けただけってオチですよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yk4Ghzxf0
プレイステーション搭載車
→キャデラック
→アメリカ
Xbox搭載車
→LG
→韓国
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxLQ0u3q0
LGのポジションにソニーがいないことがただただ悲しい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrctsMYl0
酔うわバカ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm8xcmNI0
xbox搭載車とかクソダセェ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEPQXxSH0
車にXBOXのシール貼ってあったら笑いもんじゃんw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e70NahHp0
これがxboxシールかw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC+UdNZI0
しかもクラウドゲーかよ
移動する車でクラウドとか悪夢のような環境だろ
移動する車でクラウドとか悪夢のような環境だろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV2LDbS+0
meta「せやな」
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSf8/ot50
車にxboxシール貼ってあったら真っ先に剥がすわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IeTYfSY0
メリケン車社会で5時間ドライブや10時間ドライブしょっちゅうやるらしいもんな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Szc21slf0
トンネルで終わるじゃん
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rq7LW/wq0
アメリカ主体ならこれは良い方向性
飛行機と車が主体だからそこでゲームしてる人は結構見かけるから
飛行機と車が主体だからそこでゲームしてる人は結構見かけるから
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOiwDmxn0
いやまぁLGの車載端末がXクラウドに対応したってだけなんだが
現実的に移動中はほぼ無理だし、停車中のプレイを想定してのかな?
渋滞中なら良いかもしれんね、もちろん運転手はダメだけど
現実的に移動中はほぼ無理だし、停車中のプレイを想定してのかな?
渋滞中なら良いかもしれんね、もちろん運転手はダメだけど
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oocTmNW0
いやもう何十年も前から車でゲームできるだろ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckrXNSFk0
一方その頃、日本人はswitchを使用した
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyby5hpI0
これ仮にSONYがやってたらメディア総出で持ち上げてただろうなあ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nduqgnjA0
まあ普通に、親が運転してて子供が後部座席でSwitch遊んでるとかフツーの光景だから、需要ないこたーないわな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOiwDmxn0
>>83
LGのナビとクラウドゲーミングが可能な高速モバイル回線が
必要だが実際は途切れ途切れでまともにプレイできないのに
需要なんかあるわけないだろ
適当なタブレットとスタンドとコントローラーとテザリングで
似たようなことは出来るがだれもやらないのと同じ
LGのナビとクラウドゲーミングが可能な高速モバイル回線が
必要だが実際は途切れ途切れでまともにプレイできないのに
需要なんかあるわけないだろ
適当なタブレットとスタンドとコントローラーとテザリングで
似たようなことは出来るがだれもやらないのと同じ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbWsvYXB0
LGとXBOXはズッ友だよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjVXII5X0
イルミルームが車という場で実用化に?
と思ったら違った
12年も前に発表されたものだから覚えている人は少ないだろうな
俺は面白いと思ったので覚えている
と思ったら違った
12年も前に発表されたものだから覚えている人は少ないだろうな
俺は面白いと思ったので覚えている
コメント
…この方式なら今でも可能では?
つ「ゲーム&カーナビ ハイサターン」
フロントガラスに投影してForza遊べるとかだったらロマンあるんだけど
スマホでよくね?