【不人気悲報】Switch2用任天堂公式ライセンスmicroSDExpress、早くも1000円引で投げ売り処分!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2uUeM+C0

値引きが珍しい公式ライセンス周辺機器ですら早くもこの有り様である

https://online.nojima.co.jp/commodity/1/8806095700670/
microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2
価格:
6,980円 (税込)
送料無料
クーポン: 1000円値引きをカート内で適用する

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRaSl8/f0
Switch2版は売れてないんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alWWpwwc0
TB待機なんで
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeHTuNKV0
抱き合わせで買わされたけど今のところ無くても良い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ad2ddfC0
1000円で投げ売りかと思ったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4jx/zBE0
ただの量産効果で草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPKea84Y0
Samsungは遅くて人気がない
ネットに比較データがでたのでSunDiskが圧倒的人気
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQxMrrbW0
サムスン遅いのバレてんだよなあ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mppIKxkp0
まあ自分はもう既に買ってるから意味無いが
もちろんサンディスクのやつ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgXnkbsvM
512GBで5000円くらいになってくれないと買う気にならん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJGdffee0
1000円で売ってるなら買おうかと思ったら1000円引きだった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8yLsV4e0
なんでもバッシングする頭ルスキニア
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yfG+hb80
良い事やん
自分が何言ってるかわかってないだろもう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZztGvZs0
ノーサンキューですぅ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uic9fzxj0
256GBではなあ…半額になったら起こして
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4klS7nn0
速度は知らんがSwitch1買って初めてのSAMSUNG512GBが1ヶ月持たず壊れたので二度とSAMSUNGは買わない
今はSunDisk挿してる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW8o4Lfd0
意味わからん糞規格でユーザーの利便性を無視した結果
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udMzrq+k0
これSDカードなのに汎用性ゼロだからな?
なんせ他に対応機器がない
しかもMicroカードはPC用の読み書きハードウェアすら殆ど存在しない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx29psAY0
ストレージ足りないって煽ってたのはソニーファンちゃんなんだから朗報なんじゃないの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0hAoaIf0
PS5は1万5千円くらい出せば3TBになるのに 4万円近く出して1.25TBにしかならいswitch2はコスパ最悪
ストレージを極力使わない運用方法をするのがベスト
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5E4VrBGH0
3TBなんてあってもどうせ使わないだろ
基本無料しかやらんくせに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zj7eQBZ20
今はyoutuberが動画で速度比較してくれるからありがたいよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNF6RZBG0
1TBまーだー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlLCk9qZ0
サンディスクの方が僅かに速いらしいからか
サムスンのが微妙に安くなってたり売れ残ってたりしてるな
それにしても期間限定のクーポンとはいえ1000円引きか…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msvisVLp0
コレ買い漁ってた転売ヤーが居た気がするけどザマァないね。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nljoDBE90
これ全然足りんぞ
ゲームが5本くらいしか入らん
2TBくらいないとダメかも知れん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udMzrq+k0
追加ストレージは本体OS分確保がないから
キーカードやDL版でAAAゲームのコレクターしない限りはもっと入るだろさすがに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QArNAVBC0
まだまだ高過ぎる
256で7000円は全然割引いてない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvfSIuAk0
1TBが1万円で買えるのマダー?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcbxMTyJ0

PS5 M.2SSD 1TB10000円 速度7GB/s
スイッチ2 mSDex 1TB36000円 速度900MB/s
mSDex 256GB6000円 速度800MB/s

まさにガンダムとジム

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NG3bHa60
Switch1、2のソフト15本くらい(インディーじゃない普通のサードのソフト)入れてもまだ100GB使ってないけどな…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZztGvZs0
まぁ256なんていらんわな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlLCk9qZ0
耐久性は知らんがどちらも任天堂ライセンス品、
1000円値引きされる程の差かというとアレだけどね…
サムスンの値引きされるほど余ってんのかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XkAcDdp0
FF7が80GBとかだろ
256GBとか少なすぎるし高すぎる
スイッチ2はこのへんを何とかしないといずれ大失速するやろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNY7UD/b0
少なくともSDカード買えば512GBになるからそれで足りなんてことはない
FF7R買っても余裕だろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HlruZKi0
単に量産体制が整い出したから値段が落ち着いてきているだけでは…
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvCU0gxa0
転売屋爆死でメシがうまい
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfpT+QqU0
こんなもんスイッチ2でしか使われないんだから
本体が売れれば売れるほど値段が下がる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRSALB3j0

コストコでは発売日から2種類とも6200円で売ってた

今は量産効果で、1000円引きでも儲けはありそう

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clRriGX60
PCで使おうと思っても対応カードリーダーが1.5万くらいで高すぎるのよな…

引用元

コメント

  1. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XkAcDdp0
    FF7が80GBとかだろ
    256GBとか少なすぎるし高すぎる
    スイッチ2はこのへんを何とかしないといずれ大失速するやろ

    ゲームハードの歴史上緩やかに売り上げが落ちた所で再燃したハードはあるが
    ありあまる需要がありながら急失速したハードは存在しない
    そして逆に最初から不人気だったハードの需要が突然爆発的に増えた例も存在しない
    ゲーム業界に『突然の大逆転』なんて概念は存在しないんだよ
    たった1つのゲームソフトで逆転などもっと不可能だ。

  2. 今日までの短期セールを投げ売りって言うのか?
    なんならPSポータルって忌子もクーポン対象だけど不人気だから投げ売りされてるって認識で良いのか?

  3. 「アホなん?」って言って欲しいの?

    • 私は長年引き籠ってるから一般常識が欠落してますと言う謎アピールなんじゃね、知らんけどw

  4. Sandisk あたりを大量に入荷できただけじゃないの?

  5. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0hAoaIf0
    PS5は1万5千円くらい出せば3TBになるのに
    4万円近く出して1.25TBにしかならいswitch2はコスパ最悪
    ストレージを極力使わない運用方法をするのがベスト

    3TBにして今更何を遊ぶの?

    • そもそも3TBにしても起動に使えるのは内部の1TB(Proは2TB)だけだということをファンボは何故か知らない

  6. 1000円値引きをカート内で適用する
    2025/09/01 23:59まで有効。

    本日までの限定セールやん

  7. ただのセールか。

    でもまあ、ライトファンは今のところ必要なく、ヘビーなファンは256では足りないと感じて512以上の容量に流れるのはあるかも。

タイトルとURLをコピーしました