ソニー「Bungieマラソンはソニー史上最大の成功になると確信を持っている」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMpERR9u0
ソニーによると、バンジーのマラソンは発売時に「最大の成功の可能性」を得るだろう
https://thegamepost.com/bungies-marathon-optimal-chance-of-success-launch-sony/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMpERR9u0
バンジーのマラソンは2026年3月の発売を目指しており、ソニーは最近の論争や遅延の噂にもかかわらず、このゲームに「最大限の成功の可能性」を与えることを約束している。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMpERR9u0

ソニー、「マラソン」は最高のスタートを切ると発表

ソニーは、マラソンが2025年度のリリースに向けて順調に進んでいることを改めて表明し、関係者全員に安心感を与えました。最新のコメントはソニーの新たな事業セグメントプレゼンテーションで発表されたもので、スタジオビジネスグループのCEOであるハーマン・ハルスト氏が、ソニーとバンジーのアプローチ、そしてライブサービスゲームの成功に向けた同社の取り組みについて詳しく語りました。

ハルスト氏によると、バンジーは現在、継続的にプレイテストを実施し、プレイヤーからのフィードバックを基に『マラソン』の将来像を形作っているという。同社は社内チェックを厳格化し、『コンコルド』のような成功した作品とそうでない作品の両方から得た教訓を活かすことで、『マラソン』が真の完成度を保っていると確信している。ソニーの目標は、発売日だけでなく、長期的に見ても、ゲームを可能な限り最高の状態でリリースすることだ。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNXYu3Qp0
うおおおおおお
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xO+cEDTB0
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KLayTb40
コンコードver.2
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukD1NQqn0
自信ないから言ってるような気がしちゃう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVIvbf+z0
なんでわざわざmarathonって名前を使うのかわからん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQkT0Kgy0

>>11
『Marathon』の舞台はミステリアスで過酷なタウ・セティIV。その失われた入植地の頭上を、見捨てられた宇宙船「Marathon」が漂っている。敵対する派閥(ファクション)は、この地に残された資源を巡って、ランナーを雇っている。生き残れる者は少ないが、レースは終わらない。どのランにも、力、富、そしてタウ・セティの秘密への答えが約束されているのだから。

資源獲得競争のレースで文字通りの血を吐きながら走り続けるマラソンをするってゲームだよ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MWSadHu0
その自信が何処から来るのか教えて欲しいよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfMDrgg90
ソニーにゲームの良し悪しなど判断つかない
過去のブランドだけしか理解できんやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNo9ukckH
コンコード錯誤
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxIXtFIL0
あとは壁の高さ次第
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXhjntXEM
コンコードかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w30xbEYA0
誤訳かもしれんがコンコードのこと成功と言ってないか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kra4fVfS0

>>21
『コンコルド』のような成功した作品とそうでない作品の両方から得た教訓を活かすことで

Google翻訳やけど本当なら相当やな

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snQZmbkk0
なんかパクってたやつだっけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bh25kCb60
開発もパブリッシャーもbungieだからsonyが傾くわけないだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLDZI5DC0
あのコンコードを上回ると!?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w30xbEYA0
バンジーのマラソンは結構なブランドなんだがまったく意味の無い使い方してるからただ意味不明なタイトルになってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqr3tEAm0
もうこの広報バンジーから金貰ってるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YX4Weged
マラソン大会、雨天強行
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVLX5wCv0
え?まだ発売する気あったんだ?
ソニー君、ライブサービスゲームって、発売して終わりじゃなくて維持費かかるんだけど
わかってる?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Aa5024K0
コンコードのミライ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w30xbEYA0
コンコードはプレステの未来
すべてがコンコードになる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCSUhXKZ0
ゲームパスとPSプラスのデイワンなら達成できそうだけども
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kveB9jZL0
このあとアルファテストして延期になったんだよね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjFZ7AJq0
タルコフライクの脱出シューターで成功したゲーム今までに1本もないよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+N244Hkr
PvPvEは死屍累々過ぎるからフロムのダスクブラッドすらだいぶ不安ある
宮崎がタルコフのファンなのは何年も前から言ってたけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwRdpfcL0
とうとう来たか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cumTxC00
コンコードの記録更新するんか!
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+McHgsE0
Xbox任天堂ファンビビってる笑
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70RdmI1a0
クビ切られた バンジーCEO 可哀相w
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bg+qooL60
血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMusR+bk0
可能性は無限大
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjTFwTIwd
改めて冷静に考えるとコンコードが消滅してマラソンが盗用疑惑で永久延期ってさ
switchで例えるならスプラが1週間でサ終自主回収騒ぎになってブレワイが盗用疑惑で発売されなかったみたいなものだろ
任天堂がそんなことになったら間違いなくこの世の終わりみたいな大騒ぎになるだろうに
まあ…SIEだし…みたいな感じで忘れられてるの普通にやばすぎ
どれだけ期待されてないんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZofpvrIZ0
コンコード効果は止まらない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP0OsZIYM
これXbox版の方が売れるんじゃね
ヘルダイバー見るに
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VwNkthk0

>>64
互換してて今でも箱でMarathon2は遊べるから、箱民の方がMarathon知ってると思う

でもこれ、元のMarathonとは似ても似つかんから逆に拒否反応起こすんじゃないの

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA1XEyvD0
ソニーが一個だけ持ってる金の卵がブラボ移植だけ
悲しすぎるね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jh3f5jVcr
コンコード2.0だか3.0だか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/56O8mT0
万が一Bungieが解散とか実質解体になったらコンコードを抜くと思う
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9HchmCf0
さすがにPSより売れるは無い
少なくとも倍は売れる
総数的には低いレベルだろうけど

引用元

コメント

  1. 60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjTFwTIwd
    改めて冷静に考えるとコンコードが消滅してマラソンが盗用疑惑で永久延期ってさ
    switchで例えるならスプラが1週間でサ終自主回収騒ぎになって
    ブレワイが盗用疑惑で発売されなかったみたいなものだろ
    任天堂がそんなことになったら間違いなくこの世の終わりみたいな大騒ぎになるだろうに
    まあ…SIEだし…みたいな感じで忘れられてるの普通にやばすぎ
    どれだけ期待されてないんだよ

    ファンボーイはそんな悲惨な状態なのに『どうという事は無い』と言い張ってるからな
    同じ状況に他のゲーム会社が陥ったら鬼の首を取ったように騒ぐだろうに
    本当にダブスタまみれの汚い連中だよ。

  2. ユーザーは誰も期待してないだろ
    むしろ皆がCONCORDコースなると思っているわ

  3. まさに『プレイステーションの未来』だねw

  4. この手のゲームはもう山のように出てるけど差別化できんのかな?

  5. Marathonてバンジーがピピン@にも出しててビビったわ
    けっこう昔からあるIPなんやね

    というかそんな昔のを掘り起こさないとマズい状況なのかもしれんが。

  6. コンコードのソニーが言うのだからお察し

  7. まぁあちらさん方が買いさえすればね…

  8. このあと(無期延期で)亡くなったんだよね……

  9. なぜ過去作に似ても似つかないリブート作品出そうとしたんや…
    今のところ旧Marathon三部作要素ほぼないぞ

  10. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMpERR9u0
    ソニーによると、バンジーのマラソンは発売時に「最大の成功の可能性」を得るだろう
    https://thegamepost.com/bungies-marathon-optimal-chance-of-success-launch-sony/

    発売時が最大なのはいつものことじゃないか

    このコメントへの返信(1)
  11. ゲーム事業という不良債権を切り離す決定打として成功という意味なら素晴らしい

  12. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kra4fVfS0
    >>21
    『コンコルド』のような成功した作品とそうでない作品の両方から得た教訓を活かすことで
    Google翻訳やけど本当なら相当やな

    「コンコルドのような」に読点入るならともかく、「成功した作品と」までが一塊だとしたらかなり深刻な事態だな
    「大失敗した作品を成功扱いしときゃ今度はどう転んでも大成功判定や!」理論である可能性もゼロではないけどさあ

  13. レースゲームなん?
    ウマ娘に負けそう

  14. ※1258774
    更にいえば「発表時」が最大なケースも

  15. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+McHgsE0
    Xbox任天堂ファンビビってる笑

    ビビってるのはヘルダイバー2の様にまた箱版の方が売れるかもと危惧してるお前らの方では?
    後発で負けたんだから同発だとどれだけ差をつけられて負けるの楽しみだな

タイトルとURLをコピーしました