1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8gaH4tQ0
舐めてんのか任天堂?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71MP0kDM0
>>1
たぶん
この思考回路がPS5のソフトが売れない原因で
未だにPS4のソフトが大多数を締めてる原因なんだろうな
遊びたいソフトに金を惜しむなよ
たぶん
この思考回路がPS5のソフトが売れない原因で
未だにPS4のソフトが大多数を締めてる原因なんだろうな
遊びたいソフトに金を惜しむなよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8gaH4tQ0
手抜きDLC「2000円です」👈やる気あんのかボケ❤
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8gaH4tQ0
3章クリアで60時間は遊べるシルクソング
20時間で終わるバナンザ
20時間で終わるバナンザ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL5ODAled
モンスターハンターワイルズデジタルデラックスエディション
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5/Tha9ja
>>4
それは言い過ぎやぞ
それは言い過ぎやぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFK//HjW0
>>4
スタンダードエディションとプレミアムデラックスエディションからも煽られる謎のエディション
スタンダードエディションとプレミアムデラックスエディションからも煽られる謎のエディション
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8gaH4tQ0
ブランドにあぐらかいてる任天堂w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjLBQc400
カービィのamiibo「6600円です」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8gaH4tQ0
10時間で終わるメトロイドドレッド「7600円です」👈お前もう船降りろ❤
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI7bD8Vc0
インディーも高品質ゲーム出すようになったよな 任天堂が負けてるケースも増えてきたのにソフトはなおさら高く
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L20fM7Wb0
Switch2にレクイエムが発表されて壁陣営のバイオハザードがヤバいね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3J2zdPia
下痢便に13900円出したやつおりゅ?w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR3yNY5a0
あんまり長すぎると周回プレイするのが苦痛になったりするからな
シルクソングはホロウナイトのDLC構想の時はどれくらいのボリュームを想定してたのか気になる
シルクソングはホロウナイトのDLC構想の時はどれくらいのボリュームを想定してたのか気になる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXQXHbKtr
>>13
シルクソングは5時間でクリアできるぞエアプ
シルクソングは5時間でクリアできるぞエアプ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nvt8YrL0
なおシルクソングは日本のSteam評価賛否両論
序盤の息苦しさと不便と面倒さで水増ししたボリュームに耐えられる輩用のゲーム
序盤の息苦しさと不便と面倒さで水増ししたボリュームに耐えられる輩用のゲーム
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYxqlO6WM
>>14
日本向けならもっと面白いメトロイドヴァニアあるしな
日本向けならもっと面白いメトロイドヴァニアあるしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Mb8V0rW0
ポケモンレジェンズZA「8100円です。発売前だけどDLCも宣伝しときます」
↑これが許される理由
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI7bD8Vc0
シルクソングは真エンドまで進めると評価は上がる ストーリーも素晴らしい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFHb4TX90
えーと。デスストランディング2っていくらだっけ?
7345円でした。こいつとは比較しないの?
7345円でした。こいつとは比較しないの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2sba7wJ0
ついうっかり歴史的なゲームを作ってしまったニンテンドーのドンバナ☺
旧メトロイドヴァニアの王が帰ってきたシルソン☺
値段もボリュームも納得だよね☺
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVjAJwiz0
どっちも遊ぶべきゲームなんよな☺
3Dプラフォの最高峰と旧式メトロイドヴァニアの最高峰☺
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWsx03xE0
またエアプがシルクソング持ち上げてる…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcJg4RvA0
ソニーファンくん横スクロールなんてゴミだと言ってたじゃない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMnVACiw0
炎上以外で何も話題のない障壁ハードとの差よな|ू·᷄ 3·᷅༽
王シルソンと神ドンバナが手元で遊べるの神すぎる╰(*´︶`*)╯神
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SmPmnYZ0
史上最高神ゲー原神なんてタダだぞ 両方商売ナメてるわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7ul4XOH0
シルクソング2300円で50時間遊べてホクホク
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKubDwP/0
アストロボットは何と5回も無料DLCを配信した
任天堂なら5000円は毟り取ってる
任天堂なら5000円は毟り取ってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBeH70oz0
しかもホロウナイトのほうがメディアもユーザーの評価も高いという
クソみたいなDLCとほぼ一緒
クソみたいなDLCとほぼ一緒
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYOidNJr0
エメラルドラッシュが9980円以上の価値がある件
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxAUhN700
PC持ってる設定なのにゴリラを庇ってる…w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iTqPqna0
>>40
あほ?
どっちも楽しむだろ普通
あほ?
どっちも楽しむだろ普通
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZab4eb30
色々高くなりすぎてSteamでええか・・となりつつある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crU7a5eJ0
モンスターハンターワイルズ 9,900円
お金返して欲しい
お金返して欲しい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl9ZwT4sr
どっちもいらん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/D+O89H0
俺は一連の流れを見て理解したぞ
周回プレイの話で始まってるから初見の時間は関係ないと言いたいんだろう
どっちの意見も分かる
周回プレイの話で始まってるから初見の時間は関係ないと言いたいんだろう
どっちの意見も分かる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO6dDoe60
モナリザコングw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT8tEQbka
シルクソングが7980円なら評価はガタ落ちだと思う
ドンキーは2300円でも要らん
ドンキーは2300円でも要らん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOP+TIVp0
ドンキーって海外では売れたの?
日本ではあんま売れなかったよな
日本ではあんま売れなかったよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzlBRpsG0
シルクソングの価格設定は慈善事業か何かか?と思うレベルで安い
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJRaSKuR0
大手でもインディでもアップグレードや無料DLCを繰り返して充実してくれるとこがたくさんあるのに任天堂は
switch2アップグレードやDLCでも高い金を取ってくる守銭奴野郎
オンライン追加パック入ってたらアップグレードパス全部無料にするくらいは普通だろう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlIQAKcC0
2300円のシルクソングより1700円の前作の方が好きだし完成度高かったと思う
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmXwhkke0
ワイルズ「9900円です」
ワイルズ「マスターランクのDLCは多分5000円くらいになります」
ワイルズ「マスターランクのDLCは多分5000円くらいになります」
コメント
3倍の値段なのに売れてて悔しい…ってコト?!
こんなに安いのにPSではTOP50にも入ってないってどんなギャグだよw
自分の気に入らないものはボッタクリなんだろうなぁ。
元々5万で売られてたもんが8万だの12万だのまで値上げしたハードこそボッタクリだろ
それ差し置いて2000円にボッタクリ言ってる場合かよ
スイカゲームやヴァンサバより高いゲームはボッタクリなんのか?
決してそうではないのに何言ってんだコイツでしかないわ
シルクソング楽しむことが出来るのは
普段から高難度のゲームやってるヤツくらいだから神ゲーではない
真ENDまでやったけど、楽しいより苦行から解放感が強かった
この造語症の人って、小5の姪の妄想スレの74歳臭突お爺ちゃんと同一人物だよね?
こんな思考だからソフト買わんのやろなあ