冗談抜きでパルワールド訴えたのってマイナスイメージにしかならなかったよな・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc6R/sA50
誰が訴えようって言いだしたんだ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk6PG0tV0
>>1
バイオFF脱Pくやちいっwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc6R/sA50
自作まで出されてるじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc6R/sA50
次作
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfNyYt+n0
しかも負けそうだしなw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDTBdPTl0
訴えないといけないくらい株ポケに問い合わせきたんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvzZYljH0
>>5
阿呆な客に惑わされる会社とか情けなさすぎるだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRDtOmy40

パルワ遊んだ3200万人は何してんの

パルワールドエンタテインメント、25年3月期決算は最終損失4200万円…
『パルワールド』の国内外におけるライセンス事業を推進
https://gamebiz.jp/news/408257

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AggwOVF0
>>8
企業の立ち上げ期なんて赤字が前提でしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRn71q5V0
訴える金で技術力上げればいいのにな
ユーザーになんも還元してない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1ncZcTC0
なってくれくれ
ソニーファンって本当に分かりやすいな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/JLeZWjM
自社の育てたコンテンツ守らなくてどうする
バカかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpoaQLxY0
>>14
ホヨバとかテンセントがポケモンそっくりなの出しても訴えないからダセーんだよ
日本のインディー会社制作のパルワだけ嫌がらせしてる害悪
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYrTMD0f0
任天堂=面白いゲームを憎む企業
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opMKSVGu0
グッズ展開を防いでるからすでに得してるようなもんだよ任天堂は
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/89CYez0
簡単に超えられるクソゲーポケモンが悪いな
ポケモンの完成度が高かったらパルワは見向きもされなかったし任天堂の視界にすら入らなかっただろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjgAkWht0
>>23
いや、パルワのゲーム性のパクリ元のARKは面白いゲームだからARK+ポケモンで話題にはなったよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc6R/sA50

一時期の任天堂の転売対策スゲー!!!ホルホルも酷かったよな

今じゃ誰もしてないけどw

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C91FWNVG0
>>27
転売対策のおかげで日本ではSwitch2は大人気
転売対策を放置したPS5はゲームコーナーから姿を消したよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSgCQ21S0
面白さで勝負できないから訴訟に走る負け犬堂
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fk7WKIxN0
任天堂のイメージが下がってもPS5の売り上げが増えないのは何故?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MId0hQXy0
カサ……カサ……
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wHUAwaD0
大企業が国内の意欲的なインディーを潰そうとしてるのは
コロプラとは訳が違う
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRDtOmy40
>>40
インディーなら他社の特許を侵害してもいいとか
泥棒の発想やな
日本人じゃないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1qrKfoz0

ドサクサに紛れて転売対策を叩き始める意味不明なムーブ

そういうとこや

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08/mLttb0

転売対策はかなりよかったじゃん

PS5にならずに済んだ

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek5MtvqZ0
仮に勝ったとしても正解になるかどうかはわからんな
正直着地点が見えない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd9Yks5q0
プラスイメージになったからSwitch2が大成功を収めた一助になったんでしょうね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek5MtvqZ0
>>46
そこはパルワ関係ないだろ
まぁパルワを訴えたことで起こるイメージ低下は気にするものではないとも言えるが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkxAE23Ir
愚民はポケモンブランドに弱いとか抜かしながらプレステブランドにすがってんのは笑えるぜ
お前らはそれを恥じて何もかもから意味を無くしたいんだよな
コラボキチガイの本当の狙いもそこにある
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkxAE23Ir
ブランドなんてのは既得権益だもんなあ?
そりゃあお前らみたいな何もないゴミがイラつくわけだぜ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKnB1mdn0
コロプラは特許辺りの怪しい挙動で話題になったけど
パルワは任天堂は日常的にパクられてるのに何があった感
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4541bW10
>>51
100%パルワの人気にビビって訴訟潰し
妖怪ウォッチの時もしたくてしょうがなかっただろうが任天堂ハードのサードだったからしなかった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkxAE23Ir
一日一日を大切に過ごす
それでも1人の人間ができることなんてほんの僅かだ
だから仲間と協力して高みを目指す
これがマトモな人生ってヤツさ
勝手にテメーから出てって孤独に他人を恨んでる奴なんぞいくら権利が自由になろうとAIが発達しようと何もできねえよ
お前の相手はみんな結託してるんだからな
1人で干からびて死んでろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7d5xlII0
今の勢いのなさからみて、パルワは放っておいても勝手に消えてってたんだろうなとは思う
まあパルワ側は売名できて良かったんじゃね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tZZoOJ40

>>59
落ちたとはいえいまだに同接50位くらいにはいるんだよなパルワールド
https://store.steampowered.com/charts/mostplayed

普通はこれでも十分成功と言えるレベル

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK8+SVrJM
任天堂では発売できないんだからいいんだよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/apgAEKd0
販売停止まで求めて訴訟したのはキモすぎたね
これ信仰してるのまじで任天堂真理教だと思う
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7aXP9aP0
ポケモンと誤認する層は減ったから効果はあったんだよね
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzRjVt3xd
パル引き合いにポケモンのケツぶっ叩かれてる状況にキレた感じもあったのが最高にダサかったわ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecOZIiYa0
マイナスイメージ持ってくれくれ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiG/Hro6a
最強法務部(笑)
スパイト日本らしいな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lV+4f3VHd
マイナスなのにSwitch2は絶好調ニンダイも同接伸びてるならむしろ大半の人がパクワに対して反感持ってることだな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Lucdre60
ソニーが絡んでなければここまで印象操作はされなかったかもしれない
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tZZoOJ40
>>86
訴訟になった原因どう考えてもそれだよね
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240710-OYT1T50125/
ソニーが絡んでグッズまで売り出しとか、そりゃ任天堂もキレるわなw
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIFYU3P80
障壁ってマイナスしかない…w
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FeX7eab0
ライセンス会社沈黙してて笑う
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RkcLtTD0
パルワールドに勢いついたのは少なからず株ポケへの不信感積もってたのも大きいのにそこは受け止めず控訴なんだとは思った
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5NjVjs+0
任天堂が一番面白いポケモン作ればいいだけだろ
狭い業界でごちゃごちゃやってんじゃないよ

引用元

コメント

  1. マジで謎なんだけど、なんであんな体たらくのパルワを擁護しよう!ってなるんだろ

    それともパルワには全く興味がない任天堂を憎んでる連中かな

    このコメントへの返信(2)
  2. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd9Yks5q0
    プラスイメージになったからSwitch2が大成功を収めた一助になったんでしょうね

    52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek5MtvqZ0
    >>46
    そこはパルワ関係ないだろ
    まぁパルワを訴えたことで起こるイメージ低下は気にするものではないとも言えるが

    「Switch2もソフトも売れてるが、任天堂のイメージは低下してるはずなんだー」ってゴキブ理論めちゃくちゃすぎだろ

  3. 全部ツッコむのもめんどいから1個だけ。
    パルワ信者からマイナスイメージ持たれたところでだから何?としか。
    ポケモン好きな人はニセモンやらずにポケモン遊ぶんだよ。

    このコメントへの返信(1)
  4. 新作の発表でいきなりこんなに騒ぎ出したのが答えだろ
    パルワなんかもうみんな忘れてたんだよ

  5. ※1265885
    ヒント:ソニーと組んで設立したのに早速赤字の株式会社パクワールド

  6. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5NjVjs+0
    任天堂が一番面白いポケモン作ればいいだけだろ
    狭い業界でごちゃごちゃやってんじゃないよ

    何を作っても否定するPSユーザー
    それどういう理屈だよ?
    さすが任天堂を叩くためなら真っ黒でも
    違法違反脱法なんでも全力で擁護するPSユーザー
    中華の無料ゲー大好きな連中だけあるね

  7. ぶっちゃけ任天堂が目を付けて絡んだから本来ならもっと短命だったところに餌あげちゃったんじゃないの?とは結果論だけど思った
    ポケモンアンチが持ち上げて、ちょっとブームになって、後はすぐ飽きられるはずが任天堂が訴えだした!祭りだ祭りだってちょっと延命させちゃったじゃん

    このコメントへの返信(3)
  8. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5NjVjs+0
    任天堂が一番面白いポケモン作ればいいだけだろ
    狭い業界でごちゃごちゃやってんじゃないよ

    一番面白いポケモンなら作ってるやろ
    だから初代の記録を更新するくらい売れてるわけだし
    ゲーフリアンチポケモンアンチに毒されすぎ

  9. 普通は任天堂のイメージが低下する案件のはずなんだけどね
    ポケぺの言動が度を越して酷すぎて同情の余地すら残ってなかったんだわ
    あの言動の数々をそもそも知らないか、正気を失ってるかでもなきゃポケぺ側に立つことは到底考えられない

  10. パルワを擁護するやつって鬼滅とか好きそう

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1265894
    延命もなにもたった一月で任天堂アンチとポケモンアンチ以外話題にしなくなっていたじゃないか
    3000万ユーザー?マクロ等を使ってニューゲーム→セーブ削除を繰り返すだけで幾らでも増やせる程度のモノを振りかざされてもな

    このコメントへの返信(2)
  12. ※1265903
    3000万ユーザーの件なんて一言もいってないのになんでセーブ&削除で簡単に増やせるとか振りかざされてもとかいきなり言い出したの?
    気にしてるの?

    このコメントへの返信(1)
  13. パルワールドなんかリリース当初からこれ任天堂に怒られる奴だろとかパクワールドと揶揄されてただろ。訴えられてたの見てもやっぱりなとしか思わんわ

  14. バカがまた壁の中だけの話してんのか
    絡んだソニーの方がよっぽどイメージ悪くなってるよ

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1265894
    それはそうかもしれんが、あれだけ舐め腐った態度で挑発して、名前を売ってんだもの。炎上も含めて、最初からそういう売り方をするつもりだったとしか言いようがない。
    しかしmodを作る時点で想像できるはずだから新規性が無いって、modですら全く同じ動きのものがないってことだから、直接的な反論ができていない時点でパルワは特許で殴られるとは思わなかったんだなと。

    このコメントへの返信(1)
  16. ※1265911
    まあそれはそう
    炎上商法でもなんでも話題にさせるところまでは連中のシナリオだったんだろうな
    流石に燃えすぎて今は焦ってるかもだが
    いや今度はぽこあクリソツのもの出してるしあんまり効いてないのか…?

    このコメントへの返信(1)
  17. ※1265894
    任天堂が何も言わないから合法だと認めたんだー
    パルワが真のポケモンで任天堂は終わりだ倒産だーと
    連日絡んできておいていざ訴訟されたら
    大人気無いー任天堂最低と騒いでるのはポケペだ

  18. ※1265905
    一行目だけだと3000万ユーザーで反論してくるだろうから先に封じただけだよ
    約2分でシュバって来るような奴だから間違いなく振りかざしていたわ

  19. ※1265889
    マジでこれ
    ホヨバの新作育成ゲームが出るってなった時も一瞬「お?」ってなったけどキャラクター達を見て「ならポケモンやるわ」ってなった

    ガワの雰囲気だけ似せてもポケモンにはならないんだよな
    結構緻密なバランスで親しみやすさが作られてると思う

  20. 「マイナスイメージにしかならなかった」2ちゃんやredditの中だとそうなんだろうな

  21. 任天堂の株価にも売り上げにも何も影響はなかった
    ポケぺとソニーには、マルチメディア戦略やグッズ展開、IP自体の影響力、話題、メディアの扱い方、大手の配信、その全てに影響を受けた
    おそらくミソの付いたパルワの拡大を諦めてパルファで行くための次作なんだろう
    でもなければパルワのコンテンツ拡充に全力で向かっていたはず、来年正式リリース予定なんだし
    わざわざ現時点で何一つとして正式リリースすら出来ないのにソフトばかり増やすなんてことなんてしないよ

  22. おかげでSwitch2でパルワールド出る事ないもんな
    遊びたい🐷が発狂してて草だったわ

  23. ※1265885
    そもそも池沼乞食害虫壁民の根底思想の一つが任天堂相手のテロをしたい、だしね

  24. まあオールドメディアが流してないからライトユーザー含む一般層には広まってないわな 法的にどうなるかは判決待たないとだが、傍目で見たらパルワのイメージ悪すぎるもん

  25. ※1265914
    流石にこんなすぐゲーム作れないやろ
    あれはどっちかというとあつ森のパクリとみてる

    このコメントへの返信(1)
  26. あれだけ喧嘩売ってきたあげくさらに商売の幅広げようとしてたんだから、放っておく方が悪手だろ

  27. 昨日の出来の悪い農場ゲームだったり、劣化ホロウナイトだったり、今はガワを被せてるだけだが、いかに楽して金を稼げるかなんて言うような会社だぞ、放っておいたらやりたい放題で滅茶苦茶になるやろ

    このコメントへの返信(1)
  28. 今は仕方ないだろうけど、勝ち確になったぐらいの段階で、駄目押し的に
    「ポケモンとこういう部分が酷似したパルを出していたから、それを今回の争点である特許と組み合わせてポケモンと誤認もしくは相乗効果で売り上げを伸ばすために侵害したことは明白です」
    くらいは言ってくれないものかね。
    勝てて、販売差し止めできたところでポケモン好きとしてはあまり溜飲は下がらないし。

  29. 真面目な話、ゲハに入り浸ってる輩以外でこのゲームの話してる奴いなくね?
    去年のゲーム大賞でも普通に無視されてたし

    このコメントへの返信(1)
  30. 個人的には正直パルは気に食わない
    模倣は創作の常だけどリスペクトが全く足りてないのは不快感MAXだわ
    ただそれはあくまで感情論の話
    任天堂もポケモンに似てるっていうデザインでは訴えることが出来ず取って付けた様な特許しか手札がないわけだし、法的に言えば現状任天堂はかなり苦しいんじゃないかなって

    一番良いのはそれこそパルが凹むくらいクオリティ高いポケモン出して格の違いを見せつけることだし、ユーザーだってそれを望んでるんじゃないの

    このコメントへの返信(4)
  31. パルグッズがオモチャ屋に並べられないのは、ポケぺとしては痛手っぽいがね

    一般層への宣伝方法として強力な店頭掲示やインフルエンサーによる拡散が使えないのだから

    グッズが出ればラブブという邪悪なモンチッチみたいな人形みたいに宣伝攻勢しまくったやろうが

  32. 反論されたくないから返信拒否してんの草

    このコメントへの返信(1)
  33. ※1265940
    キャラの可愛さ、楽しさに関してはいつでも一番クオリティの高いもの出してくれてるじゃん。
    グラフィックがとか壮大なストーリーをとかいうことならわざわざそれをポケモンでやる必要あるか?
    あといらんこだわりで販売が遅れてポケモンで遊ばなかった世代の子供が出来るのもあんまり良くなさそう

  34. ※1265940
    君の言うクオリティって何指してるの?

    このコメントへの返信(1)
  35. ※1265944
    その時点で負けを認めてるってわからないんだろうな(呆)
    やっぱりパクワ信者とかポケペ信者は「負け犬犯罪者ファンボ」と同類か

  36. 2025/09/24(水) 14:56:42
    この障壁チキン、返信拒否にしてて草
    雑魚ガイジすぎる
    豚未満の廃棄物が喋るな

    このコメントへの返信(1)
  37. 割れツール作ったヤツを訴えた時も「海外で任天堂の評価がー」とか言うやついたけど
    ルールも法律も守れねえキチガイからの評価が下がる事の何が問題やねん

  38. ※1265952
    そもそもポケモンに対してもっと頑張れってのはパル以前から言われてんだから

    てか何が気に食わんの?
    俺はパルが嫌いっていってんじゃん、噛みつくなよ気持ち悪いな

    このコメントへの返信(1)
  39. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRDtOmy40
    パルワ遊んだ3200万人は何してんの
    パルワールドエンタテインメント、25年3月期決算は最終損失4200万円…
    『パルワールド』の国内外におけるライセンス事業を推進
    https://gamebiz.jp/news/408257

    人件費でしょ

  40. 訴える→任天堂は特許ゴロ!MOD文化を破壊しようとしてる!

    訴えない→パクリに対応できない無能!ソニーは訴えたのに!

    こうなるだけ

  41. ※1265940
    デザインで訴えられないから特許で訴えたはお前の妄想だよね

  42. さすがにポケモンのクオリティが低いのはパルワールド関係なくそうでしょ。グラも悪いfpsも低い、昔からのキャラ人気があるだけ。
    任天堂も負けたと思ってるから悔しまぎれと危機感抱いて訴えてんじゃないの。
    任天堂作品に似てるインディーゲーは多いが低クオリティで任天堂作品脅かさないから見逃されてるだけでしょ。
    わかってるくせにどうも任天堂を1から10まで褒めないといけない人達がここには多いな。仕事?

    このコメントへの返信(6)
  43. ※1265969
    いつものグラガーfpsガーのエアプ勢か

  44. ※1265969
    仕事で任天堂を1から10まで否定しないといけないPSユーザーで草
    嘘と妄想と願望でしか語れないPSユーザーはこれだから・・・

  45. 後ろめたいことがなく本当に人気だったらもう少し明るい内容で話題になってるし
    大手ストリーマーも配信してるのでは?
    アプデしてるのに何で有名どころは配信してないの?
    面白いんでしょ?

  46. ※1265940
    嘘と妄想と願望で任天堂を叩いているPSユーザーの典型で草

  47. マジでパルワ任天堂叩き棒としてか使われてないな

  48. ※1265969
    グラグラ嫉妬嫉妬……お前らバカファンボはいつもそればかり
    学習能力のないカス、根拠も妄想
    お前みたいなのがペルキチ、風間みたいになるんだろうな
    犯罪起こす前に自首しときな障壁持ち

  49. ※1265959
    噛みつかれないようにもっと頑張ってコメント書けよ
    あと、俺もパルワ嫌いだから俺に返信するなよ

  50. パルワ側につくインディーゲーム製作者がほぼいないのが答えだよね

  51. ※1265969
    ポケモンアンチの口にする「クオリティ」はいっつもグラ!fps!解像度!だな
    そういう次元でゲームの勝った負けたを決めたいならPS界隈に引きこもってチーズナンでも眺めてニヤニヤしてろよ気持ち悪い

  52. 安易なグロしかできない逆張りはなぁ

  53. パルワ信者「パルワ最高!ポケモン終わった!任天堂倒産だ!文句があるなら裁判でもすれば~?」
    任天堂「パルワ訴えます」
    パルワ信者「チギュアァァァァァァア!チギュアァァァァァァア!パルワは悪くない!任天堂が悪いんだァァア!チギュアァァァァァァア!チギュアァァァァァァア!チギュアァァァァァァア!」

    パルワ信者が何を言おうとコレが現実。
    パルワ信者は現実逃避して喚いてるだけ。

  54. あにまんって掲示板のタフカテとかいう淫夢厨みたいに語録()で慣れ合ってる(それなのに同類扱いされるとやたらとキレる)所でもやたらと任天堂の主張がおかしい、これがまかり通るとマズイとかパルワに嫉妬して潰そうとしてるとか工作じみたスレ立ってるけどもしかしてポケぺ社員?

    このコメントへの返信(1)
  55. ポケペの社長というか教祖が文句があるなら裁判で争えばいいと言って
    無事訴えられたんだからパクワ信者は黙ってろよ

    それともパルワなんてどうでもよくてプレイしたこともない
    任天堂憎しのゴミ豚が喚いてるだけ?

  56. ※1265969
    Switchの限界は感じたけどゲームの内容自体は良かったからな、だから歴代でもトップクラスに売れたわけだが
    もしブランド人気だけで内容が駄目なら某狩猟ゲームみたいに初動だけの売り上げになってたろ

    パルワもせめて発売当時の人気を維持し続けてれば任天堂の脅威だったかもしれないけど、そんなことは無かったしな
    ただ放置もできない存在するだけで迷惑な事は変わらないのが面倒なところ、ブランドイメージを保つのは大変だわ

  57. ※1265901
    また鬼滅アンチか
    負け犬は巣にかえれよw

  58. ※1265908
    なんとかして蓋出来ないかな、あの壁面都市

  59. ※1265969
    パルワがクオリティ高いと思い込んでるのは、アンタみたいな目が腐ってるキチガイチー牛だけだ
    パルワは進行不能バグやセーブデータ消失バグを抱えたゴミクズ
    アンタはその現実から目をそらして「チギュアァァァァァァア!ポケモンは低クオリティ!」って吠えてるだけの負け犬なんだよ

  60. パルワが話題になったとき、『Palwcrld』なる偽物が現れたらポケットペアとパルワ信者は「チギュアァァァァァァア!悪質なパクリだ!訴えてやる!」って喚いてたよな。
    アレこそ、パルワにとってマイナスイメージにしかならないよな。

  61. ※1265903
    パルワ使ってポケモン批判のお気持ち表明していたポケモン実況者が1か月くらいでパルワ実況辞めてアプデ入ってもスルーしてたのは笑った
    しかもそいつずっとポケモン対戦実況は続けてるんだから、まあパルワで大騒ぎしてた連中はただのピエロだったな

  62. ※1265928
    ゲームではなく画像…
    この会社は既に出ているものからそれっぽいのを引っ張ってきて表面的な面だけで誤魔化す会社なのだから…
    おそらくだけどぽこあが出るまではほとんど動かない(動けない)

    このコメントへの返信(1)
  63. 定期的な話題提供という意味では、訴えられたことはポケペに対してプラスだったかもな。
    もちろん裁判費用(おそらく余裕で億単位)はかかってるだろうが、こんな厚く会社の名前を出せる機会はそうはない。

    このコメントへの返信(1)
  64. ※1266080
    で、任天堂もしっかりファンや関係者とかにブランドを守ると示せたしな
    双方プラスなのに裁判に文句言ってる奴らはホント迷惑な奴らだよ

  65. どーんと構えてりゃよかったのよ、ゲーム部分はどう考えてもパクリというのは無理な作りだったし
    それなのにアホみたいな特許ゴロムーブしてブランドイメージ下げてるんだからしょうもないよね

    このコメントへの返信(4)
  66. ※1266115
    さすが半島民は考え方が違いますなあ

  67. ねぇねぇ農家さんたち任天堂の許可とった?

    このコメントへの返信(1)
  68. ※1266115
    特許侵害されても黙ってろ言うんなら
    何のために特許が存在するのかから勉強し直せアホ

    このコメントへの返信(2)
  69. ※1266117
    ポケットペアは農家さんの許可とった?

  70. ※1266120
    その主張がいちゃもん以外の何物でもないって話なんだが…
    対象年齢Aのゲームしかやってないと知能もそうなるの?

    このコメントへの返信(2)
  71. ※1266122
    障壁民が知能を騙るとか嗤えるーw

  72. ID:U3MzU0NTk

    キチガイチー牛のポケットペア社員か、それともパルワ信者か

  73. ※1266115
    去年から1年かけてブランドイメージに一切影響ないこと証明されちゃったからね
    ポケモン任天堂アンチがネットで喚くしかできないのバレちゃったね

  74. ※1266122
    イチャモン付けてんのは関係無いMODを持ち出して話題逸らしと時間稼ぎしてるパルワだろ
    そもそも「法的に訴えられるなら訴えてみろ」ガチでコメント残して挑発したのもパルワだからな

  75. ※1265932
    主張が、どっかの誰かが思いついてるだろうから新規性無しだものね。modですらドンピシャのものを提示せずに、そう主張するんだから、特許なんて知ったこっちゃないって突き進むわな。
    ゲーム業界なんて、性善説で出来るだけ特許は行使しないことで成り立ってたのに、こんなのが現れたら性善説が成り立たなくなっちまう。

  76. ※1266076
    あの画像は、パルワならアプデ似たような事が出来ますよって言ってるんだよ。
    何処まで言ってもポケモンありきのゲームと宣伝なんだよ。

  77. 海外の任天堂アンチはゲーム特許すら無くせと喚いてるんだけど常識が無いのはどっちだろうね

    無くなったらゲーム業界は終わるだろうね

  78. ※1266120
    まあ本件は、特許侵害されたから訴えたのではなく、ゲームのローンチ後に任天堂が分割出願までして侵害状況を作りだそうとしている事案なんですけどね

    このコメントへの返信(2)
  79. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpoaQLxY0
    >>14
    ホヨバとかテンセントがポケモンそっくりなの出しても訴えないからダセーんだよ
    日本のインディー会社制作のパルワだけ嫌がらせしてる害悪

    この2つってパルワの悪しき前例が無ければだそうと思わなかったんじゃないか
    つまり元になってるパルワ〆ればその2つにも牽制できるじゃん

  80. キチガイが
    チギュチギュ鳴いてて
    愉快だな🤭

  81. ※1266166
    生きてるだけで死刑レベルの犯罪者に人間の言葉で説明しても無駄だろうけど
    分割特許はあいつらがどの特許を侵害してるのか分かりやすくしただけだぞ

    このコメントへの返信(1)
  82. ※1266166
    多分もうここで何を言っても納得しないだろう
    この件に対する弁理士の記事とかがそれなりに出てるからソコを問題視してる人がいるか一度確認してみるといい
    素人のお気持ち表明記事とかではないからな

    このコメントへの返信(1)
  83. ※1265937
    いつだったか任天堂SEGAカプコンコーエーとかが集まったイベントでSEGAの人が言ったことが全てだと思う
    「許されるパクリと許されないパクリがある」
    今はポケモンが標的にされてるけど他のメーカーだって下手したら同じ事されるかもしれないわけだし

  84. ポケットペアの社員は今日もゲームを作らずネット工作に明け暮れてるようで
    ゲーム業界に入ったときの純粋な気持ちはどこへ行ったのやら
    ……って余所のアイデアをパクって楽して儲けたいと公言する企業に就職する奴なんて元々犯罪者予備軍みたいな奴らしかいねーかwww

  85. ※1265955
    返信拒否なんて「正論を返されると都合が悪いです」と自白させるための罠でしかないのに簡単に引っ掛かるんだもんな
    その辺の猪よりよっぽど馬鹿だわ

  86. ※1266022
    あそこはゲハを追い出された人が結構住み着いてたりする
    それこそパルワ発表された時にはポケモンカテに乗り込んで荒らす人がいるくらいに
    一応規約してはゲハ禁止なんだけどID表示されないから自演放題
    任天堂ファンも多いけどそれ以上にPSファンも住んでるし双方質の悪い人もいるからマウントや対立荒らしもいたりする

  87. ※1266115
    ほんとだよな
    ポケペアの社長が「違法性があるかどうかは当事者同士が裁判で争えばいい。」とか言ったんだからグダグダ言ってないでどーんと構えてろって話だよ

  88. ※1266190
    別に分割出願を使って訴えたことを批判しているわけではないぞ。
    しかし、
    >特許侵害されても黙ってろ言うんなら
    なんて言って、侵害があったからやむを得ずに訴えたみたいな主張が誤りだと言ってるんだよ。
    ようは、営利企業が邪魔なコンペチターを潰すために営利的に特許制度を使っているというだけの事案だよね。

    このコメントへの返信(3)
  89. ※1266189
    分割出願以外も使えるのなら、それも非侵害特許として主張すれば、もっとも売上の大きかったローンチ直後の販売分も損害賠償額に算入できるのに、任天堂はそれを捨てたんだね。
    君の頭の中で任天堂ってとんでもなく頭の悪い企業なんだな。

    このコメントへの返信(2)
  90. ※1266232
    非侵害特許→被侵害特許

  91. ※1266229
    もっとシンプルな話でさ
    コロプラの前例もあるのに「金目当てで任天堂が特許ゴロやってる」の線に持って行きたがってるのがアホなんだよ

    そもそも任天堂ってむしろ正真正銘の特許ゴロに目をつけられる事の方が圧倒的に多い企業だからな?

    このコメントへの返信(1)
  92. ※1266232
    もっとも売上の大きかったローンチ直後の販売分も損害賠償額に算入できるのにそれをやっていないというのは、つまり営利的に特許制度を使っているのではないということでは?

    このコメントへの返信(1)
  93. ※1266229
    お前は俺に迷惑をかけたから他の連中に許してる権利をお前には許さない
    許さないと決めたならそれは侵害だから自ら訴える必要がある、と言うことだろ

    このコメントへの返信(1)
  94. ※1266254
    いや、「分割特許はあいつらがどの特許を侵害してるのか分かりやすくしただけだぞ」というのが、単なる妄想だということだよ

  95. ※1266252
    金目当てというか、邪魔なコンペチターを潰すためだろ。
    もちろん最終的には金に還元されるけど。
    コロプラの件も含めてそれが悪だなんて言わないけどな

  96. ※1266261
    より正しくは、パルワールドのローンチ時点では特許権侵害は存在しなかったけど、
    気に食わないアイツを潰すため、
    分割出願制度を駆使して何とか侵害と言えそうな状況を作り上げて精いっぱい嫌がらせしてやるぜ!
    ってところだな。実に営利企業らしい。

    このコメントへの返信(2)
  97. ID:E2NTg0MjYはポケぺの光の戦士なのか?

    このコメントへの返信(1)
  98. ※1266287
    足りてないな

    縁もゆかりも無い他会社のキャラクターに見間違えかねないほど酷似したキャラクターを勝手に作り出し、さらにその酷似キャラ達を元のキャラのイメージに影響がでかねない残虐な扱いをする

    ポケモンはすでに大半をブランドで稼ぐコンテンツ、他会社とのコラボや広告塔も多くあり自社だけの問題ではないため、イメージの低下は許容できない
    さらに、放置すれば任天堂はこのくらいまでは問題にしない、と受け止められかねないので何のアクションもしない訳にはいかない

    それらを踏まえた上で迷惑な存在への特許での対処だな

  99. ※1266288
    単純に社員なんじゃない?
    こんな汚れた経歴の奴なんてまともなゲーム会社なら絶対に雇わないし
    万一潰れでもしたら路頭に迷うこと間違いなしだからな
    まぁネットでどれだけ騒ごうと某国と違って日本の裁判には一切影響しないんだけどな

  100. ※1266287
    それは正しくはじゃなくてお前の勝手な「こうだったら良いな」の思い込みじゃねえか

    このコメントへの返信(1)
タイトルとURLをコピーしました