【質問】ゴーストオブヨウテイのメタスコア87点 ←これ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8cyc7Mn0
どれくらいのポジの点数なの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zx2HFIoO0
The微妙
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5T0seYq0
前作83だからそれと比較すればいいんじゃない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8g976HM90
まあ無難くらいじゃないの
神ゲーではなさそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6jTUTm1M
90点以下のオフゲーは基本的にそこそこ面白い程度
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8g976HM90
ポリコレ要素は結局どんなもんなん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnQtJxND0
無理して発売日に買わずに様子見した方が良い感じやな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDGuW+Ee0
ソニーのファーストゲームは謎のレビューサイトの点が入って
高得点になりやすい。実際にはIGNの7点くらいが妥当だろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLpg2xUH0
グラが凄く良いけど
ゲーム性は平凡なオープンワールドアクションゲームって評価だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhyd7Lbg0
謎のサイトが100点連発して87たからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fplUX3+X0
期待以上でも以下でも無いんじゃね
ツシマてPS4で出されたから驚いたが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1vzYWZ70
メタスコアは点数比重あるんだよな
弱小サイトの100点より大手のIGNの70点がかなり重い
たからこれ100点多い割に点数低いんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/T2Y9Hwy0
>>23
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMvcZsZI0
予約したは
前作途中で止めたけど今回の方が舞台や敵は良さそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+5qmh8p0
ポリコレ加点でこれはキツイ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7FsnLRo0
一本道な作りに関してはこれで十分派とつまらない派で賛否分かれそうだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHl6BgJb0
ポリコレとソニーマネーの加点考えたら実質7かなり低い感じじゃねえ?
まともなレビューサイトは70~80くらいの点数なんだよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwmakRyP0
アサクリをつまんなくしたゲー厶
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxkZBKKXM
正直ツシマがアサクリライクすぎてちょっと困惑した記憶
スキルツリーまで似てたぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHl6BgJb0
ゴーストオブソニー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OHLfQ840
アサクリライクなオープンワールドは底が浅くなりやすいしそれでこの点数ならようやっとるほうだわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmhPdRh90
ゲームマスコミは満点やめろよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+ZKxVJMM
IGNが7点は察する
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyFUWX/F0
アサクリライクって過去の話だろ?
いまはアサクリの方がゴーストシリーズライクだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+ZKxVJMM
>>46
ごキチャ湯異世界で生きてて草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knasDgZb0
十分高いと思うけどな
ここでは90超えないとゴミだなんだと騒ぐ層がいるが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGe/w76y0
前のがむしろ過大評価
前作は直後にラスアス2控えてるし外人が作る純和風ゲームだから期待されてなかったのもある
PS4であれだけ遊べるエンジンの出来がやばかったんだよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cwapsW40
>>49
対馬は83点だから別に過大評価されてない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0oSWG6N0
かなり加点されての87だから実際はかなりアレなの覚悟したほうがいいな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTon7mNF0
なーにどうせ無料でできる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ybE6KeG0
ワイルズ並の神ゲー
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kD2dDSE0
ガッカリではないけど前作を超えれなかった的な
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnfbWt4y0
>>68
前作の点数超えてるんだが
頭狂ったか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqN9D/6W0
アサクリ臭さが増して別ゲー感ある
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XqnvEQ40
87という点数自体は悪くないんだよね
でも明らかにソニーが「やってる」からそれ込みで87と考えると低い
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQ2EOmNc0
TGSが任天堂に対抗してたって一次ソースなくない?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0HMqT6va
SBP引いて70点だろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWRe921y0
ソニーボーナスポイント+ポリコレポイント+評判のいいゲームの続編ポイントで87点は普通に微妙
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ydW626v0
忖度下駄履かせてもらっても90いかないwww
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db3kWWwz0
ソニーのゲームは5~10点くらい引いたスコアが妥当だからな
期待しちゃいかんよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOGI4fx90
メタスコアとか全くアテにならんよな
ユーザースコア6.9くらいと予想
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQNbOMiI0

ソニーは「このゲームには絶対売れてもらわないと困る」って時だけ無名のメディアに金をばら撒き
100点登録させまくってメタスコアを爆上げするから信用がないんだよな

コンコード メタスコア62 (レビュー数42)

ヨーテイ メタスコア87 (レビュー数107)

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqKPmpYB0
>>88
コンコードこそ
絶対売れないと困るタイトルなのでは?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jJUXIqM0
ポリコレの時点でマイナス100点だよなw
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97j7H1rN0
メタスコアって欧米人の評価だからな。日本人とは明らかに感性ズレてるんだから日本人からしたらどうでもいい指標

引用元

コメント

  1. 93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqKPmpYB0
    >>88
    コンコードこそ
    絶対売れないと困るタイトルなのでは?

    『PSの未来』とまで言い切ってたタイトルだったからな
    だとしてもあそこまでポリコレに染まってたら
    スカイツリーがまるまるオシャカになっても仕方ない
    SIEも失敗した時の事は考えてたと思う というか思いたい
    ファンボーイも『600億失敗した程度で揺らぐわけが無い』
    と豪語してたからな どんどん失敗出来るわけだ。

  2. メタスコアでしかゲームの面白さを測れないメタスコ厨じゃないからな
    メタスコアという単なる数字など全く関係なし

  3. 80点くらいのレビューつけてる所が概ね共通してAAAオープンワールドへの飽きみたいなのに言及してるのが印象に残った。ヨーテイが新要素ほとんどなくて続編としてあまりに手堅いってのもあるんだろうけど、このまま金かけて綺麗なゲーム作る路線を進んでも先細りから逃れられない未来は海外勢にもちゃんと見えてるのにはちょっと安心した

  4. ホンマはもっとポリコレ加点付ける予定だったけど
    暗殺嘲笑の件があったから非難されるのが怖くて控えめにしたんやろ

  5. 見た目がフォトリアルだという時点で40点ぐらい高いものと見積もった方がいい
    つまりゲームとしての出来は50点切ってるクソって事だね

タイトルとURLをコピーしました