子供・人気・面白さ・満足度・デザイン、 全てにおいて『デジモン』>>>>>>『ポケモン』 ←だよな??

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEumy00xM

だよなこれ

デジモン強すぎる😂

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PivXznKC0
>>1
子供人気は圧倒的にポケモンでは…
デジモンって身も蓋もない事言うと
子供にどの程度人気あるのか全く分からない
当時子供だった人たちには凄く人気高いけど…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAq+J7fL0
デジモンって子供に認知されてないのでは🤔
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PL3p2dhI0
カッコいい獣の相棒が次の進化で爆乳姉ちゃんになるとか永遠に子どものメインストリームにはなれんわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I368iGIn0
デジモン好きって大きなお友達しかいないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSeIdWQ90
ピカチュウみたいな認知度高いキャラいないしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CGK/xGN0
今の子供はデジモンを知らない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2p3VNq60
デジモン知ってる子供がいないよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2deqdZH0
一般人にデジモンって知ってる?って聞いたらデジモン?ポケモンじゃなくて?って言われるだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFFe4AjQ0
オメガモン以外人気皆無でずっとオメガモンゴリ押ししてるゴミコンテンツ
尚、そのオメガモンもポケモンどころか遊戯王のブルーアイズホワイトドラゴンとかより人気ないゴミ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08ttP9wE0
あのおっぱいに釣られそうになる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAnla26l0
アニメが迷走しすぎ
今のポケモンもだな😅
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX2GSjGZ0
破壊神ゲーム板チギュアさんチーッス
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMR56TEd0
今の子供にフックしてんのデジモンて?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4Y4fmW60
デジモンってピカチュウやリザードンポジション居るの?
下手したらモンハンの方が知名度も人気も高くない?
アイルーやリオレウスで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFFe4AjQ0
>>21
人気あるのオメガモンしかおらんゴミコンテンツやぞ
任天堂ポケモンどころかドラクエモンハンにすら勝てるわけない
スマブラにでてないからマジで知名度ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqFbd33p0
アドコロと新無印の出来は悪い意味でどっこいどっこいだったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWHBtlL90
デジモン棒も今夜までか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R63dojow0
チー牛専用モンハンのゴッドイーターやらチー牛専用ポケモンのデジモンやらバンナムはそういうの作るの好きだねぇ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/1rYL0a0
なのに壁はだが買わぬしてるの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HG46Ltfg0
デジモンやったことないけどデジモンフロンティアは観てた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1pkl/k00
50万売れるのがやっとのイメージなんだが本当に認知されてるのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/1rYL0a0
>>29
ポケモンどころかたまごっちに軽くあしらわれるようなタイトルがそんな認知されてるわけないじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnsU54Cn0
デジモンて何や?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4Y4fmW60
オメガモンどんなのかとググったらなんかパッと見ガンダムみたいなロボットに見えた
デジモンもガンダムもよく知らないから失礼な例えだとは思うけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AJ47jTd0
どっちも気色悪いクリーチャーばっかだよ
てゆーかデジモンどんなのがいるのか知らね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gi741Hry0
正直デザインで完敗してる、一部良いかも知れんが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foXhNHjH0
デジモンは完全に終わっていたけど、まだそれを認めたくなくて足掻いてる勢力がいるだけ……
色々リニューアルするのは良いけど、全部コレジャナイんだよな
そんで毎回ファンが落胆するのを繰り返す
もう細田守監督に台本を全部委託しろよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toKAGO4g0
妖怪ウォッチ以下だろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtUFV1D30
>>37
欧米人「デジモン?妖怪?……Why?」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leC0FuuM0
Retro Rebound「デジモンをプレイしたあとだとポケモンのゲームは酷すぎる
世界一のIPなのになぜ予算と技術をかけないのか?」
https://youtu.be/yAkl46EqIcQ?si=Ii4VSS5ilEBYfyJ7
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgPyJx+A0
>>39
売れるからさ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diZWh7v9d
ソニックもそうだったけどたった2万しか売れない雑魚を叩き棒にするのやめたら
しかも相手はよりによってマリカーやポケモンなどの最強クラスのIP
今の妖怪にもへし折られるわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J1mmRuJ0
バンダイ忖度でデジモンのプラモ出してるけど
売れてる気配無いのが悲しいよなw
転売ゴミカスも避けてる現実www
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2gwyLsD0

妖怪「ポケモンとか雑魚ですぞwww」
パル「ポケモンとか雑魚ですぞwww」
デジモン「ポケモンとか雑魚ですぞwww」

ポケモン「さて、敵はまだかな……」

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DSrgZkF0
面白さとか言うけどデジモンのゲームの内容語ってるやつなんか殆ど見ないし
アニメも最近のはクソだとかそんな話ばっかじゃね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nps+qtf20
デジモンて結局最後は人間みたいな姿になるのなんか違う感あるよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2gwyLsD0

結局デザインの話ばかりしてるが
お前等ゲームデザインや満足度についてはノータッチやなw

そりゃゲームが原作のはずなのに、どちらかというとアニメゲーみたいな立ち位置だもんなあ
ゲーム内容はその時々の雰囲気でテキトウに作られてるシリーズだし
そこに人気やら面白さを語れとか言われても、無理ですわなあ

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgPyJx+A0
対象年齢高めだからな
キャラ物でキッズ取り込めないのはキツイって
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ti5UfHXz0
妖怪ウォッチは日野がやる気無くしたからシリーズ終了しただけで新作出したら売上100万は行くポテンシャルがあるからなデジモンはもう伸び代ないだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiHT5su80
デザインも内容もポケモンの圧勝だよ
ポケモンは新ポケモン発表されるとトレンドになるけど
デジモンはアニメやってるのに話題にもならない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb2z9RSc0

デザインをモンスターにしときゃライバルはポケモンとかドラクエだけになるんだけど
わざわざ人間にしか見えない人型にしたりするから人間がメインの漫画アニメゲームもライバルになるんだよ
信者が「ベルスターモンエロい!」とか言って画像貼りまくったりしてたけどさ、あれ見て「ベルスターモンエッッッッ!」とはならんのよ
「スパイファミリーのヨルさんのがキャラデザ良くね?」になるわけで

デジモンのキャラデザがいいとかギャグだよ
何も生み出せないからずっとオメガモン頼りなIPだし

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9zT5nVs0
若い世代ってデジモン知ってるんかな
ポケモンってカードは勿論、ゲームで続いてるし今年は大会配信してたし
来年は対戦ゲームでるしでデジモンとは比較にならないほど動いてる印象あるけど
デジモンって目立った活動を知らない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1N5vHgl0
2.3万本でイキってて草

引用元

コメント

  1. ああやってファンボーイが暴れるとデジモンに風評被害が行くんだけど、そろそろ自重できんもんかね?

    このコメントへの返信(2)
  2. ※1276392
    自重なんて言葉知らないだろうしね

  3. そもそも、いくら育てても結局デジタマになって、育てなおしになるのがシンプルにクソ

  4. 人気ないから売れてないのでは?

  5. 初代のアニメとエロ画像でしかデジモン視たことなさそう

  6. 壁の中だとそういうことになってんだね

  7. 子供・人気・面白さ・満足度・デザイン、 全てにおいて『デジモン』>>>>>>『ポケモン』 ←だよな??
    それなのにオワコンなの?

    このコメントへの返信(1)
  8. これまでのデジモンのゲーム見てから言えよ・・・

  9. デジモンなんぞ知ってるやつの方が少ないわw

  10. デジモンワールド無印をそのまま正統進化させてりゃな…
    後に出たワールドの進化形とやらも登場デジモン偏っててなんか違うヤツばっかだし

  11. ※1276403
    てかこれなんで「子供」で区切ってんだろうな
    子供人気とかならともかく、子供が比較対象って何だよ
    副社長がショタコンで囮捜査の奴を買って捕まったソニーか?

    このコメントへの返信(1)
  12. それで2万本ってPSユーザーって本当にバカなんじゃないかと疑ってしまう

  13. ※1276420
    まあ区切ってなくても子供人気なんてモン娘化してしまうデジモンがいる以上無いも同然だけどな

  14. ※1276392
    任天堂を叩ければ良いだけだからね
    で、周りから総スカン食らってることも気づかずにチギュチギュする、と

  15. 後発移植が発表されたら手のひら返すの目に見えてる

  16. どこぞの小泉みてえだな
    あ、こっちが元祖だったわ
    ゴキブリ進次郎って呼んだ方がいい?

  17. 怒んないでくださいね。
    ワンダースワンの中古を買うまでデジモンとモンスターファームは同じものだと思ってました。

  18. ありえないことを平気で言うけど
    PSユーザーはどこの世界に生きているの?

  19. じゃあZAよりデジモンの新作の方が売れるんだよな?

  20. ユーザーの世代交代に失敗してないか
    そもそも今の子供に認知されてる?

    このコメントへの返信(1)
  21. 個人的な考察だけど デザイン云々を置いといても
    妖怪ウォッチ:一部を除きほとんどの人間には見えない
    デジモン:現実世界には基本いない
    ポケモン:世界中にいるし人間と共に生きてる
    この規模感が人気の根幹なんじゃないかなと
    「君は特別」って感じの主人公にすると世界観狭くなるなって

  22. ※1276441
    一応、今期からニチアサにフジで新作アニメをやってる
    裏が特撮なんで、どこまでキッズ人気が有るかは知らんけど

  23. 言ってる本人も本当は理解してる、ただ構ってほしいだけ
    寂しい奴だよ

  24. 普段任天堂ゲーをガキ向け連呼する割に子供人気欲しいんだな
    やっぱ中年以上しかメインユーザーいないのがコンプレックスなのか

  25. 進化のシステムはデジモンの方が好き。
    ゲームとしてはワンダースワン時代あたりがピーク。

  26. 一応今ファンボの好きそうなサンデーモーニングの裏番組で新作やってるみたいだから
    子供が知らないとは言わんが
    サンデーモーニングばっかり見てないで現実見ような?

  27. ポケモンとデジモン比較してるけど
    デジモンってポケモンじゃなくてたまごっちの亜種だろ?

  28. 頑張って新規増やそうと定期的にニチアサでアニメやってるのに今の子供知らないだろって認識されるデジモン君可哀想

    このコメントへの返信(1)
  29. アニメやったところでゲームはスイッチ版がない時点で子どもからしたら論外でしょ
    売る気ないだろとしか

  30. 雑な対立煽りだなぁ・・・自分の好きもん遊べばええやん、なんなら両方買えばいい

  31. どんなにかっこよかろうがかわいかろうが名前が全部「〇〇モン」で統一されてるのがなあ…

  32. デジアドの当初のコンセプトが「ポケモン卒業生集合」だからな
    成り立ちからしてなんか拗れたものを感じる

  33. 大衆受けを狙えそうだと分かったらエロ要素は減らしていくものなのにその逆やってる時点でね
    まあ自分の分際を良くわきまえてるとも言うが

  34. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leC0FuuM0
    Retro
    Rebound「デジモンをプレイしたあとだとポケモンのゲームは酷すぎる
    世界一のIPなのになぜ予算と技術をかけないのか?」
    https://youtu.be/yAkl46EqIcQ?si=Ii4VSS5ilEBYfyJ7

    体験を評価しないでグラフィックなんか数字しか見ないからこんな感想(感想ではない)が出てくる
    なお数字大好きな癖に一番肝心な売上は見えない

  35. ぶっちゃけるとデジモン自体がデジモンを大ヒットさせようって考えてない
    昔のデジモンや妖怪なんかは子供も大人も巻き込んで一大IPにしようって動き方だった
    ところがぱるわもそうだけどそれらはニッチな需要を狙って露骨なエ◯、グ◯、ハイスペック主義なんかでマイナー界隈のメジャーを目指すようになってる
    コンテンツとして3軍的な存在

  36. スチームがいなきゃ爆死してたのにな

  37. ※1276468
    ニチアサはテレ朝が強過ぎるのに加え、テレ東でもポケモンや男児向けや女児向けやってたりと基本的にあの辺の時間帯は激戦区やからなぁ

  38. ポケモンを超えたらしい()パルワと比較しないのが答え

タイトルとURLをコピーしました