1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+1iNOzH0
https://www.famitsu.com/article/202510/55317
3位(初登場) PS5 Battlefield 6
23292本(累計23292本)/エレクトロニック・アーツ/2025年10月10日
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDOAMkNH0
みんなSteamで買うから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlzCHFQc0
>>2
エアプ
バトフィーもコッドもSteamでやる奴はマイナー
それぞれ専用のショップで買うのがメジャー
エアプ
バトフィーもコッドもSteamでやる奴はマイナー
それぞれ専用のショップで買うのがメジャー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZJNgrlZ0
世界中で笑壁
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orprd2X+0
だが買わぬ!だから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0ViQwWBa
またDL水増しで誤魔化すのかソニーファンィィィ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o83Te3Xu0
理由は五万円とアル
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yobJzXqA0
貧困層だから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/gVDUka0
700万本売れたんだしPS市場が勝手に爆死しただけ
DL専用にすれば良かったのに
DL専用にすれば良かったのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOeVyHbi0
>>9
中古ですぐ値下がるのに定価のDL版なんて買わんだろ
ただでさえPC買えない貧乏人が中心なのに
中古ですぐ値下がるのに定価のDL版なんて買わんだろ
ただでさえPC買えない貧乏人が中心なのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A34xpjH0
前作から見事半減って凄いよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fq6023E0
そりゃ障壁よ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Uwa3Tuh0
未だPSユーザーはJRPGばっかりなんか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84U7kmWb0
ソニーファンみたいなキモオタしかやってないから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlzCHFQc0
あとね
もともとバトフィーはPCが強いシリーズ
だからPS5は悪くない
OK?
もともとバトフィーはPCが強いシリーズ
だからPS5は悪くない
OK?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVr4FAlt0
岡山ではバトフィーだ!と子供たちから大人気なのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D71kmbD4H
700万がソニーファンお得意の水増しだから これが本当の売り上げ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orprd2X+0
他所の関係ない国で何本売れようが日本は20000しか売れてないのが現実だからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MLkvSy0H
ソニーファンステのパッケージ率はダントツトップだからね😂
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7UZjyoG0
まーた海外で99割売れるゲームを国内限定バトルか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpQnt82E0
>>26
スペライさんはその海外で99割売れるタイトルでファミ通15-15目指してるんだが?
スペライさんはその海外で99割売れるタイトルでファミ通15-15目指してるんだが?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Bs2mDAM0
FPSが下火
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6kjdZseM
バトフィーなんて略し方してる奴初めて見た
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlzCHFQc0
ブレワイティアキンが他人のこと言えるかよ
俺の勝ち
俺の勝ち
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8CWjl8b0
日本でapex流行ったあたりでcodも売上激減してたし日本で買い切りFPSはもう流行らんよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQlc4kpmM
EAストアで買う奴がいたのは一時的に反steam体制取ってた時期だけだろ
steamで買えばEAストア版も付いてくるのにその逆をする馬鹿はいない
steamで買えばEAストア版も付いてくるのにその逆をする馬鹿はいない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr5ZgKLJ0
CoDなんかは特にSteamで遊ぶプレイヤー少ないね
そしてあのマインクラフトはSteamにない
Steam大したことないね
そしてあのマインクラフトはSteamにない
Steam大したことないね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQlc4kpmM
>>40
CoDキッズは確かにCS, それもPSのイメージあるな
買収されてスネちゃったから今後は分からんけど
CoDキッズは確かにCS, それもPSのイメージあるな
買収されてスネちゃったから今後は分からんけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzUrQa+g0
近々インドにも抜かれて5位に堕ちる衰退国の底辺が集まって爆死爆死と叫んでる図
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHZCnofY0
>>42
20時間ぶっ続けでゲーム板で任天堂のネガキャンしてる底辺ゴミニートが何か言ってて草
20時間ぶっ続けでゲーム板で任天堂のネガキャンしてる底辺ゴミニートが何か言ってて草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33p+n7Km0
ソニーファンって死刑宣告どころか
もう完全に終わりを迎えたハードを
ソフトもないのに売れる、売れる連呼して本当に惨めだよね
ほらBF6ってソフトも出て爆死したぞ??
ソフトのせいか?違うだろ?
ハードがゴミカスだからこのザマなんだぞ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qewK4Ut90
今のPS5のFPS人口って昔の360と同程度だよな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpQnt82E0
>>51
というかPS5自体が当時の360だと思う
360時代は360のゲームの動画(特にアイマス)が日本人によって上げられてたから下手したらそれ以下
というかPS5自体が当時の360だと思う
360時代は360のゲームの動画(特にアイマス)が日本人によって上げられてたから下手したらそれ以下
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MLkvSy0H
ソニーファンステ5の週販みりゃこれが妥当だよ😂
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecxmI24d0
日本のプレステはもうダメだな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI7pL5du0
>>55
海外でもソノタランド以外はオワコンになってるしね
海外でもソノタランド以外はオワコンになってるしね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACya5DvI0
原神ばっかやってんのか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al0EaSKg0
いつまでパケ基準なんだろうね昭和のおっさん任天堂信者って
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWtVpopr0
>>66
DL込み全世界売上本数だと余計にボロ負けだけどいいの?
PS5代表タイトル
FF16 300万本(出荷)
アストロボット 150万本
デモンズソウル 140万本
ラチェクラ 110万本
ステラーブレイド 100万本
リターナル 56万本
FF7R2 非公開
Rise of the ronin 非公開
switch代表タイトル
マリカー8DX 6800万本
あつ森 4800万本
スマブラSP 3600万本
ブレワイ 3300万本
マリオオデッセイ 2900万本
ポケモンSV 2700万本
ポケモン剣盾 2700万本
ティアキン 2200万本
マリパ 2100万本
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghJd5ML/0
いい加減マンネリなんじゃね、この手のゲーム
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4omEhlvl0
(´・ω・`)無料の時代に金払って買うやつなんていない
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ezoa4c20
平日0時から20時までぶっ続けでゲームとゲーム板とか人生終わってんなこいつ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwS7dmjpa
基本無料じゃないからな国内ユーザーに期待するだけ無駄です
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeTmt4QN0
サイレントヒルのサントラが「諸般の事情で」発売中止ってあまりにも残酷な現実だな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdQWdcv+0
>>88
X見たら任天堂の妨害とかマジで言ってる障壁民がチラホラいたわ
X見たら任天堂の妨害とかマジで言ってる障壁民がチラホラいたわ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBwXXaS/0
ソニーファンが買わないからこうなる
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOU7jByu0
インディーズすら高くて買えない貧困ステーションだからな・・・
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfthoY9n0
国内xboxじゃ100本売れて無いからそれよりは凄いね
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5QAKEpO0
すいっちでぽけもんwww
ガキならまだ許せるが
ガキならまだ許せるが
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETEYFvir0
>>96
世界一のIPにそんな喧嘩売れば売るほど一般人にドン引きされてPS売れなくなるんだわな
世界一のIPにそんな喧嘩売れば売るほど一般人にドン引きされてPS売れなくなるんだわな
コメント
想像以上に障壁が厚かったから
1、5、2042ってどんどん出来悪くなってたし当たり前では?
それに加えてPS5って障壁なんだからそりゃそうなるよ
前作の評判が響きましたねえ
BF自体がここ数作程やらかしが続いてたのもあるがやっぱ一番の理由は「障壁だから」だろうな
※1280952
関係ねぇよバーカ
これマジに有益だからこっそり教えるけど
PSユーザのソフト購入派は否購入派を派閥からそろそろ追い出した方がいいよ
もう否購入ユーザの存在にさすがにウンザリしてきたんじゃない?こっそり追い出してもバレないよ
PCに客が移ってると思うで?
※1280964
移ってるのは否定しないけど700万台ってそこそこの普及台数なのに2万本しか売れてないところが問題なのでは?
ワケガワカラナイヨ
3・4の頃は熱中したけどチーターが蔓延して嫌になった
※1280968
移ってるも何も元々PCメインのゲームだろw
PS5で買うやつもDLで買うのがメイン層だろ、パッケージで買うのなんて一部の情弱なのにパッケージの売り上げで語るなよ情弱くんw
パッドでFPSはそもそも無理がある、じゃあPC買ってキーマウでやるかっていったらまだまだPCでゲームやる層は薄い、じゃあどうなるかっていったら爆死、以上。
※1280995
PSストアで1位になれない程度のソフトみたいですね
日本なんか相変わらず中華スマホゲーがトップだし
日本
1.ゼンレスゾーンゼロ
2.Battlefield™ 6
米国
1.NBA 2K26
2.Battlefield™ 6
英国
1.EA SPORTS FC™ 26
2.Battlefield™ 6
香港
1.EA SPORTS FC™ 26
2.NBA 2K26
3.Ghost of Yōtei
4.Battlefield™ 6
※1280995
毎回ソフト別DL率聞かれて逃げるくせになんでそれ言い続けてるの?
言い続ければ嘘も本当になる国の出身とか?