1: :2017/09/28(木) 09:18:40.38 ID:
このタイミングで寝返るとか意味わからんわ
2: :2017/09/28(木) 09:19:45.88 ID:
おかえりなさい(^^♪
3: :2017/09/28(木) 09:20:01.16 ID:
本編って何?
6: :2017/09/28(木) 09:22:25.41 ID:
つーか5が出るにしてもスイッチ独占にするメリットがねーよなぁ
せっかくWでPS4ユーザーに売り込もうとしたのに相乗効果がねーじゃん
せっかくWでPS4ユーザーに売り込もうとしたのに相乗効果がねーじゃん
9: :2017/09/28(木) 09:24:56.41 ID:
>>6
メリットってw
携帯機はスイッチしか残ってないだろ
メリットってw
携帯機はスイッチしか残ってないだろ
15: :2017/09/28(木) 09:30:06.52 ID:
>>9
いかんせん普及数がなぁ
携帯機として見たら売れてないし、据え置きと考えたら国内じゃ荒れてるけど世界で見たらps4箱pcのマルチの方が圧倒的に良い
ワールドのPでも出るんじゃない?
いかんせん普及数がなぁ
携帯機として見たら売れてないし、据え置きと考えたら国内じゃ荒れてるけど世界で見たらps4箱pcのマルチの方が圧倒的に良い
ワールドのPでも出るんじゃない?
81: :2017/09/28(木) 10:30:49.33 ID:
>>6
PS4に出したのがまずメリット0
PS4に出したのがまずメリット0
84: :2017/09/28(木) 10:35:42.84 ID:
>>81
豚的には特大悲報だからな
メリットはないよな豚には
豚的には特大悲報だからな
メリットはないよな豚には
120: :2017/09/28(木) 11:24:12.10 ID:
>>6
ネットを通じて遊ぶのがPS4版で、ローカルで集まって遊ぶのがSwitch版だと思っています。マイクラ見てるとその2つが一緒に出て、ましてや繋がって遊ぶのは考えにくいのかな?と残念な気持ちになりました。
ネットを通じて遊ぶのがPS4版で、ローカルで集まって遊ぶのがSwitch版だと思っています。マイクラ見てるとその2つが一緒に出て、ましてや繋がって遊ぶのは考えにくいのかな?と残念な気持ちになりました。
126: :2017/09/28(木) 11:31:46.84 ID:
>>6
少なくともマルチだろ。
少なくともマルチだろ。
12: :2017/09/28(木) 09:26:20.34 ID:
XX路線でswitchは進めて欲しい
ちょっとWはもっさりしすぎてる感が否めない
ちょっとWはもっさりしすぎてる感が否めない
14: :2017/09/28(木) 09:28:46.88 ID:
>>12
狩り技要らんわ
4系の方で良かった(極限化の弾かれと石の仕様は要らんが)
狩り技要らんわ
4系の方で良かった(極限化の弾かれと石の仕様は要らんが)
16: :2017/09/28(木) 09:30:07.03 ID:
やけに実質本編にこだわるよね
面白けりゃどっちでもいいのに
クロスの時は本編だとかどうとか騒がれなかった気がする
実際やってみればポータブル路線だとわかるからだろうか?
面白けりゃどっちでもいいのに
クロスの時は本編だとかどうとか騒がれなかった気がする
実際やってみればポータブル路線だとわかるからだろうか?
144: :2017/09/28(木) 12:18:07.42 ID:
>>16
クロスのとき本編だとかどうとか騒がれなかったのは、任天堂ハードでの発売だったから
クロスのとき本編だとかどうとか騒がれなかったのは、任天堂ハードでの発売だったから
あとは分かるな?
21: :2017/09/28(木) 09:35:08.64 ID:
面白ければこの路線で続いてって話になるし
少なくとも予算上は今までで一番人もカネもかけて作ってるからそうだよ
少なくとも予算上は今までで一番人もカネもかけて作ってるからそうだよ
22: :2017/09/28(木) 09:36:07.67 ID:
>>21
まあ今までで一番気合い入れて作ってるってのは間違いないな
まあ今までで一番気合い入れて作ってるってのは間違いないな
23: :2017/09/28(木) 09:38:05.52 ID:
とりあえず海外アマラン圏外で確定しているのは、これで二度と海外へ挑戦する事はなくなったということだ
ガラパゴスゲーは大人しく日本に篭っていればいいんだよ
ガラパゴスゲーは大人しく日本に篭っていればいいんだよ
26: :2017/09/28(木) 09:40:00.74 ID:
>>23
元からそこまで海外での知名度ある作品じゃないし現時点でのランキングは言っても仕方ないだろうと思うよ
発売後面白けりゃ売れるよ
元からそこまで海外での知名度ある作品じゃないし現時点でのランキングは言っても仕方ないだろうと思うよ
発売後面白けりゃ売れるよ
35: :2017/09/28(木) 09:45:30.73 ID:
>>26
一応死にかけてる海外の携帯ゲーム機市場でミリオン近辺まで売れるようになってきたんで無名に近いってのは通らんよ
>>27
wが売れてシリーズ化したらナンバリングだわな、ただ本編ナンバリングじゃないってだけ
一応死にかけてる海外の携帯ゲーム機市場でミリオン近辺まで売れるようになってきたんで無名に近いってのは通らんよ
>>27
wが売れてシリーズ化したらナンバリングだわな、ただ本編ナンバリングじゃないってだけ
42: :2017/09/28(木) 09:49:21.25 ID:
>>35
世界単位で見てミリオンちょっとって知名度低いと思うぞ
あと海外じゃ携帯機と据え置き人気が国内と反対って事も考えなきゃならない
世界単位で見てミリオンちょっとって知名度低いと思うぞ
あと海外じゃ携帯機と据え置き人気が国内と反対って事も考えなきゃならない
56: :2017/09/28(木) 10:02:53.07 ID:
>>42
書き込みをよく読んで少しは考えてからレス返してね
書き込みをよく読んで少しは考えてからレス返してね
58: :2017/09/28(木) 10:04:57.19 ID:
>>56
?
?
30: :2017/09/28(木) 09:43:51.57 ID:
これが本編かどうかというより性能的にSwitchにはMHW以上のものが作れないのに
カプコンが今後Switchで出るモンハンにナンバリングをつけるかどうかってことだな
カプコンが今後Switchで出るモンハンにナンバリングをつけるかどうかってことだな
34: :2017/09/28(木) 09:45:11.32 ID:
>>30
アンケだとクロス2ってなっていたな
アンケだとクロス2ってなっていたな
37: :2017/09/28(木) 09:47:40.54 ID:
>>30
性能的にもそうだし
ファストトラベルやらユーザビリティでもワールド以上のものは望めない
となるとスイッチ版でモンハンのナンバリングは出せないということになり
ストーリーズ2とかコンセプトを変えたモンハンになるだろう
性能的にもそうだし
ファストトラベルやらユーザビリティでもワールド以上のものは望めない
となるとスイッチ版でモンハンのナンバリングは出せないということになり
ストーリーズ2とかコンセプトを変えたモンハンになるだろう
119: :2017/09/28(木) 11:22:49.82 ID:
>>30
普通にWiiの3出たあとに3DSで4出してるけどな
普通にWiiの3出たあとに3DSで4出してるけどな
165: :2017/09/28(木) 13:17:37.25 ID:
>>30
言い回しも含めてバイオベロニカと3を思い出すわ
言い回しも含めてバイオベロニカと3を思い出すわ
39: :2017/09/28(木) 09:47:56.37 ID:
モンハンワールドの続編はMHWWってなる予感
モンハンワールドワイドでMHW2みたいな感じで
モンハンワールドワイドでMHW2みたいな感じで
46: :2017/09/28(木) 09:50:44.01 ID:
>>39
3作目でワールドワイドウェブですねわかります
3作目でワールドワイドウェブですねわかります
40: :2017/09/28(木) 09:48:01.16 ID:
売上惨敗で泣きながら出戻りしてくるんじゃねーの?w
4Gの400万本とか絶対無理でしょ
4Gの400万本とか絶対無理でしょ
43: :2017/09/28(木) 09:49:58.48 ID:
>>40
売上減少分が如何にDLCで埋まるかですね
売上減少分が如何にDLCで埋まるかですね
80: :2017/09/28(木) 10:27:08.68 ID:
>>40
P3Gのときは900万うれてたからな
500万のゴキはワールド待機してるよ
P3Gのときは900万うれてたからな
500万のゴキはワールド待機してるよ
49: :2017/09/28(木) 09:52:23.01 ID:
じゃあ内容的に何もかも優っているワールドシリーズと
ナンバリングはついてるけど全てにおいて劣っているSwitchのモンハン
さてユーザーはどっちを選ぶんだろうな
ナンバリングはついてるけど全てにおいて劣っているSwitchのモンハン
さてユーザーはどっちを選ぶんだろうな
52: :2017/09/28(木) 09:56:58.39 ID:
>>49
一番売れる要素のローカルがないけどな
一番売れる要素のローカルがないけどな
ナンバリングというよりMHW1作目という位置づけだろ
売れたらG挟んでMHW2がでる感じの、まさか次作がMH6だと思ってる人はいないだろ
55: :2017/09/28(木) 10:02:49.58 ID:
>>52
昔と違ってネットの敷居無いからなぁ
昔と違ってネットの敷居無いからなぁ
61: :2017/09/28(木) 10:08:04.22 ID:
>>52
そのローカルがあるブヒッチ版のXXは大爆死したじゃんw
そのローカルがあるブヒッチ版のXXは大爆死したじゃんw
60: :2017/09/28(木) 10:05:08.76 ID:
モンハンXXが売上3分の1と大爆死したからな
謎の400万台販売で売れたように見せてたけど新品販売の大暴落見たら明らかにだだあまりだったし
謎の400万台販売で売れたように見せてたけど新品販売の大暴落見たら明らかにだだあまりだったし
67: :2017/09/28(木) 10:13:03.74 ID:
>>60
W出して3倍売れると思ってる?
ドラクエでさえたいして売れてないよ?
W出して3倍売れると思ってる?
ドラクエでさえたいして売れてないよ?
77: :2017/09/28(木) 10:23:17.58 ID:
>>67
PS4版は予想以上に売れて3DSはもう少し頑張って欲しいみたいなコメントみたんだけどなw
PS4版は予想以上に売れて3DSはもう少し頑張って欲しいみたいなコメントみたんだけどなw
64: :2017/09/28(木) 10:09:31.29 ID:
まぁ3DSでXX作るぐらいなら最初からSwitchで作っとけ位にはなるよね
あのタイミングはねぇなってなる
あのタイミングはねぇなってなる
66: :2017/09/28(木) 10:10:57.81 ID:
>>64
実際XX発表の時もだいぶガッカリムードだったからな
実際XX発表の時もだいぶガッカリムードだったからな
72: :2017/09/28(木) 10:19:04.49 ID:
進化してるだけで全要素があるし外伝扱いは無理があるでしょ
というかこの後3DSとかでMH5が出るんだろうけど
大幅劣化して縮小した方がナンバリングって笑うよね
74: :2017/09/28(木) 10:21:25.08 ID:
>>72
まあダウングレードした正式ナンバリングって意味分からんわな、と言いたい所だが3→4で体験済みだったわ
まあダウングレードした正式ナンバリングって意味分からんわな、と言いたい所だが3→4で体験済みだったわ
82: :2017/09/28(木) 10:32:10.67 ID:
ゴキブリがそう思いたいならそれでいいけどハードルはどんどん上がっていくぞ?
もちろんめちゃくちゃ売れたら今後プレイステーションに出続けるだろう
逆に売れなかったら二度とプレイステーションには出ないだろうね、、、
もちろんめちゃくちゃ売れたら今後プレイステーションに出続けるだろう
逆に売れなかったら二度とプレイステーションには出ないだろうね、、、
85: :2017/09/28(木) 10:37:29.07 ID:
>>82
まあPSオンリーで出す訳じゃ無いんだがな
まあPSオンリーで出す訳じゃ無いんだがな
87: :2017/09/28(木) 10:41:27.81 ID:
というかwが本編並みに売れないと今期のカプの決算壊れる
売れてもヤバイのは変わらないけど売れないと下手すりゃ沈む
売れてもヤバイのは変わらないけど売れないと下手すりゃ沈む
94: :2017/09/28(木) 10:57:11.46 ID:
>>87
MHWだけで400万くらい売らないとまずい
国内はまぁ売れても100万程度が限度だろう
海外で300万も売れるかな?
MHWだけで400万くらい売らないとまずい
国内はまぁ売れても100万程度が限度だろう
海外で300万も売れるかな?
95: :2017/09/28(木) 10:59:05.25 ID:
>>94
無理だろうな
内容を一新するならまだしも代わり映えなし
pcで出してようやくってとこなのに
後発にしてどうすんだと
無理だろうな
内容を一新するならまだしも代わり映えなし
pcで出してようやくってとこなのに
後発にしてどうすんだと
105: :2017/09/28(木) 11:13:04.83 ID:
>>95
発売時期も1月後半だしなぁ
噂だとGOWとぶつかるかもしれないし
さすがに今期まずいのでは…
発売時期も1月後半だしなぁ
噂だとGOWとぶつかるかもしれないし
さすがに今期まずいのでは…
90: :2017/09/28(木) 10:54:17.92 ID:
確かになんで急に据え置きにしたんやろ(´・ω・`)しかもps
91: :2017/09/28(木) 10:56:37.76 ID:
>>90
国内市場は限界があるから
それに尽きる
国内市場は限界があるから
それに尽きる
166: :2017/09/28(木) 13:22:51.70 ID:
>>91>>92>>93
そういうことなんか!(´・ω・`)タイトルも世界で売りたいって意味が入ってるのね~
とんくす!
そういうことなんか!(´・ω・`)タイトルも世界で売りたいって意味が入ってるのね~
とんくす!
92: :2017/09/28(木) 10:56:43.21 ID:
>>90
性能と国内人気を考えて、一番妥当なとこだったんじゃない?
なんか今の技術でできるモンハンが云々みたいなこと言ってなかったっけ
性能と国内人気を考えて、一番妥当なとこだったんじゃない?
なんか今の技術でできるモンハンが云々みたいなこと言ってなかったっけ
あとは今据え置きで出したらどんなもんかって確かめるためってのもあると思う
93: :2017/09/28(木) 10:56:58.98 ID:
>>90
海外で売るため、それ以外に無いだろ
海外で売るため、それ以外に無いだろ
98: :2017/09/28(木) 11:01:51.48 ID:
月500円じゃん
昔のモンハン月にいくらかかってたか知ってるか
昔のモンハン月にいくらかかってたか知ってるか
99: :2017/09/28(木) 11:02:23.54 ID:
>>98
その月額モンハンは売れてないしな
その月額モンハンは売れてないしな
102: :2017/09/28(木) 11:08:27.12 ID:
>>98
これって一般層には月額MHということになるけど
MHWってゲハだけかもしれないけどそのイメージ無くない?
正確にはPSのオンラインが月額課金なんだけど
MHやる層ってFPSとかSF5とかやってないイメージだから実質MH月額課金は敷居高いよ
これって一般層には月額MHということになるけど
MHWってゲハだけかもしれないけどそのイメージ無くない?
正確にはPSのオンラインが月額課金なんだけど
MHやる層ってFPSとかSF5とかやってないイメージだから実質MH月額課金は敷居高いよ
あと俺の知識不足だけどオフラインで全部遊べるんならまた違う話になるけど
103: :2017/09/28(木) 11:10:18.86 ID:
>>102
そうはいってもスイッチだってもうすぐ月額制になるし・・・
今時ゲーム機のオンラインで定額料金に抵抗あるやつなんて少数でしょ
ガキだってコンビニでプリペイド買って払うよ
そうはいってもスイッチだってもうすぐ月額制になるし・・・
今時ゲーム機のオンラインで定額料金に抵抗あるやつなんて少数でしょ
ガキだってコンビニでプリペイド買って払うよ
111: :2017/09/28(木) 11:15:42.95 ID:
>>103
正直switchでMH出ても絶対売り上げ下がるよ
ローカルがあるからまだましだけど月300円でも敷居は高いよ
オンライン定額に抵抗ないのはゲーマーでしょ
キッズの親にとってはゲームに定額は抵抗あるでしょ
正直switchでMH出ても絶対売り上げ下がるよ
ローカルがあるからまだましだけど月300円でも敷居は高いよ
オンライン定額に抵抗ないのはゲーマーでしょ
キッズの親にとってはゲームに定額は抵抗あるでしょ
ニンテンドーアカウントの時点で親を介せずメールアドレス設定なんてほぼいないと思うし
122: :2017/09/28(木) 11:25:09.98 ID:
ゴキブリがちゃんと買えば実質ナンバリングみたいなもんだし、ワールド2とかも出るよ
簡単な話じゃん、カプコンも喜ぶ
簡単な話じゃん、カプコンも喜ぶ
でも万が一ゴキブリがだが買わぬしたら
ワールド2なんて出るわけがない
ワールド流用でスイッチや3DS携帯機でのナンバリング展開をするのが精一杯だろう
カプコンも据え置き展開を諦めることになる、携帯機撤退のソニープレイステーションには二度と出なくなる
プレイステーションにワールドシリーズが出続けるのか、それとも最期なのか
ゴキブリが外人の分まで買えばいいだけの簡単な話だよ
124: :2017/09/28(木) 11:29:09.29 ID:
>>122
まぁ現段階で買われなかったのはスイッチ版モンハンだからな。
まぁ現段階で買われなかったのはスイッチ版モンハンだからな。
123: :2017/09/28(木) 11:26:55.82 ID:
カプコンは海外も合わせてワールドだけで400万以上売る気みたいだし実質本編でしょ
127: :2017/09/28(木) 11:32:39.05 ID:
>>123
海外向けの作品をワールド、国内向けの作品をswitchのでって可能性あるぞ
まあその場合力入れてるのはワールド路線だと思うが
海外向けの作品をワールド、国内向けの作品をswitchのでって可能性あるぞ
まあその場合力入れてるのはワールド路線だと思うが
131: :2017/09/28(木) 11:37:43.56 ID:
逆に次のモンハンはMH6なんじゃない
Winみたいに連番にこだわる必要はないし、実質ナンバリングをナンバリング扱いにすればええやん
ワールド2ってのも語呂が悪いしね
Winみたいに連番にこだわる必要はないし、実質ナンバリングをナンバリング扱いにすればええやん
ワールド2ってのも語呂が悪いしね
134: :2017/09/28(木) 11:49:19.49 ID:
>>131
MHWが今後のメインタイトルになる可能性もあるだろうな。
スーパーマリオだって真女神転生だって、改めたタイトルがメインストリームになったわけだし。
女神転生に限っては、すでに外伝であるペルソナの方が人気あるけども…。
MHWが今後のメインタイトルになる可能性もあるだろうな。
スーパーマリオだって真女神転生だって、改めたタイトルがメインストリームになったわけだし。
女神転生に限っては、すでに外伝であるペルソナの方が人気あるけども…。
139: :2017/09/28(木) 12:04:09.01 ID:
>>131
MHWW
MHWW
136: :2017/09/28(木) 12:00:38.49 ID:
スイッチでローカル対戦とかの書き込みを時々みるが
今までそんな光景に一度たりとも出くわしていない
スイッチはもう少し小型化しないとそういう使われ方
しないのじゃないか?
今までそんな光景に一度たりとも出くわしていない
スイッチはもう少し小型化しないとそういう使われ方
しないのじゃないか?
138: :2017/09/28(木) 12:03:57.54 ID:
>>136
おすそわけプレイなら一人が持ってれば良いけど、ローカルマルチとなると、一人一人が持ってないといけないから、現状かなりレアケースだと思う
おすそわけプレイなら一人が持ってれば良いけど、ローカルマルチとなると、一人一人が持ってないといけないから、現状かなりレアケースだと思う
140: :2017/09/28(木) 12:04:28.71 ID:
>>136
家の中で気軽に何処でも遊べるって点では良いけど、流石に外に持っていくとなるとちょっとサイズがなぁ
家の中で気軽に何処でも遊べるって点では良いけど、流石に外に持っていくとなるとちょっとサイズがなぁ
141: :2017/09/28(木) 12:12:49.29 ID:
元々ソニーが育てたゲームだし
143: :2017/09/28(木) 12:16:03.88 ID:
>>141
VITA見ればわかるけどモンハンのおかげで育ててもらったのがソニーだろ
VITA見ればわかるけどモンハンのおかげで育ててもらったのがソニーだろ
152: :2017/09/28(木) 12:43:25.54 ID:
どれが本編でもいーけど過去最大の開発費がかかっているモンハンだってことは間違いない。もしワールド売れなくて開発費回収できなかったら、また小遣い稼ぎするために5は開発費かからない3dsだから安心しろ
155: :2017/09/28(木) 12:47:06.86 ID:
>>152
3DSだけはもうやめてくれ
3DSだけはもうやめてくれ
160: :2017/09/28(木) 12:59:10.68 ID:
>>155
嘘だろって思うだろ?企業なんてそんなもん
でも売れなかったら本当にそうなる
良くてスイッチとのマルチだよ
嘘だろって思うだろ?企業なんてそんなもん
でも売れなかったら本当にそうなる
良くてスイッチとのマルチだよ
159: :2017/09/28(木) 12:55:18.82 ID:
ロゴのWの真ん中をよく見るとVになってるの気づいた奴ならとっくに分かってると思うが、これは5なんだよ
実質とかそういうんじゃなくて、5
実質とかそういうんじゃなくて、5
161: :2017/09/28(木) 13:00:18.13 ID:
>>159
5にまつわる要素発掘する度に作ってた人間は5のつもりだったのに付けさせてもらえなかったんだろうなって感じがして悲しくなる
5にまつわる要素発掘する度に作ってた人間は5のつもりだったのに付けさせてもらえなかったんだろうなって感じがして悲しくなる
162: :2017/09/28(木) 13:09:13.13 ID:
>>159
心意気ではなw
心意気ではなw
164: :2017/09/28(木) 13:15:42.46 ID:
>>159
Vが2つで「鈍い」っていうユーザーへの皮肉じゃね
Vが2つで「鈍い」っていうユーザーへの皮肉じゃね
コメント