1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQNZD/bMd
PS5に出るソフト
・As Dusk Falls
・Pentiment
・Hi-Fi Rush
・Grounded
・Sea of Thieves
・DOOM: The Dark Ages
・Minecraft (ネイティブ版)
・インディ・ジョーンズ/大いなる円環
・The Outer Worlds 2
・NINJA GAIDEN 4
・Forza Horizon 5
・Age of Mythology: Retold
・Age of Empires II: Definitive Edition
・TES IV: Oblivion Remastered
・Gears of War: Reloaded
・Senua’s Saga: Hellblade II
・Age of Empires IV
・Microsoft Flight Simulator 2024
・Forza Horizon6
・Halo: Campaign Evolved
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYeP/XSk0
>>1
タイトルがPCマルチばかりだし
洋ゲーばかりってのもな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQNZD/bMd
Forza、Halo、ギアーズ、フライトシム
全部来て草
どうすんのこれ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wR/jkMq0
>>2
本来ソニーファンちゃんが熱望してたのがスペースゴリラのインフィニティだったけど蓋を開けたら前世代のリサイクル品しかも不完全版wwwww
完全に馬鹿にされてますwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQNZD/bMd
もうきてないの
スターフィールドだけw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQNZD/bMd
ファミ通フィル「PSでの売上がすごすぎます!」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS5aw5Yb0
フォルツァ6を同発にしなかったり
最後の抵抗がフィルの置き土産かな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doYRhdLn0
腹筋崩壊したwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB3I9rJM0
COD独占しなかったのが痛かったな。流石にXBOX買い続けて最近PS5Proでメインに遊んでる俺ですら擁護しにくいレベル
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS5aw5Yb0
>>12
PSで82%売れてんのに
独占なんかしたらアクティビジョンつぶれるやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9UFhaKa0
Xboxじゃゲーム売れねえからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB3I9rJM0
例えるとXBOXくんって同級生が居たが周りからはキモがられてたから相手にされなかった。結局モテ男に持ってかれたみたいなもん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szjjZGxp0
全部PSにNTRされてて草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcrLUdW/0
ゲーパス解約でうちのXSXはすでに置物になったけど、CS撤退でPC以外の販売先はPS5だけになるのは予想を超えた展開
ここまで急速にXBOXが崩れていくとはね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bbap9v950
思ったより出たな…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+7qhniz0
多分時間の問題でスターフィールドやフェイブル辺りも発売される
プレイステーションだけでなくスイッチ2でもほぼ確定みたいなもん
マイクロソフトはこれからは全機種発売するべきとか言うだろうけど
実際は箱単体ではどう贔屓目に見ても採算が取れないからなだけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:363mv9A70
海外箱民「PSもスパイダーマンをXBOXにくれてもいいじゃない」
惨め
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHmEad0s0
MSスタジオのみでPSゲーパス出来そうな充実ぶりやね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNg/q9+D0
>>29
ゼニマックスやアクブリのゲームやマイクラ派生とか既に買収後にPSのフリプやカタログにきてるから
ゲーパス導入なんてせずにそのままPSプラスにくるんじゃないかなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bbap9v950
あの買収ラッシュから負けるとは
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKxrJaXq0
もう箱に残ってる独占タイトル少ないんじゃないの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB3I9rJM0
半分ヤケクソ感あるよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4dEt9+Z0
Xboxファンの心をへし折るどころか跡形も残らないほど木っ端微塵にしてくるフィルさんエグいっすww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cllKu1a90
XboxBoxを吸収したPS5vsSwitch2
って激熱じゃね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hjxkvlt50
1年半後の結果がすごすぎると話題に!!!!
インディアナジョーンズ 9,680円
オブリビオンリマスター 6,930円
フォルツァホライズン5 9,240円
ドゥームダークエイジ 9,680円
トニーホークプロスケーター3+4 7490円
ギアーズオブウォーリマスター 日本発売中止(笑)
ヘルブレイド2 日本発売中止(笑)
ニンジャガイデン4 8,899円
Age of Empires IV 4,290円
コールオブデューティBO7 9,680円
アウターワールド2 8900円
マイクロソフトフライトシミュレーター 9700円
なおソニーファンは価格が障壁となり1本もプレイできなかったもよう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBP2y0CZ0
PSプラットフォームにタイトルを出さないことは今のゲーム業界では死を意味するからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3OaBy+m0
任天堂もこうなれば統一ハードができるのになぁ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZG17FqI0
MSファーストばっかり売れてヨーテイやデススト2、FF7リバースが爆死するのは誰も予想できなかったな
これで箱ユーザーはデイワンで遊んでるの草
しかもPSはファースト減少と質の低下がやばい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC2ey/2g0
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlK0xAL40
今までマルチなんてソニーファンの妄想!とか言ってたのにマルチにされたら新作じゃないからセーフとか言うんだもんな
だったら何でこいつらは4本の時に否定してたんだっての
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y3A+b+P0
日和見ペテンサーはもう限界だろ
タカ派のCEOに変わらんとどうしようもない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL9/LSqI0
1か10かしか読み取れないから許したってや
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojg/pNB90
MSのゲームがが本当に10から20も利益率があったら凄いわ
逆鞘ハード2つに出血大サービスのデイワンゲームパスだぞ
むしろ業界の奇跡として褒め称えられるべきだよ
まあゲームパスが黒字と同じで普通の意味での計算ではないんだろう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wR/jkMq0
>>60
ブルームバーグのXbox事業の現在の利益20%ってめっちゃ都合悪いんやなw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsRBBacJ0
Xboxファンショックで寄り付かなくなってて草
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv9FzOr/0
>>61
喋れば喋るほどMSから刺されるって言うw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5mZpUov0
もうちょっと早く撤退しとけば買収とかゲーパスとかで傷口広げずに済んだのに
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wR/jkMq0
>>70
でもプレステ6はXbox5より劣化版なんだけどねwwwww
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjJTdzUW0
1年半かけて長期的に
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyxeROVf0
撤退はせんやろ
次世代XBOXがただのWindowsPCにXBOXブランドつけて売るだけで
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoj3EB+g0
ゲーパスのせいでゲームがファストフード化してるのが諸悪の根源だろうな
XBOXユーザーは新作が出るたびに軽く触りだけ遊んで、ちょっとでも気に入らないと即終了する使い捨てホッカイロみたいな感覚でゲームを遊んでるからHALOもギアーズも死んだ
しっかりソフトを買って遊んでくれるPSユーザー達はXBOXユーザー達みたいにすぐに放り投げずに、完クリまで遊んで正当に評価してくれるからそりゃ普通に考えたらPSに 多くのゲームが流れてくるのは自然の摂理だわな
もうXBOXはオワコンだよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyxeROVf0
XBOXはPS4対XBOXOneで負けた時点で終わってた
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r5cuiIx0
利益率30%達成にはフルプライスで売れる自社製ソフトが重要だからね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoj3EB+g0
ゲームとサブスクが1番相性悪いのをMSとアホ信者は未だに気づいてないのが1番ヤバい
任天堂全般のマリオやポケモンみたいな単細胞向けの”商業ゲーム”とサブスクは相性いいけど
小島監督みたいにアーティスティックでハードコアなゲームを提供してくるものとは根本的に相反する
だからPSユーザーがゲーム業界最後の砦と言っても過言じゃないんだよね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO+FLmdX0
>>90
ゲームカタログは単細胞向けなのかよ
見過ごせない発言だな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPylaDDM0
PSよりマシが心の支えだったのに…
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv9FzOr/0
>>91
23年やってマシだった事一度もないだろ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyxeROVf0
360は1年先行で性能対コスパに優れて、PS3が高コスト高価格でやらかしたのもあって欠陥故障除けば成功だったのにな
XBOXOneで性能とコスパを妥協してKinect付けてカジュアル層取りに行ったのが大失敗、360のゲーマーファースト路線で行っとけば
少なくともアメリカでは勝てたろ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnLM1kvMM
>>94
テイルズ完全版の時点で死んだよ。
完全に負けハードムーブ。
引用元
コメント
全横マルチに販売戦略見直したなw
最初からずーっと「まずは4本、あとはケースバイケース」って言ってるじゃん・・・
予想以上に植民地PSで売れたからやろ
こうやって事実とは違うことを繰り返し繰り返し何ヶ月も何年も行うことで
最初は「いやそれ現時点では4本で、そのあとはケースバイケースってはっきり明言してたやん」っていう事実を指摘する人たちも呆れてなにも言わなくなり
そうすると嘘が本当のことかのように塗り替えられていくことになる
ゲーパスアルティメット、探したら尼や楽天でもまだ前の値段で売ってるな
今のうちに買っとくか