1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnqFVdA00
数々のレトロゲーム復刻を行ってきたエディアは、タカラ(現・タカラトミー)より発売されていた初代PlayStationの格闘ゲーム『闘神伝』の商品化ライセンス契約を締結しました。
30周年で復刻決定!
『闘神伝』は、かつて『鉄拳』や『バーチャファイター』などと並んで愛された格闘ゲームです。1995年1月1日というPlayStation初期に発売され、ポリゴンキャラが自由に動き、スタイリッシュに必殺技を繰り出す、PS初の3DCG採用格闘ゲームとしてインパクトを与えました。
ナンバリングを含め非常に多くの作品が発売されてきた本シリーズですが、この度ナンバリング3作品となる『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』の現行機向け復刻が行われる形です。2026年度~2027年度の発売を目指し、移植開発を行っていくとのことです。商品ラインナップについては、随時発表されるとのことです。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:js0wADu4H
もうエディア商法やめてもろて
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XciAR5dW0
サードが集まるPS
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFPJ6KLw0
カプコン)障壁
スクエニ)障壁
サード障壁王プレステ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQS6RxgG0
こういうのはどんどん進めてくれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTFt0lZKM
復刻するエディアって会社は
SwitchばかりでPS5に出してなくね?
2025年は一つもないのにSwitchばっかりや
去年もざっと見たが見つからんかった
SwitchばかりでPS5に出してなくね?
2025年は一つもないのにSwitchばっかりや
去年もざっと見たが見つからんかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCsHm5AB0
ゲーム内容そのままでグラだけ今風にリメイクしてくれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTFt0lZKM
チョロQは多分出ないやろ
闘神伝を出したいエディア社が
このタイトルだけライセンスを得てるから
闘神伝を出したいエディア社が
このタイトルだけライセンスを得てるから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9irO/hey0
島と大地の怒り
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBW2QXmm0
チョロQゲームもよくてパチンコもよかったからいいイメージしかないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmaJT2+u0
オン対戦付きリマスター以上の需要はなさそう
流石に4出しても新規入らないだろ?
流石に4出しても新規入らないだろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1YZAwTV0
>>14
別にゲーム性がいいわけじゃないしなあ…
オン対戦つけてもクソキャラで溢れて一瞬で終わるレベルだと思う
別にゲーム性がいいわけじゃないしなあ…
オン対戦つけてもクソキャラで溢れて一瞬で終わるレベルだと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpoNWVNR0
エディアマップラスとかやってた頃と違って復刻ゲー出すなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jCAe1NI0
エディアかぁ…
1本3~4千円位?
1本3~4千円位?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTtl2FSN0
普通に新作出せよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opTXtS6n0
負けないもん!って言う女キャラしか覚えてない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UHd1p/Rd
カラー違いで水増しだっけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPWvNSbz0
やっぱSwitchで出すんだろ
障壁ハードじゃ売れねーからな
障壁ハードじゃ売れねーからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7EJDe3ta
中古で売ってる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o2FK0g20
コエテクかアークに頼んで新作作れよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmaJT2+u0
調べたら他機種版も合わせれば11本
闘真伝まで含めれば12本シリーズがあるのか
てか4相当の昴とか知らなかったw
PS1時代の数年でシリーズ出しすぎだろw
闘真伝まで含めれば12本シリーズがあるのか
てか4相当の昴とか知らなかったw
PS1時代の数年でシリーズ出しすぎだろw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ej+uDNgH0
キャラ数を水増ししまくった3、キャラ設定は面白いんだけどグラがひどすぎてなあ……
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCmJDdaG0
割とクソゲーだった
ゴツいやつが必殺技で「部屋と問題児の怒り!」とか連呼してて意味わかんなかった
ゴツいやつが必殺技で「部屋と問題児の怒り!」とか連呼してて意味わかんなかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXhb1L3J0
1の戦闘中にポーズ中カメラアングル動かせるやつでエリスの痴態見てた思い出
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRDnQrX30
マジかよ
プレステのオンラインサービスで出てくるパターンかと思ったわ
闘神伝はプレステの歴史的にも重要なゲームだし
まあ今やるかと言えばだが
プレステのオンラインサービスで出てくるパターンかと思ったわ
闘神伝はプレステの歴史的にも重要なゲームだし
まあ今やるかと言えばだが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqQyXhDh0
エディアってswitchでヴァリスとかコズミックファンタジー出したとこか
この時点で終わっとるな
この時点で終わっとるな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HjQ3GGE0
今更こんなシリーズをひっぱり出してきて売れるのか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnv2flac0
>>56
いろんな復刻シリーズ続けてるって事は儲かってんじゃないの?
エミュ移植だからバグチェックするくらいだろう
ヴァリスとか現在の倫理規定に合わない部分は雑に修正してるし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXuiq7su0
2のヴァーミリオンとかとんでもない性能だからなw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8jjN1Ml0
このゲーム語れるやつ還暦近いだろ、、
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjBDOShT0
友達との対戦がメチャクチャ盛り上がった
ゲームとしての出来の粗さも含めて楽しむ作品で、
ガチでやりこむゲームじゃないと思う
ゲームとしての出来の粗さも含めて楽しむ作品で、
ガチでやりこむゲームじゃないと思う
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzWjwMxpM
サターンにURAと外伝みたいなやつ出てたよな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hRGQp3B0
馬鹿ゲーだったよな
ステージ外に落下しながら勝ち名乗りとかあった記憶
ステージ外に落下しながら勝ち名乗りとかあった記憶
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+7EzZPLd
>>70
カオスの場外負けとかカオスだったな
「のぁ~俺はどーなるのかなーー」(ドシン)
カオスの場外負けとかカオスだったな
「のぁ~俺はどーなるのかなーー」(ドシン)
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xA76BSw0
中古で数百円で買った記憶あるけど値段分は楽しめた
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gXV6Ie30
闘神伝ってPS2に出てないからマジガチのPS1覇権時代を象徴するタイトルだよな
PSファンおめでとう
PSファンおめでとう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sD+m0h/0
懐かしいなw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWGfMO200
覇王障壁拳を使わざるを得ない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TU04L+ml0
格ゲーではないがボトムズも
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwTe/vtxr
割と遊べた覚えがある
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTtl2FSN0
元のままのクラシックモードと今風のモデルの2パターンとかしないだろうなエディアだし
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSCwhyXX0
なんか光線を跳ね返すやつを使ってた記憶
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/4a3tNQ0
Switchで出るなら買うわ



コメント
ゲームを買わない反日PSユーザー相手にこれとか
自殺行為にほかならない
適当に復刻してPS+に突っ込まれるだけだろ
ずいぶん懐かしいもの引っ張りだしてきたな
鉄拳がでるまでこれがバーチャのライバルポジだったな
いやあヴァーミンリオンはちょっと衝撃的でしたね
新ブランド設立してSwitch向けの新作乙女ゲー出すとかいうのもここだっけ?
大地の怒りっ!
大地の目覚めっ!
まぁだ やるかぁ!?
そういえば3は60fpsにするモードあったな