1: :2017/09/29(金) 22:09:53.99 ID:
15: :2017/09/29(金) 22:20:55.64 ID:
多分時を逆行させなかった未来の世界の主人公のパられる→DQ6フラグ
次はDQ6だろスクエニは絶対リメイクしたいからな。堀井もそれわかってるから繋げた
26: :2017/09/29(金) 22:26:07.68 ID:
堀井はパラレル否定してたよ
177: :2017/09/30(土) 01:06:33.15 ID:
否定したというか、整合性を取ることを特に深く考えてなかった感じだなあれはw
181: :2017/09/30(土) 01:11:18.52 ID:
最終的な状態としては巻戻りと同じで、主人公のいない世界に仲間が残されたりはしてない……ってのは確かとして、
何がどうなってそうなったかは、たぶんちゃんとは考えてないよな
201: :2017/09/30(土) 01:43:16.30 ID:
デジャブあったし時はまた紡がれるとも出てたけどな
93: :2017/09/29(金) 23:34:28.73 ID:
DQXI カウントダウンカーニバル番外編~ネタバレするとはなにごとだ!~ネタバレイトショー
スクウェア・エニックス
246: :2017/09/30(土) 08:25:27.73 ID:
スイッチフラグわろた
12: :2017/09/29(金) 22:19:48.56 ID:
21: :2017/09/29(金) 22:23:20.09 ID:
それなw
忘れないよう覚えてるわ
170: :2017/09/30(土) 00:54:11.12 ID:
ださいなぁw
30: :2017/09/29(金) 22:28:26.65 ID:
緑の本は、ローシュの物語。
39: :2017/09/29(金) 22:39:19.15 ID:
単にローシュの話ってだけなら出し惜しみする必要ないな
32: :2017/09/29(金) 22:30:20.80 ID:
38: :2017/09/29(金) 22:37:44.51 ID:
してた
あえてふれた上で言えないとか絶対今後なんかありそう
34: :2017/09/29(金) 22:32:45.06 ID:
やっぱUE4をカスタムしたPS4版が動かないってのは本当だとしか
36: :2017/09/29(金) 22:34:13.92 ID:
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42: :2017/09/29(金) 22:42:07.21 ID:
258: :2017/09/30(土) 08:51:00.35 ID:
それやれるなら8リメイクの時もps4版とか
DQHにしてもマルチで出し直ししてただろ
出さなかったけど
48: :2017/09/29(金) 22:51:47.53 ID:
53: :2017/09/29(金) 22:55:04.36 ID:
何を今更>>48
新情報はないよ
52: :2017/09/29(金) 22:54:17.73 ID:
54: :2017/09/29(金) 22:56:17.85 ID:
トンヌラ
70: :2017/09/29(金) 23:11:26.67 ID:
エスターク
56: :2017/09/29(金) 22:57:18.09 ID:
まとめると、
・パラレルではない
・紋章の本が2冊ある
・理由があってまだ言えない
やはり11の続編なんじゃ
211: :2017/09/30(土) 02:30:56.92 ID:
ゲストの質問に続編ではないって回答してる
57: :2017/09/29(金) 22:57:19.41 ID:
元値から下がるの早いな
61: :2017/09/29(金) 23:00:12.31 ID:
今度のライバルズでマルティナの声優発表なんでしょ
これどう考えてもswitch完全版11に収束する流れなんだよなあ
62: :2017/09/29(金) 23:01:07.44 ID:
最初から決まってた流れにしか見えないよな
65: :2017/09/29(金) 23:07:39.34 ID:
1年後くらい?
66: :2017/09/29(金) 23:08:30.20 ID:
五月ならいいなぁ
69: :2017/09/29(金) 23:11:11.29 ID:
任天堂がドラクエダイレクトとかで情報出したりするかも知れないから
74: :2017/09/29(金) 23:19:02.87 ID:
それかVジャンプかな?
73: :2017/09/29(金) 23:17:47.92 ID:
78: :2017/09/29(金) 23:19:50.55 ID:
今日のドラクエ11ネタバレイトショーってやつユーチューブにあるで
動画の2時間17分くらいから
76: :2017/09/29(金) 23:19:42.45 ID:
switchで出るのは確実としてPS4版と3DS版はどうなるかな
83: :2017/09/29(金) 23:25:05.99 ID:
さすがクズエニ(堀井限定)
ps4版買った人はどうしろって?
死ねってか?
もう死ねよゴミクズ
85: :2017/09/29(金) 23:26:55.82 ID:
いいじゃない、超ハイクオリティのゲーム体験()できたんだから
俺はそこそこのゲーム体験で追加要素あるの遊ぶけど
86: :2017/09/29(金) 23:27:43.19 ID:
ソニーハードファン大好きな美麗なグラ楽しんだんだからいいやん
87: :2017/09/29(金) 23:29:37.57 ID:
88: :2017/09/29(金) 23:29:52.10 ID:
3DS版DQ8みたいなもんでしょ
94: :2017/09/29(金) 23:34:54.01 ID:
3DS版とPS4劣化版だよ
97: :2017/09/29(金) 23:36:33.56 ID:
いい加減にSwitch版の情報くらい何か出さないとSwitchユーザーの興味失いそうだけどな
発売日とか新要素発表しなくても画面写真の1枚くらいいい加減出せばいいのに
103: :2017/09/29(金) 23:40:09.62 ID:
switchは10のver.4買って貰うというタスクが残ってるから・・・
年末はこれになるんじゃ。
次10のユーザー増やすとしたら4までのオールインワン出すタイミングだろうし。
98: :2017/09/29(金) 23:36:52.10 ID:
2018夏 DQB2
2018秋 DQH3
2018冬 DQ11(Switch版)こうかも?
106: :2017/09/29(金) 23:41:49.06 ID:
ラッシュすぎだろw
でもビルダーズが春に決まっててビルダー2が夏に決まって以上秋~冬しかないよね
それにたぶん糞ニーとの契約もたぶん一年後からだろうし
99: :2017/09/29(金) 23:37:24.70 ID:
あるとしても3DS版とPS4版にもswitch版と同時に同じもの出るだろ
104: :2017/09/29(金) 23:40:32.24 ID:
先に遊べる優越感があるしええんでない(適当
101: :2017/09/29(金) 23:39:33.10 ID:
ヒーローズ2でもPS版にはライアンシドーDLCすらないし
116: :2017/09/29(金) 23:48:27.30 ID:
バンナムが先にできたからいいでしょって言ってたな
107: :2017/09/29(金) 23:42:27.91 ID:
敢えて言わない って言って無かった?言う前に、先に客にこの意味分かった人居ますか?って聞いてたし、単に色々な考察して下さい的な意味なだけだと思う
109: :2017/09/29(金) 23:43:51.79 ID:
いやでも、最期に締めた物語の横に
実は上下巻でしたとかって考察もくそもないやん
112: :2017/09/29(金) 23:45:56.96 ID:
「まだ」とも言ってるよ
114: :2017/09/29(金) 23:46:46.06 ID:
まだ言えないとか言って無いね
スイッチ版待ってるけど、流れ的にさっきの発言はハードとかの事言ってる感じでは無かった
113: :2017/09/29(金) 23:46:31.32 ID:
ストーリーに関わる物を他機種は流石にアカンだろうし無いんじゃないか?DLCとかの方がまだ良いぞ
118: :2017/09/29(金) 23:49:29.96 ID:
3DS版買ってる大多数の人間が次買うハードはswitchなんだから問題ないっしょw
124: :2017/09/29(金) 23:54:31.24 ID:
新井浩文「えっ?」
椿彩奈「えっ?」
堀井(ニヤニヤ)
内川「2冊あるよってことだけちょっと言いたかったんで、皆さん、ここからまた更に妄想して楽しんでください、という…」
新井「それを言うイベントじゃないんですか、ネタバレイベントって」
内川「これは、ちょっとね、色々な理由から、ちょっと黙っておこうかと」
新井「えっ、じゃあ次作?これ」
内川「次作とかじゃないです、別に…ハハハ」
岡本P「わかんない、次作かもしれないじゃん」これは11-2来たか?
125: :2017/09/29(金) 23:55:20.08 ID:
126: :2017/09/29(金) 23:55:32.63 ID:
別エンディングのみ収録することで
全てのバージョンに価値を持たせて「全部楽しみたかったら全機種版買ってね!」
みたいにしてくるのでは・・・
138: :2017/09/30(土) 00:00:57.26 ID:
どうしてもあのひょろいのが気に入らない
140: :2017/09/30(土) 00:05:18.42 ID:
なんか縦にひょろっと長い感じがな
DQ8くらいの頭身でやって欲しい
255: :2017/09/30(土) 08:45:15.67 ID:
個人的には3DS版のモデルをベースにもうちょっと頭身伸ばすくらいでいい
PS4版はひょろ長い上に顔も鳥山絵と違うのがホントに嫌いなんで
139: :2017/09/30(土) 00:01:18.33 ID:
141: :2017/09/30(土) 00:05:33.74 ID:
任天堂ゼノブレイド2しか12月発売まだないんだよな
ドラクエ11のために空けてくれてるのかな~?
146: :2017/09/30(土) 00:10:40.68 ID:
そうなると大分後になりそうだな
149: :2017/09/30(土) 00:12:31.07 ID:
一年後くらいだろうしまだやってないなら3DS版かβ版やっといた方がいいかもね
150: :2017/09/30(土) 00:13:23.25 ID:
秋冬このどちらかだろうな
154: :2017/09/30(土) 00:21:17.32 ID:
ドラクエH2がPS4版2016年5月27日でSwitch版2017年3月3日だったから
2018年5月27日までには出そうだな
161: :2017/09/30(土) 00:31:37.67 ID:
仲間に後ろから刺される非力主人公
165: :2017/09/30(土) 00:40:31.41 ID:
168: :2017/09/30(土) 00:50:29.76 ID:
赤本はセニカだけが知っている11の物語
ローシュとセニカの歴史改変影響が3の頭で収束したから本は2冊あるんじゃ…というドラクエ板の予想は当たってると思う
174: :2017/09/30(土) 01:03:30.78 ID:
冷静と情熱のあいだ
みたいなもんか
179: :2017/09/30(土) 01:09:36.26 ID:
187: :2017/09/30(土) 01:20:54.34 ID:
スイッチは微妙に違うオリジナルストーリーになるんだろ同じ11だけど
190: :2017/09/30(土) 01:28:13.13 ID:
あの場で次作です、とは言えんだろ
191: :2017/09/30(土) 01:30:57.98 ID:
次回作だったら否定もしないで誤魔化すだろ
198: :2017/09/30(土) 01:39:12.64 ID:
それを濁す時点でもう是と同じだからな
あの場ではああ言うしかない
204: :2017/09/30(土) 01:56:42.01 ID:
いやいや
だからって、否定したら嘘になるだろ
207: :2017/09/30(土) 02:14:15.23 ID:
ほんとはそうでも大々的な発表まで
取り合えず否定しとくってのは通例
203: :2017/09/30(土) 01:52:34.31 ID:
209: :2017/09/30(土) 02:18:16.06 ID:
据え置きで被るって事だと思うんだがな。
スイッチ版の内容まで律儀にソニーに教えなきゃいけないわけないだろ。まあ3DSとの連動はよりやりやすいだろうけど
218: :2017/09/30(土) 03:30:04.72 ID:
今言えないということはスイッチ版は別のEDがあるという事だよね
まあそこまでしないと売れないだろうからしゃあないね
244: :2017/09/30(土) 08:21:27.05 ID:
既存の2種に無料DLC配信なら商法って事にはならないからSwitch版発売と同時に配信の可能性はある
221: :2017/09/30(土) 03:37:00.37 ID:
任天堂開発じゃないかっての
どっかで漏れてんのかな
作るならFEんとこか?
225: :2017/09/30(土) 03:49:33.21 ID:
普通ならありえんけど、
スクエニ自体はPS4と3DSのラインで手一杯で新ハードの習得レベルから手を付けられなかったろうし、
Switch版も販売してくれるなら 「移植」 はこっち(任天堂)でやるよ、的な関わり方なら無くも無いかなと。
228: :2017/09/30(土) 05:30:20.41 ID:
そもそも11両方とも外注なんだしスクエニが作ってる可能性はほぼゼロでは
236: :2017/09/30(土) 07:54:50.13 ID:
ISなら一度スクエニとドラクエ関連を手がけてるからまぁおかしくはないかもな
232: :2017/09/30(土) 07:05:55.39 ID:
スク部分は悪
エニ部分は善
235: :2017/09/30(土) 07:53:26.96 ID:
同発でもないしそこまでするメリットをあまり感じない
スクエニ上層部は今あるものを売りたいけど現場はSwitch版の存在をほのめかして
どこかで存在感を出しておきたいとかそんなんだと思うなあ
237: :2017/09/30(土) 08:00:58.76 ID:
スクエニはサードなんだからどこで出そうと自由だろ
任天堂は別に他の会社には出すなとかやらんと思うが
242: :2017/09/30(土) 08:17:41.01 ID:
進行度と大まかなレベルがシンクする機能は確実にあるだろうね
248: :2017/09/30(土) 08:33:12.99 ID:
3DS版の仕様全部包括出来るなら3DS版のデータは完全移行できるんじゃないかな
3DSとswitchのデータ移行はモンハンでやってるし
じゅもんだとどうしても途中までになっちゃうし
245: :2017/09/30(土) 08:24:51.17 ID:
アホなの?
おまえらのはずっとβ版なんだよ
249: :2017/09/30(土) 08:33:23.55 ID:
落ち着けよ。俺はSwitch版待ちだ
253: :2017/09/30(土) 08:37:03.96 ID:
あーそうなんだ
すまん
262: :2017/09/30(土) 09:26:56.71 ID:
任天堂とはSwitch版を完全版で出す密約スクエニマジ屑だな
265: :2017/09/30(土) 09:39:12.72 ID:
義理通してるだけまとも
義理すら通さない場合もあるからな
267: :2017/09/30(土) 10:25:48.96 ID:
あの糞ロードでやる気なくして積んでる
3DS はサクサクだからクリアしたけど
271: :2017/09/30(土) 11:34:47.84 ID:
PRO+SSDオススメ全くもって速かった
272: :2017/09/30(土) 11:39:34.09 ID:
確かに皆が言うほどロード時間気にならなかったな
コメント