『日本一ソフトウェア』の会社沿革にスイッチ版『ディスガイア5』が載るwwww

ソフト
ソフト


1:2017/10/02(月) 20:08:38.52 ID:

ロンチ早々に世界10万本出荷は大きかったか

https://nippon1.co.jp/company/history.html
2017年 3月 NINTENDO SWITCH 専用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』を発売

31:2017/10/02(月) 20:29:03.51 ID:

>>1
このページ古すぎ
スイッチどころかPS4すら無いぞ
http://nippon1.jp/support/index.html
4:2017/10/02(月) 20:12:51.72 ID:

なんかあの男の娘のやつもお願いしますね
13:2017/10/02(月) 20:15:33.72 ID:

ホルホルしすぎだろ豚www
39:2017/10/02(月) 20:34:46.86 ID:

>>13
PS4独占で売れてればこんなことにはなってない…
14:2017/10/02(月) 20:15:46.87 ID:

Vitaルフランはけっこう売れたけどPS4版は18位なんだよね
55:2017/10/02(月) 20:53:17.55 ID:

>>14
追加要素ほぼないしな
あとあれ据え置きでやりたいタイプのゲームじゃない
15:2017/10/02(月) 20:15:50.68 ID:

早々にルビコン川で溺れちゃったからな生き延びたな
34:2017/10/02(月) 20:29:48.83 ID:

>>15
なにより会社存続させていかないとね

イメエポは犬死ではなかったね

17:2017/10/02(月) 20:17:50.88 ID:

これからスイッチとマルチ化が始まるんだっけ?
本当かどうかは知らないけどw
58:2017/10/02(月) 20:54:36.85 ID:

>>17
switchとマルチした所でswitchソフトは売れないだろ
任天堂ハードはやっぱり任天堂ソフトしか売れないよ

よるのないくに2
PS4 19,360本
switch 4,463本

NBA2K18
PS4 14,487本
switch 測定不能

FIFA18(TSUTAYA)
PS4 2位
switch 9位

62:2017/10/02(月) 21:00:01.61 ID:

>>58
SwitchのNBA2K18のパッケージ版は10月発売だろ
あとここは日本一スレなんで

TSUTAYA
2位 PS4 FIFA18 EA
9位 switch FIFA18 EA
18位 PS4 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 日本一ソフトウェア ←

66:2017/10/02(月) 21:03:32.82 ID:

>>62
ダウンロードだけの販売は集計機関では売り上げを測定出来ないから、文字通りの”測定不能”と書いただけだが
69:2017/10/02(月) 21:05:15.88 ID:

>>66
見苦しい言い訳
ルフラン買ったか?
70:2017/10/02(月) 21:06:23.65 ID:

>>66
片方パッケージで片方DL版、ね
注釈する気ない時点で捏造としか言えん
キチP
68:2017/10/02(月) 21:04:46.01 ID:

>>62
これなら、switchルフランも発売した所で圏外落ちだ
18:2017/10/02(月) 20:19:08.60 ID:

TSUTAYAランキング見る限りルフランのPS4版全然売れてなさそうなんだが…
Switchで今出せたら存在感示せたのになぁ勿体無い
チームムラマサもSwitch参入宣言したし早くした方がいいぞ


千頭@H市ゲーム会社@CHIKAMI_EXP
と・・・いうわけで放送でもお伝えしましたが、今後、ps4、Nintendo-switch、ONEのソフトも作って行きたいと思います!( ゚Д゚)

60:2017/10/02(月) 20:56:09.17 ID:

>>18
出しても売れないよ
ゲームのアピール自体が足りないだけだ
23:2017/10/02(月) 20:23:59.94 ID:

ここって「任天堂に参入しても心はPS」みたいなこと公言してた
営業だか何だかいなかったっけ
24:2017/10/02(月) 20:25:20.16 ID:

>>23
でも前からアメリカで任天堂ソフトの販売してるけどね
そっちも堅調だったはず
103:2017/10/02(月) 23:00:24.48 ID:

>>23
悔しい・・・でも出荷しちゃう!(ぶるぶる
26:2017/10/02(月) 20:26:24.03 ID:

まぁ普通に考えたら宗教より金だわな
27:2017/10/02(月) 20:27:06.72 ID:

日本一あたりは今Switchに力入れればそこそこ存在感示せるんじゃない?
29:2017/10/02(月) 20:27:43.82 ID:

3年前にディスガイア5をPS4独占にした時の社長の動画
PSで育った会社だからPS4活性化に協力したいってことでディスガイア最新作をPS4独占にしたんだよな

でもPS4版ディスガイア5の結果はシリーズの歴史で見ても全然売れなかった
もうSteamでもSwitchでもどんどんやってた方がいいだろうな
36:2017/10/02(月) 20:30:58.80 ID:

>>29
恩義だけじゃ飯は食っていけないわな
79:2017/10/02(月) 21:27:58.58 ID:

>>29
そりゃフリプ落ち常連だからなあ
自ら会社の価値を投げ捨てたようなもん
30:2017/10/02(月) 20:28:05.36 ID:

ディスガイア新作も出すと言ってたけど
他にも何かスイッチで当てられるといいな
38:2017/10/02(月) 20:33:10.93 ID:

>>30
出したいとは答えてたが出すとまでは言ってないんだよなまだ
まあここでユーザー層開拓したいなら絶対出した方がいい
44:2017/10/02(月) 20:39:16.55 ID:

ここの会社のゲームはディスガイア3しかやったこと無いけどコロコロとかで宣伝したら受けが良さそうと思う
48:2017/10/02(月) 20:43:08.52 ID:

>>44
小学生男児が好きそうなデザインだしな
47:2017/10/02(月) 20:42:08.31 ID:

どんだけウッキウキなのよ
51:2017/10/02(月) 20:47:46.50 ID:

>>47
Switch版のお陰で決算の経常利益上がりまくりだもん
会社も株主もウッキウキだろう
54:2017/10/02(月) 20:53:08.10 ID:

今の子どもは低価格DLゲームやインディーズにも敏感だしわりと日本一にはチャンスはある
57:2017/10/02(月) 20:54:25.92 ID:

>>54
小学生みてると親からかってもらったプリペイドで
インディーゲーかってぽちぽち遊んでるもんな
61:2017/10/02(月) 20:57:14.25 ID:

PSで売れなくなったから仕方なく出すんならダメ

真面目に、本気でswitchユーザーに売り込んでいく姿勢なら
頑張って

76:2017/10/02(月) 21:23:49.60 ID:

日本一のソフトはスイッチ民にそこそこ評価高いよ
ダンジョン物出せとか良く言われてたが、スイッチと相性良いからこれからもソフトだして頑張って欲しいとも言われてる
78:2017/10/02(月) 21:27:30.75 ID:

世界世界してんだよなぁ…ニシくん
88:2017/10/02(月) 21:52:37.71 ID:

ディス5はPS4で未曾有の超絶大爆死を遂げたけど
PS4の失敗をスイッチで救った形になるんだよね
89:2017/10/02(月) 21:53:43.98 ID:

クレクレと思われてもいいから
魔女百はswitchでやりたい
フリプでしたがあれはPS4ではしんどい
94:2017/10/02(月) 22:09:18.85 ID:

>>89
あんなクソゲーやりたいとか頭糞で詰まってんのね
108:2017/10/02(月) 23:57:31.02 ID:

>>94
てかvitaを意識し過ぎなゲームだろあれって
こんどでるデジモンも据え置きより携帯機向けだしな
何だかんだ携帯機向けが得意なんだよ和サードって
98:2017/10/02(月) 22:22:01.08 ID:

沿革に発売タイトル載せるのってゲーム会社だと良くあるのか?
看板タイトルの初作は載ってても良いかもしれんけど半端なナンバリング載ってるの違和感あるわ
105:2017/10/02(月) 23:21:48.35 ID:

>>98
それだけ会社の転機になったということでは
110:2017/10/03(火) 00:11:21.52 ID:

結構やる気出してたSteam展開がピタッと止まったのはSwitchへの移植も同時進行して作業が遅れてるからなのかね
Steamで7月配信予定だった世界一長いし五分間も近日公開に変わって何のアナウンスも無いし
111:2017/10/03(火) 00:12:54.34 ID:

>>110
世界一長いし五分間は北米だとスイッチでも出る
スイッチと発売日合わせる可能性は高いな
112:2017/10/03(火) 00:40:22.79 ID:

>>110
おそらくその通りだと思う
日本一に良いイメージは無いけどロンチに出した点は評価したい
114:2017/10/03(火) 01:29:56.88 ID:

2までしかやってなくて久々に5買ってやってみたけど
キャラの能力上げるの物凄い楽になったんだな
アイテム強化はめんどくなってたけど
115:2017/10/03(火) 01:42:11.43 ID:

>>114
俺も2までしかやってないけど
5は面白い?
120:2017/10/03(火) 05:51:57.07 ID:

>>114
4までと違って最新作のはキャラの底上げが最優先で最後に装備ってバランスになったからアイテム育成かなり面倒に感じるかも
あともうちょいアイテム寄りにバランス寄せてくれたら装備更新する楽しさ味わえたろうになとも思うけどもここらへんは好みだわな
118:2017/10/03(火) 02:51:55.43 ID:

ハコニワカンパニワークスが目標の1/5も売れてなかったな
119:2017/10/03(火) 04:29:18.42 ID:

SIEJAはなんのCMかさっぱりわからない実質山田孝之のプロモーションに励むのではなくサードを盛り上げるようなことをすべきだったんだよなあ
マジでアホすぎて笑えんわ
122:2017/10/03(火) 07:08:17.83 ID:

>>119
山田孝之がいろんなゲームを遊んでていつのまにかそのキャラになるとか世界に入ってたとかやりようはあったよね
SIEはどのゲーム出すか考えるのすら面倒だったというのか
123:2017/10/03(火) 09:42:03.22 ID:

ディスガイア1234とかまんま移植4本パックを直前に挟んでいれば両方すげー売れたと思う

いやでもベヨネッタがあんまり売れなかったから無理か

どうしたらサードが売れるようになるんだろうな

126:2017/10/03(火) 12:19:52.87 ID:

>>123
今チャンスがあるとしたら1と2を年末までにPC版のをほぼそのまま移植してSteamとほぼ同発で3や4出す事だろうなぁ
逆に今思うと5より先に1や2出したらそれで満足したり投げるユーザー多かっただろうしいきなり5ってのは悪くなかったかもしれん
タイトルとURLをコピーしました