TGAのGOTYノミネートは何とか33、デススト2、バナンザ、ハデス2、シルクソング、KCD2

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+DDUt4C0

https://twitter.com/thegameawards/status/1990467468436050379

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42A+tduQ0
スプリットフィクションじゃなくてデススト2が入ってるのはちょっと納得いかない
あとマリワーがベストスコアにノミネートされてないのも
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRwQVNAad
これ全部プレイしてるゲーム板民が居なさそうなラインナップ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FN9EsTdP0
ぺこストはねえわ
金払ってんのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Gz37t8o0
スプフィクは評価高いしかなりヒットもしてるから入ってていいのにな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tITnqRQ+0
全部プレイしたけどほぼ納得
だがシルクソング、テメーは場違いだクソったれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz5h8l1V0
やっぱ33か 対抗金カム2
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oGDT8Yi0
デススト2は草
もうやめにしませんか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9foFrUto0
音楽マリカワやバナンザは入ってないのに何の印象も残らんシルクソングが入ってて草
選考する奴の眼識が超クソゴミ低レベルだと自白してるに等しいなあ
ゴミみてえな賞レースだわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mq9wTD2N0
で、ソニーさんはデススト2とヨーテイねじ込みまくるのにいくら払ったんだい?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gjO6z+c0
ヨーテイ切ったならソニー枠はデススト2ってことだろ
これと33の争い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRwQVNAad
ARC Raidersは?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RDUoQKUM
マリカワールドはサバイバルのルート増やさないままグランプリで道中を押し付け始めた時点でゴミ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45xlR6o80
勝つ33
勝つべきkcd2
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RDUoQKUM
欠点を差し引いてもこの中で遊んだ作品ではシルクソングが一番おもしれーわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRwQVNAad
どれが取ってもゲーム板は荒れそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYbSVQFW0
謎の力でデスストだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qCKO0V1r
最有力の33がJRPGというわりに日本ではあんまり評価面含めて盛り上がってないよな
海外の熱狂的なファンダムに反して日本ではそこまでか?という反応が多い
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S13fi4nc0
>>30
日本じゃほとんどの人が遊んでないし…あの見た目じゃね…
ただ海外も信者が異様なだけで普通の海外ゲーマーはそこまでこのゲームに熱狂的な印象はない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd9h0qcg0
デススト2クソゲーだったんか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbMF3bNk0
デスストは最早失笑だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xh8B+24+0
賞取ってスマホ見てコメントするやつはジョガイなんだよなあ…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWTN3/uLr
FFがアクションに転向した途端にコマンドRPGの流れ来てるの笑う
BG3開発者にもFFはコマンドに戻したら1000万本売れるのにとか言われるし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhU7JYC60
>>39
ターンベースにすればだけじゃなくて、いいストーリーと魅力的なキャラクターがあればとも言ってる
ここしばらくのスクエニの一番ダメな部分がそこ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3vGgx1r0
どうせ33が獲って日本ざまあきてくるだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uExXlpGUr
ナイトレイン(笑)
残念だったなクソフロム
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq2VF89L0
BG3と一緒でGOTYとったら買って遊ぶわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8c1Yxxj0
実際の受賞ではなくノミネートで売り上げ上がるってことあるの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r+DY7Of0
ソニーファンオブザイヤーは33ワニがステマ受賞
どうしようもねぇなこれw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpqbvBViM
俺はそうでもないが33の1択すぎてつまらん
もう信者が列を作るほどのもんになっただろ33は
圧勝だよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4ANe7M9r
>>59
ユーザースコアに10点満点殺到で史上最高スコア、ゲーム音楽部門でノミネートさせなかったグラミー賞が炎上させられるレベルだしな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvEWZbRh0
今年はデススト2か
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JaHxzkO0
ゲーム板民は自分が遊べない、遊んでないゲームが評価されるのは許さないって思考の人が多いからな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9bv/fq50
オワコン賞
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+q5bY2gr
ハデス2
デススト2
キンカム2
シルクソング
なんか二作目多いな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpR0vhid0
>>77
しかもシルクソはうんこ、キンカムは万人受けがありえない虚無ゲー
どうすんのこれ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1YhloR00
エクスペディション33ってターンベースという割にはアクション要素強すぎるし、ストーリーも悪い意味でFFみたいだぞ?
あれがFFとして出てたら絶対叩かれてたと思うわ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3RzF5lxd
>>78
ストーリーが悪い意味でFFってどういうこと?
33の最も評価されてる点の一つがストーリーだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msnizFbQ0

正直33ってff13と大差なくないか?

真面目にff13が叩かれて33が絶賛される理由ってなんや?時代の違い?メーカーの違い?

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3RzF5lxd
>>81
FF13とは全く別物だろ
お前ちゃんとプレイしたか?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8zCaXIQM
ステマ大賞
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYDwBIu20
軌跡のリメイクノミネートすらされないのか
今回くらい入るかなと思ったけど
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2lOWQne0
キンカム2が取って欲しいな
前作はマスターゲーで草むらに謎の透明ブロックがあったり色々酷かったが今作は良かった
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiELTdWL0
ドラクエI&IIを上げてる人がXでいたけど
流石にそれはないw
軌跡はファミ通の年末のアワードでなんか賞取れるんじゃね?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DHyFIZhd
この6タイトルを一通りプレイした人はどれが一番良かった?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH/jzqP20
バナンザは任天堂枠でお情けで入れてもらっただけでしょ
他のゲームと比べたら格が落ちてる

引用元

コメント

  1. デススト2とかがノミネートされてる時点で一般層ともゲーマーとも乖離しすぎだな

    このコメントへの返信(1)
  2. 質で考えりゃニンテンから出せるのはバナンザ一択やわな
    これらのメンツよりも圧倒的に売れてるマリカワイルズがノミネートされてないって時点でチーズ工作員が群がってスウジー言うても質が高くて売れたわけじゃないって有識者に普通に見破られてるようなモンなんだが

    まあ当の本人はわかんないんだろうな

    このコメントへの返信(3)
  3. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYbSVQFW0
    最有力の33がJRPGというわりに日本ではあんまり評価面含めて盛り上がってないよな
    海外の熱狂的なファンダムに反して日本ではそこまでか?という反応が多い

    エクスペディション33のファン(というか信者)の声が「このゲーム、最高!みんなもやろうぜ!」ではなく、「これぞ真のJRPG!和ゲーは終わったw!」的なのが多かったのでやる気にならんかったな

    何かをsageないと語れないなら、それは相対的な面白さしかないってことやし

    このコメントへの返信(1)
  4. ※1301371
    大抵の人はそれを見て審査員の目が曇ってるか思想的に偏りがあると判断するんだがな
    まあ当の本人はわかんないんだろうな

  5. ※1301373
    そもそもこれって発売前から映画化が決まってたやつでしょ
    じゃあこれで決まりでしょ(出来レース的な意味で)

  6. ※1301371
    母国語で喋られても困るんだけど

  7. 変なのと一緒にノミネートされてレッテル貼られちゃうバナンザとハデス2が可哀想
    シルクソングもすっかり胡座をかいて自慰が酷かったし

  8. ※1301370
    TGAは過去にBG3を軽視して小島と楽しくおしゃべりした罪があるので絶対に推さないといけなくなってるから仕方ない

  9. ※1301371
    世間から相手にされてない同士で馬が合うんやねぇw
    自分は障ちゃんみたいなボッチじゃないから分からないわw

タイトルとURLをコピーしました