【朗報】『ドラゴンズドグマダークアリズン』さん、各量販店で爆売れしていると話題に!

ソフト
ソフト


1:2017/10/06(金) 16:00:07.99 ID:

2:2017/10/06(金) 16:01:30.65 ID:

なんでこれ
Switchでは出さなかったの?
絶対PS4より売れるだろ
4:2017/10/06(金) 16:01:48.48 ID:

>>2
ガイジかな?
5:2017/10/06(金) 16:01:59.21 ID:

>>2でさっそく任豚爆誕
21:2017/10/06(金) 16:16:18.94 ID:

>>2
なりすましきっしょ
キチガイはPS独占
23:2017/10/06(金) 16:20:15.92 ID:

>>21
豚さんやっぱりサードは売れないって
分かってるんだねw
3:2017/10/06(金) 16:01:39.41 ID:

嘘やろ?
買っとけばよかったわ…

キンハ終わらないからやる時間が全くない

7:2017/10/06(金) 16:02:34.24 ID:

>>3
いや、
明日には入荷って書いてるから出荷が少なかっただけ
36:2017/10/06(金) 16:33:28.73 ID:

>>3
やる時間ないなら買う必要なくないか?
キンハ終わったころには店頭に並んでるやろ
55:2017/10/06(金) 17:18:25.50 ID:

>>36
だから買ってないよ
9:2017/10/06(金) 16:06:24.63 ID:

マジか
ヨドバシやビックカメラで売り切れてるナック2も3の開発が決定しちゃうな
12:2017/10/06(金) 16:09:39.66 ID:

やっぱ求められてるのはめんどくさいオンラインじゃなくて
一人でじっくり遊べるオフゲーJRPGなんだよなあ
DQ11の爆発的大ヒットで分かっただろう
18:2017/10/06(金) 16:12:45.32 ID:

>>12
ドラクエも思ったより売れてないけどな・・・
ファミ痛の週販ランキングくらい見ときなよ・・・
14:2017/10/06(金) 16:10:21.30 ID:

なんかミラボレアスみたいなのいて笑ったわ
ワールドのつなぎに良いかも
17:2017/10/06(金) 16:12:01.53 ID:

>>14
ウルドラクソゴミやぞ
19:2017/10/06(金) 16:15:05.43 ID:

そもそも
50万本も売れたのになんで続編作られなかったの??
24:2017/10/06(金) 16:22:54.64 ID:

>>19
カプコンですらわからなさそう
世界累計320万本て文句無しにめちゃくちゃ売れた新規IPと言っていいだろうし作らん理由がない
32:2017/10/06(金) 16:28:37.16 ID:

>>19
当時海外で大爆死したからやぞ
20:2017/10/06(金) 16:15:49.75 ID:

スカイリムでもドラゴン出て来るけど、ランダムでたまに襲いに来るみたいな
でキャラがドラゴンボーンで攻撃にシャウトがあるという、真っ当な感じだが
こっちはどんなんだろう
25:2017/10/06(金) 16:22:59.13 ID:

カプコンのゲームで続編作って欲しいランキングの1位2位を争うゲーム
リマスターの売り上げで2が出るかどうか決まる
安いから買って?(懇願)
44:2017/10/06(金) 16:57:13.14 ID:

>>25
カプコンの決算ヤバいってゲハでみんな心配してるぐらいヤバい
だから少しでも稼げるIPはフル活用でこれも前作売れたから再利用メインで期待ハズレの爆死しそうだけど2は出ると思う
今年のカプコンの後期発売状況見てみ?リマスター完全版連発。なりふり構ってない
74:2017/10/06(金) 19:40:52.98 ID:

微妙ゲーだよ
興味ある人は実況プレイのpart2辺りまで見て決めたらいいよ
これがPS3版から意欲的に仕様を改修したタイトルならオススメできるけど、当時の不満そのまま残した信者がっかりゲーだからな…
PS4版の売上は実質続編のオンラインの開発費になります。

>>25
続編はDDON
2なんてねーよ

28:2017/10/06(金) 16:25:14.92 ID:

アイテム課金制なのに売れてるの?
基本無料??
31:2017/10/06(金) 16:28:16.33 ID:

まあDDONも初期に比べれば良くなったらしいけどさ
シングルで楽しみたいわけなのよねこっちとしては
38:2017/10/06(金) 16:36:55.45 ID:

>>31
わかる
ドラクエも戦闘全オートだったおれは
ポーンのシステムすごい好きだったわけよ
だからDDONやったけど合わなかったね
なんで素直に2作らないのか当時は不満たらたらだった
56:2017/10/06(金) 17:21:22.36 ID:

>>38

DDONでも普通にポーン使えるじゃん。
57:2017/10/06(金) 17:22:48.86 ID:

>>56
それ今のビルドでの話でしょ
サービス開始時点ではポーンはなかったし
なにより捕まってサンカクボタンを連打させられる仕様が凶悪だった
あれでもともといたドグマファンの95%が離脱したと言ってもいい
62:2017/10/06(金) 17:40:31.34 ID:

>>57
サービス当初がどうであれ、今なら全然問題無いんだからDDONがダメだという理由無くね?
64:2017/10/06(金) 18:00:08.56 ID:

>>62
いや俺は最初から過去形で
サービス開始当初の思い出話をしているわけなんだが
それに今からまたやる気にもならん
34:2017/10/06(金) 16:33:07.95 ID:

ブヒッチなんかで出したらカックカクになるだろ、バカなのか豚は
37:2017/10/06(金) 16:34:44.52 ID:

>>34
カックカクといえばPS3でスカイリムやったときだなw
39:2017/10/06(金) 16:42:55.37 ID:

箱○版で楽しんだけど
システムの完成度は高かったからもっと広いマップが欲しかった
40:2017/10/06(金) 16:47:00.86 ID:

どんなゲームか気になって動画見てみたらゴリラキャラでゴミみたいなアイテム拾ってただけでちっとも面白くなさそうなんだけど
42:2017/10/06(金) 16:55:48.81 ID:

>>40
実際には面白いのはダークアリズン
そしてダークアリズンが来るまでの本編は
ファストトラベルがクソ面倒で萎えた

今は多少快適で良いと思います

41:2017/10/06(金) 16:53:00.79 ID:

PC版のドグマって70万本超えてるんだよな
43:2017/10/06(金) 16:56:54.83 ID:

これ基本無料ゲーじゃなかったか?
45:2017/10/06(金) 16:59:13.61 ID:

カプコンは子供向けモンハンが大爆死しているからな
47:2017/10/06(金) 17:00:24.45 ID:

>>45
売れてるだろXXだけなら170万本越えてるしな
ヤバイのはマブカプな
49:2017/10/06(金) 17:02:09.74 ID:

>>47
カプコン自身もストーリーズがサッパリ売れてないと認めてるぞ
53:2017/10/06(金) 17:13:50.36 ID:

>>49
そっちかよ・・・
あれも売れてないとは言えんが誰が買うんだよってソフトだったな・・・
てかあれはペイ出来るラインは越えてるだろ何十万本売れたと思ってんだ
54:2017/10/06(金) 17:18:05.56 ID:

>>53
アニメで赤字だろ
58:2017/10/06(金) 17:24:16.87 ID:

>>54
アニメの収益がどうなってるのかは知らん
すまんな
48:2017/10/06(金) 17:01:54.09 ID:

ダークアリズンは俺の中では神ゲーだったんだけど、ロードが糞遅いのと確率2パーのアイテムとかあるのに自殺覚えるまでアプリ終了以外でリセットできない糞仕様は改善されてるの?
そのふたつが改善されてるなら買い
50:2017/10/06(金) 17:04:34.44 ID:

>46
最後に夜キャンプで起きたらハゲがニッコリ笑っててトラウマレベル。
52:2017/10/06(金) 17:11:43.98 ID:

>>50
女キャラで始めていて良かった(良くない)
65:2017/10/06(金) 18:15:17.93 ID:

PS3のときは無印からダークアリズンへの引き継ぎで使い減りしない転移アイテムもらえたけどリマスターではどうなの?
最初からダークアリズンだからやっぱりもらえない?
68:2017/10/06(金) 18:31:21.94 ID:

>>65
領都の倉庫に入ってる
73:2017/10/06(金) 19:08:24.17 ID:

>>68
ありがとう
良かった・・・ あれ無いと懐に地味だけど無視できない程度のダメージくるから
67:2017/10/06(金) 18:24:36.79 ID:

ちゃんと作り込めばマジで神ゲーになってたゲーム
そう言われ続けたんでオンラインゲームにして金儲けに走ったのがカプコン
69:2017/10/06(金) 18:36:00.32 ID:

正直言ってFF15と同レベルなゲームだと思う、いろんな意味で
71:2017/10/06(金) 18:51:31.91 ID:

>>69
確かにわかるわ
なんか色々と足りてない
79:2017/10/07(土) 02:39:46.19 ID:

ドグマは面白いというか実はこのくらいのゲームを求めてる 今更スカイリムとかきついって人多いんじゃない?手軽というか
82:2017/10/07(土) 03:27:35.31 ID:

揺さぶり廃止されてブレイクシステムになったら面白くなったよ

DDONの方が後に出ただけあって戦闘関係はぬるぬる動いて快適になってる

85:2017/10/07(土) 08:22:03.39 ID:

>>82
廃止じゃねーよ
86:2017/10/07(土) 08:27:29.80 ID:

揺さぶりしてる振りしながらプチ放置とかしてたっけな
タイトルとURLをコピーしました