【悲報】TOKIO『ポケモンGOをまだやってる奴いるww神社でボール投げてるやつ居て怖かったw』

ソフト
ソフト


1:2017/10/06(金) 21:43:05.84 ID:

ラジオにて

6分15秒くらいから

4:2017/10/06(金) 21:45:27.17 ID:

やってる奴のほとんどがおまえの同年代だぞたぶん

5:2017/10/06(金) 21:46:54.73 ID:

なんかブームの時は同じことやって
ブームが終わったらまだやってんの?って
本当に右に倣えの量産型人間しかいないね日本人って

50:2017/10/06(金) 22:21:27.38 ID:

>>5
コレな。自分の好きな事やれないミーハー多すぎるわ

52:2017/10/06(金) 22:23:54.13 ID:

>>5
わかるが日本人って~の下りはいらない

71:2017/10/06(金) 22:40:09.23 ID:

>>52
いるよ
日本だけ異常

78:2017/10/06(金) 22:55:02.88 ID:

>>5
ブーム以外でやってるって賞味期限が完全に切れた腐った食事を好んで食ってるのと同じだぞ
そりゃ、怖いだろw

82:2017/10/06(金) 22:58:20.76 ID:

>>78
お前が共感力のないクズなのはよく分かった

86:2017/10/06(金) 23:03:13.64 ID:

>>82
お前が腐った食事を食べることを好む異常人種なのが分かったわw
腐った食事して共感してもらえないってほざいてろよw

87:2017/10/06(金) 23:03:30.48 ID:

>>78
お前納豆やこんにゃくやトマトやキュウリや茄子もブームになったけど食べれなくて残念だな
マンゴーとバナナもそうか

89:2017/10/06(金) 23:04:44.47 ID:

>>87
ブームが去ったというのは、賞味期限が完全に切れたってことなんだがw
それはまた新しく作っていつでも食べれるものじゃんポケGOは完全に腐った食事

167:2017/10/07(土) 06:01:43.53 ID:

>>89
なにいってんのw
お前の表現を使ったらポケGOもまた起動したりインストールして遊べるものじゃん

88:2017/10/06(金) 23:03:55.43 ID:

>>78
全ての食事を行列が出来る人気店でしている日本人が大勢いるってこと?

108:2017/10/06(金) 23:32:01.44 ID:

>>88
それ普通のことじゃね

92:2017/10/06(金) 23:09:43.87 ID:

>>5
俺も信じられんのだが世界規模らしいんで日本人がーは余分かな

111:2017/10/06(金) 23:37:11.57 ID:

>>5
「ブームが終わってもまだやってる人がいる」って言うことは「ブームが終わったから右に倣えで辞めちゃった」って人ばかりじゃないってことだよね。
「右に倣えの量産型人間しかいない」ということは無いね。

134:2017/10/07(土) 00:46:49.00 ID:

>>5
おかげでwiiだの脳トレだの売れたじゃん

200:2017/10/07(土) 13:38:35.30 ID:

>>5
それまさに日本人の特徴だよな
「周りがやってるもの」をやってるのが正しくて
「周りがやめてるもの」をまだやってたらバカにされる
常に周りしか判断基準が無く
本当にお前自身の判断ってどこにあんの? って感じだよな

6:2017/10/06(金) 21:47:02.66 ID:

はい任天堂信者ガチギレ

9:2017/10/06(金) 21:49:15.12 ID:

ネタ振りから盛り上がってて良いラジオじゃないか

10:2017/10/06(金) 21:49:31.89 ID:

アイドルが畑で鍬を持っている姿も相当怖いが…w

13:2017/10/06(金) 21:51:35.10 ID:

オブジェの周りに静かにおっさんおばさんが群がってスマホの画面弾いてる
日本は平和そのもの

18:2017/10/06(金) 21:55:31.38 ID:

またシャープのツイッターみたいに突撃してキチガイは任天堂独占なところを見せてくれ

39:2017/10/06(金) 22:07:36.28 ID:

>>18
あれは任天堂どころか各作品ファンにケンカ売ってたんだが

155:2017/10/07(土) 02:52:30.46 ID:

>>39
ソフトチョイスは賛否両論あるが各メーカー黄金時代のラインナップだからな、みな個人的に思い入れあるソフトタイトル多いから、クソミソに貶されて0円評価はブチ切れるだろう。

166:2017/10/07(土) 05:52:29.51 ID:

>>18
なんでゴキちゃんっていつもパクるしか能がないの?

176:2017/10/07(土) 08:07:04.79 ID:

>>18
アレは企業のアカウントでやったから問題であって、アレでお咎めなしだとシャープの方の資質が問われる。
社員がGKやってるソニーからすると些細なことかもしれないが。

21:2017/10/06(金) 21:56:53.06 ID:

いい歳こいてまだアイドルやってんだ(笑)のが一番しっくりくふわな(笑)

23:2017/10/06(金) 21:58:06.71 ID:

さすがにもういないだろ…

28:2017/10/06(金) 22:00:19.24 ID:

やってる奴をまだやってるのってバカにしてるんじゃなくて
同じ場所に大量の人間が集まる光景が怖いって言ってるだけだな

34:2017/10/06(金) 22:04:53.93 ID:

>>28
でも人の趣味に対して「怖い」って電波で言っていいのかね?
たとえばツーリングの集まり怖いとか鉄オタの集まり怖いとか、多分叩かれるだろ

96:2017/10/06(金) 23:16:48.89 ID:

>>34>>1
リーダーでおだやかに見えてもしかしてかなりのクソ野郎なのか?マジなら騙されたわ

29:2017/10/06(金) 22:01:58.88 ID:

ポケモン世代じゃないからポケモン自体には何の愛着もないやろからなぁ

32:2017/10/06(金) 22:03:15.88 ID:

週間DAU流行りゲーランキングまとめ
https://app.famitsu.com/feature/appape/
1週間でもっとも多くのユーザーに遊ばれたスマホアプリを1位から30位まで掲載! 本ランキングは、1日に1度でもアプリを起動した人数“デイリーアクティブユーザー(DAU)”を1週間分まとめて集計している。集計期間:2017年9月11日~2017年9月17日
順位 タイトル メーカー
1 ─ appape_tumutumu LINE:ディズニー ツムツム LINE
2 ─ appape_monnsutasutoraiku モンスターストライク ミクシィ
3 ─ appape_pokopoko LINE ポコポコ LINE
4 ─ appape_Pokemon GO ポケモンGO ナイアンティック
5 ─ appape_pazudora パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント最近は専ら3位~5位を維持
まあブームから定番アプリケーションのひとつとして定着したからね

35:2017/10/06(金) 22:04:59.94 ID:

>>32
こんなのあったんだな
スマホゲーはセルランしか見たことなかったわ

37:2017/10/06(金) 22:06:07.73 ID:

>>32
確かにリリース1年以上経って、こんな多くの人がやってたら怖いわーww

38:2017/10/06(金) 22:06:18.30 ID:

ブームのときのほうが怖かったわ
深夜にスマホもった集団が俳諧してんだぞw

60:2017/10/06(金) 22:29:52.34 ID:

>>38
都心と田舎の格差が酷かったなw

44:2017/10/06(金) 22:10:50.97 ID:

こんなゲームやってるやつ気持ち悪すぎ

46:2017/10/06(金) 22:14:31.33 ID:

集団で集まって無言でゲームやってる姿が一番怖い
たまに子供とかでも思う時ある

49:2017/10/06(金) 22:20:08.87 ID:

>>46
それゲームしながら騒ぎたいけど我慢してるだけやろ

55:2017/10/06(金) 22:27:16.04 ID:

指差して笑った~
スマホを覗き込んだら~創作アンチ気持ち悪い
人をジロジロ見るのはまだしもスマホ覗き込む件に関しては犯罪

61:2017/10/06(金) 22:30:08.36 ID:

>>55
まじで城島訴えようぜ
サラリーマンのスマホ覗いたとか言ってるけど犯罪者だろこいつ

57:2017/10/06(金) 22:27:57.88 ID:

芸能人ってこういう言葉の影響力考えられるもんだと思ってたけどなぁ

65:2017/10/06(金) 22:35:06.75 ID:

ポケGOは一箇所にうじゃうじゃ集まる上に
プレイヤー同士でコミュニケーションをとるゲームじゃないから異様な感じが増すんだよね
学生が集まってモンストマルチするのとは全く違う不気味な雰囲気が漂う

66:2017/10/06(金) 22:35:10.74 ID:

スマホ覗くなんて日常茶飯事だろ…見たくなくても見えるし

68:2017/10/06(金) 22:35:52.80 ID:

20代グラビアとのスキャンダルで好感度爆下げ奴

69:2017/10/06(金) 22:36:30.03 ID:

城島を絶対に許すな?

70:2017/10/06(金) 22:39:14.58 ID:

夜の公園でおっさんおばさんが皆スマホ見ながら歩いてて恐怖だったわ

72:2017/10/06(金) 22:43:45.05 ID:

夜の神社に人がいっぱい集まってて怖かったって言ってるだけやね

73:2017/10/06(金) 22:47:34.89 ID:

さすがdododoしてただけはあるな

169:2017/10/07(土) 06:30:03.84 ID:

>>73
なっつい

94:2017/10/06(金) 23:11:01.52 ID:

ブームが終わったのにやってる人が多いっつーのはつまり定着したのよ

馬鹿には理解し難いのかな?

97:2017/10/06(金) 23:18:11.36 ID:

Ingressの可能性を考慮しないと
コイツ知らなそうだけど

102:2017/10/06(金) 23:22:41.03 ID:

>>97
リーダーはゲームやらない人だし尚更知らんだろうな

105:2017/10/06(金) 23:29:27.24 ID:

>>97
Ingressに一斉に集まる要素ないだろ
ていうか画面覗いてボール投げてたって言ってるんだからポケGOだよ

110:2017/10/06(金) 23:35:05.17 ID:

50近いじじいが未だにアイドルやってCD全く売れてもないのに売れてる後輩差し置いてデカイ面して20年くらい連続で紅白出る方が怖いわ
おまけに20歳くらいの女と同棲してんのやろ?結婚もせずキモすぎる

156:2017/10/07(土) 02:55:47.25 ID:

>>110
ジャニーズのやつらはファンの素人喰いまくってポイ捨て、グラドルや女優と同棲してはメリジュリに逆らえないからやっぱりポイ捨て。
ポイ捨てされた芸能人は見返すためにスグ結構するかんじ。

112:2017/10/06(金) 23:39:40.15 ID:

自分の看板番組のスポンサーを悪く言うとか脇が甘いな

115:2017/10/06(金) 23:50:24.81 ID:

>>112
事故多発で問題になったとき任天堂はウチ関係ないしって言うてたし問題ないでしょ
一回関係ないって言ってしまったから今更関係者面して任天堂が圧力かけるとか無理やで

116:2017/10/06(金) 23:53:00.52 ID:

もうほとんどポケモン捕まえちゃったから
レイドくらいしかやることねえわ
オスメスとか、アンノーンの形違いとか入れればまだいるけどさ・・・

121:2017/10/07(土) 00:08:32.29 ID:

40過ぎてまだ結婚してないの?

123:2017/10/07(土) 00:18:31.67 ID:

7億人がダウンロードしてアクティブユーザーが6500万人て公式データがあるから
城島は日本の人口の半分をバカにしたことになる
さすが

125:2017/10/07(土) 00:28:40.86 ID:

神社とか公園とかに来るユーザーは入り口や人が集まりそうな場所に車停めて周りの人達に迷惑掛けるの止めるだけで、印象が変わるとは思うよ

アレ見ていて本当に民度低いと思う

162:2017/10/07(土) 03:54:53.03 ID:

>>125
野球サッカー観戦みても暴れてゴミ放置で、auやソフトバンクの無料の日に100円商品にむらがってたり、コンビニに家庭ごみ捨てたり、言い出したらキリがない。アジアで一二を争うくらい日本人民度下がってるわ

127:2017/10/07(土) 00:33:12.04 ID:

ゲーム自体の出来が良いからまだまだ人がいる

128:2017/10/07(土) 00:35:00.49 ID:

つい最近の横浜イベントで200万人来たから
ぶっちゃけアクティブユーザー数ならモンストFGO相手にならんよ

177:2017/10/07(土) 09:05:06.64 ID:

>>128
それポケモンだけじゃなく横浜のイベント全体の数字だろ

130:2017/10/07(土) 00:39:43.60 ID:

こうやってネタにされるし実際俺もまだやってるんかよと思うが
中高年以上は結構続いてるんだよなあつかやってないからあれでなんでセルラン上がってくるのかよくわからん

136:2017/10/07(土) 00:48:07.99 ID:

>>130
職場の上司が伝説以外ほぼ揃えてるくらいのヘビーユーザーだが
卵のふ化装置に金使ってるんだとさ

138:2017/10/07(土) 00:56:25.79 ID:

>>136
伝説なんて普通にやってりゃ取れるのに伝説取ってない時点でヘビーユーザーでもなんでもないわ

131:2017/10/07(土) 00:40:42.55 ID:

スマホ覗きながらボール投げるとかそんな迷惑ゲームだったのかよウケるwwww
そら事故りますがなw

133:2017/10/07(土) 00:42:58.71 ID:

ほんまかって聴いてみたら
割りと普通にレイドの内容把握してしゃべってて草
結構人集まっててびびったって話やったわ

135:2017/10/07(土) 00:47:33.28 ID:

運転中にスマホ見てボール投げて人を殺すゲームだぜ?
信じられるか?

139:2017/10/07(土) 01:00:48.53 ID:

>>135
最近そういう話聞かないな
ブームも去って民度もよくなったのか

143:2017/10/07(土) 01:14:26.42 ID:

そういやジャニってニノ宮以外ゲームやる奴居るんか
子供の頃からやってないイメージあるけど

158:2017/10/07(土) 03:02:19.45 ID:

>>143
堂本光一はオタクなんじゃなかったか
昔FFⅩ2が好きって話は聞いた

173:2017/10/07(土) 07:37:00.84 ID:

>>158
ff11廃人

159:2017/10/07(土) 03:16:48.28 ID:

>>143
長瀬は昔からFC集めてる、V6岡田はDQファン
カツーン中丸はMGS信者、関ジャニ渋谷はモンハン中毒
草なぎは自称バーチャファイターの神

145:2017/10/07(土) 01:19:26.00 ID:

ポケGO板だと同じネタのスレが「確かに怖い」「わかる」ってレスしか付かずに5レスぐらいでDAT落ちしたのにゲハだと城島叩きがワンサカ湧いてきて伸びる謎

エアプが持ち上げ実プレイヤーがけなす不思議なゲーム

146:2017/10/07(土) 01:30:42.18 ID:

たかが5レスで貶してるっておかしいんじゃない?

148:2017/10/07(土) 01:33:13.97 ID:

これはアカンわ
俺は面倒だから突ゴキしてこい

152:2017/10/07(土) 02:35:30.21 ID:

城島「やっぱドリランドやろ

157:2017/10/07(土) 03:01:06.84 ID:

そりゃあゲームに興味ない人からしたら、異様な光景だろうな

161:2017/10/07(土) 03:32:56.26 ID:

レイドやってみたらレベル37とかの位置偽装組がどこからかわらわら沸いてきてキモかったからやめた

164:2017/10/07(土) 04:52:52.19 ID:

いつも島を探検してるからポケモン程度じゃ物足りないだろうなw

168:2017/10/07(土) 06:10:04.78 ID:

>>164
それありそう
そもそも流行りものってだけで興味なくしそう

191:2017/10/07(土) 12:37:48.37 ID:

即福島のダッシュ村見捨てた事は一生許さんぞ

203:2017/10/07(土) 14:24:29.84 ID:

>>191
後日放送で
ヤギが生きていて
「まだ生きてたのかぁって」
言ってたけど酷かったな
そん時も生きていたヤギを
内心気持ち悪がってたのかな

194:2017/10/07(土) 12:42:19.82 ID:

コミュニケーションを取らないで集まっている姿も異様だけど、レイドの時にぎこちない感じでコミュニケーション取りあってる中高年ジジイ共もキモい

195:2017/10/07(土) 12:53:35.71 ID:

中居とかも芸人に近いキャラじゃん
まだわざとイジられるネタ作ってるように見えるけど

196:2017/10/07(土) 13:02:50.08 ID:

人のこと馬鹿にする発言をする人だとは思わなんだ

198:2017/10/07(土) 13:22:39.97 ID:

>>196
人じゃなくて豚だからセーフ

201:2017/10/07(土) 13:51:28.32 ID:

田舎だからテレビみたいにアホみたいに人が集まってやってるの見たことなかったな結局
タイトルとURLをコピーしました