【ドラクエ11】PS4版『ロード激遅、TVプレイのみ』スイッチ版『最新UE4でロード最速、持ち出しプレイOK』

ソフト
ソフト


1:2017/10/09(月) 02:00:52.42 ID:

あれ?PS4版ゴミじゃね?

150:2017/10/09(月) 13:33:28.71 ID:

>>1
発売前にネタバレしまくってるゲームやって楽しいか?

3:2017/10/09(月) 02:02:35.57 ID:

ステージ選択→開始までのロード時間
Rayman regends
PS4 ロードなし
WiiU 4秒
スイッチ15秒スイッチどないすんねん(´・ω・`)

5:2017/10/09(月) 02:03:47.28 ID:

>>3
ドラクエがUE4.15って話をしてるんですよおじいちゃん

7:2017/10/09(月) 02:04:36.80 ID:

>>5
でも解像度は上げられないから
SD画質やろね(´・ω・`)
ヒーローズのスイッチ版と同じく

11:2017/10/09(月) 02:07:27.58 ID:

>>7
スレタイ読める?
ロードとプレイ環境の話をしてるんだよおじいちゃん

14:2017/10/09(月) 02:10:40.35 ID:

>>11
UE4のロード時間が改善しても、スイッチのゴミ性能で相殺されるから
PS4より良くなることはないよ

143:2017/10/09(月) 11:59:40.92 ID:

>>14
バージョン違うからPS4版は関係ないよ

13:2017/10/09(月) 02:08:19.04 ID:

>>7
SDかHDかフルHDかどうかより、ちゃんと矛盾失くしたストーリー、間に合わなくて失くしたイベント削除した所しっかり追加して完全版にするかどうかのほうが重要だ。グラがーはスーパーライトと星ドラの売上高超えてから言えや

159:2017/10/09(月) 14:28:35.65 ID:

>>3
うんこハードでした(笑)

4:2017/10/09(月) 02:03:44.93 ID:

switch出る頃には
PS4版が2300円くらいになってて
買う気失せるぞ間違いなく

59:2017/10/09(月) 03:20:42.90 ID:

>>4
じゃあ俺はPS4proにSSD換装してるから格安になった2300円程度でドラクエ11を快適に遊べるってことかオンばかりやってたからいまだに買ってなかったから助かるよ

6:2017/10/09(月) 02:03:51.66 ID:

ドラクエはノーマルPS4でもがっつり劣化するよ(´・ω・`)
やるならプロ一択だねスイッチ版は540Pくらいにしないと動かないかな83 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 (ワッチョイ ab56-znta [153.223.194.191]) sage 2017/10/09(月) 00:03:10.46 ID:SMistiB70
DQ11ノーマル(CUH-1200)
blank

DQ11Pro(CUH-7100)をバイリニアで縮小
blank blank blank

Pro届いたからDQ11の画質比較してみた。
フィールドやイベント画面ははっきりと解像度の差が出てたけど、装備画面はほとんど変わらず。
1080pのモニタでもはっきりわかる程度の差はあったし、新規で買うならProが無難っぽい。

91:2017/10/09(月) 06:19:38.18 ID:

>>6
Switchネガキャンのためなら500万台の通常版PS4すら貶すのか

95:2017/10/09(月) 06:55:58.59 ID:

>>91
ソニーは昔からそう
PS3出た時もPS2叩きまくってた

8:2017/10/09(月) 02:05:14.02 ID:

海外は究極のこれしかない需要でPS4買ってるだけだから来年PRO2でも出さなければ箱Xの値下げでぼこぼこにされそう。売り文句スペックだからMSと殴り合いしかないしな。

10:2017/10/09(月) 02:05:58.28 ID:

>>8
原価考えたらXXの値下げなんて無理やぞ(´・ω・`)

20:2017/10/09(月) 02:14:50.45 ID:

鉄拳が最新のUE4でロード高速化しましたー
って言って
実際には余計長くなったからな
これもそうなるよ

26:2017/10/09(月) 02:24:08.29 ID:

>>20
性能の低さは誤魔化しようがないしな
最も悲惨なドラクエになることは間違いない

21:2017/10/09(月) 02:15:58.48 ID:

テクスチャメモリ使用40% 削減、テクスチャロード2倍から3倍の速さ
マルチスレッドの強化でかなりエンジン由来のロード時間短縮が期待できるね
PS4版は古いバージョンだったために、かなり無理してたみたいだから

110:2017/10/09(月) 08:33:22.10 ID:

>>21
スクエニは自社標準エンジンをUEに決めた。
スクエニの屋台骨はJRPGなんでUEでJRPG作れるようにEpicに自社ノウハウを提供した。
EpicはE4.16にてそれを取り込んだ。

25:2017/10/09(月) 02:20:11.13 ID:

スイッチ版さぞ売れるんだろうなぁ
売り上げ楽しみだなぁ

38:2017/10/09(月) 02:39:23.16 ID:

>>25
内容次第だな
3DSPS4ユーザーにも欲しいと思わせられる内容ならね

31:2017/10/09(月) 02:33:28.00 ID:

スイッチ版はCPU糞だから他マルチソフトみたいにロード時間長くなるなw

32:2017/10/09(月) 02:34:17.97 ID:

>>31
ところが、ロード時間短縮されてるんだよなぁ

35:2017/10/09(月) 02:36:36.22 ID:

>>32
残念
UEのアプデは作りやすさが向上するだけ
基本性能糞なスイッチはどうあがいても他のソフト同様ロード長くなる
井戸かましてもいいけどなw

37:2017/10/09(月) 02:38:30.66 ID:

>>32
単純計算で性能が1/4なんだから
四倍高速化してやっと同等だろ
だからPS4より酷くなるよ

40:2017/10/09(月) 02:41:15.76 ID:

>>37
ジャガーのスペックはあてにならんよ
nvdiaのグラボが人気なのはそこにある。

92:2017/10/09(月) 06:32:01.67 ID:

>>37
ランダム読み込みではフラッシュメモリはHDDの7倍速度出るけどね

54:2017/10/09(月) 03:10:38.55 ID:

一週間で移植したとされるスネークパスの比較動画が話題になった半年前の段階でPS4より草ふさふさだったしロードも早かったもんな
4.16以降なら相当期待できるね

56:2017/10/09(月) 03:13:15.36 ID:

>>54
背景の森が削除
ライティング削除
陰がない
解像度半減
などなと劣化版だったね

81:2017/10/09(月) 05:22:51.03 ID:

>>56
背景の森はSkyboxの変更で元々PS4版も3Dオブジェクトじゃないし
陰(陰で目立った違いは無かったし多分影の勘違いだろうけど)は後日修正された
ライティングはブルームの設定引き下げ等はあるけど基本的な要素は維持してる様な
この辺りはアップデート後の動画を見た方が判り易い
PS4版が864pに対してSwitch版は675pでフレームレートは同等、
PS4とSwitchの性能差は当然あるけど上手い具合に収めたと思うぞ
(ロードが速いのは兎も角Switch版の方が草が多いのは今でも意味不明だけど)

94:2017/10/09(月) 06:41:48.90 ID:

>>56
それpro版だろ

55:2017/10/09(月) 03:11:53.76 ID:

なんかチカくんがXboxOneのeSRAMや無限のクラウドパワー()持ち上げてた時と同じ流れでワロタ

PS4PRO&SSDの8万程度の出費で確実にSwitchでは絶対に再現出来ないレベルで速くて綺麗なドラクエを今すぐ遊べるのにね(´・ω・`)

57:2017/10/09(月) 03:15:02.96 ID:

>>55
8万で900p30fpsのDQ11(UE4.13製)
3万で携帯できて追加要素あるDQ11(UE4.16製)うーん…後者で!w

58:2017/10/09(月) 03:17:03.14 ID:

>>57
追加要素【HD振動】とかだろどうせ
なにやっても売れないから
大した金のかかる追加なんてやるわけない

63:2017/10/09(月) 03:28:22.64 ID:

ゴキはいい加減自分たちの言ったことは全部反対になることを学習しろよ

65:2017/10/09(月) 03:29:19.39 ID:

>>63
それは言った通りになったことは全部忘却してるだけだろう

67:2017/10/09(月) 03:42:39.68 ID:

>>63
業者に無茶言うなよ

70:2017/10/09(月) 04:00:42.46 ID:

ゴキちゃんがいくら泣き喚いても
3DS版にすらボコボコにされたPS4版がswitchに敵うわけないだろw
PS4がオワコンハードなんだよねえ

71:2017/10/09(月) 04:06:16.31 ID:

>>70
それはなんの勝負なんだ?
売上なら絶対無理だろ

78:2017/10/09(月) 04:59:28.30 ID:

低スペックなのはストレージにHDDなんか使ってるポルノステーションの方だっていう

79:2017/10/09(月) 05:02:37.65 ID:

>>78
ハードディスクが無いから名作100GBのシャドーオブウォーも
100GBのCodも
70GBのBF1も出せないスイッチさん…スイッチにCOD出したら、ダウンロード専用で一枚で一万円のSdカード埋まりますね

80:2017/10/09(月) 05:06:26.40 ID:

上のハードより真ん中のハードが覇権取ってるよないつも

128:2017/10/09(月) 10:18:55.97 ID:

>>80
これな
スペックで売れるならGCもDCも箱○も勝てたはずなのに

82:2017/10/09(月) 05:29:38.69 ID:

めちゃめちゃリモプで遊んだが・・・
多分TVよりリモプで遊んだ時間の方が長い

93:2017/10/09(月) 06:34:29.69 ID:

>>82
リモート遅延凄くて使い物ならんだろ
ドラクエでもイライラするぐらい遅延あるぞ…

84:2017/10/09(月) 05:48:30.61 ID:

豚界隈ではマルチはジョガイジョガイだったよね?w

85:2017/10/09(月) 06:00:04.49 ID:

>>84
いや、そんな事は無いだろ
MHXXと一緒でDQ11に興味があるって人は3DS版やってとっくにクリアしてるけどな

86:2017/10/09(月) 06:09:01.35 ID:

スクエニ「スイッチ版検討中です」
一般人「へー出るんだ」
バカ「検討だから出ない!」スクエニ「スイッチ版開発中です」
一般人「UE4だろうなあ」
バカ「口だけ!作ってない!」任天堂「HPのレイアウト変えるわ」
一般人「見やすくなった」
バカ「HPからロゴが消えた!開発中止!中止!」

スクエニ「スイッチ版開発順調です」
一般人「でも後発になりそうな雰囲気…」
バカ「口だけ!出ても3DS版の移植!」

スクエニ「スイッチ版は技術的な調整で時間かかってます」
一般人「来年完全版かなあ」
バカ「性能足りない!開発中止!中止!」

スクエニ「スイッチ版はUE4で開発中です」
一般人「知ってたけど…?」
バカ「劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化劣化」

101:2017/10/09(月) 07:22:50.42 ID:

>>86
マジでこれw

103:2017/10/09(月) 07:30:09.07 ID:

>>86
これ事実だからな、ゴキが一般人とかけ離れてるのが良く分かる

104:2017/10/09(月) 07:32:41.67 ID:

>>86
ゴキのアホさが見て取れるな
まるで成長していない

111:2017/10/09(月) 08:35:18.93 ID:

>>86
キチガイはPS独占と言われてもしょうがない

106:2017/10/09(月) 07:37:40.26 ID:

PS4よりロード速くなるか?無理じゃね

109:2017/10/09(月) 08:11:39.74 ID:

>>106
頭使えよガイジ

114:2017/10/09(月) 09:06:40.55 ID:

なお外でスイッチやってる奴は変な奴しかいない模様

115:2017/10/09(月) 09:20:14.35 ID:

>>114
子供が二人で遊んでたの見たけどあれが変に見えるんだ
黄色い救急車呼んだ方が良いな

118:2017/10/09(月) 09:48:29.88 ID:

CPU-メモリ間のメモリ帯域とストレージ-メモリ間の帯域を勘違いしている人がちょくちょく現れるなw

120:2017/10/09(月) 09:54:09.59 ID:

>>118
フラッシュメモリなのにスイッチやVitaのロードが長いのは
CPUの非力さとメモリ帯域の狭さが原因だろ圧縮無しの軽いゲームならHDDのPS4より速いのだろうが
スイッチはCPUが非力で帯域も狭いから圧縮されたデータを解凍するだけで一苦労

121:2017/10/09(月) 09:54:52.91 ID:

任豚はアホだな
携帯性やロードの早さなら3DS版のが最初っから早かったんじゃね?
PS4版準拠なことを喜んでるなら結局あれだけ見た目キモいとか演出邪魔とかネガってたのにホントは羨ましかったわけだwww

130:2017/10/09(月) 10:29:54.29 ID:

速くなるのはありがたいけどswitchはPS4よりメモリとか少ないんでしょ?
PS4と同じ量読み込めないと作り方もだいぶ変わると思うけどどうなんだろうねとにかく実機映像出てこないと判断つかないなこれ
いつ頃御披露目なんだろう?

134:2017/10/09(月) 11:28:27.84 ID:

>>130
メモリ容量も少ないし、メモリの帯域も狭い

135:2017/10/09(月) 11:30:32.46 ID:

>>130
新しいUE4のバージョンではメモリ使用量も改善されているみたいよhttps://www.unrealengine.com/ja/blog/unreal-engine-4-15-released
テクスチャ メモリ使用量の改善 –
テクスチャ ストリーミング システムによるコンポーネントビジビリティごとの処理、
静的ジオメトリの結合マテリアルごとの計算により (計算数が減少し) 、
テクスチャ メモリ使用が 40% 削減されました。

133:2017/10/09(月) 11:20:26.82 ID:

スイッチ向けにUEのバージョン上げてるってことはスイッチ完全版のあとにPS4に逆おこぼれもありえるやろ

139:2017/10/09(月) 11:44:06.60 ID:

>>133
PS4完全版がフルプライスで買えたら良いね!

137:2017/10/09(月) 11:36:53.11 ID:

スイッチはPS4の1/5程度しか性能無いのにロード改善とかあるわけないだろ

140:2017/10/09(月) 11:55:05.52 ID:

>>137
つまりロード改善されてたら
PS4はカタログスペック詐欺してる
可能性があるってこと?

153:2017/10/09(月) 13:52:19.55 ID:

べつにスペックに合わせて多少グラが落ちてもいい

それよりモーションとキャラの見た目だけ徹底的に改善して欲しい
ドラクエっぽくしてくれる事が一番だ

156:2017/10/09(月) 14:14:20.84 ID:

>>153
移植という観点から
たぶんそこは一番弄らない所なんじゃね?
俺も改善してほしいとは思うんだが…

157:2017/10/09(月) 14:17:30.58 ID:

移植とは言ってないんだけどね

160:2017/10/09(月) 14:29:10.00 ID:

>>157
そうなん?
UEのビルドバージョンの違いで苦戦してる?みたいだが基本はPS4版の移植という感じみたいだけど…?

161:2017/10/09(月) 14:53:41.45 ID:

>>160
明言されてない以上違う可能性もあるよ
移植という前提で話すのはまだ早い
タイトルとURLをコピーしました