1:
りおりん? @dorakuex39
任天堂のサポートセンターに電話したらハガって女性に暴言吐かれたんだけど。
9月30日に購入したばかりのスイッチのジョイコンが壊れてるのに。
だからじゃねーだろって小声で言われたし。どうなってんの?
だから任天堂は嫌なのよ、WiiUも出したし。ソニーを見習ってほしい。
18:26 – 2017年10月10日
ラアジミント? @laajimint 8 時間8 時間前
それは酷いね(-_-;)任天堂ブランドに泥を塗るやつだね、そいつ!!
りおりん
心の声がだだ漏れで今考えると逆にウケる(笑)
よちやん? @puipuitomomo191 14 時間14 時間前
夏からの生産増進で雑に造られたのかも。まぁなんにしてもその対応はないな。
りおりん
ねー。心の声がもれてしまったって感じ。ホーム画面でって言われても
右のジョイコンが動かないんだからホームボタン押せないのよ。
なので「だから押せないんだって」と言おうとして「だから」まで言ったら「だからじゃねえだろ」。
社員教育がなされていない大会社。日本語が堪能な国外の方かしら。
41:
:2017/10/12(木) 04:55:15.87 ID:
>>1
こんな事例が絶えないな
114:
:2017/10/12(木) 07:47:16.65 ID:
>>1
馬鹿すぎる客に呆れて我慢の限界を超えたんだろう。
許してやれ。
305:
:2017/10/12(木) 16:37:09.97 ID:
>>1 りおりん� @dorakuex39
びっくり!ヤマダにドラクエ11DS版買いに来たら、スイッチ売ってた!カラーとグレー一台ずつ買えたΣ(・□・;)
10:36 – 2017年7月30日
りおりん� @dorakuex39 9月23日
スイッチの箱を開けて説明書ない事に驚いたけど、恐ろしく簡単にセットアップできました。
ニンテンドーアカウント探しに大変時間かかりたしたけど。そして、テレビにはまだ繋いでいません、
ダウンロード時間どんどん増えてるけど( ; ; )
りおりん� @dorakuex39
カラーが良かったんだけど、3台目何とかゲット!グレーだけどね。
15:04 – 2017年9月29日
りおりん� @dorakuex39
さんざん色んな店回って、ネットで調べて、やっと購入したけど、こんな塩対応ならPS4でいいや。ジョイコン送って10日以上も使えないなんて、こんなに怒りが爆発した事は久しぶりだ。
10:29 – 2017年10月11日
……時系列も台数も怪しすぎない?
9:
:2017/10/12(木) 03:45:06.62 ID:
なんでソニーが出てくるんですかねぇ
16:
:2017/10/12(木) 03:52:48.73 ID:
>>9
ソニーのサポートセンターの対応は丁寧だったからじゃないの?
ライバルなんだから比較はされるだろう
59:
:2017/10/12(木) 06:25:16.34 ID:
>>16
ソニーのサポートセンターは中国人だってわかって言ってるのか?
使ったことあるならわかるだろ
12:
:2017/10/12(木) 03:48:22.36 ID:
WiiUも出したしってどういう意味??
13:
:2017/10/12(木) 03:49:11.91 ID:
>>12
修理だろ
17:
:2017/10/12(木) 03:53:02.46 ID:
>だから任天堂は嫌なのよ、WiiUも出したし。ソニーを見習ってほしい。
心の声が漏れてしまっているのは、お前の方だろう(´・ω・`)<触角くらい隠せや
18:
:2017/10/12(木) 03:53:09.91 ID:
「だから押せないんだって」と言おうとして「だから」まで言ったら「だからじゃねえだろ」。
任天堂社員反射神経神過ぎだろ
304:
:2017/10/12(木) 16:06:01.98 ID:
>>18 そりゃどう押せないのか知らないと対処出来ないのに
「だから押せない」としか言わないんなら助けようがないじゃん
詳しくは「車のエンジンがかからないの」のコピペをググれ
27:
:2017/10/12(木) 04:20:12.76 ID:
だからじゃねーだろw
ほ?とうだったらドン引きだ。本当なのかな
35:
:2017/10/12(木) 04:38:34.11 ID:
Vaioのノートパソコンが突然死した時に、
「ノートパソコンでも持ち運んで使った時点で保証外」って言われた挙句、
直してやるから自分がクレーマーだって認めろってすごまれたぞ
37:
:2017/10/12(木) 04:44:39.62 ID:
録音するところはだいたい最初にその由が流れるよね
そうじゃないところは・・・ごめん、わからんわ。
>>35
恐ろしい話だな。
45:
:2017/10/12(木) 05:31:11.56 ID:
俺相談窓口のバイトしたことあるけど
「それまで一度も言ってないのに、『だから〇〇なんだってば』と言う奴」は滅茶苦茶多い。
「いや今初めて言っただろ」をやわらかーくオブラートに包んだ表現でクワシクオウカガイしても
そもそも文法がおかしい事自体をわかってないので、話が全然進まないのな
あと、これはホント言いたいけど、相談窓口の用件の9割は
「電話で相談して数十秒でアッサリ解決するんだけど、
足りない脳みそで相手が悪いと思いこんでから電話してるので
恥ずかしさを誤魔化すために下手くそな演技でまだ直ってないように振舞い(※バレバレ)
突然脈絡なく説教を始め、『直ってないけどもういいわ!』と電話を切る」
いや冗談抜きでこれ9割だから。
47:
:2017/10/12(木) 05:52:46.13 ID:
>>45
基本的にコールセンターに電話する時は様々な事が積み重なってカッカした状態で電話かけるからな
とりあえず聞いて言い分吐かせない事には始まらない事も多い
確認の為折り返し等で一時的に間を置くと我に返った相手がクールダウンして冷静に会話できたりするのもよくある
50:
:2017/10/12(木) 06:16:03.73 ID:
「だから押せないんだって」が
「だぁかぁらあ!」だったら相手がイラッとするのも分かる
コールセンターは感情のゴミ箱じゃねえんだよ
51:
:2017/10/12(木) 06:17:46.45 ID:
>>50
出てない話盛って勝手に決めつけんなよ
55:
:2017/10/12(木) 06:21:22.60 ID:
りおりん‏ @dorakuex39
カラーが良かったんだけど、3台目何とかゲット!グレーだけどね。
15:04 – 2017年9月29日
りおりん‏ @dorakuex39
さんざん色んな店回って、ネットで調べて、やっと購入したけど、こんな塩対応ならPS4でいいや。ジョイコン送って10日以上も使えないなんて、こんなに怒りが爆発した事は久しぶりだ。
10:29 – 2017年10月11日
転売屋か?
205:
:2017/10/12(木) 10:48:40.40 ID:
>>55
三台持ってるならそっちのジョイコン使えよwwwwwwwww
56:
:2017/10/12(木) 06:21:29.06 ID:
Switchってジョイコンないとホーム画面にすらいけないの?
57:
:2017/10/12(木) 06:23:04.87 ID:
>>56
起動した段階でホーム画面だよ
70:
:2017/10/12(木) 06:40:35.96 ID:
>>57
りおりん
ねー。心の声がもれてしまったって感じ。ホーム画面でって言われても
右のジョイコンが動かないんだからホームボタン押せないのよ。
これはどういうことになるん
74:
:2017/10/12(木) 06:45:24.33 ID:
>>70
ジョイコンのホームボタン押せなくても、電源ボタン押してタッチだけで各種設定進めるんだよ
255:
:2017/10/12(木) 12:20:17.21 ID:
>>70
作り話
61:
:2017/10/12(木) 06:27:32.34 ID:
りおりん‏ @dorakuex39
さんざん色んな店回って、ネットで調べて、やっと購入したけど、こんな塩対応ならPS4でいいや。
ジョイコン送って10日以上も使えないなんて、こんなに怒りが爆発した事は久しぶりだ。
10:29 – 2017年10月11日
3台目でやっと購入って日本語おかしい人?
62:
:2017/10/12(木) 06:28:11.57 ID:
>>61
これ完全に黒だわ
66:
:2017/10/12(木) 06:36:19.27 ID:
複数台購入とサポートの不遜な対応は完全な別問題だろうに
68:
:2017/10/12(木) 06:38:48.31 ID:
>>66
言ってることがコロコロ変わってるしサポートに対して暴言吐きまくったんじゃね
サポートだって人間なんだから暴言吐かれまくったらポロッと出ちゃう言葉もある
受話器の外で小声で「だからじゃねーだろ」って言うくらいはしょうがねえよ
71:
:2017/10/12(木) 06:41:55.17 ID:
>>68
録音してるから開示すべきだな
ユーザーから要望があれば開示義務はあるのかな
企業にしか権利はないようにしてんのかな
73:
:2017/10/12(木) 06:43:48.32 ID:
りおりん
ねー。心の声がもれてしまったって感じ。ホーム画面でって言われても
右のジョイコンが動かないんだからホームボタン押せないのよ。
なので「だから押せないんだって」と言おうとして「だから」まで言ったら「だからじゃねえだろ」。
社員教育がなされていない大会社。日本語が堪能な国外の方かしら。
「だから」連呼しまくって「だから押せないんだって」って言おうとしたんだろ
もうここでキチガイクレーマー確定だろ
おまけに外国人差別してるしそれは暴言じゃねえのかよ
自分の発言を棚に上げて相手を悪人にする典型的なパターンだよ
102:
:2017/10/12(木) 07:30:50.85 ID:
>>73
少なくともこの女?よりは日本語堪能だろうな
106:
:2017/10/12(木) 07:33:37.67 ID:
>>102
それおっさん
75:
:2017/10/12(木) 06:45:37.11 ID:
古い本体の壊れたジョイコンを新しく買った本体付属って捏造しようとしたとかありそう
79:
:2017/10/12(木) 06:49:17.63 ID:
>>75
それは無理だろ
ジョイコンに確かシリアルが付いてたはず
ジョイコン設計不良隠蔽で任天堂には不信感あるから今回のも事実なら不快
77:
:2017/10/12(木) 06:48:03.76 ID:
ジョイコンの内側のちっちゃいリセットボタン押せば認識し直しからそれで解決すると思う
82:
:2017/10/12(木) 06:51:49.23 ID:
>>77
あ、あれリセットボタンだったんか
218:
:2017/10/12(木) 11:10:06.90 ID:
>>82
ジョイコン反応しないことは何回かあったけど1分くらい待ってからSyncボタン押せばだいたい治る
92:
:2017/10/12(木) 07:17:12.40 ID:
つかソニーの対応て見習うとこあんの?
分からない事は取り敢えず「仕様です」とか言うとこ?
269:
:2017/10/12(木) 13:02:10.83 ID:
>>92
サポセンはだいたいどこもそんなだろうな
93:
:2017/10/12(木) 07:19:53.98 ID:
>だから任天堂は嫌なのよ、WiiUも出したし。ソニーを見習ってほしい
ここら辺がイミフ
107:
:2017/10/12(木) 07:34:42.95 ID:
DQNな客にはDQNな対応で返すのは接客の基本だぞ
お客様は神様ですという言葉は間違っている
108:
:2017/10/12(木) 07:36:31.08 ID:
>>107
任天堂を擁護したさにとんでもない社会常識をでっち上げてしまうwwwwwwwwwww
115:
:2017/10/12(木) 07:47:27.43 ID:
だーかーらじゃねーだろーこのハゲー!
119:
:2017/10/12(木) 07:54:32.52 ID:
事実だったと仮定したところで
本社の人間がコールセンターにはいないでしょ
アウトソーシング先の会社で本人が切られて終わりかな
今は録音されたりそれをSNSで拡散したがるやつも多いから注意しないとな
ちょっと信じられないのが
晒してる側も「だから押せないんだって」とかタメ口きいてること
お互い敬語じゃねえの普通
121:
:2017/10/12(木) 07:58:52.30 ID:
>>119
サポセンに冷静な頭で電話かけてくる奴なんて1割くらいだろ獣と一緒だ
123:
:2017/10/12(木) 08:00:27.08 ID:
>>121
困ってる時こそ本性って出るもんだよな
133:
:2017/10/12(木) 08:23:49.75 ID:
りおりん @dorakuex39
PS4のアップデートが7ギガ近くあり、4時間で半分くらいまでしか進まなくて放置して寝ました。PCで軽くログインしたけど何でこんなに時間がかかるんだろう、PCはすぐ終わったしWiiUも10分くらいだったのに。
午前8:12 · 2017年9月14日
こういうこと言ってるし普段は任天堂よりの人だよ
今度ばかりは堪忍袋の緒が切れたようだけど
135:
:2017/10/12(木) 08:26:28.78 ID:
>>133
「だから任天堂は嫌なのよ」って言うし普段から嫌ってるみたいだよ
140:
:2017/10/12(木) 08:31:22.28 ID:
>>133 >だから任天堂は嫌なのよ
普段から任天堂寄りなら、だからなんて言わないと思うんですけどねぇ……
146:
:2017/10/12(木) 08:40:58.27 ID:
>>140
だからじゃねーだろ(チッ
139:
:2017/10/12(木) 08:31:07.16 ID:
ソニーで担当したサポセンの人が良対応だったんだろうな
何処のメーカーでもサポセンの人の良し悪しってあるよなぁ~
144:
:2017/10/12(木) 08:40:02.43 ID:
>>139
言われていることや実際の対応は同じでも
言葉遣いや態度、声質、間の取り方とかで
結構印象変わるんだよね
断るしかないことでも、いったん「確認してまいります」で保留したり
頭冷やさせるためにいったん持ち帰って折り返したり、テクがある
143:
:2017/10/12(木) 08:36:09.26 ID:
ニシ君がこういうサポセンの話題で
「サポセンが社員なわけないだろ」と言う。
これははっきり、議論に関係がない。
客からしたら正社員も契約社員も派遣社員もバイトもパートも関係ない。
誰であっても任天堂として対応している以上は任天堂の人間なのだ。お分かり?
151:
:2017/10/12(木) 08:47:46.51 ID:
>>143
まあそこは仕方ないな
客相手に詐欺ったソニー保険様の例もあることだしw
147:
:2017/10/12(木) 08:43:20.23 ID:
任天堂のアフターケア、すげえ劣化してねーか?
昔ならタダで修理してくれたもんだ
150:
:2017/10/12(木) 08:46:41.58 ID:
>「だから押せないんだって」と言おうとして「だから」まで言ったら「だからじゃねえだろ」。
感情的に押し切るときの「だから」だろうし、そんな口調で言われたらキレるのも無理はない
157:
:2017/10/12(木) 08:51:42.59 ID:
だからまで言ったところで「だからじゃねーだろ」って電話的に不可能なんじゃないの?
226:
:2017/10/12(木) 11:19:09.29 ID:
>>157
そうだな
前提として同じ話しをクレーマーが何度も繰り返していて
堂々巡りになっている
160:
:2017/10/12(木) 08:52:56.21 ID:
クレーマーを擁護する気はないが
だからといってキレ気味になるのはコールセンターとして駄目だろ
それを耐え抜いて対応するのがこの仕事なのに
164:
:2017/10/12(木) 08:59:10.81 ID:
>>160
本当にキレ気味になったのか怪しいところだがな
186:
:2017/10/12(木) 09:30:23.89 ID:
任天堂が会話内容の録音を公開したらよくね?
キチガイに言いたい放題やらせんなよ
252:
:2017/10/12(木) 12:13:52.77 ID:
>>186
株主からこれが本当なのか、社員教育は~って感じで問い詰めれば情報公開する可能性もあるのかな
259:
:2017/10/12(木) 12:26:06.02 ID:
>>252
するわけ無いやん
個人情報だぞ
189:
:2017/10/12(木) 09:36:33.31 ID:
3台持ってるのに1台修理出したらプレイ出来ないっておかしくない?
195:
:2017/10/12(木) 10:08:33.18 ID:
>>189
自分のは1台だけなんじゃね
196:
:2017/10/12(木) 10:12:12.27 ID:
どっちのネガキャンとかじゃなくて囲われたくて話盛るタイプの奴じゃないのこれ
っておもったら承認欲求ガイジとか正にそれって言葉があったわ
199:
:2017/10/12(木) 10:14:50.40 ID:
>>196
それだろうね
198:
:2017/10/12(木) 10:12:47.34 ID:
219:
:2017/10/12(木) 11:10:07.18 ID:
サポセンに電話をかけてくる客の中には
取説を読まず、人の話も聞かず
(頭が弱く堪え性も無いので、再起動や無線ペアリングの手順を教えても実行しない)
とにかく「壊れてるから今すぐ無料交換しろ!」を連呼する奴がいる
はっきり言うが、クレーマー慣れしているサポセンがキレるというのは
クレーマー中のクレーマー、桁違いにヤバイ人間しかいないので擁護できない(´・ω・`)
227:
:2017/10/12(木) 11:26:42.64 ID:
任天堂の神対応なんて、当たり前だが滅多にないが
サポートセンターはかなり丁寧だったな
俺の経験では、すべて保証内の修理で
3DSの十字キー剥がれ→無償
バランスWiiボード叩きつけ損傷→有償
WiiUゲームパッド叩きつけ損傷→有償
保証内でもダメなものはダメ
229:
:2017/10/12(木) 11:29:42.47 ID:
>>227
マジキチ
235:
:2017/10/12(木) 11:38:01.10 ID:
>>229
全て深刻な理由があるんや
232:
:2017/10/12(木) 11:37:25.13 ID:
>>227 DSLiteまでは神対応だったよ
何でもどんなものでも新品交換な勢いだった
保証書なくても「今回だけですよ!」みたいな感じ
ずっとその体制だったがDS以降母数がとんでもないことになってパンクしたんだろう
251:
:2017/10/12(木) 12:13:33.00 ID:
>>232
マジ?スゴすぎるだろ
クレーマーは少し甘くしたらつけあがるのに
273:
:2017/10/12(木) 13:14:10.74 ID:
>>227
叩きつけは通常保証外ってだけでしょ
つうかモノに当たるの良くないぞ
250:
:2017/10/12(木) 12:01:33.39 ID:
そもそもなんでゲハ脳すぎるツイートなんだろ
switchダメだからps4でいいやとか
一般女性の考え方ではないだろ
253:
:2017/10/12(木) 12:16:53.34 ID:
>>250
そんなこと書いてないけど
257:
:2017/10/12(木) 12:23:35.73 ID:
サポセンのシステム知らない世間知らずはさすがにいないよな?
大手企業のサポセンは委託
知っててサポートできる範囲が決まってる相手にやってんだよな
ほんっと底意地の悪い、欲求不満のクズ
俺も某大手企業サポセンのバイトやったことあるからどっちが悪いのかすぐわかるわ
ほぼスルー可能だが、よほど酷い暴言吐いたんだろうな
クレーマーが
258:
:2017/10/12(木) 12:25:46.72 ID:
>>257
しかも企業によって使う委託業者のランク付けあるしな
カスみたいな企業のサポートセンターはチャイナなとこに繋がる
262:
:2017/10/12(木) 12:29:55.58 ID:
>ソニーを見習ってほしい。
この一言がなければ信じた
264:
:2017/10/12(木) 12:44:29.39 ID:
>>262
これ
263:
:2017/10/12(木) 12:41:30.94 ID:
ソニーが悪かった事なんてなくね?
268:
:2017/10/12(木) 13:01:35.86 ID:
275:
:2017/10/12(木) 13:27:42.07 ID:
>>268
これ勝手に一万円の支払い発生するってこと?
281:
:2017/10/12(木) 13:51:37.00 ID:
>>275 PS2で一度使ったっきりだけど
現物見ないと分らないから本体送ってください→後日請求書とどくって流れだったかな
今はどうかわからないけど、仮見積もりと実際修理出した人のブログなんか見た限りじゃ相変わらずだなという感じ
まぁPSハードは壊れたらジャンクパーツかって自分で付け替えるのが一番だ
276:
:2017/10/12(木) 13:28:11.16 ID:
「おいポカリ買ってきてくれや…おっまたクレームかよ」
『買ってきました』
「ダカラじゃねーよ」
というのが行われていたと擁護
283:
:2017/10/12(木) 14:00:12.08 ID:
俺も委託でN○Kのサポートやったことあるけど、半分BBAからのクレームだったわ
290:
:2017/10/12(木) 14:23:28.49 ID:
「だから押せないんだって」って一言言い切る前に
だから・・・の時点で「だからじゃねえだろ」って神がかりな反射神経で返したの?w
ぜったい無理でしょw
292:
:2017/10/12(木) 14:25:37.31 ID:
>>290
だから!だから!だから!だから!だから!だから!だから!だから!だから!だから!の後の
だから押せないんだって、に割り込んだ可能性
294:
:2017/10/12(木) 14:37:53.57 ID:
>>290
ツッコミで天下獲れそうな反応速度だな
300:
:2017/10/12(木) 14:54:12.02 ID:
ソニーはnasne修理だしたら新品買うより安く変わりの新品(モデルも最新のやつ)送ってくれるけど
任天堂はSwitch修理出しても保証期間内なのにななんかごちゃごちゃゴネて
一部だけしか部品変えてなくて根本的には直ってなかったわ