【マリオオデッセイ】よゐこの濱口がプレイ動画を公開!→『ネタバレあるけどめっちゃ面白かった』

ソフト
ソフト


1


ボリューム半端じゃねぇ

123:2017/10/13(金) 18:59:58.45 ID:

>>1
再生数19000てなんでこんなに人気ないんだ?
素人YouTuber以下やん

260:2017/10/14(土) 02:43:16.98 ID:

>>123
switchで観れるから?
というか俺はswitchで知ってswitchでみた

203:2017/10/13(金) 20:50:18.10 ID:

>>1
有野がやった方が面白いな

2:2017/10/13(金) 16:18:23.20 ID:

といいつつ、マリオテニスやスタフォ零を爆死させたのが任豚

3:2017/10/13(金) 16:18:56.12 ID:

任天堂に囚われた売れない芸人ってイメージ

14:2017/10/13(金) 16:39:21.51 ID:

>>3
めちゃイケメンバーでまともに仕事来てるのよゐこと加藤くらいだろ

51:2017/10/13(金) 17:29:45.90 ID:

>>3
そんな売れない芸人でも、生涯収入はお前の10倍~20倍はあるよ!やったね!!

157:2017/10/13(金) 19:22:00.95 ID:

>>3
松竹芸能の稼ぎ頭やぞ

9:2017/10/13(金) 16:31:47.50 ID:

自分がプレイするまで見ないぞ

10:2017/10/13(金) 16:33:57.10 ID:

濱口が売れない芸人扱いか…
濱口ライン以下の芸人達も大変だなw

15:2017/10/13(金) 16:43:39.88 ID:

スナップ機能が楽しそう

20:2017/10/13(金) 16:47:41.88 ID:

>>15
毎日facebookに載せるかな

28:2017/10/13(金) 16:54:27.31 ID:

またよゐこでステマかよ。

36:2017/10/13(金) 17:09:58.38 ID:

>>28
どこらへんがステルスなの?

29:2017/10/13(金) 16:55:36.77 ID:

これ見てどこが面白いと思えばいいのか分からん

40:2017/10/13(金) 17:14:20.42 ID:

>>29
ナック2は存在だけでも面白いのにな

50:2017/10/13(金) 17:28:48.62 ID:

>>29
お前はおもしろいのになw
朝日新聞でも読んでろw

30:2017/10/13(金) 16:56:36.63 ID:

任天は保守的な老害岩田が死んで完全に盛り返したな

245:2017/10/14(土) 00:07:53.94 ID:

>>30
ソフトもハードも数年前から仕込んでいた物の成果だろ、長期的なプロジェクトとかそういう概念すら知らないおこちゃま?

35:2017/10/13(金) 17:03:48.13 ID:

ゼルダにしてもマリオにしても音声データが少ないからってのもあるだろうけど、
まあ圧縮が上手いよね、任天堂は

42:2017/10/13(金) 17:15:31.07 ID:

一般的なAAAタイトルって映画っぽくするためにフル音声、イベントシーン入れまくりで容量膨れ上がってんでしょ

47:2017/10/13(金) 17:25:12.98 ID:

>>42
あとテクスチャの細かさ
フォトリアル系はテクスチャもリアルだから
データ量が凄いことになる

48:2017/10/13(金) 17:25:20.12 ID:

濱口ってめちゃイケ打ち切りになったら無職みたいなもんだろ

61:2017/10/13(金) 17:37:16.63 ID:

>>48
今の世の中キー局の番組だけじゃないんだよね
自分が見る時に映ってなかったら仕事ないw
無知で調べることすらしない情弱以下w

74:2017/10/13(金) 17:49:40.87 ID:

>>61
昔からテレビで見かけなくともラジオや営業でそれ以上に稼いでる芸能人って少なくないよな
一発屋と呼ばれるような芸人も全国営業回って下手な中堅芸人より稼いでるから侮れない

52:2017/10/13(金) 17:30:36.52 ID:

あー、はいはい、わかったわかった、マリオのステマはもういいから
馬鹿はほんとに気楽でいいな。四六時中マリオマリオって言ってれば、精神安定するんだもんな

54:2017/10/13(金) 17:31:05.71 ID:

売れない芸人に宣伝してもらう任天堂の恥ずかしさ

58:2017/10/13(金) 17:35:00.97 ID:

買う以外の選択肢が存在してないからネタバレ怖くて見れんわ
見れん故の未練このギスギスするであろうスレに爽やかな風が吹いた瞬間である

59:2017/10/13(金) 17:36:34.24 ID:

写真撮るのってGTAにもウォッチドッグスにもあったけど
また任天堂はパクったのか
てか、こんな糞グラの写真撮って楽しいのか

76:2017/10/13(金) 17:53:36.73 ID:

最後まで見た
買うの確定してる人は見ちゃ駄目だ
ネタバレしてるんで買おうか悩む人も、買うの決まったら、そこで動画見るの辞めた方がいいな

113:2017/10/13(金) 18:40:15.86 ID:

>>76
任天堂がこれくらいネタバレしてもどうって事ないって判断したから発売前に公式で公開してるんだがバカなの

78:2017/10/13(金) 17:54:53.60 ID:

やっぱ素人の実況()とかと違ってコメントおもろいなw

79:2017/10/13(金) 17:57:52.16 ID:

>>78
元々面白い人をさらに編集で抜き出してるだろうしな
帰ったらすぐ観るわ

80:2017/10/13(金) 17:59:53.53 ID:

ネタバレって言っても公式が出しても問題ないと判断してるレベルのネタバレだからあまり気にしなくていいよ
ソレより余計発売待ちきれなくなるほうがヤバイw

94:2017/10/13(金) 18:17:50.75 ID:

見たいけど見ないゾ

103:2017/10/13(金) 18:27:51.02 ID:

>>94
ゼルダ買った奴はゼルダの始まりの大地のはまぐちぇプレイみてネタバレなんて思った奴は皆無だぞ

194:2017/10/13(金) 20:20:13.87 ID:

>>103
はまぐちぇ って何?

95:2017/10/13(金) 18:19:30.85 ID:

パワームーン1つ1つにちゃんとタイトルついてることが分かって良かった

99:2017/10/13(金) 18:23:59.15 ID:

>>95
○○のストーン!がまだ取れてないなーみたいな感じで
タイトルをヒントに探したりできるんだろうなぁこれ

181:2017/10/13(金) 20:01:46.41 ID:

>>95
攻略情報をネットで検索するときに他のネタバレ踏まずに
ピンポイントで検索できるようにしてるんだろうな
ゼルダの祠に全部違う名前が付いてるのも同じ配慮だと思う

105:2017/10/13(金) 18:28:40.89 ID:

立ち止まるとすぐブルブルするのが気になるんだが

106:2017/10/13(金) 18:30:51.78 ID:

>>105
初期の砂漠はある事情で気温が糞低いからな
逆に暑い場所ではそれ専用のモーションもある

108:2017/10/13(金) 18:34:28.99 ID:

64みたいなワクワク持続しながら最後まで遊べると良いな
サンシャインはポンプアクションありきで求めてた手触りとはちょっと違った
ポンプ没収ステージ好きだったわ

110:2017/10/13(金) 18:37:42.58 ID:

意思弱いから半分見ちゃった…
これもうほぼゼルダじゃん…
ぜってー面白いやつじゃん…

112:2017/10/13(金) 18:39:33.40 ID:

こういうの見てかうやついるの?

122:2017/10/13(金) 18:59:49.06 ID:

>>112
動画で紹介されるのは効果あるぞ

126:2017/10/13(金) 19:01:35.58 ID:

思ってた以上に面白そうだしグラも綺麗だな
遊べる要素も多いしマリオデ完全に話題と売上げの中心になりそうだ
やっぱりファーストの作るソフトはこうではなくっちゃね

128:2017/10/13(金) 19:04:26.45 ID:

>>126
この程度で綺麗って幸せだな
ホライゾンとかアンチャーテッド遊んでるとマリオがしょぼく見えて仕方ないからつらいわ

133:2017/10/13(金) 19:06:08.85 ID:

>>128
でもホライゾン画質なマリオってなんか違うよね

140:2017/10/13(金) 19:10:10.87 ID:

>>133
ホライゾンみたいなリアルなマリオ遊んでみたくない?
ストーリーも重厚にして

145:2017/10/13(金) 19:11:48.78 ID:

>>140
リアルなクリボーやノコノコを踏む勇気はないな

152:2017/10/13(金) 19:17:06.59 ID:

>>145
もしもマリオが実写ハリウッド映画になったら観てみたいと思うでしょ?

148:2017/10/13(金) 19:13:11.94 ID:

>>140
フォトリアルが一番優れてると思ってる狭い感性なんだね

154:2017/10/13(金) 19:18:34.70 ID:

>>140
ソシャゲ脳に通じるものがあるな

229:2017/10/13(金) 22:05:56.31 ID:

>>128
確かに凄いがグラフィックだけだしな
良くできたゲームと面白いゲームは違うんだよマリオデは表裏や帽子アクションもあいまって組み合わせも含めたら
かなりの種類のアクションがある
それら作品の数倍の数があるはず
ゼルダBOTWもそうだがやれることが多すぎてな

ゲームとしてはマリオデの方が凄い

130:2017/10/13(金) 19:04:52.16 ID:

真面目に疑問に思ってるから、真面目に答えて欲しいんだけど、マリオオデッセイってどのへんが凄いの?
正直今まで出てた3Dマリオと比べても画質くらいしか大した差はないように思えてしまうのに、凄く話題になってる
俺自身はあんまりマリオやったことなくて、ゲームボーイアドバンスで止まってる

131:2017/10/13(金) 19:05:24.67 ID:

>>130
1の動画見てみ。

135:2017/10/13(金) 19:07:53.49 ID:

>>130
64マリオの箱庭の正式な3Dマリオだから
ギャラクシーとかの3Dマリオは箱庭じゃなくてステージクリア型のいつものマリオ

142:2017/10/13(金) 19:10:15.11 ID:

スプラトゥーンやゼルダもそうだけど任天堂のソフトってどれも色彩などの色使いが良いし
任天堂のデザイナーのセンスは他社でもなかなか真似出来んね
グラガーで面白さを誤魔化すだけのゲームでも勝てそうにないわな

151:2017/10/13(金) 19:15:12.41 ID:

>>142
結構言われてることだけど
任天堂ゲーで最も素晴らしいところは水の表現だと思うわ
マリオでもゼルダでもマリカーでも

164:2017/10/13(金) 19:31:43.59 ID:

濱口のプレイだけで18個のパワームーン集まったな
全部で72とか言ってたような?

167:2017/10/13(金) 19:33:13.98 ID:

なんかこのペースだと意外とコンプ楽そうだよな

175:2017/10/13(金) 19:51:35.31 ID:

マリオって序盤の3ステージぐらいしか楽しくないんだよなぁ
後半のステージは嫌がらせ満載のクソステージばかりになって
1回行ったらもう絶対行きたくないクソの山しかない

183:2017/10/13(金) 20:08:41.74 ID:

>>175
おまえが常人に比べて学習能力と応用力に劣るだけ

185:2017/10/13(金) 20:10:33.55 ID:

>>183
死んで覚える(笑)

179:2017/10/13(金) 19:59:12.10 ID:

フォトリアル良いっていってる人って
ピクサーやドリームワークスのCGアニメを見ても
実写でやれ!て思っちゃう人なのかね

180:2017/10/13(金) 19:59:36.55 ID:

1つのエリアにつき20スターでいいのかな

195:2017/10/13(金) 20:20:51.35 ID:

まーたハリエットなんて特殊な性癖の人が喜びそうなの持ってきやがって・・・

197:2017/10/13(金) 20:27:35.88 ID:

アサクリ買う予定だけどこっちも良さそうね
両方買うか

210:2017/10/13(金) 21:07:58.66 ID:

鼻にサボテンのトゲわろたwwwww

犬が妙にリアルwwwwww

214:2017/10/13(金) 21:15:14.37 ID:

>>210
任天DOGSじゃないかと思った

212:2017/10/13(金) 21:14:06.15 ID:

ある場面にて
濱口「バナナみたいなの出てきた」
(↑ここでディレクターがすかさず濱口に指示「ダメダメ!そういう事言っちゃ」)
濱口「あっ月か…」ここで訂正これはラスボスドンキーコングですわ

220:2017/10/13(金) 21:30:02.65 ID:

安倍マリオが大活躍だ
これは楽しみ

223:2017/10/13(金) 21:40:09.67 ID:

マリオは間違いなく買いだな
きっと面白い間違いない濱口も楽しそうだった

227:2017/10/13(金) 22:02:06.94 ID:

>>223
あまり楽しそうには感じなかったな
有野の方がリアクション良い

225:2017/10/13(金) 21:53:04.52 ID:

これは有野にやらせたい

226:2017/10/13(金) 21:55:02.17 ID:

>>225
2D部分だけな

233:2017/10/13(金) 22:16:56.23 ID:

どうせならアッキーナと二人でアッチーニャをプレイすりゃよかったのに
二人プレイも推すところだろうに

239:2017/10/13(金) 23:37:03.80 ID:

めっちゃ面白そうっていうより、普通に面白そうって感じだな
時間忘れて遊んじゃいそう

244:2017/10/13(金) 23:51:14.82 ID:

だいぶ前に消えた消えたといわれてテツandトモの年収しらんな?ちびるで?

246:2017/10/14(土) 00:09:33.34 ID:

>>244
言われてねーよ
長年、営業の鬼じゃねーか

247:2017/10/14(土) 00:16:44.09 ID:

>>246
世間一般からしたらテレビで見なくなったら終わった芸人なんだよ

253:2017/10/14(土) 01:00:59.71 ID:

マリオでこんな事言うのも変だけどネタバレある?

255:2017/10/14(土) 01:23:54.89 ID:

>>253
多少ある
PVの範囲だけど

288:2017/10/14(土) 11:16:59.22 ID:

>>255>>257
ありがとう
謎解きは自分でやりたいしもうちょっと我慢するわ

257:2017/10/14(土) 02:18:55.33 ID:

>>253
ネタバレだらけだぞ

264:2017/10/14(土) 06:27:34.68 ID:

一晩経って30万回超で普通に伸びまくってるよ
ヒカキンgamesには及ばないがって感じだな

268:2017/10/14(土) 07:45:33.87 ID:

日本では3Dマリオは売れんw
アメリカではバカ売れだろうけど日本は売れないよ

269:2017/10/14(土) 07:47:52.18 ID:

売れないって実際何本からが売れてないって認識になるの?

272:2017/10/14(土) 08:07:07.65 ID:

>>269
ゲハだと国内500万は売れないと爆死扱いされるさ>>271
無理。

271:2017/10/14(土) 08:05:05.56 ID:

マジで欲しいんだが本体発売日までに定価で買えるのか?

275:2017/10/14(土) 08:59:57.15 ID:

>>271
今から最寄りのヨドバシにでも行けば入荷さえあれば買える
がんばれ

284:2017/10/14(土) 09:40:58.92 ID:

まいったな、試遊したときよりもがっつり初見たっぷりの内容じゃんかwww
お前らが結構みない方がいいって書いてたけど俺はやったことあるからなんて
甘く見てたわでも買うがな!

290:2017/10/14(土) 12:28:52.00 ID:

>>284
濱口が「災い転じて福となすやな」って言うたあの場面のは自力で発見したかったわ

293:2017/10/14(土) 13:48:54.40 ID:

>>290
心配せずとも他にも国はわんさとあるし
多分先行公開されてる分以外にも一つか二つか国はあるだろう

294:2017/10/14(土) 13:52:01.18 ID:

>>293
たぶん、序盤にドンクシティとアッチーニャなんだと思うね
タイトルとURLをコピーしました