【!?】カプコン『モンスターハンター5』というタイトルの発表はありません→『つまりワールド=5確定か!?』

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1

豚マジでこれ以上調子こいてっとそう公言せざるを得ない状況になるから覚悟しとけ
今回のことでよくわかっただろ
そうなったらどうすんだ?死ぬの?
68:2017/10/13(金) 18:26:14.70 ID:

>>1
一応正しく状況分析はできてるみたいだな

その通り、もしもスレタイみたいな発言が出てきたらお前らの勝ち

てかそこまで明確でなくても
「5ということでよろしいんですね?」
みたいな質問に対して
「はい、そう捉えてもらって結構です」
と答えた場合でもお前らの勝ち

ただ、現状は全くそうなってないんだからさ、少し黙っとけよ

91:2017/10/13(金) 19:12:23.61 ID:

>>1
だから、さっさと公言しろよ
そしたらモンハンWは爆売れだろが

本当にモンハンWがモンハン5ならなにも迷う事なく公言すりゃ良いだろがw

2:2017/10/13(金) 17:36:00.67 ID:

そう公言しない、ってことは別に5を開発してるんだろ
わかってんじゃん(笑)
11:2017/10/13(金) 17:41:04.58 ID:

>>2
まったく懲りてねえ…
貴様らがデマ流しまくったせいで公式までワールド=5だってことを公言した状況がわかんねえのかよ
17:2017/10/13(金) 17:44:34.37 ID:

>>11
公的にWが5とは明言されずお茶を濁されっぱなしですが
印象操作は止めようよゴキくん
25:2017/10/13(金) 17:49:37.00 ID:

>>11
今まさにデマを流しまくってるのお前じゃん
3:2017/10/13(金) 17:37:22.65 ID:

公言したところで、ハードル上がるだけ
因みに初週150万ね
7:2017/10/13(金) 17:40:30.35 ID:

これ風説の流布でアウトじゃね?
9:2017/10/13(金) 17:40:50.47 ID:

MHWが国内海外問わず大ヒットしたとして、ロックマンXと同じく本シリーズとWシリーズに分かれるだけ
計300万本程度ならWだけで終わり、普通にナンバリングのみ再開
実質5、なんてことは確実に無いんだよな

今後モンハンはWみたいな作品を3~4年に1本出す程度、あとはFで頑張る、みたいな方針でやっていくのであればナンバリング廃止もあり得るけど…

19:2017/10/13(金) 17:45:48.63 ID:

またゴキブリが捏造してる
23:2017/10/13(金) 17:48:37.90 ID:

>>19
捏造じゃなくて忠告として言ってやってるんですが何か?
てめえらみたいなのを「ゲスの逆恨み」って言うんだよ
21:2017/10/13(金) 17:46:58.73 ID:

本当に実質MH5なら素直にMH5って名付けるよなぁ~
82:2017/10/13(金) 19:01:15.59 ID:

>>21
思ったけれどシリーズが増えて数字以外のタイトルが増えるのはそれはそれでややこしくなるだろうから数字の方が敷居を低く感じる場合があるんじゃないかって
豊富なシリーズのどれから遊ぶのか迷った場合数字の方が簡潔だよな
26:2017/10/13(金) 17:49:52.95 ID:

モンハン5なんか誰も幸せにならんだろ
出るとしたら3DSなわけだよ
毎日お好み焼き食ってられるかハゲ
165:2017/10/14(土) 12:34:43.30 ID:

>>26
3DSはないよ。
流石に進化版は載せらんないだろ。

全機種マルチ狙ってんじゃないのー?

166:2017/10/14(土) 12:35:32.40 ID:

>>165
ああ、3DS除くな
35:2017/10/13(金) 17:55:56.16 ID:

実質5なんだーって騒いでるのゲハのPSファンと角満とかいうキモい馬鹿だけだろw なすりつけんなよ
39:2017/10/13(金) 17:59:49.14 ID:

>>35
ワールドの公式ツイッターみてこいバーカ
51:2017/10/13(金) 18:10:51.98 ID:

>>39
見てるから言ってるんだよwww こんなスレまで立ててアホ過ぎだろ
52:2017/10/13(金) 18:11:43.15 ID:

ソニーとの元々の契約がモンハン5だった説もあると思う
54:2017/10/13(金) 18:13:41.15 ID:

これいつ言ったの?あれだけ心意気は5とか5のつもりとしか言ってなかったのに突然こんなこと言う?
55:2017/10/13(金) 18:16:58.86 ID:

>>54
一度も言ってない
58:2017/10/13(金) 18:17:31.68 ID:

>>55
よく見たらKPDスレだったわ
あれだけ予防線張りまくってる時点で察するよな
56:2017/10/13(金) 18:17:02.04 ID:

>>54
>>1の妄想だろ
57:2017/10/13(金) 18:17:25.76 ID:

開発当初はナンバリングのつもりで作ってたが
後々に外すことになった、タイトルにも付いていない以上ナンバリングでは無い。
59:2017/10/13(金) 18:18:35.24 ID:

コレは流石にキチガイ。
60:2017/10/13(金) 18:18:37.82 ID:

むしろここまで来て5はないと公言しないのが不思議でならない
75:2017/10/13(金) 18:35:26.95 ID:

だってさモンハンXもさ海外では
「モンスターハンタージェネレーションズ」なんだぜ?w
80:2017/10/13(金) 18:55:03.37 ID:

>>75
モンハンずっとやってる人なら知ってる話だろうけどXはナンバリングじゃなく実験作みたいな扱い、発売前にそういうコメントが出てる
なのでXに移らず4Gに籠りっぱなしの人も居たのはそれが理由
76:2017/10/13(金) 18:37:04.73 ID:

モンハン5はありませんが6にしますはあるかもな
77:2017/10/13(金) 18:39:37.59 ID:

>>76
それ絶対クロスとワールドで争いが起きるやつ
83:2017/10/13(金) 19:02:29.15 ID:

ソニーはサードに頼りすぎ
よそのハードファンが欲しいというタイトルを自分で作らないと それこそが看板だよ
みんなのゴルフやグランツーリスモ
どうしても やりたい人は少ないだろ
今の時代にゴルフやドライブゲームは看板にならない
85:2017/10/13(金) 19:04:30.85 ID:

>>83
無理言うな

PS2の時ならまだしも
今のソニーなんてただのハード屋だぞ
クリエイティブな仕事なんて出来るわけない

87:2017/10/13(金) 19:06:24.86 ID:

ソニーなら余裕でブスザワ程度のクソゲー作れるよ
あえてやらないだけ
そのやらない理由は教えない
94:2017/10/13(金) 19:15:39.86 ID:

>>87
パクりゲーなら作れるかもなそれも低品質の
パラッパだのパタポンだの自社IPを尽く潰して墓場行きにさせてるけど
ナック2見てみろよ、これが現実だ
92:2017/10/13(金) 19:12:49.27 ID:

>>392
投資家向け カプコン年始の抱負
「モンハンを大きく展開したいタイミングでswitchが登場したのは、カプコンにとって大きなチャンス。いち早く対応するカプコンにご期待下さい」

辻本P
「例えばMHWが入口になって、ゲームはTVで遊ぶものと思ってる層が協力プレーの携帯モンハンを遊ぶきっかけになればいい」

カプコン上層部がどういう絵図を描いているかはもう見え見えだけどな
MHWが入口になってさらに携帯モンハンが盛り上がる皮算用してる

93:2017/10/13(金) 19:15:15.06 ID:

みんな、「またかよ、、、」って思ってるだろうな

実際、5を出しても5Gを警戒されて売れないだろうけどさ

95:2017/10/13(金) 19:16:24.25 ID:

>>93
4は売れてるけどね
98:2017/10/13(金) 19:23:28.61 ID:

ナンバリングかどうかってそんなに大事?
俺は中身のほうしか気にならないんだけど
99:2017/10/13(金) 19:24:35.92 ID:

>>98
ワールドが実質5かどうかはどうでもいい
5が別に出るかどうかは大事
105:2017/10/13(金) 19:33:51.23 ID:

>>99
まあ、それは確かに

でも、それなら…MHWはMH5じゃないし
仮にナンバリング制を止めたとしても
実質MH6が出てくるだけの話だからな
自己暗示にしかならないような…

102:2017/10/13(金) 19:31:31.32 ID:

>>98
本家ナンバリングなら大事
因みにPSPで出たPシリーズもナンバリングby辻本
Wは続編が出ればナンバリングになれるんじゃね?
104:2017/10/13(金) 19:33:10.18 ID:

バイオハザード4はGC以外では絶対に出ません!
もし出たら腹切りますよ!

や三上神

108:2017/10/13(金) 19:38:23.71 ID:

>>104
スト5の時もカプコンって散々嘘ついたのになんでモンハンは歯切れが悪いんだろう
ワールドは100%モンハン5!って嘘ついても問題ないはずだろ
107:2017/10/13(金) 19:37:10.13 ID:

公言すれば良いんだよ
これは5ですナンバリングだと世界に向けてインパクトに欠けるのでWにしました
ただネーミングに5をつけてないだけなので
ナンバリングをお待ちの方には申し訳ないですが
5は出ませんのでワールドをお楽しみください
ってな
何故公言しないんだろうな?
109:2017/10/13(金) 19:41:07.55 ID:

例えば世界向けにナンバリングはあまり良くないと判断した しかし日本向けにはナンバリングと思って欲しいとする この場合ナンバリングとは言えないけどわかって欲しい 分かるようにしてるだろと
でも5は出ませんと言うのは世界に向けても日本に向けてもなんらネガティブなアナウンスにはならないよな 何故それをしないのか?
114:2017/10/13(金) 19:49:45.66 ID:

>>109
そんなの日本ではモンハン5、海外ではモンハンWって名前に変えれば良いだけ

明らかにモンハンWはナンバリングでは無いってことなんだよなぁ

135:2017/10/14(土) 04:27:33.53 ID:

>>114
だからなんでそんな簡単な事がわからないのか?が不思議だよな ナンバリングにした方がメリットあれば絶対にするし もうナンバリングは出ませんのでワールドをお楽しみくださいで終わりなのに
117:2017/10/13(金) 20:09:02.34 ID:

匿名掲示板で好き勝手言ってるヤツはまだ言いが5がswitchで出た場合

角満どうすんだろ

163:2017/10/14(土) 12:28:42.81 ID:

>>117
4.5
131:2017/10/13(金) 22:13:45.16 ID:

なんかMH5に怯えているけどさ
別にそれが出たとしてもswitch独占じゃない可能性があるかもしれないじゃん?
もしかしたらPS4独占って可能性もあり得るかもしれない
132:2017/10/13(金) 22:15:18.11 ID:

>>131
3DSマルチかもな今度は最初から()
147:2017/10/14(土) 07:46:04.94 ID:

公式自体がこのように角満のコラムを公認してるってのにワールド=5だと認めようとしないのは豚だけなんだな

150:2017/10/14(土) 07:53:03.57 ID:

>>147
毎回毎回お茶濁されて結局5とは言ってもらえず可哀想ね
159:2017/10/14(土) 09:35:10.81 ID:

E3直前のリーク拡散は
完全にソニーの仕込みだったよな
あの時モンハンがPS4に出るなんて
全く誰も予想してなかったけど
ゲハの何人も確信に満ちて5はPS4ってのたまってたな
その頃はタイトル変わったって情報なかったのかもしれんが
あれだけの人数を業者として雇ってるなら
ゲハの4割はソニーが牛耳ってると思ったな
160:2017/10/14(土) 09:56:29.57 ID:

>>159
E3の前は5がPS4って話は無かったよ
MH新作は日本じゃ独占だけど海外は箱とPCも含めたマルチでソニー側からswitchには出さない契約と
MHP?5は任天堂のハードで作るって内容のリークだった
161:2017/10/14(土) 12:20:58.85 ID:

そのリークにはモンハン5はswitchだよっとあるからな
167:2017/10/14(土) 12:47:49.94 ID:

>>161
本当に5出す予定あるならワールド発表前にエンブレムの五龍を別のにすり替えてるから
現実みろよ妄言バカ豚
1:2017/10/13(金) 17:34:46.37 ID:

豚マジでこれ以上調子こいてっとそう公言せざるを得ない状況になるから覚悟しとけ
今回のことでよくわかっただろ
そうなったらどうすんだ?死ぬの?
68:2017/10/13(金) 18:26:14.70 ID:

>>1
一応正しく状況分析はできてるみたいだな

その通り、もしもスレタイみたいな発言が出てきたらお前らの勝ち

てかそこまで明確でなくても
「5ということでよろしいんですね?」
みたいな質問に対して
「はい、そう捉えてもらって結構です」
と答えた場合でもお前らの勝ち

ただ、現状は全くそうなってないんだからさ、少し黙っとけよ

91:2017/10/13(金) 19:12:23.61 ID:

>>1
だから、さっさと公言しろよ
そしたらモンハンWは爆売れだろが

本当にモンハンWがモンハン5ならなにも迷う事なく公言すりゃ良いだろがw

2:2017/10/13(金) 17:36:00.67 ID:

そう公言しない、ってことは別に5を開発してるんだろ
わかってんじゃん(笑)
11:2017/10/13(金) 17:41:04.58 ID:

>>2
まったく懲りてねえ…
貴様らがデマ流しまくったせいで公式までワールド=5だってことを公言した状況がわかんねえのかよ
17:2017/10/13(金) 17:44:34.37 ID:

>>11
公的にWが5とは明言されずお茶を濁されっぱなしですが
印象操作は止めようよゴキくん
25:2017/10/13(金) 17:49:37.00 ID:

>>11
今まさにデマを流しまくってるのお前じゃん
3:2017/10/13(金) 17:37:22.65 ID:

公言したところで、ハードル上がるだけ
因みに初週150万ね
7:2017/10/13(金) 17:40:30.35 ID:

これ風説の流布でアウトじゃね?
9:2017/10/13(金) 17:40:50.47 ID:

MHWが国内海外問わず大ヒットしたとして、ロックマンXと同じく本シリーズとWシリーズに分かれるだけ
計300万本程度ならWだけで終わり、普通にナンバリングのみ再開
実質5、なんてことは確実に無いんだよな

今後モンハンはWみたいな作品を3~4年に1本出す程度、あとはFで頑張る、みたいな方針でやっていくのであればナンバリング廃止もあり得るけど…

19:2017/10/13(金) 17:45:48.63 ID:

またゴキブリが捏造してる
23:2017/10/13(金) 17:48:37.90 ID:

>>19
捏造じゃなくて忠告として言ってやってるんですが何か?
てめえらみたいなのを「ゲスの逆恨み」って言うんだよ
21:2017/10/13(金) 17:46:58.73 ID:

本当に実質MH5なら素直にMH5って名付けるよなぁ~
82:2017/10/13(金) 19:01:15.59 ID:

>>21
思ったけれどシリーズが増えて数字以外のタイトルが増えるのはそれはそれでややこしくなるだろうから数字の方が敷居を低く感じる場合があるんじゃないかって
豊富なシリーズのどれから遊ぶのか迷った場合数字の方が簡潔だよな
26:2017/10/13(金) 17:49:52.95 ID:

モンハン5なんか誰も幸せにならんだろ
出るとしたら3DSなわけだよ
毎日お好み焼き食ってられるかハゲ
165:2017/10/14(土) 12:34:43.30 ID:

>>26
3DSはないよ。
流石に進化版は載せらんないだろ。

全機種マルチ狙ってんじゃないのー?

166:2017/10/14(土) 12:35:32.40 ID:

>>165
ああ、3DS除くな
35:2017/10/13(金) 17:55:56.16 ID:

実質5なんだーって騒いでるのゲハのPSファンと角満とかいうキモい馬鹿だけだろw なすりつけんなよ
39:2017/10/13(金) 17:59:49.14 ID:

>>35
ワールドの公式ツイッターみてこいバーカ
51:2017/10/13(金) 18:10:51.98 ID:

>>39
見てるから言ってるんだよwww こんなスレまで立ててアホ過ぎだろ
52:2017/10/13(金) 18:11:43.15 ID:

ソニーとの元々の契約がモンハン5だった説もあると思う
54:2017/10/13(金) 18:13:41.15 ID:

これいつ言ったの?あれだけ心意気は5とか5のつもりとしか言ってなかったのに突然こんなこと言う?
55:2017/10/13(金) 18:16:58.86 ID:

>>54
一度も言ってない
58:2017/10/13(金) 18:17:31.68 ID:

>>55
よく見たらKPDスレだったわ
あれだけ予防線張りまくってる時点で察するよな
56:2017/10/13(金) 18:17:02.04 ID:

>>54
>>1の妄想だろ
57:2017/10/13(金) 18:17:25.76 ID:

開発当初はナンバリングのつもりで作ってたが
後々に外すことになった、タイトルにも付いていない以上ナンバリングでは無い。
59:2017/10/13(金) 18:18:35.24 ID:

コレは流石にキチガイ。
60:2017/10/13(金) 18:18:37.82 ID:

むしろここまで来て5はないと公言しないのが不思議でならない
75:2017/10/13(金) 18:35:26.95 ID:

だってさモンハンXもさ海外では
「モンスターハンタージェネレーションズ」なんだぜ?w
80:2017/10/13(金) 18:55:03.37 ID:

>>75
モンハンずっとやってる人なら知ってる話だろうけどXはナンバリングじゃなく実験作みたいな扱い、発売前にそういうコメントが出てる
なのでXに移らず4Gに籠りっぱなしの人も居たのはそれが理由
76:2017/10/13(金) 18:37:04.73 ID:

モンハン5はありませんが6にしますはあるかもな
77:2017/10/13(金) 18:39:37.59 ID:

>>76
それ絶対クロスとワールドで争いが起きるやつ
83:2017/10/13(金) 19:02:29.15 ID:

ソニーはサードに頼りすぎ
よそのハードファンが欲しいというタイトルを自分で作らないと それこそが看板だよ
みんなのゴルフやグランツーリスモ
どうしても やりたい人は少ないだろ
今の時代にゴルフやドライブゲームは看板にならない
85:2017/10/13(金) 19:04:30.85 ID:

>>83
無理言うな

PS2の時ならまだしも
今のソニーなんてただのハード屋だぞ
クリエイティブな仕事なんて出来るわけない

87:2017/10/13(金) 19:06:24.86 ID:

ソニーなら余裕でブスザワ程度のクソゲー作れるよ
あえてやらないだけ
そのやらない理由は教えない
94:2017/10/13(金) 19:15:39.86 ID:

>>87
パクりゲーなら作れるかもなそれも低品質の
パラッパだのパタポンだの自社IPを尽く潰して墓場行きにさせてるけど
ナック2見てみろよ、これが現実だ
92:2017/10/13(金) 19:12:49.27 ID:

>>392
投資家向け カプコン年始の抱負
「モンハンを大きく展開したいタイミングでswitchが登場したのは、カプコンにとって大きなチャンス。いち早く対応するカプコンにご期待下さい」

辻本P
「例えばMHWが入口になって、ゲームはTVで遊ぶものと思ってる層が協力プレーの携帯モンハンを遊ぶきっかけになればいい」

カプコン上層部がどういう絵図を描いているかはもう見え見えだけどな
MHWが入口になってさらに携帯モンハンが盛り上がる皮算用してる

93:2017/10/13(金) 19:15:15.06 ID:

みんな、「またかよ、、、」って思ってるだろうな

実際、5を出しても5Gを警戒されて売れないだろうけどさ

95:2017/10/13(金) 19:16:24.25 ID:

>>93
4は売れてるけどね
98:2017/10/13(金) 19:23:28.61 ID:

ナンバリングかどうかってそんなに大事?
俺は中身のほうしか気にならないんだけど
99:2017/10/13(金) 19:24:35.92 ID:

>>98
ワールドが実質5かどうかはどうでもいい
5が別に出るかどうかは大事
105:2017/10/13(金) 19:33:51.23 ID:

>>99
まあ、それは確かに

でも、それなら…MHWはMH5じゃないし
仮にナンバリング制を止めたとしても
実質MH6が出てくるだけの話だからな
自己暗示にしかならないような…

102:2017/10/13(金) 19:31:31.32 ID:

>>98
本家ナンバリングなら大事
因みにPSPで出たPシリーズもナンバリングby辻本
Wは続編が出ればナンバリングになれるんじゃね?
104:2017/10/13(金) 19:33:10.18 ID:

バイオハザード4はGC以外では絶対に出ません!
もし出たら腹切りますよ!

や三上神

108:2017/10/13(金) 19:38:23.71 ID:

>>104
スト5の時もカプコンって散々嘘ついたのになんでモンハンは歯切れが悪いんだろう
ワールドは100%モンハン5!って嘘ついても問題ないはずだろ
107:2017/10/13(金) 19:37:10.13 ID:

公言すれば良いんだよ
これは5ですナンバリングだと世界に向けてインパクトに欠けるのでWにしました
ただネーミングに5をつけてないだけなので
ナンバリングをお待ちの方には申し訳ないですが
5は出ませんのでワールドをお楽しみください
ってな
何故公言しないんだろうな?
109:2017/10/13(金) 19:41:07.55 ID:

例えば世界向けにナンバリングはあまり良くないと判断した しかし日本向けにはナンバリングと思って欲しいとする この場合ナンバリングとは言えないけどわかって欲しい 分かるようにしてるだろと
でも5は出ませんと言うのは世界に向けても日本に向けてもなんらネガティブなアナウンスにはならないよな 何故それをしないのか?
114:2017/10/13(金) 19:49:45.66 ID:

>>109
そんなの日本ではモンハン5、海外ではモンハンWって名前に変えれば良いだけ

明らかにモンハンWはナンバリングでは無いってことなんだよなぁ

135:2017/10/14(土) 04:27:33.53 ID:

>>114
だからなんでそんな簡単な事がわからないのか?が不思議だよな ナンバリングにした方がメリットあれば絶対にするし もうナンバリングは出ませんのでワールドをお楽しみくださいで終わりなのに
117:2017/10/13(金) 20:09:02.34 ID:

匿名掲示板で好き勝手言ってるヤツはまだ言いが5がswitchで出た場合

角満どうすんだろ

163:2017/10/14(土) 12:28:42.81 ID:

>>117
4.5
131:2017/10/13(金) 22:13:45.16 ID:

なんかMH5に怯えているけどさ
別にそれが出たとしてもswitch独占じゃない可能性があるかもしれないじゃん?
もしかしたらPS4独占って可能性もあり得るかもしれない
132:2017/10/13(金) 22:15:18.11 ID:

>>131
3DSマルチかもな今度は最初から()
147:2017/10/14(土) 07:46:04.94 ID:

http://imgur.com/Uibc1nc.jpg

公式自体がこのように角満のコラムを公認してるってのにワールド=5だと認めようとしないのは豚だけなんだな

150:2017/10/14(土) 07:53:03.57 ID:

>>147
毎回毎回お茶濁されて結局5とは言ってもらえず可哀想ね
159:2017/10/14(土) 09:35:10.81 ID:

E3直前のリーク拡散は
完全にソニーの仕込みだったよな
あの時モンハンがPS4に出るなんて
全く誰も予想してなかったけど
ゲハの何人も確信に満ちて5はPS4ってのたまってたな
その頃はタイトル変わったって情報なかったのかもしれんが
あれだけの人数を業者として雇ってるなら
ゲハの4割はソニーが牛耳ってると思ったな
160:2017/10/14(土) 09:56:29.57 ID:

>>159
E3の前は5がPS4って話は無かったよ
MH新作は日本じゃ独占だけど海外は箱とPCも含めたマルチでソニー側からswitchには出さない契約と
MHP?5は任天堂のハードで作るって内容のリークだった
161:2017/10/14(土) 12:20:58.85 ID:

そのリークにはモンハン5はswitchだよっとあるからな
167:2017/10/14(土) 12:47:49.94 ID:

>>161
本当に5出す予定あるならワールド発表前にエンブレムの五龍を別のにすり替えてるから
現実みろよ妄言バカ豚

コメント

  1. うん、お前らゴキの事だな>下衆の勘ぐり

    返信
タイトルとURLをコピーしました