【徹底討論】持ち寄りプレイが出来ない『モンハンワールド』は果たして売れるのか?

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1

過去のPSPや3DSのモンハンの売り上げを例に出して
ニュースのコメ欄でMHWは国内だけで300万は売れるって言ってるゴキちゃんがいるけど頭大丈夫ですか?
21:2017/10/16(月) 08:12:00.43 ID:

初盤で100万作って小売りに押し付けて出荷ミリオンってのはやるだろうな
FF13や15で小売り泣かせて押し込んだように
実売でのミリオンはワゴンと再来年の鬱袋で何とかってレベルかね
30:2017/10/16(月) 08:16:22.33 ID:

動向だった

世界累計170万だったりして

32:2017/10/16(月) 08:17:41.96 ID:

大丈夫。30でもDLガーがあるから
42:2017/10/16(月) 08:23:27.72 ID:

世界400は確定だろ
49:2017/10/16(月) 08:26:14.78 ID:

300万だと計画未達じゃん
400万が最低でしょ?
50:2017/10/16(月) 08:26:22.34 ID:

ドラクエと違ってオンラインありきってのも敷居高いとまではいかんけど
弊害を担ってるのは確かだからなー
国内でもミリオンは厳しいんじゃないか
海外は論外ぽいし
52:2017/10/16(月) 08:26:43.66 ID:

「ライバルの多いPS市場でたくさん売るのはキツいんだぞ!」
54:2017/10/16(月) 08:27:43.42 ID:

豚は持ち寄り持ち寄りと呪文のように喚き続けてるけど、
じゃあ同じくマルチ需要のあるスプラトゥーンをどれだけの人間が持ち寄ってマルチしてんだよ
10年前のPSP時代じゃあるまいし、こんだけネット環境が整った現代で
わざわざリアルに集まってゲームする需要が売り上げに関わる程絶対的なものだと本気で思ってんのか?
時代遅れにも程があるだろ、何年前の常識で語ってんだよ
63:2017/10/16(月) 08:34:02.70 ID:

中年ゴキブリは自分が子供だった頃の感覚を忘れてしまっているんだよ

子供というのは友達と一緒にわいわい喋ってるだけで楽しいものなんだ
「友達皆で集まる」
その大前提の上にゲームが存在する

ポケモンも妖怪ウォッチもマイクラもモンハンもマリカも
皆で集まって遊べるから人気がある
オンラインでのボッチプレイなんて陰キャのキモオタにしか需要が無いわ

74:2017/10/16(月) 08:47:12.14 ID:

最近、ワールドは大量に売るのが目的じゃなくて、技術向上を目的とした作品じゃないかって思い始めたぞ

その技術も大手他社に比べれば劣るんだけども

76:2017/10/16(月) 08:48:24.56 ID:

300万とかハイブリッド機のスイッチでも無理
まったく酷いハードル上げだぜ
81:2017/10/16(月) 08:50:52.26 ID:

まぁソニーや業者はPSで出たら任天堂ハードみたいに爆死しなかったって言い続けてきたからな
本来は国内450万くらいは売らなきゃいかん話
94:2017/10/16(月) 09:00:17.93 ID:

持ち寄れるダブルクロスが300万も売れてないしモンハン自体かつて程の勢いが無くなってきた気がする
switchもモンハン新作発表されてなくても売れてるしな
95:2017/10/16(月) 09:00:18.58 ID:

スイッチ持ち寄ってるの見たことないけど
111:2017/10/16(月) 09:16:47.00 ID:

お前らが売り上げきにする必要ない定期
122:2017/10/16(月) 09:29:42.96 ID:

定着しきれない理由もわかるんだよな
時間食うから社会人になるとまず時間が取れなくなる
結婚すると更に
もっと一戦あたりの時間短くするしかないけど
そうするとモンハンじゃない言われるからな
123:2017/10/16(月) 09:32:03.31 ID:

でもコング見ると結局売れそうじゃない?
今更据え置きに戻る奴がいるのが意外
126:2017/10/16(月) 09:34:48.10 ID:

>>123
XX程度で良いなら売れるけど
モンハンの売り上げでこれは寂しいだろ
133:2017/10/16(月) 09:39:50.27 ID:

>>126
いや、全然
ニーアですら150万行ったなら国内海外合わせて200万は余裕だろ
PS4でも継続してモンハン出せるしゲハ的には一番つまらん結果になりそう
124:2017/10/16(月) 09:32:55.24 ID:

ワールドの戦闘、何だかダルそうなんだよな
特にモンスター逃げ出すときの追跡が一番ダルそう
ファストトラベルもキャンプ場だけらしいし、もう少し移動を短縮化させてほしい……
131:2017/10/16(月) 09:37:55.60 ID:

>>124
そこまで行くともう
従来のモンハンすら怠いのでは?

もう闘技場だけで狩りたいとか
思うこともあるのでは

149:2017/10/16(月) 10:00:42.32 ID:

ていうかいまだにローカルローカルほざいてるの頭遅れてるいかれた任豚だけなんだよなぁ

昔で頭止まってるデ豚はイイカゲン自体について来いよ

154:2017/10/16(月) 10:05:09.56 ID:

>>149
ネット協力プレイは当然できる上での話だろ馬鹿
遅れてるのはお前の頭
160:2017/10/16(月) 10:07:45.45 ID:

>>154
でもボイチャでけないもんなそのポンコツパカパカクソグラハードw
152:2017/10/16(月) 10:04:10.14 ID:

うまくすれば1000万売れるとか見たけど…マジなん?
163:2017/10/16(月) 10:11:57.99 ID:

アメリカで生まれてないとアメリカ大統領にはなれません
166:2017/10/16(月) 10:18:53.01 ID:

携帯機でも今どき持ち寄ってプレイなんかしねーよwと言い
じゃぁ携帯機並みに売れるのか?と聞くと据え置きがそんな売れるわけねーよと言う
167:2017/10/16(月) 10:19:47.40 ID:

初週60~70万累計100万ってとこじゃね
据置はそこまで売れない
179:2017/10/16(月) 10:26:14.38 ID:

>>167
実際それだけ売れれば国内は大成功じゃろ
178:2017/10/16(月) 10:26:05.02 ID:

据え置きと携帯機の売れ方は違う、そんな事すら豚は理解できてないからなw
P2GからP3にかけてのモンハン最盛期にだしたトライですら、ワゴンで100行くのがやっとなのに
豚の無茶なハードル聞いてると呆れるわw
189:2017/10/16(月) 10:31:29.87 ID:

累計100も売れると思ってること自体がお花畑だよ。
初週20の累計50もいかないだろ。
190:2017/10/16(月) 10:33:29.35 ID:

>>189
それはさすがに逆浜村すぎると思うよw
194:2017/10/16(月) 10:43:03.11 ID:

>>190
ナンバリングでもないただのMHFでしかないもんに何期待してんだよ。
198:2017/10/16(月) 10:49:26.11 ID:

国内初動80万累計120万
海外累計100万
世界合計220万

俺の予想どうだ?

199:2017/10/16(月) 10:51:25.17 ID:

ドラクエ・FFの売り上げ考えると、100万行けば大成功だろう。
70万くらいがいいところなのでは。
カプコンとしても国外でハネてくれることを見込んでいるでしょ。
ただこれも未知数で。
全世界で200万が現実的な成功かな。
FF15の件もあるから何が起きるか分からないけれどね。
206:2017/10/16(月) 10:58:04.05 ID:

>>199
ドラクエもFFも他機種に逃げ道作ってるから次は知らんが今作大失敗てこたない
モンハンは国内の逃げ場潰して200万とかDQFF と比較にならん核爆死やろw
202:2017/10/16(月) 10:54:39.61 ID:

売上が右肩下がりだから海外でもってモデルチェンジすんでしょーがw
あなた方がちゃんと買い支えないからですよ?
スイッチ版XXだってスプラ並に買ってあげれば次はしっかりスイッチだったろうに~
208:2017/10/16(月) 11:02:48.00 ID:

>>202
次は決まってないだろ
216:2017/10/16(月) 11:08:54.39 ID:

MHWがクロスシリーズより前に開発スタートしたって事知らん奴多過ぎだよな
237:2017/10/16(月) 12:01:02.18 ID:

>>216
逆に言えばそれだけ開発リソースかけてる訳で
少なくとも世界トータルで既存シリーズより売れないと話にならんってのはあるけど
実際カプコン的に目標数どれ位にしてるんだろな
254:2017/10/16(月) 12:17:09.13 ID:

>>237
カプコンは今季全部合わせて1000万目標で
MHWのノルマは500万ぐらいと聞いた
219:2017/10/16(月) 11:21:07.52 ID:

国内はコレシカナイ需要でそこそこ出るんじゃね?
国外はしらね
222:2017/10/16(月) 11:27:46.29 ID:

>>219
コレシカナイ需要でもないしな。
モンハンをやりたいなら3DSのXXでもできるわけだし。
今モンハンをやってるユーザーがPS4に移行するかどうかだろ。国内100万とか甘すぎる予想だと思うけどな。
230:2017/10/16(月) 11:44:42.47 ID:

ハリウッド映画決定してるのに100万200万売れたらいいのか
映画も爆死だな
232:2017/10/16(月) 11:48:13.32 ID:

>>230
あの映画はワールドの売上に関わらず爆死する
シナリオがなろう小説レベルだもん、いやマジで
241:2017/10/16(月) 12:07:00.52 ID:

スイッチでも出すでしょ
244:2017/10/16(月) 12:09:02.98 ID:

冴えない主人公がモンハンの世界に転移してしまう←!?
そこで一人前のハンターとして成長する←分かる
現実世界に帰ると巨大リオレウスが襲撃してくる←!?!?
ちなみにモンハン世界編、リオレウス襲来編の二部構成だそうだ
245:2017/10/16(月) 12:09:04.83 ID:

カプコンだしこの後何回も使い回すと思うよ
携帯機verとかMHWGとかね
MH3・3rd・3rdHD・3G・3GHD
MH4・MH4G・MHX・MHXX・MHXXswitch

毎回こんなに使いまわしてる

259:2017/10/16(月) 12:21:45.81 ID:

ダブルクロスは
・発売前はGはなし
・蓋を開けてみればやっぱりあった
・しかもスイッチロンチと同月でスイッチ版を警戒される
・んでやっぱりのやっぱり出た
・まさかのスイッチ版発売前にPS4に新作
というフルコンボだからな
改めて並べてみるとマジで頭おかしい
280:2017/10/16(月) 12:34:50.52 ID:

>>259
この発売前にGは無いって結構見るけどソース見たことないんだよな
いやクソな売り方なのは間違いないけど

せめてスイッチ版同発すべきだったよなあ

287:2017/10/16(月) 12:40:02.34 ID:

>>259
これでだいぶブランドイメージ傷付いたけどな。それまで買ってた奴がダブルクロスで見限ったという奴は実際に俺の周りでも数人いたし、俺も買わなかった
263:2017/10/16(月) 12:24:13.22 ID:

世界は3機種マルチだし、出来次第でそこそこ売れるやろ
国内は良くて80万位違うかな
292:2017/10/16(月) 12:42:04.72 ID:

モンスターハンターワールドの発表時の
アメリカの反応は
今更ジュラシックパークかよwwwwww
何で剣で恐竜に挑んでんだよwwwwwwとか
そんなんだったから海外で売れるか分からん
306:2017/10/16(月) 12:58:23.20 ID:

ずっとヘビィガンナーやって自分はワールドは不安しかないw
ブレイブも大概だったが、ワールドはもはやボウガンじゃねーw
331:2017/10/16(月) 13:55:03.75 ID:

年齢層なら、GTAVのオンラインでもキッズいるし、まぁそれなりにいるんちゃう?
まぁ300万はどちらにせよ無理だと思うけど
337:2017/10/16(月) 14:04:33.73 ID:

大体ゲハで大人向けとか言い出すときは
大抵任天堂ハードだと社会人以上対象みたいに扱うけど
PSハードになると中学生以上対象のラノベゲーとかも大人向け扱いされるし
意味の無い定義よ
345:2017/10/16(月) 14:37:43.61 ID:

>>337
支えてるユーザー層抜きに見た目だけで判断すると今回のMHは大人向けの絵作りだわ
348:2017/10/16(月) 14:40:58.59 ID:

>>345
いつものゴリラハンターも子供向けのイメージなんてまるでないが
装備ならワールドもアニメくさい(これを子供くさいと言うかは置いといて)のは
今回もあるんじゃない?
359:2017/10/16(月) 14:59:21.18 ID:

>>348
ワールドは写実的な絵だからよくある洋ゲーと何も変わらないように見える
任天堂ハード時代のモンハンは戦隊ヒーローやストーリーズ系推してたから明らかに子供っぽかったよ
342:2017/10/16(月) 14:34:28.19 ID:

ゲームする動機が誰かと遊ぶためという人が多いのでは?
ゲームとして優れてても肝心のモチベーション続かなかったら意味ないし
346:2017/10/16(月) 14:39:46.39 ID:

>>342
逆にPSPではやる気起きなくて、やりこまずに投げ出した俺みたいのはやはりマイノリティーか
350:2017/10/16(月) 14:42:33.01 ID:

>>346
ユーザー数みたら残念ながらマイノリティだね
かく言う自分も3Gはやる気なくて3GHDやってたくちだけど根底は友達と遊ぶためだからなぁ
野良潜ってまでやりたいとは思わないのでまわりが遊んでくれないと多分すぐ飽きちゃいそう
381:2017/10/16(月) 16:01:00.55 ID:

そもそもTVの前でPSコンいじってる姿って完全に(言っちゃ悪いが)ガキそのものじゃん
何が子供向けガーだよw
ゲーム自体子供のモノ、大人も楽しめるってだけだ

本来、18禁(Z指定)ゲーだって大人に憧れる子供がやるもんだろ
大人のゲームって言うなら将棋とか競馬とかしかないわ

385:2017/10/16(月) 16:03:05.30 ID:

>>381
流石にそれは視野が狭いとしか…
390:2017/10/16(月) 16:09:01.43 ID:

結局反論出来ないなら無駄なレスしなきゃいいのにね
391:2017/10/16(月) 16:09:41.00 ID:

モンハンて世間話しながらプレイする酒のつまみ程度の位置が最強だったな

ゲームに集中しないと駄目なほどに難易度や
ギミックを凝ったら世間話するどころじゃなくなった
これがほんとの話にならねえよ

そのポジションに完全にソシャゲが入り込んじゃったね

400:2017/10/16(月) 16:22:54.23 ID:

海外では携帯機のせいで売れないから特に問題ない
W1作で海外で売れなかったとしても3作くらいかけて海外で浸透させていく戦略なんだろ
日本の携帯機市場なんてもうオワコンだろ
実際、モンハンの売り上げどんどん下がってるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました