スイッチ版『VOEZ』が2018年1月25日に発売!→『フラハイノリノリだなあ』『何このゴミ?』

ソフト
ソフト


1

Nintendo Switch「VOEZ」、パッケージ版の発売が決定
Rayarkがおくる、カラフルな歌声が響くリズムゲーム
2017年10月23日 18:18
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1087612.htmlフライハイワークスは、Nintendo Switch用リズムゲーム「VOEZ」のパッケージ版を2018年1月25日に発売する。価格は4,320円(税込)。

本作は3月3日にダウンロード版が発売され、東京ゲームショウ2017にてパッケージ版の制作決定が発表されたリズムゲーム。
多彩な楽曲や美しいグラフィックスが特徴の作品となっており、台湾の宜蘭をモチーフとした架空の町「蘭空町」を舞台に「蘭空高校」の男女6人で結成されたバンドメンバーの視点でストーリーが展開される。

またパッケージ版の発売にあたり、「コントローラー操作モード」をはじめとした新要素の追加を予定。
ダウンロード版では不可能だったボタン操作とTVモードでのプレイに対応する。

blank blank

86:2017/10/23(月) 19:43:51.82 ID:

>>83
>>1にリズムゲーって書いてあるんですが…

88:2017/10/23(月) 19:45:23.65 ID:

>>86
いや、俺は上の方で偽物とか言ってる人いたから解説しただけよ、もうVOEZも持ってるし
それにしてもボタン操作ってどうやるのか想像つかんな

115:2017/10/23(月) 21:12:22.07 ID:

>>1
新要素あるとは言えDL版2500円だったのに値上げしすぎじゃね

117:2017/10/23(月) 21:28:31.16 ID:

>>115
それは仕方ないんじゃない?
カートリッジ、パッケージ、流通?とか色々あるだろうし。

4:2017/10/23(月) 18:40:58.50 ID:

な、な、な、な、な、なにこのゴミゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7:2017/10/23(月) 18:42:03.56 ID:

は?
3月3日にすでにDL版出てるの?
、しかも話題性0売上数で馬鹿にされる弾キターーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:2017/10/23(月) 18:43:48.77 ID:

フラハイノリノリだなあ

11:2017/10/23(月) 18:45:41.24 ID:

フライハイがパッケージ販売したことあったっけ?

15:2017/10/23(月) 18:47:38.62 ID:

>>11
これが初じゃないか?

74:2017/10/23(月) 19:25:11.13 ID:

>>11
初パッケージやりたいとは言ってた

14:2017/10/23(月) 18:47:18.33 ID:

完全版商法wwwwwwwwwww
DL版買った奴がバカじゃんこれ

55:2017/10/23(月) 19:06:58.12 ID:

>>14
DL版買った人にもちゃんと対応してくれるらしいよ
差額でアップデートとかかな

16:2017/10/23(月) 18:47:53.66 ID:

スマホゲーやん…スマホでやれば無料でできるのにスイッチこんなんばっか

22:2017/10/23(月) 18:53:38.59 ID:

>>16
買いきりで安い上に無料アプデで曲追加されてる
スマホ版に入ってない曲も多いぞhttp://www.4gamer.net/games/372/G037277/20170824003/
多彩な楽曲、美麗なグラフィックで世界中を熱狂させた『Cytus』『DEEMO』などを擁する、新進気鋭の台湾メーカーRayark社が発信する、
全世界1000万ダウンロードを突破した、新感覚リズムゲーム『VOEZ』が、Nintendo Switch版だけの新規楽曲を追加して、好評配信中!!
本日(8/24)配信開始の「楽曲追加パッチVer1.2」で12曲を新たに追加し、収録楽曲は146曲に!

さらに!
テーマ曲「Colorful Voice」を含む3曲を無料でお試しいただける「VOEZ無料体験版」も配信開始!体験版はもちろん無料でダウンロードできますので、ぜひぜひお試しくださいませ。

「VOEZ(for Nintendo Switch)」では、今後も定期的にアップデートを行い、楽曲を追加していく予定です。
まだ、遊んだことがない方は是非この機会に新感覚リズムゲーム『VOEZ』をお買い求め下さい!

23:2017/10/23(月) 18:54:50.75 ID:

>>16
スマホじゃ遊べない曲いっぱい入ってるけど
叩く前に少しは調べろよゴキブリ

39:2017/10/23(月) 19:01:31.76 ID:

>>22
そりゃ有料でスマホと同じだったらそれこそアホ移植だろ…そんなん当たり前
>>23
スイッチのショップにあるゲームがスマフォゲーの移植ばっかでその程度のゲームしかないっついってるの^^;
俺はスイッチは好きだけどきになるDLゲー配信されたらまずスマホで出てるか検索するわ
で、大体無料で配信されてるやつだからそれちょっとやって満足する。こんなんばっか

43:2017/10/23(月) 19:03:27.26 ID:

>>39
そのスマホ版が無料でできる曲がもともと少ないんだよ
多分無課金で遊ぶのみだったらすぐ飽きる

51:2017/10/23(月) 19:06:17.53 ID:

>>43
それはわかってる
だがその少ない無料でプレイできる範囲で大体見切りつけてスイッチ版で買う価値を見出せなくなるんだよ
所詮はスマホゲーってね

93:2017/10/23(月) 19:48:15.62 ID:

>>43
無料曲入れ替わるから理論上ほぼすべての曲が無料でプレイ可能ではある
どれだけ時間かかるか知らないけど

28:2017/10/23(月) 18:57:10.34 ID:

>>16
全曲アンロックするならSwitch版の方が安いよ

73:2017/10/23(月) 19:24:53.77 ID:

>>16
スマホで単品ずつ曲買うより安いぞ

103:2017/10/23(月) 19:57:57.28 ID:

>>16
スマホで体験してこっちで格安の曲パックで遊ぶ流れだろうに
スマホもってんの?次元アンロック駆使すりゃ無料で遊べるけどフリプよろしく好きなタイミングでやれるわけじゃない

27:2017/10/23(月) 18:56:59.81 ID:

やるねえ

ニンテンドースイッチ向け2Dアクション『神巫女』の売上が15万本を突破、発売から半年経過も数字を伸ばし続ける
2017-10-23 13:14
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171023-56462/
今年の7月には同作の売上が11万本を突破したことを報じたが、その後も数字を伸ばし続け、発売から約半年が経過した10月20日に15万本までセールスを伸ばしている。
500円という価格設定はさることながら、売上を伸ばし続けた背景として、本作の評価に関連したクチコミが数字を後押ししていることは想像に難くない。

37:2017/10/23(月) 19:01:03.63 ID:

>>27
五百円とかいうゴミ価格で売れたからって調子に乗ってる?

114:2017/10/23(月) 20:58:08.47 ID:

>>4
>>7
>>37
歯軋り奴www

30:2017/10/23(月) 18:58:37.03 ID:

DL版買ってくれたユーザーを完全版商法でバカにする
こういうやり方してるから任天堂は終わったんだよな
呆れるわ

32:2017/10/23(月) 18:59:24.59 ID:

>>30
アンテの話でもする?

42:2017/10/23(月) 19:03:06.22 ID:

>>30
今回は無料アップデートで同じ内容に追加されるっぽいすよぉ

34:2017/10/23(月) 19:00:36.92 ID:

フライハイさんCYTUSとDEEMOも頼むわ
パケ版どれくらい売れるか知らんけども

62:2017/10/23(月) 19:12:20.97 ID:

>>34
たしかDEEMOは出したいって話してた気がする

44:2017/10/23(月) 19:03:40.74 ID:

ブンブンバーン「ここは私も…」

駄目だクソワロスwwwwwwwwwwww

61:2017/10/23(月) 19:08:48.99 ID:

>>44
はぁ?いつかパケで店頭に並んでやる!ワゴンに入ってやる。

46:2017/10/23(月) 19:03:59.53 ID:

パッケージ版仕様のDL版が欲しい・・・

50:2017/10/23(月) 19:05:45.33 ID:

>>46
「DL版購入者が損することは無いです」って開発者が言ってる

54:2017/10/23(月) 19:06:43.72 ID:

>>50
追加料金払って良いからDL版をコントローラー対応して欲しいわー

49:2017/10/23(月) 19:05:37.13 ID:

音ゲーとかノベルゲーの値段なんてこんなもんでいいよな

52:2017/10/23(月) 19:06:29.55 ID:

>>49
わかる
5000円は超えないで欲しい感

57:2017/10/23(月) 19:07:30.33 ID:

これ興味があるんだけど、面白いの?

66:2017/10/23(月) 19:16:01.85 ID:

>>57
スマホで体験版あるから、やるといい

89:2017/10/23(月) 19:45:33.27 ID:

>>57
体験版やるならスイッチにあるからそっちやるといいよ
タブならまだしもスマホじゃ画面の大きさ違いすぎてプレイ感違うと思う
スイッチ版は高難度指4本でやったりするけどスマホの大きさで指4本とか想像だけど厳しい

58:2017/10/23(月) 19:07:44.48 ID:

PS4とはなんだったのか?

63:2017/10/23(月) 19:13:50.78 ID:

なんでゴキブリ発狂してるの?

68:2017/10/23(月) 19:17:37.29 ID:

>>58
この会社のDEEMOってゲームはPSVR独占バージョン出すから許してあげて>>63
switchに何か出るたびに発狂してるよね
DLで発売済みゲームのパッケ版なのにこれ

69:2017/10/23(月) 19:18:51.08 ID:

あーあの押しても何も音出ない偽物の音ゲーね

70:2017/10/23(月) 19:21:15.67 ID:

>>69
タップ音あるけど

75:2017/10/23(月) 19:25:49.43 ID:

>>69
初音ミクの原曲を邪魔するタンバリンとかいらないよな
コナミのみたいに曲自体が入力で変わるもの以外認めないわ

78:2017/10/23(月) 19:31:54.91 ID:

>>75
家庭用音ゲーだとそのタイプDeemoかDJMAXくらいしか無いよな
一応ミクはミスると歌声が途切れるオプションがある作品もあるから該当してると言えなくもない

111:2017/10/23(月) 20:37:54.33 ID:

>>78
バンドブラザーズというボタン全部に音を割り当てて演奏するゲームがあるよ

79:2017/10/23(月) 19:32:20.08 ID:

>>69
音出るけど?
初期設定がオフなだけで

91:2017/10/23(月) 19:47:07.88 ID:

>>70
>>79
ん?タップ音って爪で叩いた音と同じだよね?
それゲーム内で出す意味ある?ボタンのカチカチ音が鳴るから音ゲーだって言ってるのと同じだよ?

95:2017/10/23(月) 19:51:43.62 ID:

>>91
スマホ爪で叩かないから意味有るんじゃね?

98:2017/10/23(月) 19:53:01.63 ID:

>>95
俺は叩くよ
発狂全力でも傷ついたことないし

102:2017/10/23(月) 19:57:19.43 ID:

>>98
その言い分だとスマホで音ゲーやってるみたいだけど
キー音なるのどんだけあるんだよ

118:2017/10/23(月) 22:04:29.43 ID:

>>102
ないよ
だからすぐにやめた

101:2017/10/23(月) 19:54:28.59 ID:

>>91
太鼓の達人「俺は16年間無駄な事をしてきたのか…」

82:2017/10/23(月) 19:41:44.73 ID:

すでに45000DLwwwwwwwソニーハードのゴミソフト真っ青wwwwww

123:2017/10/24(火) 08:02:53.58 ID:

>>82
VOEZ 2500円 世界4.5万DL
ミクFT 4212円 国内16万DL

131:2017/10/24(火) 11:30:05.02 ID:

>>118
とりあえずスマホの音ゲー全然やってないのはわかったわ>>123
そもそもオリジナルのスマホ版が既に存在してるからその比較はどうなんだろ

83:2017/10/23(月) 19:41:56.82 ID:

一応音ゲー詳しくない人に説明すると音ゲーには大まかに2つのタイプがあって、ボタンを押すと曲の音が鳴る(ボタンを押した音自体が曲になっている)タイプと、ボタンを押すと一定のSEのみが鳴るタイプがある、後者は音ゲーではなくリズムゲーだという主張も根強い
VOEZは後者なので音が出ないとか偽物の音ゲーとか言ってる人はリズムゲーだと言いたいんだと思う

85:2017/10/23(月) 19:43:16.16 ID:

まあ本物の音ゲーが出せないのはコナミの特許が原因なんだけどな…そろそろ切れるんだっけ?

124:2017/10/24(火) 09:06:21.17 ID:

>>85
バンブラとかPSPのけいおんはちゃんとボタンで演奏するじゃん
ミクとかのは単にトラック分けて成功失敗パターンの音作ってリアルタイムで鳴らしてっていう手間をケチってるだけ

128:2017/10/24(火) 09:58:25.20 ID:

フライハイってセガに憧れて日本にやって来てしまった
台湾の人が作った会社だっけ?
タイトルとURLをコピーしました