【徹底討論】ネットで酷評されてたけど、自分はオモシロイと思ったゲームを挙げていこうぜ!

ゲーム一般
ゲーム一般
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1

逆転裁判4
むしろ5や6なんかよりよっぽど良かった
14:2017/10/24(火) 23:58:29.88 ID:

>>1
まさかの被り
4:2017/10/24(火) 23:26:41.42 ID:

トゥモローチルドレン
あと1週間で運営終了
6:2017/10/24(火) 23:31:33.84 ID:

ゼノブレイドクロス
#FE
FEエコーズ
スーパーマリオペーパーシール
FF15
7:2017/10/24(火) 23:33:44.93 ID:

討鬼伝
ミタマシステムをキチンと作り込めばビルド考えるの楽しいと思う
8:2017/10/24(火) 23:35:04.16 ID:

>>7
空蝉使って脳死薙刀エレベーターのゴミゲーやん
9:2017/10/24(火) 23:38:38.92 ID:

聖剣伝説LOMはネットでボロクソ言われてたけど
数年後にやって遊び方を知れば面白い事に気付いた
実はコアなファンが多いのもこの作品だと知った

発売当時は俺もネットで文句言ってすぐにやめてた

11:2017/10/24(火) 23:48:48.49 ID:

NewみんゴルとGTスポーツ
12:2017/10/24(火) 23:53:01.01 ID:

FF8
FF15
ドラゴンズドグマ
バイオ6
マリカDD
スカイウォードソード
15:2017/10/25(水) 00:04:59.59 ID:

アフリカ

マジで続編出て欲しいと思ってる

16:2017/10/25(水) 00:07:04.20 ID:

ゼノクロは俺の中で最高のゲーム
17:2017/10/25(水) 00:07:25.42 ID:

新作プレイして評価する側の人間はおらんのか
18:2017/10/25(水) 00:08:43.11 ID:

アストロロボササ
ロットロット
19:2017/10/25(水) 00:10:29.34 ID:

DmC無印は糞そのものだけど完全版は普通に滅茶苦茶面白いぞ
20:2017/10/25(水) 00:10:33.45 ID:

ドラッグオンドラグーン3
最後の音ゲー迄やりきってしまった!
21:2017/10/25(水) 00:10:41.78 ID:

ゼルダスカイウォードソード
22:2017/10/25(水) 00:11:07.75 ID:

980円のゼノクロ
水着で走り回れる、お得感
23:2017/10/25(水) 00:12:08.92 ID:

討鬼伝と聖剣伝説LOMは酷評されてたのか
個人的にはかなり良ゲー
酷評されてて意外と楽しめたのは四八かな
24:2017/10/25(水) 00:17:17.01 ID:

ゼノクロだな
フィールドとサブクエが一番楽しみだったから
25:2017/10/25(水) 00:18:19.58 ID:

4G
お前らネルスキュラ亜種にも追いつけないの?って小一時間問い詰めたい
26:2017/10/25(水) 00:20:33.70 ID:

第3次スーパーロボット大戦Z前編後編
スパロボMX以来10年以上振りにひさびさにいきなり第3次Zで復帰したけど面白かった
第1次Z第2次Zのオリジナルキャラ全然わかんなくてチンプンカンプンだけど
そこは昔やってたスパロボでも見てない原作ロボアニメわんさかでも楽しめたし問題ない
28:2017/10/25(水) 00:26:40.83 ID:

スターフォックスアサルト
アメージングスパイダーマン2
29:2017/10/25(水) 00:29:49.69 ID:

討鬼伝は無印は良ゲー
極は微妙ゲー
2はクソゲー
32:2017/10/25(水) 00:31:20.17 ID:

ff9
逆転裁判4
33:2017/10/25(水) 00:31:23.81 ID:

テイルズオブリバース
35:2017/10/25(水) 00:32:31.41 ID:

神トラ2
キラーイズデッド
36:2017/10/25(水) 00:32:43.85 ID:

ポケモンBW

思ってたよりいつものポケモンだった

38:2017/10/25(水) 00:36:25.98 ID:

マザー3、codゴースト、AW、halo4、FF15
39:2017/10/25(水) 00:38:16.52 ID:

スパロボkですね猿渡さん
42:2017/10/25(水) 00:42:41.84 ID:

エスエヌケイvsカプコンSVCカオス
操作性を改良したPlayStation2版も溜めコマンドに癖があるアーケード版も両方
43:2017/10/25(水) 00:46:45.96 ID:

DQMJ3
紛らわしい色違いモンスターで水増しされてるとこ以外は楽しかった
逆にキャラバンハートはネットじゃ言われるほど悪くないって声が多いけど移動もボス戦も苦痛だった
44:2017/10/25(水) 00:47:40.85 ID:

フラジール

Wiiの傑作のひとつと言えるクソゲー

50:2017/10/25(水) 00:55:58.16 ID:

DQ7 ロスにならない、その長さ
DQ9 ストーリーを忘れる、キャラメイク
51:2017/10/25(水) 00:56:46.51 ID:

amazon評価の低いゲームが並んでるなw
55:2017/10/25(水) 01:07:26.05 ID:

誰になんと言われようがFE無双はキャラゲーとしてほんと楽しいと思ってる
56:2017/10/25(水) 01:13:16.34 ID:

ジョジョオールスターバトル
格ゲー初心者だからコンボとか気にせず遊んでたし、別の事をやりながら合間にキャンペーンモードやってちまちま遊んでたわ
何だかんだ言って、グラは良いジョジョゲーってだけで評価してるわ
ストーリーモードは要らん
57:2017/10/25(水) 01:15:32.29 ID:

新規物だと多少微妙でも良ゲー扱いされることが多いがシリーズ物だと確実にクソゲー扱いになる
65:2017/10/25(水) 01:54:09.73 ID:

グランツーリスモスポーツ
巨影都市
67:2017/10/25(水) 02:59:50.73 ID:

ワゴンで買うと安いからハードル下がるけど
それは違う
68:2017/10/25(水) 03:00:17.15 ID:

バイオハザードリベレーションズ2
71:2017/10/25(水) 03:19:07.23 ID:

WiiU版ロデア
制限多くて難しかったけど嫌いじゃない
73:2017/10/25(水) 03:29:24.80 ID:

テイルズオブザテンペスト
ゴリ押しで敵を倒せてなかなか楽しかった記憶
76:2017/10/25(水) 04:12:19.40 ID:

トライフォース三銃士
言葉が通じない時にコミュニケーションをどう取るかという部分をゲームにしちゃった意欲作
なおプレイ環境で評価が激変しちゃうのはマイナス
77:2017/10/25(水) 04:19:31.36 ID:

ダクソ2だな
正直1より面白かった
78:2017/10/25(水) 05:19:34.54 ID:

最近だとGTSだな
そもそもオンゲで開幕早々に酷評レビューが意味不明な行為だが
Forzaみたいな売り逃げオフゲと違って長く運営していくみたいだし
79:2017/10/25(水) 05:19:43.34 ID:

ダンロンV3
トリックは面白かった
86:2017/10/25(水) 07:34:02.81 ID:

DQ7、8、9、10、ソード
ドラクエはいつもアンチのネガキャンがひどいと思う
89:2017/10/25(水) 08:29:40.92 ID:

これはなかなか思い浮かばないなぁ。。。
映画ならいくらでも浮かぶが、ゲームはUIとか、ロード時間とかそこら辺のストレス含めて酷評されるもんだし酷評外れって殆どないわ。
101:2017/10/25(水) 10:31:56.23 ID:

リトルビッグプラネット

1はマジで革命的だと思ったよ。ソニーすげーなと思った

キャラキモ過ぎて人気なかったけどなw

102:2017/10/25(水) 14:54:29.52 ID:

ファイアーエムブレムif暗夜王国
覚醒は途中でやめたからダメ元で買ったら、こっちは嫁なでなでしてるうちに終章でした…

コメント

タイトルとURLをコピーしました