3: :2017/10/27(金) 16:37:07.75 ID:
発売まで隠してたの?
8: :2017/10/27(金) 16:38:42.16 ID:
ほんと海外の大作はみんな示し合わせたかのようにフルプライスにガチャ導入し始めたなあ
55: :2017/10/27(金) 16:55:48.04 ID:
>>8
それで馬鹿みたいに儲かりまくってる人間(おもに日本人)が居ると聞かされたら、
そりゃ経営陣が要求するでしょ。クリエイターは虫酸が走ろうとも。
それで馬鹿みたいに儲かりまくってる人間(おもに日本人)が居ると聞かされたら、
そりゃ経営陣が要求するでしょ。クリエイターは虫酸が走ろうとも。
10: :2017/10/27(金) 16:39:42.65 ID:
「アサクリ ガチャ」でツイート検索したが誰も呟いてないぞ
ホントか?
ホントか?
14: :2017/10/27(金) 16:42:02.54 ID:
>>10
ルートボックスで検索
ルートボックスで検索
16: :2017/10/27(金) 16:43:31.75 ID:
>>14
ホントだ1人呟いてる
ホントだ1人呟いてる
20: :2017/10/27(金) 16:45:11.07 ID:
これからどんどん増えるぞおおおおおおおおおおおおお
米レーティング機関ESRB、ゲーム内ルートボックスは「ギャンブルにあたらない」と表明
https://www.gamespark.jp/article/2017/10/13/76280.html
21: :2017/10/27(金) 16:45:14.87 ID:
UBIもWii Uに出し続けたしわ寄せが来てたのか。。。
24: :2017/10/27(金) 16:46:26.16 ID:
また日本の後追いしてる
45: :2017/10/27(金) 16:51:55.35 ID:
>>24
PS1 和ゲー全盛
PS2 和ゲー駄作化にも関わらず惰性で買われる
PS3 洋ゲー全盛 和ゲー衰退
PS4 洋ゲー駄作化にも関わらず惰性で買われる 今ここ
PS5 洋ゲー衰退
PS1 和ゲー全盛
PS2 和ゲー駄作化にも関わらず惰性で買われる
PS3 洋ゲー全盛 和ゲー衰退
PS4 洋ゲー駄作化にも関わらず惰性で買われる 今ここ
PS5 洋ゲー衰退
41: :2017/10/27(金) 16:51:12.04 ID:
アサオリは一応全部のアイテムが通常のプレイで手に入るとか言ってたのにダメだったのか
てかオフゲにガチャてなぁ
てかオフゲにガチャてなぁ
49: :2017/10/27(金) 16:52:28.97 ID:

これのどこがガチャなんだよ普通じゃねーかまたガセかよ
52: :2017/10/27(金) 16:54:10.97 ID:
>>49
クレジット
クレジット
62: :2017/10/27(金) 16:57:47.62 ID:
使わなきゃいいとか言ってるとどんどん酷くなるのは日本が証明しただろw
68: :2017/10/27(金) 16:59:19.02 ID:
黙って発売するのが一番反感買うポイントなんだよね
ガチャそのものは事前に言っとけばそこまで荒れないと思うよ
ジョジョみたいに炎上するのは黙ってるから
こうなるともうゲームの出来まで全てマイナスって短絡評価されるの止められない
73: :2017/10/27(金) 17:00:52.60 ID:
>>68
それだな。
それだな。
最初からルートボックスあるよって言ってりゃ、ここまでにはならない。
コソコソやるってことは、後ろめたいって事だしな
69: :2017/10/27(金) 16:59:23.02 ID:
ガチャやらなきゃ回収できないようなゲーム作りをまず見直せよ
79: :2017/10/27(金) 17:03:54.91 ID:
>>69
毎年GTA5が売れ続けてるはずのTake2も赤字でヒーヒー言ってるからな
GTAも課金酷くなりそう
毎年GTA5が売れ続けてるはずのTake2も赤字でヒーヒー言ってるからな
GTAも課金酷くなりそう
78: :2017/10/27(金) 17:02:35.23 ID:
しかし、スマホアプリでは、ガチャに熱中するのは日本人だけで海外では受けないと言われてたのに、
据置のほうで、ガチャが導入されまくってきてるというのは、これいかに。
これからは、海外のスマホアプリでもガチャが流行る兆しだったりするのかね。
据置のほうで、ガチャが導入されまくってきてるというのは、これいかに。
これからは、海外のスマホアプリでもガチャが流行る兆しだったりするのかね。
81: :2017/10/27(金) 17:04:06.49 ID:
今更何言ってるのか知らないけどハースストーンだってガチャガチャじゃん
84: :2017/10/27(金) 17:04:29.19 ID:
ゲーム内マネーで買えるじゃんw
金集めるの面倒くさい人用に課金があるなんて今更よ
金集めるの面倒くさい人用に課金があるなんて今更よ
89: :2017/10/27(金) 17:06:31.67 ID:
世界的大流行ゲームPUBGにもガチャあるのに大盛況だよ
ユーザースコアご荒れてるのには他に理由がある
ユーザースコアご荒れてるのには他に理由がある
91: :2017/10/27(金) 17:07:09.68 ID:
無料で遊べちまうんだの後追いを向こうがやるとはw
95: :2017/10/27(金) 17:08:36.04 ID:
サイゲームが世界を変えた!
みんな真似してグラブルを!
みんな真似してグラブルを!
100: :2017/10/27(金) 17:09:56.23 ID:
むしろゲーム内マネーで買えるのに炎上する理由がわからんな
そもそも炎上してるかも怪しいが
そもそも炎上してるかも怪しいが
117: :2017/10/27(金) 17:13:54.36 ID:
>>100
それで買えるんならリアルマネークレジットなんて用意しないんだよね
ゲーム内クレジットで揃えるのは実際には相当厳しいってこと
だからリアルマネークレジットが用意される
それで買えるんならリアルマネークレジットなんて用意しないんだよね
ゲーム内クレジットで揃えるのは実際には相当厳しいってこと
だからリアルマネークレジットが用意される
WoTも戦車1台1500万ゲーム内クレとか言って
一戦10分で貯まるの1万程度だからな
買えるかボケって事で課金させるんだよ
129: :2017/10/27(金) 17:17:45.08 ID:
>>117
ゲーム内マネーで買えるのは結局そういう事だよな
一応言い訳にできるようにやってるだけで現実的には相当面倒な仕様でストレスかけてる
ゲーム内マネーで買えるのは結局そういう事だよな
一応言い訳にできるようにやってるだけで現実的には相当面倒な仕様でストレスかけてる
101: :2017/10/27(金) 17:10:21.77 ID:
PUPGやOWは課金ガチャあるけど叩かれてないよな
113: :2017/10/27(金) 17:12:50.81 ID:
絶対ガチャしないとゲーム進まないのこれ?
119: :2017/10/27(金) 17:14:37.68 ID:
>>113
いや関係ないよ
いや関係ないよ
132: :2017/10/27(金) 17:18:09.73 ID:
存在してることが罪だと思うんだが
ソシャゲあれだけバカにしてた癖に課金緩い方だから…って言い訳すんのかw
ソシャゲあれだけバカにしてた癖に課金緩い方だから…って言い訳すんのかw
138: :2017/10/27(金) 17:19:27.43 ID:
CSのアイマス買い切りだからガチャではないだろ
144: :2017/10/27(金) 17:21:15.93 ID:
>>138
プラチナスターズでガチャ導入しました
プラチナスターズでガチャ導入しました
143: :2017/10/27(金) 17:21:08.61 ID:
200万本で採算が取れるゼルダ
ガチャ課金しなきゃやっていけない洋AAA
ガチャ課金しなきゃやっていけない洋AAA
これ任天堂大勝利の流れじゃないの?
161: :2017/10/27(金) 17:25:12.71 ID:
>>143
コストが数十倍でも百倍儲かるなら洋ゲーの勝利なんじゃね
仮にゼルダが2000万本売れてもかつてのパズドラみたいなイかれた利益にはならないだろう、ガチャの利益は天井しらずよ
コストが数十倍でも百倍儲かるなら洋ゲーの勝利なんじゃね
仮にゼルダが2000万本売れてもかつてのパズドラみたいなイかれた利益にはならないだろう、ガチャの利益は天井しらずよ
154: :2017/10/27(金) 17:22:40.16 ID:
AKB アイマス キャバ
課金額で愛を示す文化 日本
160: :2017/10/27(金) 17:24:52.72 ID:
洋ゲー終わりの始まり?かな?
165: :2017/10/27(金) 17:26:32.87 ID:
フルプライス+ガチャとかいう
日本ですらやらなかった事を平然とやるのはすごいな
日本ですらやらなかった事を平然とやるのはすごいな
176: :2017/10/27(金) 17:29:25.29 ID:
ユーザースコアなんて大作ほど低くマイナーゲーほど高くなるしどうでもいいかな
181: :2017/10/27(金) 17:30:29.92 ID:
PC版はmodが違法になりそうやな
これでmod排除の日本のメーカーに追いつくな
これでmod排除の日本のメーカーに追いつくな
189: :2017/10/27(金) 17:31:50.28 ID:
>>181
GTAはmod禁止になったんだっけ
GTAはmod禁止になったんだっけ
183: :2017/10/27(金) 17:30:41.96 ID:
「日本よりマシ」なんかじゃないぞ
フルプライス+ガチャだから、日本超えてるぞ
192: :2017/10/27(金) 17:32:39.48 ID:
>>183
それはもうみんゴル6でやってるから…
それはもうみんゴル6でやってるから…
216: :2017/10/27(金) 17:38:01.81 ID:
>>183
現状はまだバランスをきちんと考えてる気がするけどな
日本のパターンはあえて最初からアイテム枠を狭く設定しておいて、
「拡張BOX」とかやるからタチが悪い
現状はまだバランスをきちんと考えてる気がするけどな
日本のパターンはあえて最初からアイテム枠を狭く設定しておいて、
「拡張BOX」とかやるからタチが悪い
222: :2017/10/27(金) 17:39:19.93 ID:
>>183
アイマスはフルプライスでガチャあるよ
コンプするのに30万くらいかかったわ
アイマスはフルプライスでガチャあるよ
コンプするのに30万くらいかかったわ
200: :2017/10/27(金) 17:35:13.53 ID:
スイッチのpayday2もUBIだったな
まさかね。。。
まさかね。。。
206: :2017/10/27(金) 17:36:16.36 ID:
>>200
コンセプト的にはゲーム内通貨をめちゃくちゃ稼げそうなゲームだがw
コンセプト的にはゲーム内通貨をめちゃくちゃ稼げそうなゲームだがw
203: :2017/10/27(金) 17:35:28.11 ID:
オリジンめっちゃ評判いいけど、おもしろいの?
209: :2017/10/27(金) 17:37:13.34 ID:
>>203
本スレ見てこいよ
こんなこと一言も出ずに楽しんでる意見ばっか
本スレ見てこいよ
こんなこと一言も出ずに楽しんでる意見ばっか
218: :2017/10/27(金) 17:38:16.33 ID:
>>209
少なくともプレイ動画みると面白そうなんだよな
課金しなくても面白いなら買おうかな
少なくともプレイ動画みると面白そうなんだよな
課金しなくても面白いなら買おうかな
224: :2017/10/27(金) 17:39:58.67 ID:
シャドウオブウォーもFORZA7も同じ件で炎上してたが制作費が上がり続ける限りこの流れは止まらんだろうな
230: :2017/10/27(金) 17:41:47.13 ID:
ゲーム内マネーで買えるそこまでの良心的なソシャゲとか見たことないけど
234: :2017/10/27(金) 17:42:39.34 ID:
どんどん悪化して、アタリショック級の事件が発生してほしい。
244: :2017/10/27(金) 17:45:28.52 ID:
>>234
これから大規模なタイトルによる市場の寡占化が一気に進み
中小は死亡し、大手のAAAタイトルによる札束の殴り合いの消耗戦になる
これから大規模なタイトルによる市場の寡占化が一気に進み
中小は死亡し、大手のAAAタイトルによる札束の殴り合いの消耗戦になる
市場は緩やかな死に向かっていくとこまでは見えてる
257: :2017/10/27(金) 17:48:08.57 ID:
>>244
何年か前からそんなこと言われてるけど市場は成長してるし大手は儲け増やしてるし
中小も潰れるところもあれば新たに出てくるところもあるぞ
何年か前からそんなこと言われてるけど市場は成長してるし大手は儲け増やしてるし
中小も潰れるところもあれば新たに出てくるところもあるぞ
237: :2017/10/27(金) 17:43:05.76 ID:
ブリザードみたいにカルトな信者が多いなら批判を潰してくれるんだろうけどな
262: :2017/10/27(金) 17:48:48.50 ID:
>>237
俺Blizzの信者だけど例えばDiablo4でルートボックス導入されたらガチで切れるよ。
そして拡張版でなかったことになるまでが既定路線。
俺Blizzの信者だけど例えばDiablo4でルートボックス導入されたらガチで切れるよ。
そして拡張版でなかったことになるまでが既定路線。
243: :2017/10/27(金) 17:45:19.91 ID:
前からそうなんだけど洋ゲーガイジは外人様がやることに甘すぎる
仮にマリオデでマリオの衣装がガチャだったら死ぬまで叩かれるぞ
オーバーウォッチってそういうレベルのことやってんのに
仮にマリオデでマリオの衣装がガチャだったら死ぬまで叩かれるぞ
オーバーウォッチってそういうレベルのことやってんのに
256: :2017/10/27(金) 17:48:06.73 ID:
せめてガチャじゃなくて選んで買えるようにしてほしいわ
中身が不確実な商品に金銭を払うって冷静に考えて異常だと思う
中身が不確実な商品に金銭を払うって冷静に考えて異常だと思う
265: :2017/10/27(金) 17:49:21.24 ID:
任天堂のゲームもこの課金方法導入する余地はあるんだよなー
スプラもARMSも
全てゲーム内通貨で賄う仕組みになってるけど
最近はヒヤヒヤしながらダイレクト見てるよ
スプラもARMSも
全てゲーム内通貨で賄う仕組みになってるけど
最近はヒヤヒヤしながらダイレクト見てるよ
284: :2017/10/27(金) 17:53:20.60 ID:
シャドウオブウォーもそうだけど
ゲームは面白いけど課金があるからうーん…0点!ww
みたいなのばっかやんか
課金に否定的なのはジャップランドだけ!とはなんだったのか
ゲームは面白いけど課金があるからうーん…0点!ww
みたいなのばっかやんか
課金に否定的なのはジャップランドだけ!とはなんだったのか
285: :2017/10/27(金) 17:53:24.82 ID:
CSオワコンになる前の日本みたいやな
287: :2017/10/27(金) 17:53:56.17 ID:
セーブエディターの販売自体が違法になりそう
全てのゲームがこうなる運命なら
全てのゲームがこうなる運命なら
291: :2017/10/27(金) 17:55:04.36 ID:
日本人は世界一のガチャガイジなのにこれは拒否するよね
ミクソなんかほぼ日本の売上だけで世界のソフトメーカー並に儲けてるし
ミクソなんかほぼ日本の売上だけで世界のソフトメーカー並に儲けてるし
294: :2017/10/27(金) 17:56:10.33 ID:
>>291
短命明白だからこれ
短命明白だからこれ
295: :2017/10/27(金) 17:56:36.99 ID:
あとオリジンズはガチャじゃなくてほぼ見た目装備課金やないか
296: :2017/10/27(金) 17:57:09.49 ID:
ガチャしないとクリアできないのか?
だとしたらクソだな
だとしたらクソだな
コメント
ゲーム内通貨で買う装具の入った箱があるだけで課金ガチャなんでものはないんだが…