1:
ただのリメイクなのにどうなってるんだよ・・・
2: :2017/11/08(水) 19:16:38.10 ID:
PS 12月のイベント
3: :2017/11/08(水) 19:16:51.12 ID:
何故かディスク2枚から
三部作の分割タイトルになりディスクが3枚に増えた
三部作の分割タイトルになりディスクが3枚に増えた
7: :2017/11/08(水) 19:21:36.90 ID:
KH3の発売もまだなのに
11: :2017/11/08(水) 19:26:11.30 ID:
やはりFFは坂口がスケジュール管理しないとどうにもならないな
15: :2017/11/08(水) 19:28:08.99 ID:
開発開始が2015年たいして長期開発ではない
KH3が2018年に発売される
別に今焦って発表する時期ではない
来年はKH3を大々的に発表し発売したらFF7Rの情報を解禁していくといったところだろう
スクエニは大作を1年ずつ何かしら出していく感じが理想だろうから2019年にFF7リメイクが出ると読んでる
KH3が2018年に発売される
別に今焦って発表する時期ではない
来年はKH3を大々的に発表し発売したらFF7Rの情報を解禁していくといったところだろう
スクエニは大作を1年ずつ何かしら出していく感じが理想だろうから2019年にFF7リメイクが出ると読んでる
32: :2017/11/08(水) 19:39:00.10 ID:
アスファルトの粒を作りこんでるって聞いてうんざりした
194: :2017/11/08(水) 21:21:45.68 ID:
>>32
母親「まだ宿題してないの!」
子供「いま鉛筆を削ってる」
母親「鉛筆を削り終わった?」
子供「納得いく角度に削れないから削り直してる途中」
母親「そろそろ始めたでしょ」
子供「名前の字にこだわってるから黙ってて」
母親「まだ宿題してないの!」
子供「いま鉛筆を削ってる」
母親「鉛筆を削り終わった?」
子供「納得いく角度に削れないから削り直してる途中」
母親「そろそろ始めたでしょ」
子供「名前の字にこだわってるから黙ってて」
47: :2017/11/08(水) 19:43:50.06 ID:
モノリスの高橋ぐらいマネジメントできる人間が
野村の手綱握らないと延々と時間だけ浪費することになりそう
一時とは言えCCでも開発に関われるんだから
ぶっちゃけモノリスに依頼したら良いんじゃね
野村の手綱握らないと延々と時間だけ浪費することになりそう
一時とは言えCCでも開発に関われるんだから
ぶっちゃけモノリスに依頼したら良いんじゃね
49: :2017/11/08(水) 19:44:17.24 ID:
そもそも3部作てどういうことよ
どこで切る気よ
エアリスざくーからのto be continued…とか嫌すぎんぞ
どこで切る気よ
エアリスざくーからのto be continued…とか嫌すぎんぞ
50: :2017/11/08(水) 19:44:56.63 ID:
もう現役世代の何割かは死んでるよね
104: :2017/11/08(水) 20:08:34.04 ID:
>>50
元が20年前だからね。
20年がどれくらいかっていうと、
元のFF7から20年前の1977年は、まだインベーダーが無い時代っていう。
それくらいの年数だよ。
元が20年前だからね。
20年がどれくらいかっていうと、
元のFF7から20年前の1977年は、まだインベーダーが無い時代っていう。
それくらいの年数だよ。
109: :2017/11/08(水) 20:10:39.84 ID:
>>104
マジかよ、うちの親父生まれてねーわ
マジかよ、うちの親父生まれてねーわ
52: :2017/11/08(水) 19:45:28.84 ID:
リメイク作るなら坂口呼べよ
何で野村がでかい面してるのか分からん
お前じゃ無理だって
何で野村がでかい面してるのか分からん
お前じゃ無理だって
264: :2017/11/09(木) 01:57:14.58 ID:
>>52
坂口は今超絶クソゲー出してそれどころじゃないから
体調崩しても毎週続けてた趣味の生放送を一ヶ月言い訳続けて休むくらいヤバイから今
坂口は今超絶クソゲー出してそれどころじゃないから
体調崩しても毎週続けてた趣味の生放送を一ヶ月言い訳続けて休むくらいヤバイから今
54: :2017/11/08(水) 19:46:12.96 ID:
もうps5の開発機もらってから作り始めたほうがいい
59: :2017/11/08(水) 19:48:07.98 ID:
2014年 開発開始
2015年6月 E3で発表、複数の企業が開発協力
2015年12月 PSXで映像公開、分作と判明
2016年 バトルを製品レベルまで引き上げる作業中
2017年1月 FF30周年セレモニーでキービジュアル公開
2017年2月 最新画像公開、ボイス収録はほぼ終了
2017年5月 外部協力から自社開発に変更、開発責任者変更
2017年6月 開発のコアメンバー募集開始
2015年6月 E3で発表、複数の企業が開発協力
2015年12月 PSXで映像公開、分作と判明
2016年 バトルを製品レベルまで引き上げる作業中
2017年1月 FF30周年セレモニーでキービジュアル公開
2017年2月 最新画像公開、ボイス収録はほぼ終了
2017年5月 外部協力から自社開発に変更、開発責任者変更
2017年6月 開発のコアメンバー募集開始
62: :2017/11/08(水) 19:48:50.62 ID:
FF7のディレクターはひげじゃなく北瀬
北瀬が野村を選んだから当たり前だろ?
北瀬が作れじゃなくひげが作れっていうのは自分は無知ですって言ってるようなもんじゃね
ひげもFF7にかかわってはいたがな
北瀬が野村を選んだから当たり前だろ?
北瀬が作れじゃなくひげが作れっていうのは自分は無知ですって言ってるようなもんじゃね
ひげもFF7にかかわってはいたがな
72: :2017/11/08(水) 19:54:42.94 ID:
>>62
ヒゲがいたらこんなグダグダになってないだろ
ヒゲがいたらこんなグダグダになってないだろ
65: :2017/11/08(水) 19:51:49.12 ID:
あと任天堂だからとかいうが何度もいうがラストストーリーはどうだったんだ?
町の数は何個だったんだアレ?任天堂が修正してあのレベルだった髭に一体何を求めてる
町の数は何個だったんだアレ?任天堂が修正してあのレベルだった髭に一体何を求めてる
66: :2017/11/08(水) 19:52:42.73 ID:
パリーン!してFF16になるんだろ
みんなもう解ってるって
みんなもう解ってるって
78: :2017/11/08(水) 19:56:11.90 ID:
ドラクエリメイクくらいにサクッと作れば良いのに
85: :2017/11/08(水) 20:00:39.10 ID:
>>78
ドラクエのリメイクってどれも死ぬほどしょぼいじゃん
ドラクエのリメイクってどれも死ぬほどしょぼいじゃん
90: :2017/11/08(水) 20:02:26.85 ID:
>>85
スーファミのドラクエ3とPS2の5は、
新規にナンバリングとして並べてもいいくらい素晴らしかったよ!
スーファミのドラクエ3とPS2の5は、
新規にナンバリングとして並べてもいいくらい素晴らしかったよ!
94: :2017/11/08(水) 20:05:02.75 ID:
>>90
だとしても2017年の今、
あんなかんじのリメイクとかいやだろ?
だとしても2017年の今、
あんなかんじのリメイクとかいやだろ?
FFシリーズのOPはリアル
それを動かしたいんだよ自分でな
91: :2017/11/08(水) 20:03:32.23 ID:
KH3が来年で、FF7リメイクは2019年発売だろ
数年前に野村が2019年までの予定はもう決まってるって言ってたしな
数年前に野村が2019年までの予定はもう決まってるって言ってたしな
103: :2017/11/08(水) 20:08:10.19 ID:
ヴェルサスはFF14に人取られてそもそも人数自体集めれなかったのは会社が認めてる事実だからな
今はそういう圧迫してるソフトはないから妊娠が期待してるようなことにはならない
今はそういう圧迫してるソフトはないから妊娠が期待してるようなことにはならない
113: :2017/11/08(水) 20:11:54.22 ID:
>>103
ニンシンガーもいいけど
今年になって開発中心メンバー募集してる件について一言頼む
ニンシンガーもいいけど
今年になって開発中心メンバー募集してる件について一言頼む
122: :2017/11/08(水) 20:16:34.48 ID:
>>113
スタッフ募集なんてKH3でもいってなかったかスクエニくらいだろスタッフ募集をネタにするやつって
KH3も結局2018年に出る事が決まったわけだからあまり関係ないんじゃね
スタッフ募集なんてKH3でもいってなかったかスクエニくらいだろスタッフ募集をネタにするやつって
KH3も結局2018年に出る事が決まったわけだからあまり関係ないんじゃね
105: :2017/11/08(水) 20:09:11.79 ID:
風俗と女装をどうするのかだけ気になる
111: :2017/11/08(水) 20:10:56.75 ID:
まさか発売前に平成が終わるとか誰が思っただろうな
115: :2017/11/08(水) 20:13:45.90 ID:
知らないやつもいるだろうが野村が降りる前から田畑はFF15のDだったんだよな
野村は自分とは別にDを置くのはKHでも今はそうだしFF7でもそう
実質開発を仕切ってたのはもともと田畑だった
コンセプトやゲームデザインまで全部自分色に作り替えたくて社長にいって野村を下ろしただけでいきなりFF15で田畑に変わったわけではない
だからFF7で急に田畑が召喚されるというのは考えにくいな
野村は自分とは別にDを置くのはKHでも今はそうだしFF7でもそう
実質開発を仕切ってたのはもともと田畑だった
コンセプトやゲームデザインまで全部自分色に作り替えたくて社長にいって野村を下ろしただけでいきなりFF15で田畑に変わったわけではない
だからFF7で急に田畑が召喚されるというのは考えにくいな
126: :2017/11/08(水) 20:18:21.52 ID:
>>115
もしかしたらCC2は叩かれてる田畑を見てやめたのかもな
もしかしたらCC2は叩かれてる田畑を見てやめたのかもな
もし途中で野村が離れたら?
次に田畑になるのは誰か??
田畑はもうキャリアに一生もんの傷ついてそうだよ
137: :2017/11/08(水) 20:27:07.74 ID:
>>126
いや、開発期間が長くなると、資金繰りの問題は避けて通れないでしょ。
その間、他の仕事をやるわけにもいかないわけだし。
いや、開発期間が長くなると、資金繰りの問題は避けて通れないでしょ。
その間、他の仕事をやるわけにもいかないわけだし。
143: :2017/11/08(水) 20:29:20.10 ID:
>>137
あー、なるほど
アンリアルなんだし、
外注と内製でそんなに差がないと気づいて、
外注分の割り増しがバカらしくなったのか
あー、なるほど
アンリアルなんだし、
外注と内製でそんなに差がないと気づいて、
外注分の割り増しがバカらしくなったのか
121: :2017/11/08(水) 20:16:09.08 ID:
PS4版はいらないから、PS5で作れや!
139: :2017/11/08(水) 20:28:16.02 ID:
PS4の世代のうちにファーストディスクすら出ない可能性が出てきたな
244: :2017/11/08(水) 23:56:55.86 ID:
>>139
第一弾はセブンスヘブンズに着いたところで終了だからヘーキヘーキ
第一弾はセブンスヘブンズに着いたところで終了だからヘーキヘーキ
142: :2017/11/08(水) 20:29:17.86 ID:
しかしRPGを分作させるとなるとデータとかどうするんだろ
FF7R-1をやらずにFF7R-2からやり始めた場合とか
FF7R-1をやらずにFF7R-2からやり始めた場合とか
146: :2017/11/08(水) 20:30:11.26 ID:
FF15は削ってもわからなかったがFF7リメイクでは当然削ったシナリオはバレルからな
FF15はFF7のミッドガルを全部削ったレベルのことをしてる
FF7リメイクは魔法をブリザドファイアサンダーだけにするなんてできないだろうしな
リメイクだから早くしろっていうがリメイクだからFF15みたいに削りにくいわけよ
FF15はFF7のミッドガルを全部削ったレベルのことをしてる
FF7リメイクは魔法をブリザドファイアサンダーだけにするなんてできないだろうしな
リメイクだから早くしろっていうがリメイクだからFF15みたいに削りにくいわけよ
164: :2017/11/08(水) 20:49:07.33 ID:
真面目な話、リアルタイムでFF7やってた人は買うか?
F
F
181: :2017/11/08(水) 21:07:16.20 ID:
ホンマモンの切り札なんだよね
絶対に失敗できない、してはいけないもの
絶対に失敗できない、してはいけないもの
苦し紛れに見切り発車でトレーラー出して
後々開発体制がガバガバになっていって…ってなんか悲しい
7本編は面白いゲームなのになあ
200: :2017/11/08(水) 21:24:39.97 ID:
モノリスは2年でゼノブレ2完成させたってのに
こいつらリメイク一本に何年かけてんだよ
こんな奴らに無駄に給料払ってるってスクエニは経営陣がダメダメなんだろうな
こいつらリメイク一本に何年かけてんだよ
こんな奴らに無駄に給料払ってるってスクエニは経営陣がダメダメなんだろうな
209: :2017/11/08(水) 21:41:14.75 ID:
取材と称して旅行行きたいだけだろこいつら
211: :2017/11/08(水) 21:46:54.56 ID:
>>209
それ田畑の部署
何も生かされてなかったな
それ田畑の部署
何も生かされてなかったな
220: :2017/11/08(水) 22:01:12.06 ID:
メビウスの人が野村の後を引き継いでるんだっけ
田畑みたい叩かれるんだろうな可哀想に
田畑みたい叩かれるんだろうな可哀想に
225: :2017/11/08(水) 22:03:42.87 ID:
スマブラのクラウドのモデリング好きだわ
あれでリメイク作ればいいと思うけどスクエニ的にはダメなんだろうなぁ
あれでリメイク作ればいいと思うけどスクエニ的にはダメなんだろうなぁ
235: :2017/11/08(水) 23:08:04.76 ID:
>>225
スマブラも微妙に違うイメージ
スマブラも微妙に違うイメージ
結局FF7ファンにとっての理想ってコレを立体化する事だと思うんだけど
どうしてこう写実的に走ってしまうんだろう
ttp://n.sinaimg.cn/games/20151215/hr8Z-fxmpnqf9798116.JPG
232: :2017/11/08(水) 22:36:49.69 ID:
FF7Rを占うにしても来年のKH3を実際に見てからだな
236: :2017/11/08(水) 23:15:37.59 ID:
周囲の期待ばかり膨らんでハードルがどんどん上がってるな
しかも洋ゲーが進歩しまくり
しかも洋ゲーが進歩しまくり
245: :2017/11/09(木) 00:00:45.01 ID:
>>236
FF15のバグ動画が流行った時に「本命はFF7」という宣伝をしまくったからね
持ち上げられてからの分割ディスクやE3出禁で熱を冷まされてしまったが
FF15のバグ動画が流行った時に「本命はFF7」という宣伝をしまくったからね
持ち上げられてからの分割ディスクやE3出禁で熱を冷まされてしまったが
255: :2017/11/09(木) 00:42:47.02 ID:
べつに実写系の映像にしないで、キングダムハーツくらいのデフォルメで
いいんだけどな。ゼノブレに出てた野村デザインのリアルなキャラ、あれくらいの
映像でいいわけよ。なにを頼んでも居ない実写系のリメイクに取り組んで、
ヴェルサスに変わるあたらしいサグラダファミリアの建築はじめてんだか。
ゲームなんてのは、10年かけて100点とるよりも3年で70点とるほうが偉いからな。
いいんだけどな。ゼノブレに出てた野村デザインのリアルなキャラ、あれくらいの
映像でいいわけよ。なにを頼んでも居ない実写系のリメイクに取り組んで、
ヴェルサスに変わるあたらしいサグラダファミリアの建築はじめてんだか。
ゲームなんてのは、10年かけて100点とるよりも3年で70点とるほうが偉いからな。
261: :2017/11/09(木) 01:08:53.09 ID:
1年に1回、数枚のスクショ公開するだけで、ゴキブリにはケアルガだからな
そろそろ次の1枚出してやれよスクエニ
そろそろ次の1枚出してやれよスクエニ
263: :2017/11/09(木) 01:45:06.14 ID:
最初のボスから進展あった?
268: :2017/11/09(木) 02:47:32.31 ID:
EP形式で成功したAAAタイトルってあんまないし
何だかんだ言って1作でまとめて出そう。
とすると早くても2、3年はかかるな
何だかんだ言って1作でまとめて出そう。
とすると早くても2、3年はかかるな
270: :2017/11/09(木) 02:49:40.91 ID:
>>268
元々3年を目処って言ってる
元々3年を目処って言ってる
278: :2017/11/09(木) 04:16:34.24 ID:
分割して成功した作品ってあったっけ?
失敗した作品ばっかり思いつくんだが・・・
シェンムーやら、スパロボFやら、シャイニングフォース3やらゼノサーガやら・・・
大抵一作目はそこそこは売れるが2作目で死んで、3作目の頃には忘れられてる
失敗した作品ばっかり思いつくんだが・・・
シェンムーやら、スパロボFやら、シャイニングフォース3やらゼノサーガやら・・・
大抵一作目はそこそこは売れるが2作目で死んで、3作目の頃には忘れられてる
289: :2017/11/09(木) 08:30:51.44 ID:
開発中止なんてしたら凄い株価落ちそう
糞ゲー発表しても凄い株価落ちそう
FF15がそれまでに持ち直すのを願うしかない
糞ゲー発表しても凄い株価落ちそう
FF15がそれまでに持ち直すのを願うしかない
295: :2017/11/09(木) 09:24:41.80 ID:
>>289
株価はスマホゲー次第なので、もうCSはあまり関係ない
株価はスマホゲー次第なので、もうCSはあまり関係ない