スクエニ『WiiU・スイッチ版ドラクエ10拡張パックのDL版は0時から販売する!PS4?知らねぇよ』

ソフト
ソフト


1

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/11d0e6287202fced83f79975ec59a3a6/
【 ご質問 2 】
Wii U版、PlayStationR4版、Nintendo Switch?版のダウンロード版は、11月16日の何時から販売開始になりますか?
Wii U版およびNintendo Switch?版は、ニンテンドーeショップにて11月16日(木)0:00より販売開始予定です。
PlayStationR4版は、11月16日(木)以降、PlayStation?Storeにて直接ご確認ください。
※販売開始タイミングは変更の可能性があります。
9:2017/11/09(木) 23:32:36.28 ID:

>>1
ソニーw
32:2017/11/09(木) 23:55:47.84 ID:

>>1
エルおじ乙
65:2017/11/10(金) 01:25:58.24 ID:

>>1
ニュアンスがスレタイ通りで草生えるわ
4:2017/11/09(木) 23:23:30.05 ID:

スタートダッシュ気にする奴が多いオンゲでこれはアカンだろ
0時に販売する事のSIEとの交渉がうまくまとめられなかったのか?
PSストアの通常販売待ちだと最悪11時か12時までダウンロード開始待たされることになるぞ
13:2017/11/09(木) 23:34:01.23 ID:

>>4
0時に買っても11時間30分待ちだぞ
6:2017/11/09(木) 23:27:25.22 ID:

任天堂の場合は決められるがソニーの場合は決められないのが理由なのか
そこらへんどうなってるの
8:2017/11/09(木) 23:31:51.88 ID:

>>6
単純に任天堂優先の契約じゃね?
16:2017/11/09(木) 23:38:03.25 ID:

WiiUとSwitch「0時に追加パッケージダウンロードしておいてゆったりメンテ終了まつか」

PS4「販売時間遅くて昼まで待たされたせいでメンテナンス終了してもまだダウンロードおわらねえ、乗り遅れたわ(怒」

機種間でこういう格差が普通に起こり得る施策はどうなんだ?
自社ハード優遇しろと任天堂から圧力かけられたか?

21:2017/11/09(木) 23:43:58.68 ID:

>>16
そんな下らん契約するわけねえだろ・・・
22:2017/11/09(木) 23:46:18.29 ID:

>>16
任天堂だしやりそうだな
24:2017/11/09(木) 23:47:16.36 ID:

>>16
いやイーショップはどのゲームも例外除いて0時販売だからドラクエだからとかは関係ない
36:2017/11/10(金) 00:00:17.22 ID:

>>16
DQ10の課金体系や他ゲーのクロスプレイの状況見ても解ると思うが、
普通にPSのネットワーク施策が糞オブ糞なだけ。
17:2017/11/09(木) 23:39:51.02 ID:

オンゲーで出遅れると負け組みになっちゃうぞ
新素材売買で金儲けできるチャンスを逃す事になるから
34:2017/11/09(木) 23:57:13.56 ID:

>>17
これね
数時間遅れるだけで大体暴落しちゃうからね
早めに配信したげて
18:2017/11/09(木) 23:40:57.15 ID:

あんまり早く教えてもPS爺さん忘れちゃうからな
23:2017/11/09(木) 23:46:57.86 ID:

Switchの場合
任天堂タイトルは前日22時から解禁!
サードタイトルはほぼ全て発売日0時から解禁!

PS4の場合
ストア予約者のみ一部サードタイトルに限り発売日0時から解禁!それ以外は発売日12時頃に解禁!

なぜなのか

79:2017/11/10(金) 06:29:22.35 ID:

>>23
ほんこれ
26:2017/11/09(木) 23:49:52.10 ID:

FF14の拡張は事前予約に対応していたのになんでドラクエ10は非対応なんだろうな

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4438/20170124-ff14.html
◆価格
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター 通常版』 4,104円(税込)
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター コレクターズエディション』 6,048円(税込)
※本コンテンツは、キャンセルできません。即座に決済されますので、ご注意ください。

◆自動ダウンロード開始日
本商品で自動ダウンロードされるコンテンツは「PS Store専用特典テーマ」のみです。
2017年6月15日(木)18時以降、ご予約いただいたアカウントに「いつも使うPS4R」として登録されているPS4Rに自動的にダウンロードされます。

◆プレイ開始可能日
アーリーアクセス開始:2017年6月16日(金)18時予定
正式サービス開始:2017年6月20日(火)予定

PlayStationRStoreよりご予約いただいたお客様には、PS Storeの豪華予約特典をプレゼントします。
また、予約したお客様は、事前に本編を自動ダウンロードしておけるため、なんと配信当日の午前0時以降すぐにプレイすることができます!
※PlayStation?Networkにサインインした状態でゲームを起動する必要があります。

73:2017/11/10(金) 04:22:15.29 ID:

>>26
FF14拡張は特典テーマも付いて早い時期から予約出来たのにな~
ソニーが0時販売出来ないのは完全に無能だがスクエニ側もドラクエPS4展開に力入れるのやめたんじゃねーの
マジでこの件は0時販売出来る任天堂側の方が優秀だわ
33:2017/11/09(木) 23:56:40.20 ID:

やっぱ任天堂とは違ってPS4のDLなんてユーザー少ないから手抜いてるんだなあ
不満が出ないのもユーザーがいない証拠だし
まさかそんなにサービス悪いとは
44:2017/11/10(金) 00:10:31.03 ID:

>>33
スクエニ決算のコメント見てもDQ11は推定販売本数(DL抜)とほぼ同じ位と
オフ専ゲームって確定していた。
PS4版DQ11のライバル?イカ2公式で9末150万強販売=DLユーザ2割程度擁してることが確認。
48:2017/11/10(金) 00:23:06.98 ID:

>>44
とっくにPS4版を抜いて現世代据置機で最も売れたゲームになってたんだな
35:2017/11/09(木) 23:57:32.65 ID:

やっぱりSIE(アメリカ)になったせいで小回りがきかないな・・・
42:2017/11/10(金) 00:08:09.43 ID:

>>35
MS(アメリカ)と任天堂(日本)でクロスプレイが出来ているのに、アメリカにあるMSともクロスプレイ出来ないのだから地理的要因ではなく社内文化が要因だと思われる。
61:2017/11/10(金) 00:49:25.17 ID:

>>35
本拠地が日本にあった時からこれよ
だから自分はPSハードで新作のDLは買わない
いつ配信されるかわからないしすぐ遊べない
任天堂ハードだとそんなことなく早ければ日を跨ぐことなく遊べるのでよく買う方なんだけどな
37:2017/11/10(金) 00:02:15.13 ID:

ベルセリアスパロボDLで買ったけど数週間後だったからこの仕様は知らんかったなあ
スイッチ3DSは擬似フラゲできるからDLって選択肢もあるけどPSだと一部除いて出遅れになるのか
40:2017/11/10(金) 00:07:27.21 ID:

>>37
DQXのオールインワンは事前DLできてたはず
VER4は何か問題があったのかもね
46:2017/11/10(金) 00:17:43.91 ID:

ソニーの任天堂に注力するDQ10に対する制裁だよ、ユーザーも含めて制裁を受けるべき、それがソニーの判断なんだろ
57:2017/11/10(金) 00:43:30.29 ID:

>>46
PS4ユーザーまでボコってどうするw
PS4からの新規かもしれんのに
50:2017/11/10(金) 00:33:25.96 ID:

日本のSIEは残業手当出したくなくてDL開始は昼間にしてるんかな?
51:2017/11/10(金) 00:37:56.13 ID:

>>50
さすがに時間セットすりゃ自動で始まるだろ
何だかんだで日本の頭脳が集まってるような会社だぞ
58:2017/11/10(金) 00:43:42.35 ID:

>>51
不具合が出た時の対応には人がいるからな
普段よりアクセス数増えるだろうし
83:2017/11/10(金) 07:14:38.95 ID:

>>51
例え自動であってもある程度の
人間はトラブルにそなえて待機と
それ以外にも現場に10数人はいる
53:2017/11/10(金) 00:39:24.88 ID:

どーせメンテやってるでしょ
59:2017/11/10(金) 00:46:11.83 ID:

>>53
メンテは11時半まで
WiiUとSwitchはメンテ中に拡張パック買ってDLして準備できるが
PS4は通常通りの販売なら12時とかにPSストアに並べられてもメンテ終わった後からDL始めて完全に出遅れてしまうな
PS4も公平に0時販売すりゃいいのに

[全サーバー]メンテナンス作業のおしらせ(11/16)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/4500e4037738e13c0c18db508e18d483/
2017年11月16日(木) 0:00より11:30頃まで、「ドラゴンクエストX」のメンテナンス作業および
「【3DS版/スマートフォン版】冒険者のおでかけ超便利ツール」のメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス作業中は、「ドラゴンクエストX」および「【3DS版/スマートフォン版】冒険者のおでかけ超便利ツール」をご利用いただくことができません。

56:2017/11/10(金) 00:43:23.53 ID:

オンゲでこの対応はあかん
60:2017/11/10(金) 00:46:33.27 ID:

それぞれ告知される時期が違うってだけの話じゃんw
豚はホント頭悪いなw
62:2017/11/10(金) 00:59:05.82 ID:

>>60
解答が11/9で、一週間切ってるのにわからないけどなw
68:2017/11/10(金) 02:32:57.60 ID:

>>67
任天堂は今、枯れた技術の水平思考の新章に突入中だからもう遅れをとらないよ。
ゲーム制作環境を外部の汎用エンジン使えるようにして、ネットワーク周りも標準化して、e-shopはWeb技術で作るなど今までの独自路線を変えて外部の標準を積極的に取り入れるようになった。
結果としてクロスプレイなど柔軟な対応も出来るようになったと。
70:2017/11/10(金) 02:58:29.51 ID:

>>67
逆、もともと任天堂のがサービスはいい
ネットワークの機能やコンテンツサービスは当然その手のビジネスもやってるソニーのが上だけど
DLカード、あらかじめDLなどなどのサービスは任天堂のがすすんでる

極端だが例えると箱◯版ベヨネッタをやらないでPS2版ベヨ劣化やって神ゲーって言ってるようなもん

71:2017/11/10(金) 03:21:14.37 ID:

DL版が本体に紐付けで セーブデータもバックアップしてくれない任天堂が進んでるって?
77:2017/11/10(金) 06:25:58.96 ID:

>>71
クラウドバックアップが、有料期間のみのセコイハードがあると聞いてきましたが?
72:2017/11/10(金) 03:44:50.11 ID:

無料時代のソニーネットワークよりは高品質だろ。
まさに無料でAmazonS3使わせろとか乞食発言はしないよね。
80:2017/11/10(金) 06:30:20.83 ID:

>>72
寧ろ優良な分、ネットワークサービス低下してる。

MSは、無料でクライドバックアップが使用可能。
MSは、マタメンテとNWサービスを止めるようなことはないか。
MSは、PSNより爆速でDl出来る…というか帯域絞りすぎなのがPSN
・・・セコイから帯域絞らないと金かかるからか、任天堂よりもかなりDL遅い

85:2017/11/10(金) 07:31:06.26 ID:

>>80
なんでMS出すんだ?
同じAWS使ってるソニーと比較したんだけど。
ソニーは有料になってからバックアップしたよね。S3は料金高いからそれは当然のことなんだよ。
自社でクラウド持っているMSはいまでも別格。
76:2017/11/10(金) 06:03:25.02 ID:

基本任天堂のサードは発売日0時DLだよな
PSNは午前中なのか昼過ぎなの毎回かよく分からん
91:2017/11/10(金) 07:59:08.58 ID:

>>76
メンテ時間くらい見ろよ、メンテ延期の可能性もあるし
早くINできて11時半だ

[全サーバー]メンテナンス作業のおしらせ(11/16)

2017年11月16日(木) 0:00より11:30頃まで、「ドラゴンクエストX」のメンテナンス作業および「【3DS版/スマートフォン版】冒険者のおでかけ超便利ツール」のメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス作業中は、「ドラゴンクエストX」および「【3DS版/スマートフォン版】冒険者のおでかけ超便利ツール」をご利用いただくことができません。

93:2017/11/10(金) 08:11:27.48 ID:

こんな糞仕様のPS4版やるほうが悪い
自業自得
99:2017/11/10(金) 09:14:08.75 ID:

PS4からやり始めたがクソゲーすぎてスタダしようだとか思わんわ。クソラグ戦闘に耐えられない
103:2017/11/10(金) 13:22:22.21 ID:

>>99
ラグあるのPSだけなのでは?
他のでラグ感じる時なんて無いぞ
107:2017/11/10(金) 15:20:22.92 ID:

>>103
詠唱のテキスト表示中に逃げないと食らうじゃん
すっげえ離れたのにイオナズン食らった時にマジは?だったし
もっとアクションゲーム的なタイミングで戦闘できるもんだと思ってたわ
104:2017/11/10(金) 13:43:39.43 ID:

は?おまえらのドラクエはスクエニのサーバー以外でプレイ出来るのかよ ハッカーかよ
108:2017/11/10(金) 17:23:37.22 ID:

>>104
何も知らんのか?、プレステのオンゲーはまずPSNを通さないと遊べないんだぞ

これはプレステ3(2の時は覚えていない)の時からだぞ

109:2017/11/10(金) 17:37:51.34 ID:

0時販売でも出来るのは朝11時半だからな
111:2017/11/10(金) 17:58:37.13 ID:

>>109
PS4版はそれに余裕で間に合うのかな?ってはなし
いつも通りなら12時以降と思われる
タイトルとURLをコピーしました