【徹底討論】『カプコン』とか『レベル5』って完全に道を間違えた感あるけど大丈夫?

ハード・業界
ハード・業界


1

大丈夫かよ

125:2017/11/10(金) 10:43:08.00 ID:

3DSは成功したDSの後継機だからさっさと参入できたんだろう
つまり>>1の二つの会社はトップの鼻が効かないってか確実性で動くタイプこのやり方が移り変わりの早い娯楽業界からしたら鈍重に見えてしまう
時流の読み方の幅が狭く洗練されてないあたりゲーム業界はやや未熟だわ

133:2017/11/10(金) 10:46:56.51 ID:

>>125
簡単にいうと方針転換などに
小回りが効きにくいて事かな?カプコンはまあ分かるがレベル5まで
小回り効きにくい規模まで膨れ上がっちゃったのかな、、、

147:2017/11/10(金) 10:51:21.14 ID:

>>133
レベルファイブの場合は規模というか社長なり決定権のある人たちの行動が遅いんじゃないか
CSもスマホも発表してから出るまでが時間かかり過ぎる
ファンタジーライフオンラインなんて最終ベータ終わってからもう半年くらいたつよ

151:2017/11/10(金) 10:53:45.82 ID:

>>1
腰が重すぎるバンナムの社長が公式に
判断を誤っていたなんて言っちゃう
前代未聞の状況だからその二社はやばくないわけがない
今回の判断の誤りは
当たり前に倒産するレベルという意味

ついでにゴキブリに釘さしとくと
社長の判断を経営の公式な説明という場での次元での話であるから

それは言い替えると
三年後五年後に振り返った際に
原因はあそこだったよなぁとなるような次元の話であって
これから一年後に倒産してなかったから
当時のキチガイ豚のキチガイ理論ってのに
後日コピペしては使えないからなこの書き込み

4:2017/11/10(金) 07:08:12.46 ID:

レベルファイブはそもそもスマホに全力宣言の時点から躓いてるからな

8:2017/11/10(金) 07:26:15.85 ID:

カプは今期収益の大半を目標設定時点でMHWに頼っちゃったことが完全に裏目に出てる
Q1~Q3がいくら好調でも、結局のところMHWが売れなきゃ通期の業績は悪くなるから、
switchについては当たり障りのない発言しかできなくなってる
加えてその事で「まぁMH無くても別にいいし…」って空気がswitch市場にできちゃったのも痛い
XXはあるけど、所詮あんなもんユーザーにはWiiUのMH3Gと同じ程度の扱いでしかないし

12:2017/11/10(金) 07:49:16.16 ID:

MHWのPS4箱PCマルチはしゃーないだろ
ぶっちゃけスイッチの好調なんて予測出来んわカプはスマホで一発当てられなかったのが痛い

15:2017/11/10(金) 08:13:58.42 ID:

>>12
ワールドの対応ハード決めた当時の判断がおかしいと思ってる人は少ないんじゃない
単に、すげー間が悪いなってだけで

131:2017/11/10(金) 10:45:51.09 ID:

>>15
「次は据置や」の時点で十分頭悪い
もしくは役員が袖の下貰ってカプコン裏切ってる

19:2017/11/10(金) 08:20:48.40 ID:

モンハンは作ってるだろうけど完全新作もないままSwitchの一年目を見送るのは見る目がなさすぎる
メモリ増量に一役かってたりするのにな

43:2017/11/10(金) 09:39:36.45 ID:

>>19
MH4出たの3DS発売2年半後なんですが

51:2017/11/10(金) 09:44:50.18 ID:

>>43
3Gあったじゃん
ネット介したマルチプレイができなかったからソロ向け携帯機向けに調整されたやつ
完全新作って言っていい

191:2017/11/10(金) 11:25:47.08 ID:

>>51
うーん
4から入った(しかも懸賞で当てて始めた)からなんとも言えん個人的には虹色町復活して欲しいんだけど…
コンマイがマジアカをコンシュマーで最後に出したのがDSだしね
まあスマホ向きだけど

20:2017/11/10(金) 08:33:08.44 ID:

3DSで好調だったファンタジーライフの続編をわざわざスマホ向けにしたけど
さすがにスマホで正式続編はやばいと思ったのか、後からナンバリング外してオンラインというネーミングにしたけど
延期延期で2017発売らしいけど、まだ出来てないらしい

23:2017/11/10(金) 08:47:22.55 ID:

switchのヒットが読めなかったのはどこも同じだが、発売後の対応の早さでかなりの差がついた。そしてこれは運ではない。
コーエーのフットワークの軽さが凄まじかった。もう何本switch用ソフトを発表したんだあそこ。

29:2017/11/10(金) 09:19:11.88 ID:

二ノ国も売れてほしいな
種をまいて芽が出て
今回3度目の正直で大成するといいね
グラフィックはいいんだよな
最近のゲームはフィールドの作り込みが重要視されてるから
広いシームレスなフィールドをジブリアニメで冒険できるならやってみたい

46:2017/11/10(金) 09:41:21.32 ID:

どうぶつの森がもう出るのにファンタジーライフの居場所なくなったやん

180:2017/11/10(金) 11:14:42.42 ID:

>>46
そもそもファンタジーライフの1作目も、とび森が売り切れやらその他もろもろの事情で流通が厳しくなった時のスキをついて売れた感もあるからなぁ

54:2017/11/10(金) 09:47:39.01 ID:

スイッチってサード国内最高売上は
モンハンHDの17万パワー程度だし
結局売れてるのはニンテンゲーだけ
国内、海外でもサードゲーはPS4のほうが
全然売れてますな~

57:2017/11/10(金) 09:52:13.66 ID:

>>54
同じゲームならグラフィックが綺麗な方が売れやすいのは当たり前のこと
だから次回作もそれ以上のクオリティで作っていけるなら問題ないと言ってるだろ
一度リッチなグラフィック見せて
その後にスペック落とした絵を見せてもダメだから
モンハンの心配してるわけだが

63:2017/11/10(金) 10:00:05.41 ID:

先の事なんて誰も解らんしな
そこに賭けてれば今頃大金を手に入れてたが
失敗しないように掛けたのに大損したってのは、よくある事だろう

67:2017/11/10(金) 10:06:45.85 ID:

スイッチの将来性って言ってもまだサードがどれだけ売れるか未知数だしな
世界まで考えて出すならPS4箱PCマルチの方が手堅い
2019年くらいにスイッチ用モンハンも出してくる気がするのでそれまで待とう

70:2017/11/10(金) 10:09:10.14 ID:

この2者に共通していえる事は
シリーズモノのプラットホームをコロコロ変えすぎマリオやポケモンがなぜここまでになったかってのは
次に新作が出るハードが素人目にも明らかっていう分かりやすさが大きい

71:2017/11/10(金) 10:10:40.18 ID:

カプは出てすぐのswitchに速効でXX移植して
MH5だってとっくに動いてる雰囲気なのに
賭ける所間違えてるとか言われちゃうのか

75:2017/11/10(金) 10:13:09.51 ID:

>>71
ほんまにな
コーエーの豆鉄砲のほうが
スイッチサード現最強モンハンHD17万パワー
より評価高いとかゲハは異次元やで~

79:2017/11/10(金) 10:15:43.25 ID:

>>75
820 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2017/11/07(火) 03:20:35.47 ID:eLaX0PxYa
※因みにMHXXはカプコン決算上ではバイオ7以上の成功要素ですあとカプコン公式の株主向け発表だと初週時点でパケ+DLで30万本超えてる

123:2017/11/10(金) 10:41:41.52 ID:

>>79
それそいつのミスリード狙いやろ
バイオ7の発売は1月で前期やで
むしろ2018年3月期第二4半期まで
利益貢献して名前が出る400万突破した
バイオ7の凄さよ

81:2017/11/10(金) 10:17:55.67 ID:

>>71
少なくとも動きが鈍いのは事実
大作に偏りすぎた弊害が出てる

90:2017/11/10(金) 10:24:55.32 ID:

>>81
まあ別に賭ける所を間違えてる訳じゃないのも事実だよね…

88:2017/11/10(金) 10:24:10.07 ID:

>>71
端的に皆そう言ってるが
細かく関連スレなどを見ていくと
MHWとXXSwitch版の発表・発売時期が
素人でも分かるレベルで悪いと言われているのが
最も同意が多かったもちろん会長の、海外でのパイを獲得したい意向や
E3などパブリックな発表には出さざるを得ない状況など
色んな要素が絡み合ったんだろう

SwitchはSwitchで任天ソフト大リリースの時期だし
XXも割と発売時期を選ぶ自由は無かったはず

そういう意味では、究極wの最悪を逃れるために
損切りしたというのが真相の一端だろう
何やっても損なんだよこれは

出さないという発想も無理、Switchに関わる意向によって
株主の態度なんてころっと変わるからな
どうやらカプの動き見るに株のロングホルダーは少ない模様だ

94:2017/11/10(金) 10:27:59.85 ID:

>>88
そのタイミングの悪さとかに文句言いたくなる気持ちは分かるけど
それを持って、こういうスレで、Wに全力投球、掛けどころ間違えてる
みたいな事言いだすと、なんかアホなゴキちゃんみたいな感じになっちゃうからね

92:2017/11/10(金) 10:26:09.14 ID:

カプはスマホの乙女ゲーみたいなADV結構売れてんじゃないの?

105:2017/11/10(金) 10:33:29.36 ID:

スクエニも考えた方がいい
FF15叩きの事やDQにイカをぶつけてきたりする会社だからなw

106:2017/11/10(金) 10:35:05.44 ID:

スイッチでサードが成功してるって思うなら、カプコンもそのうちに入ってるはず
サードの超ヒット作が欲しくて焦る気持ちはわかるが

112:2017/11/10(金) 10:36:45.77 ID:

あのーDeepDownは?

152:2017/11/10(金) 10:54:08.56 ID:

>>112
deppdownより合わせて開発してたパンタレイの頓挫がカプコン的にはかなりの痛手だったはず
あれ使って今世代機向けにソフト作るはずだったから内製だとバイオ7まで碌なの出せてないだろ

115:2017/11/10(金) 10:37:55.01 ID:

「今の若者の大半がファイナルファンタジーシリーズを知らない、という調査結果に愕然とした」

PSに篭り続けた結果なんだから自業自得じゃないか

120:2017/11/10(金) 10:40:58.29 ID:

>>115
こだわり続けたのに箱PCマルチを言い渡されてチームの人間は発狂しなかったのかな?

129:2017/11/10(金) 10:45:30.32 ID:

ニンテンドーも本体品薄の時期にMH同梱版とか破格の対応とってるからなぁ
しかもデザイン特別に入れてるのこれだけだし、他のは同梱っていっても化粧箱と
JOYコンを変えてるだけw
こんな対応してるのにMHWの発表のタイミング本来ならキレまくるところなんだろうけど
ニンテンドーもMHWの発表については事前に承知してたんだろうな

135:2017/11/10(金) 10:47:08.96 ID:

カプはやっぱ稲船手放したのが痛いと思う
色々アレな人だけど定期的に話題提供してくれたし

136:2017/11/10(金) 10:47:40.38 ID:

モンハンWは1000万本売れるらしいから、安泰ですよw

137:2017/11/10(金) 10:47:54.92 ID:

当の任天堂が売れると思ってなかったのでイーブンな気もするがなw

143:2017/11/10(金) 10:49:33.92 ID:

個人的にスイッチで期待してるサードのソフトはメガテンだけど、
これは任天堂ハードに出すって決めてる奴だし、マルチにしなかったのは賭けでもあった
メガテンにしたって出るの来年なんだろうし、そんな素早く動くのは無理

153:2017/11/10(金) 10:54:46.22 ID:

用心してお茶濁しで様子見してる連中より実際はアトラスやコエテクみたいな尻軽加減の方が頭いいかもしれんわ
どんなソフトを出すかで本気具合がユーザーには丸見えだしな

155:2017/11/10(金) 10:56:24.04 ID:

>>153
セガはメガテン独占という大弾を
スイッチに用意しているが
コエテクにマルチ以外でなんか
あったかね?

173:2017/11/10(金) 11:11:08.44 ID:

100万本以上は必ず計画本数公開してきたカプコンが
中間期決算には必ず質疑応答設けてたカプコンが
MHWに限っては最後まで計画本数を秘匿し質疑応答からもバックれたもう経営側はケツまくってるよ

187:2017/11/10(金) 11:22:21.63 ID:

>>173
> 100万本以上は必ず計画本数公開してきたカプコンが
> 中間期決算には必ず質疑応答設けてたカプコンが
> MHWに限っては最後まで計画本数を秘匿し質疑応答からもバックれた
>
> もう経営側はケツまくってるようわあ

175:2017/11/10(金) 11:12:31.91 ID:

レベルファイブは何故開発頓挫しちゃうんだろう…

401 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-AxkJ [49.96.12.148]) 2017/09/19(火) 01:28:21.49 ID:C4ip1mtVd
最近の流れまとめてみた

【レベルファイブ配信アプリの歴史】
・「レイトンブラザーズミステリールーム」2012年9月リリース
・「魔神STATION」2013年予定→頓挫
・「解放少女」2013年3月リリース
・「地球壊滅的B級カノジョ」2013年6月リリース
・「ようかい体操第一 パズルだニャン」2013年7月リリース
・「LINEパズルdeイナズマイレブン」2013年11月リリース
・「ワンダーフリック」2014年1月リリース
・「地球壊滅的B級カノジョZ 宇宙大戦」2014年1月サービス終了
・「LINEパズルdeイナズマイレブン」2014年9月サービス終了
・「ワンダーフリックR」2015年9月サービス終了(爆死)
・「妖怪ウォッチぷにぷに」2015年10月リリース
(空白の2年)
・「イナズマイレブンエブリデイ+」2017年6月リリース
・「レイトンミステリージャーニー」2017年7月リリース

【レベルファイブリリース待ちタイトル】
・「妖怪ウォッチ ゲラポリズム」2015年予定→2017年3月予定→2017年内に延期
・「妖怪大辞典」2015年予定→2016年11月予定→ 2017年春予定→2017年内に延期
・「ファンタジーライフ オンライン」2015年夏予定→2016 年予定→2017年4月に延期
→4月末最終βテスト終了 →近日配信のまま約1ヶ月半放置→2017年内に延期
・「妖怪ウォッチforスマートフォン」2016 年秋予定→ 2017年内に延期
・「オトメ勇者」2016冬予定→2017年夏→2017年秋に延期 ←new!
・「スナックワールド」 2017年4月→2017年12月→2018年に延期
・「レイトン7」配信日未定

190:2017/11/10(金) 11:25:42.17 ID:

カプはMHが携帯機(任天堂ハード)で売れるシリーズということをもっと考えるべきだった
WiiUが泥舟だったにしても、売上のメインは国内ということを考えると確実性を取るならスイッチに力を入れるべきだったのでは?
PS4で大予算かけて海外で売っていく方向に舵を切ったのはそれこそ危ない賭けすぎるL5は最初からヒット前提で企画動かしすぎだし風を読む力が落ちてる、マルチ展開もスマホ方面が開発力なさすぎてヤバイ

199:2017/11/10(金) 11:41:50.75 ID:

カプコンはキャラ資産たくさんあるはずなのになんでスマホでうまく立ち回れなかったんだろうな

214:2017/11/10(金) 12:05:34.44 ID:

MHWは日本で売れても海外で売れないと深刻な経営戦略ミスになるかもね。
日本ではPS4には発展性がないから、今後出るであろうスイッチ版が、ユーザーにMHWの劣化版だと思われたら、双方死亡する。
むしろ、海外で売れなかったら、日本でも売れない方が、PS4版をなかった事にできるから、ブランドが毀損しなくて良いかも。

222:2017/11/10(金) 12:11:43.40 ID:

>>214
カプコンの会長辞任するしかなくなる可能性高いよワールドの海外売り上げ本数 ‹ 日本版MHXX for switchの個人輸入売り上げ本数

こう出たら経営者としてこの世のどこにももう顔出せなくなる

234:2017/11/10(金) 12:24:02.51 ID:

岡ちゃんが復活したとか結果論だろw
GENJIのクリエイターやぞw
あれがほんとの実力

236:2017/11/10(金) 12:26:38.51 ID:

MHWはSwitch出る前から作ってたから仕方ないけどちょっと後悔はしてそう

237:2017/11/10(金) 12:26:53.20 ID:

MHWの選択を責めてる奴は開発始まったであろう当時の背景をよく考えろと言いたい
ドラクエFFを揃えたPS4がここまで盛り上がらない事も
あのWiiUの後でスイッチとかいう伏兵が大ヒットする事も予測できたはずがない
事故や事故

246:2017/11/10(金) 12:31:42.13 ID:

>>237
ドラクエの事もそうだしモンハンもそうなんだけど
結局wiiuが一番悪いんだよなー
wiiuがしっかりと業界の求めに応じた勝ちハードだったらこのような混乱はなかったのに
結局のところ岩田が如何にアホで間抜けだったかという事なんだよなー

253:2017/11/10(金) 12:36:51.43 ID:

>>246
また岩田叩きかよお前w
スイッチは時期的にその岩田社長の方針で作られたものだろう
失敗したのは事実だがしっかりと反省してる証拠やん

254:2017/11/10(金) 12:37:24.46 ID:

>>237
現状は責め得ないとして、今後のフットワークの軽さが重要でしょ
スクエニがすでに動くと明言したのに対しカプコンは今だに様子見感が抜けない
あるいは動けない事情があるのかも知れないが、正直今のSwitchフィーバーは早い者勝ちだろうから、まごついてる間にポジション他に奪われたら目も当てられないぞ

256:2017/11/10(金) 12:38:52.33 ID:

>>254
スイッチフィーバーで一番売れたサードは
カプコンやないかwww

240:2017/11/10(金) 12:28:35.44 ID:

この二社がswitchに乗れてたらやはりサード最強はこいつらなのかと存在感爆発してたわ
洋ハード化したPSは国内での嫌悪拒絶が深刻

247:2017/11/10(金) 12:32:10.65 ID:

んでレベル5に関してはスイッチに乗り遅れた云々以前に迷走し過ぎな
開発中(開発してるとは言ってない)タイトル何本あんねん

249:2017/11/10(金) 12:33:52.96 ID:

MHW売れるのか売れないのかわからないな
個人的には据置モンハンは売れないだろうとは思っているけど
爆発的に売れるなんてことあるんだろうか

250:2017/11/10(金) 12:34:38.08 ID:

これまで不調な任天堂据え置きに割と辛抱強く付いてきたのに
持ち直した瞬間に乗り換えちゃった間の悪さ

258:2017/11/10(金) 12:41:06.63 ID:

2015年夏に配信予定で事前登録までやってたファンタジーライフ2が、
もう現時点でインターフェイスとかシステムとか色々と時代遅れになりつつあってキツい

264:2017/11/10(金) 12:42:12.35 ID:

MHは3DSでも海外では芳しくなかったんだから
海外に売ろうとするならPS4って選択はよくわかるやん

272:2017/11/10(金) 12:49:10.25 ID:

>>264
つっても海外でも100万本前後売れてるっぽいんだがな
その辺の層も取り込めるXXをローカライズしない理由ってなんなのよ

284:2017/11/10(金) 13:06:34.37 ID:

モンハンワールドがSwitchにでないのはカプコンのせいではない
Switchが低性能すぎて動かないからマルチから外された
文句があるならSwitchを低性能にした任天堂に言えよhttp://ga-m.com/n/monster-hunter-world-nintendo-switch-betu/

モンスターハンター ワールド」は、モンハン史上、最も高精細なグラフィックなどを目指して開発されています。

このため、PS4よりもスペックが低いニンテンドースイッチでは、「モンスターハンター ワールド」を発売することは出来ず、現在、スイッチに移植する計画はないとのことです。

タイトルとURLをコピーしました