【悲報】『グランツーリスモ・スポーツ』さん、Amazonで半額にwwwww【まだ高い】

ソフト
ソフト


 1:2017/11/10(金) 07:17:18.35 ID:
27:2017/11/10(金) 07:58:29.69 ID:

>>1
日本においては
対外的にはFF15のようにミリオンを誇って小売りの血涙は無視ってやり方できるけど
海外は普通にメーカーが血を流す仕組みだからなあ

海外でも悲惨な事になってるのはやっちまったな

44:2017/11/10(金) 09:28:31.59 ID:

>>1
はいはい、マケプレマケプレと思ったらw
45:2017/11/10(金) 09:30:19.03 ID:

>>44
マケプレは新品で3940円ナリw
3:2017/11/10(金) 07:19:01.59 ID:

やってしまいましたなぁ
4:2017/11/10(金) 07:19:17.08 ID:

え?β版みたいなデキなのに金取るの??
5:2017/11/10(金) 07:20:44.86 ID:

パッケも値崩れでセールになるのがPS4なんだよね
11:2017/11/10(金) 07:25:19.17 ID:

クソゲーやるならPS4
14:2017/11/10(金) 07:32:07.33 ID:

発売日買いとかないわー
15:2017/11/10(金) 07:32:52.61 ID:

1週 150,286本 (消化率66.1%)
2週 *17,670本
3週 **9,045本

推定出荷本数227,000本
まだ50,000本の在庫が小売に山積み

17:2017/11/10(金) 07:37:12.68 ID:

どの辺が底よ
2000円台行けるのか?
33:2017/11/10(金) 08:05:28.27 ID:

>>17
ゲオならお正月特価で中古1980になりそう
18:2017/11/10(金) 07:39:35.15 ID:

ワンコインになったら買うよ
19:2017/11/10(金) 07:40:25.31 ID:

ここからの下落率にもよるけど鬱袋入りすら視野に入るか?
20:2017/11/10(金) 07:41:16.00 ID:

フリプに来たら遊んでやる、
とか思ってる層がかなりいるだろうね…
22:2017/11/10(金) 07:49:36.21 ID:

>>20
その時オンライン鯖開いているのか?
21:2017/11/10(金) 07:48:49.73 ID:

モータースポーツ人気が下火でソフトセールスに結びつかないのは仕方ないにしても肝心の中身が糞なのは酷い
25:2017/11/10(金) 07:56:06.22 ID:

>>21
こんな言い訳して撤退するんだろうな
で親会社のソニー本体が自動車メーカーや関連会社に頭下げて回るわけだ
23:2017/11/10(金) 07:51:26.12 ID:

オンやらなければ並ゲーだけどそれじゃ満足できないんだな
49:2017/11/10(金) 09:50:22.50 ID:

>>23
オンなしだとサイジャに解放された数コースしか走れなくてセーブもできないのに並ゲー?
スーパーファミコン時代の並ゲーですか?
60:2017/11/10(金) 11:27:38.71 ID:

>>49
ごめん…俺の基準リッジレーサーとかだから
28:2017/11/10(金) 07:59:22.74 ID:

車離れやゲーム離れが原因じゃないのがつれぇわ
31:2017/11/10(金) 08:03:29.87 ID:

>>28
そもそもつまらんからねGT
ゲームじゃなくてシミュレーター目指してるのもあるけど
ゲーム的な楽しさがない
35:2017/11/10(金) 08:23:28.53 ID:

弱小メーカーと違って金かけてるのにこの体たらくはゴミとしか言いようがない
37:2017/11/10(金) 08:54:24.48 ID:

小島秀夫や野村哲也がいかに優秀なのかがよくわかるな
38:2017/11/10(金) 08:59:10.87 ID:

まだ1ヶ月もたってねえのに・・・
40:2017/11/10(金) 09:04:55.44 ID:

DLCもただのアンロックだしなぁ…
全てが酷い
41:2017/11/10(金) 09:24:37.40 ID:

どうすんだよこのゴミ
amazonもこんなゴミ仕入れて災難だったな
42:2017/11/10(金) 09:27:48.83 ID:

開発費100億以上掛けてんのにどうすんの?

死ぬの?

46:2017/11/10(金) 09:30:46.65 ID:

間違えた

マケプレは新品で3490円だったwww

48:2017/11/10(金) 09:48:29.82 ID:

1000円でも高いわこんなゴミ
51:2017/11/10(金) 09:55:37.02 ID:

こりゃ年内に980円だなw
54:2017/11/10(金) 10:15:41.18 ID:

オンラインゲーなんて売れないってのw
56:2017/11/10(金) 10:40:16.47 ID:

ナックみんゴルGTS袋で新年初笑い絶対あるな
62:2017/11/10(金) 11:44:34.53 ID:

>>56
ナックは逆に本数が少ないから入ってなさそう
みんゴルGTSはあるだろうけどFF15が今年も続投であとはローンチ付近に出たPS3とのマルチ洋ゲーでかさ増しって感じじゃないかな
57:2017/11/10(金) 10:46:27.59 ID:

一ヶ月まだ経ってないのに酷い
59:2017/11/10(金) 11:20:01.97 ID:

得意のDL版ガーって言ってみろよ
61:2017/11/10(金) 11:36:47.77 ID:

GTスポーツ買ったバカは死ねよw
64:2017/11/10(金) 12:10:28.41 ID:

プロローグだし税込み1980円辺りが妥当でしょ
65:2017/11/10(金) 12:18:06.86 ID:

GTS下り最速!
かっけぇ
66:2017/11/10(金) 12:23:23.70 ID:

GT7.5「のつもりで」作ったらこれ
GT7.5「の意気込みで」作ったらこれ

開発者の発言なんてこんなもんだわな

山内発言でなんかエンブレム系のネタない?

68:2017/11/10(金) 12:25:46.77 ID:

あのボロクソに叩かれたGT6ですら半減には半年かかったのにw
69:2017/11/10(金) 12:27:47.79 ID:

むしろフリプになってからが本番。

追加車種ってPSN+じゃないともらえないらしいな。

70:2017/11/10(金) 12:34:00.72 ID:

市場はプロローグと判断した
だが山内は自信満々に「延期してパーフェクトな物が出来た」と胸を張った

・・・オワテるやん

71:2017/11/10(金) 12:35:31.93 ID:

レースゲームを完全に楽しむ為に必要なもの比較(但し快適な日常生活に必要なものは最低限揃っているものとする)
Switch 32,378円
マリカ8DX 6,458円
ハンドル 1,598円
合計 40,434円

PS4pro 48,578円
GTS 10,692円
ハンドル 102,600円
合計 161,870円

72:2017/11/10(金) 12:35:32.45 ID:

むしろ今でもPS +じゃないとろくに遊べないんじゃね
74:2017/11/10(金) 12:44:51.29 ID:

ストVもそうだけど無理やりオン対戦させるために月額課金させようというソニーの思惑でゲーム自体が滅茶苦茶になってる気がするわ
75:2017/11/10(金) 12:48:27.55 ID:

オン専って大抵すぐ暴落するよな
シージのプレミア化には驚いた
79:2017/11/10(金) 14:19:39.98 ID:

>>75
基本的にオンの出来が悪いと一瞬で過疎るからなぁ…
あと関係ない話題に近いけどメーカーがパッケージ代以外で稼ぐ為だから仕方ないんだろうけどオンの有料DLCって基本的に持ってる人持ってない人で分散して結果的に即過疎になるからやめてほしいわ
76:2017/11/10(金) 12:48:41.82 ID:

6はまだボリュームで需要はあったけど
さすがに今回のプロローグじゃ980コースだろ
77:2017/11/10(金) 12:53:08.32 ID:

こんなクソが売れるから山内の馬鹿がのさばってる
78:2017/11/10(金) 13:53:49.76 ID:

>>77
ごめんね
リミテッドエディション買ったよダウンロード版で。
激しく後悔してる。PS2以来だったんだ。
80:2017/11/10(金) 14:21:23.14 ID:

しかしまぁかつてのミリオンタイトルが
今となっては落ちぶれたもんだな
まぁPSのファーストタイトルで落ちぶれないほうが珍しいけどさ
しかもハード性能は高くなるのに出来は悪くなるという反比例
84:2017/11/10(金) 17:29:17.18 ID:

さっさと無能の首を切れよ
20年間ブクブク私腹だけ肥しやがって
タイトルとURLをコピーしました