1:
http://www.4gamer.net/games/384/G038456/20171110069/編集部:Gueed
DOOM VFR ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは本日(2017年11月10日),「DOOM」の世界に入り込んでデーモンを薙ぎ倒していくPlayStation VR向けタイトル「DOOM VFR」を,日本国内で12月21日に発売すると発表した。日本語音声と字幕,英語音声と字幕に対応し,価格は3980円(税抜)。
ゲームプレイには,PS VRおよびPS Cameraが必要となる。
77: :2017/11/10(金) 21:10:44.14 ID:
またキチガイのVRスレか
DMMでも見てマスかいて死ねクズゴミと思ったがそもそもPSVRを買ってるわけ無いか
買ってたら持ち上げられるわけが
いや?キチガイならわからないか
キチガイだもんな
3: :2017/11/10(金) 19:58:05.03 ID:
マジ感謝!
9: :2017/11/10(金) 19:59:32.01 ID:
よく読もう
>「DOOM」の世界に入り込んでデーモンを薙ぎ倒していくPlayStation VR向けタイトル「DOOM VFR」
5: :2017/11/10(金) 19:58:53.46 ID:
6: :2017/11/10(金) 19:59:07.80 ID:
7: :2017/11/10(金) 19:59:08.99 ID:
もう諦めたら?
28: :2017/11/10(金) 20:14:23.11 ID:
何だよリンクのボウガントレーニングじゃねえか
12: :2017/11/10(金) 20:01:29.60 ID:
本編最初から最後くらいのボリュームあるならやりたい
どっちだ
16: :2017/11/10(金) 20:04:17.13 ID:
もちろん本編フルゲームだよ
24: :2017/11/10(金) 20:12:16.76 ID:
すぐ嘘をつくゴキブリ
29: :2017/11/10(金) 20:15:34.04 ID:
なんで嘘だと思ってるんだ?
ベセスダが本編全部入ってるって言ってたのに
ミニゲームなわけないだろ
君は馬鹿なのか
35: :2017/11/10(金) 20:16:37.15 ID:
2016年に発売されたFPS「DOOM」(PC / PS4 / Xbox One)のVR版というわけではなく,VR用に制作されたスピンオフ的なタイトルであるhttp://www.4gamer.net/games/384/G038456/20171110069/
38: :2017/11/10(金) 20:18:04.68 ID:
スピンオフって書いてあるのに本編全部ってなんやねん
13: :2017/11/10(金) 20:03:31.96 ID:
スカイリムまだ出ねえの?何年前のタイトルだと思ってんだよ
15: :2017/11/10(金) 20:03:56.96 ID:
23: :2017/11/10(金) 20:11:58.38 ID:
しょぼ…しょぼくない…?
なんなの…このピコピコワープ移動は
26: :2017/11/10(金) 20:12:53.01 ID:
右下の、一般人が傍から見たらドン引きだろこれまぁ自分もゲハにいるし、これを見るのにはまだ耐性あるけど
これを自分でやろうとは思わん・・・・
27: :2017/11/10(金) 20:13:26.94 ID:
すげー酔いそうなんだけど、大丈夫かコレ?
34: :2017/11/10(金) 20:16:30.34 ID:
スカイリムVRも移動はスムーズなのになんで方向転換はカクカクしてんの?
これが酔わない工夫って奴?
39: :2017/11/10(金) 20:19:32.66 ID:
このカクカク移動見てると気分悪くなってくる
大丈夫なのかこれ
46: :2017/11/10(金) 20:24:08.08 ID:
昔の3Dダンジョンゲームって前後移動がこんな動きだったな
55: :2017/11/10(金) 20:29:30.27 ID:
>>15を見る限りその心配はなさそうだな…爽快感は大幅に失われてそうだが
65: :2017/11/10(金) 20:42:41.87 ID:
ひっどw
74: :2017/11/10(金) 20:59:33.55 ID:
酷くて草
18: :2017/11/10(金) 20:08:21.07 ID:
2016年に発売されたFPS「DOOM」(PC / PS4 / Xbox One)のVR版というわけではなく,VR用に制作されたスピンオフ的なタイトルである
19: :2017/11/10(金) 20:09:25.56 ID:
2000円くらいで買える
47: :2017/11/10(金) 20:25:52.17 ID:
PSVRは劣化版?
51: :2017/11/10(金) 20:28:10.21 ID:
確かこれはPCのソフトを使ってVR化した奴のはず
48: :2017/11/10(金) 20:26:25.88 ID:
って言っただけでガイジ認定わろたwwww
52: :2017/11/10(金) 20:28:10.55 ID:
お前ただのユーザーなのに頭上がらないとかアホな事言うからじゃね?
56: :2017/11/10(金) 20:29:50.68 ID:
表現的にはそこまでおかしく無くね?
49: :2017/11/10(金) 20:27:36.58 ID:
ソフトを安くしとかないとな
63: :2017/11/10(金) 20:38:44.47 ID:
70: :2017/11/10(金) 20:46:01.93 ID:
ドゥームのブリンク移動はトレーサーか?って突っ込みたいw
75: :2017/11/10(金) 21:01:56.92 ID:
76: :2017/11/10(金) 21:08:52.11 ID:
多分本気で全編入ってると思ってたんだろうなあw
78: :2017/11/10(金) 21:11:55.21 ID:
80: :2017/11/10(金) 21:13:20.36 ID:
Farpointが15000くらい売れたからそんくらいは行くんじゃねえの?
結構いい勝負になるんじゃね
82: :2017/11/10(金) 21:22:46.14 ID:
わざわざパッケージなんて出さないだろ?
VRゲームはDL販売が中心