1:
俺「信長の野望革新」
99: :2017/11/17(金) 00:17:51.64 ID:
>>1
維新の嵐っていいたけど、steamで出てたから買ったけどクソゲーだった。
俺は長年どうかしていたようだ。
維新の嵐っていいたけど、steamで出てたから買ったけどクソゲーだった。
俺は長年どうかしていたようだ。
105: :2017/11/17(金) 05:07:24.55 ID:
>>1
ノブヤボなら群雄伝かな
論功行賞が面倒くさかったやつね
ノブヤボなら群雄伝かな
論功行賞が面倒くさかったやつね
家臣に与える褒美が土地(金)だとやがて立ち行かなくなる
それ以外の何かで補わなければいけないんだ
というのが上手く描写されていた
戦争を起こす大義を大事に扱っていたのは
天下創世だったかな
街を壊してしまえば簡単に勝てるけど
復興させることを視野にいれるとそれは支配者が取る選択ではない
というジレンマみたいなのもあって良い
近年のはただの侵略戦争で
武士(戦国)ならではの大義が描かれていないから詰まらない
8: :2017/11/16(木) 20:32:55.04 ID:
討鬼伝好きだった
でも死んだ
でも死んだ
11: :2017/11/16(木) 20:33:38.44 ID:
大航海時代新作出せよ
オンラインじゃないやつな
オンラインじゃないやつな
12: :2017/11/16(木) 20:33:44.71 ID:
仁王とかゼルダ無双いれろよ
15: :2017/11/16(木) 20:35:22.98 ID:
ゼルダ無双の続編希望
BotWのストーリーとキャラ追加してくれ
BotWのストーリーとキャラ追加してくれ
16: :2017/11/16(木) 20:37:23.64 ID:
>>15
そのうち出るんじゃないかと思ってる
スイッチの品薄が解消されて、ブレワイのプレイ経験者が増えるのを待ってるんじゃないかな
そうすればブレワイから入った人もゼルダ無双に誘導できそうだし
そのうち出るんじゃないかと思ってる
スイッチの品薄が解消されて、ブレワイのプレイ経験者が増えるのを待ってるんじゃないかな
そうすればブレワイから入った人もゼルダ無双に誘導できそうだし
18: :2017/11/16(木) 20:39:36.93 ID:
流石にストロベリーポルノシリーズ上げるやついないかw
20: :2017/11/16(木) 20:41:10.94 ID:
名作ってかニンジャガより面白いアクションねえし・・
22: :2017/11/16(木) 20:42:08.39 ID:
間違えた戦国群雄伝だw
23: :2017/11/16(木) 20:42:10.70 ID:
名作の条件
20回以上クリアしたことw
20回以上クリアしたことw
104: :2017/11/17(金) 04:50:15.58 ID:
>>23
クロノ・トリガーくらいしかないんじゃが…
クロノ・トリガーくらいしかないんじゃが…
26: :2017/11/16(木) 20:44:41.08 ID:
RPG好きだから伊忍道で
30: :2017/11/16(木) 20:48:40.84 ID:
一般は三国無双2だろ
俺は西遊記!
俺は西遊記!
31: :2017/11/16(木) 20:50:12.14 ID:
一般人「こーえー?何の会社?」
32: :2017/11/16(木) 20:50:15.84 ID:
大航海時代(1作目)
伊忍道
伊忍道
33: :2017/11/16(木) 20:51:12.31 ID:
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
34: :2017/11/16(木) 20:51:40.93 ID:
大航海時代出してくれんか?
マジで
マジで
35: :2017/11/16(木) 20:51:57.65 ID:
信長の野望・天翔記puk
異論は認める。
39: :2017/11/16(木) 21:00:15.73 ID:
ニンジャガだろ
三國志11もおすすめだぞ
三國志11もおすすめだぞ
51: :2017/11/16(木) 21:14:04.87 ID:
>>39
化けそうな気配はあったけど、11はPKでばけた?
化けそうな気配はあったけど、11はPKでばけた?
64: :2017/11/16(木) 21:28:08.05 ID:
>>51
俺はpkしかしてないから無印分からんが雑魚キャラでも能力あげれたり
特技覚えさせれたり壁作って敵の動きを変えたり工夫出来て面白かったよ
俺はpkしかしてないから無印分からんが雑魚キャラでも能力あげれたり
特技覚えさせれたり壁作って敵の動きを変えたり工夫出来て面白かったよ
68: :2017/11/16(木) 21:46:46.27 ID:
>>64
そか、ありがと
買おう
そか、ありがと
買おう
40: :2017/11/16(木) 21:00:16.99 ID:
蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン一択やろ
42: :2017/11/16(木) 21:02:35.16 ID:
蒼き狼と白き牝鹿IV
46: :2017/11/16(木) 21:06:20.95 ID:
はよ提督の決断出せや
48: :2017/11/16(木) 21:09:41.60 ID:
コーエーテクモ以降のニンジャガって全部クソゲーじゃん
blackが一番
blackが一番
49: :2017/11/16(木) 21:10:31.34 ID:
ニンジャガはテクモだろ
そしてテクモの傑作はモンファー2
そしてテクモの傑作はモンファー2
50: :2017/11/16(木) 21:12:49.36 ID:
ニンジャガはテクモだろって所がニワカ扱いなところ?
52: :2017/11/16(木) 21:15:05.10 ID:
コーエーのゲームはシリーズの中の一作やれば十分
だって歴史は変わんねえんだもん
だって歴史は変わんねえんだもん
57: :2017/11/16(木) 21:18:44.88 ID:
>>52
そんな訳でねーだろw
そんな訳でねーだろw
クラシックもミュージカルも歌舞伎などの伝統芸能も全て一回でよくなるわ
楽譜やストーリー一緒なんだから
62: :2017/11/16(木) 21:23:52.56 ID:
>>57
同じものを何回も見たりやったりするのがファンって言いがちだけど
俺からしたらカモにしか見えないw
同じものを何回も見たりやったりするのがファンって言いがちだけど
俺からしたらカモにしか見えないw
67: :2017/11/16(木) 21:39:24.84 ID:
>>62
見たり聴いたりプレイしたりしてみ
全然同じじゃないから
見たり聴いたりプレイしたりしてみ
全然同じじゃないから
その上でその意見なら、個人の感想なので尊重するし実際同じなのもあるけどw
106: :2017/11/17(金) 05:14:01.80 ID:
>>52
何にフォーカスしているのか作風が違う
何にフォーカスしているのか作風が違う
すでに書いたけど
武家が抱えた金銭的なジレンマに着目したり
戦国ならではの大義なんかを大事に扱ったケース
家臣目線でというパターンもある
ネトゲに重きを置くようになった2005年以降の作品はダメだね
海外ではRTSが流行ってるらしいを追いかけただけとか
googleマップみたいな画にしたいだけとか
お遣いクエストを達成すれば史実通り!とか構想が安っぽい
53: :2017/11/16(木) 21:16:49.29 ID:
無双orochi懐かしい、、、
55: :2017/11/16(木) 21:18:40.18 ID:
水滸伝 天命の誓い
「天下統一」ではなく「ラスボス打倒」を目的にすることで、国取りシミュの終盤の消化試合感をなくした良作。
ラスボスが個人の能力的には小物だが、「ラスボス所在地に攻め込む為には皇帝の勅命が必要」というルールがあるので速攻はできず、いざ攻め込むときにはラスボスらしい大軍になっているのも手応えを感じられて良い。
「天下統一」ではなく「ラスボス打倒」を目的にすることで、国取りシミュの終盤の消化試合感をなくした良作。
ラスボスが個人の能力的には小物だが、「ラスボス所在地に攻め込む為には皇帝の勅命が必要」というルールがあるので速攻はできず、いざ攻め込むときにはラスボスらしい大軍になっているのも手応えを感じられて良い。
56: :2017/11/16(木) 21:18:44.62 ID:
象が出てくる蒼き狼ですね
60: :2017/11/16(木) 21:22:29.79 ID:
名前すら上がらないウイニングポスト…
65: :2017/11/16(木) 21:32:06.53 ID:
>>60
SFC版でメイジシモーヌの初仔をセリでも庭先でも絶対に買えないように改悪したのは絶許
SFC版でメイジシモーヌの初仔をセリでも庭先でも絶対に買えないように改悪したのは絶許
63: :2017/11/16(木) 21:24:34.17 ID:
水滸伝 天命の誓い
三國志9PK
三國志9PK
69: :2017/11/16(木) 21:50:15.92 ID:
WiiUのニンジャガ3RE
言うほど悪くなかったわw
言うほど悪くなかったわw
77: :2017/11/16(木) 22:09:21.48 ID:
お店やさんごっこゲームの名作That’s QT
79: :2017/11/16(木) 22:13:12.15 ID:
ニンジャガと言うか早矢仕やな
81: :2017/11/16(木) 22:15:11.55 ID:
完成度60%みたいなゲームを毎回出す印象がある
コーエーの100%をまだ見てない気がする
コーエーの100%をまだ見てない気がする
82: :2017/11/16(木) 22:21:04.83 ID:
普段シリーズでゴリ押ししまくるくせに
どうしてジルオールだけインフィニットなんてもん産み出しやがった・・・
どうしてジルオールだけインフィニットなんてもん産み出しやがった・・・
83: :2017/11/16(木) 22:24:25.90 ID:
インフィニットじゃねえ、トリニティや
87: :2017/11/16(木) 23:06:21.31 ID:
てかまじでFE無双だと思うわ
シナリオだけが糞で、他は完璧すぎるからな
シナリオだけが糞で、他は完璧すぎるからな
89: :2017/11/16(木) 23:15:33.46 ID:
>>87
冗談だろ?無双ならオロチ2の方が良かったわ
リュウ・ハヤブサが非常に自分好みのキャラだったせいもあるかもしれんが
冗談だろ?無双ならオロチ2の方が良かったわ
リュウ・ハヤブサが非常に自分好みのキャラだったせいもあるかもしれんが
90: :2017/11/16(木) 23:28:25.28 ID:
DOA!
DOA!
DOA!
91: :2017/11/16(木) 23:32:15.82 ID:
ウォーシップガンナー2
92: :2017/11/16(木) 23:34:02.45 ID:
武将風雲録と三国志1だろ。
94: :2017/11/16(木) 23:38:38.00 ID:
ジンギスカンのオルドだけをピックアップして
DOA風キャラで作り直せ
DOA風キャラで作り直せ
97: :2017/11/16(木) 23:55:04.20 ID:
団地妻の誘惑
オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか
オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか
98: :2017/11/17(金) 00:12:58.85 ID:
とりあえず仁王はやっとくべき
100: :2017/11/17(金) 00:24:44.96 ID:
仁王
無双orochi2U
無双クロニクル2nd
太閤立志伝V
大航海時代2
無双orochi2U
無双クロニクル2nd
太閤立志伝V
大航海時代2
この辺は名作扱いしてもいいと思う
下手な鉄砲数打ちゃ当たるを地でいく会社だな
よく当てた仁王
103: :2017/11/17(金) 04:41:37.61 ID:
三國志IVか信長の武将風雲録か天翔記かな
源平合戦も嫌いではなかったが
源平合戦も嫌いではなかったが
109: :2017/11/17(金) 07:54:07.97 ID:
オロチ系は他の無双より楽しいわな
キャラの増えっぷりとか
キャラの増えっぷりとか
110: :2017/11/17(金) 07:57:48.22 ID:
360の無双オロチ、魔王再臨をフルコンプ、PS3のオロチZ、オロチ2無印プラチナ
PS4オロチ2Uもやったけど(トロフィー68%)スイッチ版も遊んでるわw
PS4オロチ2Uもやったけど(トロフィー68%)スイッチ版も遊んでるわw
111: :2017/11/17(金) 08:38:48.08 ID:
太閤立志伝Ⅴは名作だけど完成され過ぎて続編が出ないと言う
114: :2017/11/17(金) 09:29:07.35 ID:
>>111
超名作だけど太閤立志伝の続編ないのは隣の国に配慮してるだけなんじゃないか
提督も出ないしな
超名作だけど太閤立志伝の続編ないのは隣の国に配慮してるだけなんじゃないか
提督も出ないしな
112: :2017/11/17(金) 08:48:16.79 ID:
三国志戦記1・2を挙げないおまえらに失望するわ
113: :2017/11/17(金) 09:27:49.44 ID:
大航海時代2さえありゃいい
ウォーシップガンナー2でもいい
ウォーシップガンナー2でもいい
115: :2017/11/17(金) 09:31:51.32 ID:
帝国の決断Ⅳ 三國志9PK
この辺リメイク、リマスターで出してくれんかなー。
この辺リメイク、リマスターで出してくれんかなー。
117: :2017/11/17(金) 09:54:54.16 ID:
隣の国がファビョるので駄目です
118: :2017/11/17(金) 10:07:02.85 ID:
通は鋼鉄の咆哮をチョイス(´・ω・`)
122: :2017/11/17(金) 13:42:42.53 ID:
一般人は無双OROCHIなんて答えねーだろ…
無双で一括りかまったく出てこないかだわ。
ゲームしてるやつにとってはコーエーとテクモは明確に分かれてるからニンジャガはテクモって認識。
無双で一括りかまったく出てこないかだわ。
ゲームしてるやつにとってはコーエーとテクモは明確に分かれてるからニンジャガはテクモって認識。
何が言いたいかというと要は太閤立志伝と維新の嵐の新作出せってこと。
123: :2017/11/17(金) 14:13:21.09 ID:
思いのほか団地妻やオランダ妻が出てきてない