1: :
ソースは店頭配布の任天堂カタログ
【速報】ニンテンドースイッチ版アーケードアーカイブス。今後のラインナップ。
12/22:VS.スーパーマリオブラザーズ
12/28:ダブルドラゴン(後ほど、解説)
アケアカNEOGEO
11/22:サッカーブロール
12/28:KOF96 #アーケードアーカイブス #アケアカNEOGEO pic.twitter.com/B82ISqNuH5— たかよし (@EZ_takayoshi) November 17, 2017
巷で話題の「プレゼントソフトカタログ2017冬」、ゲットしてきました。
こちらに極秘情報が有るということなので、詳細、および、自己分析はリプにて。
【速報】ニンテンドースイッチ版アーケードアーカイブス。今後のラインナップ。
12/22:VS.スーパーマリオブラザーズ
12/28:ダブルドラゴン(後ほど、解説)
アケアカNEOGEO
11/22:サッカーブロール
12/28:KOF96
27: :2017/11/18(土) 15:09:26.42 ID:
>>1
さりげなく怪物コンテンツが発表されているけどw
VSスーパーマリオって何のこっちゃ?www
さりげなく怪物コンテンツが発表されているけどw
VSスーパーマリオって何のこっちゃ?www
29: :2017/11/18(土) 15:11:44.19 ID:
>>27
ゲーセンにあったやつ
ゲーセンにあったやつ
32: :2017/11/18(土) 15:15:35.68 ID:
>>27
ゲーセン版
1メインだけど2っぽい要素も入ってる
難易度は1と2の中間ぐらい
面白いよ
ゲーセン版
1メインだけど2っぽい要素も入ってる
難易度は1と2の中間ぐらい
面白いよ
40: :2017/11/18(土) 15:27:52.81 ID:
>>32
この違いは知らなかったわ有難うw
単にVS筐体にファミコン版を入れてんのかと思ってたw
この違いは知らなかったわ有難うw
単にVS筐体にファミコン版を入れてんのかと思ってたw
48: :2017/11/18(土) 15:36:31.27 ID:
>>32
最短ワープしちゃうとあまり違いに気がつけないという。
最短ワープしちゃうとあまり違いに気がつけないという。
96: :2017/11/18(土) 18:07:28.74 ID:
VS.スーパーマリオが配信されるのはわかってたことだし
ダブルドラゴンのほうがニュースだぞ。
ダブルドラゴンのほうがニュースだぞ。
>>27
アーケード用にチューンされたスーパーマリオ
無限1UPが潰されてたり2が混ざっていたりする。
日本国内では正式リリースされてないからかなりのレア物
34: :2017/11/18(土) 15:19:12.35 ID:
>>1
たぶんダイレクトgqくる
たぶんダイレクトgqくる
6: :2017/11/18(土) 14:36:34.84 ID:
そろそろネオジオは休憩してくれませんか
7: :2017/11/18(土) 14:37:08.40 ID:
任天堂タイトルが増えるほどPS4じゃ遊べないアケアカタイトルが増える
75: :2017/11/18(土) 16:54:18.13 ID:
>>7
また家ゲのアケアカPS4隔離スレがカサカサしてそうだな
また家ゲのアケアカPS4隔離スレがカサカサしてそうだな
8: :2017/11/18(土) 14:38:13.31 ID:
KOF96って飛び道具が飛ばないやつだっけ?
78: :2017/11/18(土) 17:09:21.46 ID:
>>8
正確には96から飛ばなくなったというか
正確には96から飛ばなくなったというか
9: :2017/11/18(土) 14:38:15.40 ID:
タイトー・ナムコ・セガのアーケードアーカイブスが来たら凄く魅力的なタイトル揃いそうな気がする
13: :2017/11/18(土) 14:40:55.32 ID:
任天堂物に今までのアケアカ
ナムコミュージアムも増えんだっけ?
これで今までのVCが配信されたらいいんだが
ナムコミュージアムも増えんだっけ?
これで今までのVCが配信されたらいいんだが
19: :2017/11/18(土) 14:49:28.63 ID:
>>13
ナムコミュージアム増えるならアウトフォクシーズが来てほしいな
ナムコミュージアム増えるならアウトフォクシーズが来てほしいな
14: :2017/11/18(土) 14:43:55.48 ID:
まだマリオPS4で出せとか言ってそう
16: :2017/11/18(土) 14:46:10.75 ID:
>>14
笑えるw
笑えるw
30: :2017/11/18(土) 15:13:58.66 ID:
>>14
出るでしょ
任天堂が出してるわけではないし、これまで積み重ねてきたPS4のアケアカもあるわけだし
出るでしょ
任天堂が出してるわけではないし、これまで積み重ねてきたPS4のアケアカもあるわけだし
18: :2017/11/18(土) 14:49:10.10 ID:
スマホで戦場の狼や魔界村を出してるバカプコンさん
スイッチにもお願いします
スイッチにもお願いします
20: :2017/11/18(土) 14:56:55.95 ID:
ジッピーレースいいな
だけどスパルタンXは絶望的だろうな
カンフーマスターの方でいいので出してください
だけどスパルタンXは絶望的だろうな
カンフーマスターの方でいいので出してください
25: :2017/11/18(土) 15:04:55.80 ID:
>>20
原作の映画とは似ても似つかぬゲームだしそれでいいよね
あんなのでジャッキーチェンに金払う必要はない
原作の映画とは似ても似つかぬゲームだしそれでいいよね
あんなのでジャッキーチェンに金払う必要はない
21: :2017/11/18(土) 14:58:05.91 ID:
スーマリはVC代わりとしてめちゃくちゃ売れるだろ
50万DLくらいいくんじゃねーの
50万DLくらいいくんじゃねーの
24: :2017/11/18(土) 15:04:49.87 ID:
Wiiみたいに機種が充実してくれると嬉しいな。
28: :2017/11/18(土) 15:10:34.19 ID:
VSてなんかテーブルみたいな筐体のやつだっけ
33: :2017/11/18(土) 15:17:35.64 ID:
マリオには期待しないほうがいい
マリオブラザーズでは、GBAで99面行けてた強者が、VSだど10面でゲームオーバーになるほどの鬼畜設定だから
41: :2017/11/18(土) 15:29:11.39 ID:
>>33
そう聞くと燃えてきた
そう聞くと燃えてきた
63: :2017/11/18(土) 16:15:41.20 ID:
>>41-42
いや、鬼畜仕様は改悪でしょ
いや、鬼畜仕様は改悪でしょ
序盤から殺しに来てる仕様はユーザーに優しくない、クソゲー
65: :2017/11/18(土) 16:19:23.83 ID:
>>63
まあゲーセンのゲームってそんなもん
スーパーゼビウスってどんなんだったんだろうな
まあゲーセンのゲームってそんなもん
スーパーゼビウスってどんなんだったんだろうな
70: :2017/11/18(土) 16:38:38.79 ID:
>>63
改悪も何もマリオブラザーズはアケ版の方がFC版より発売先だ
改悪も何もマリオブラザーズはアケ版の方がFC版より発売先だ
42: :2017/11/18(土) 15:29:59.43 ID:
>>33
腕が鳴るなあ
腕が鳴るなあ
35: :2017/11/18(土) 15:21:53.46 ID:
またPS4版アケアカスレ嫉妬で荒れてんの?
38: :2017/11/18(土) 15:23:39.88 ID:
>>35
またも何ももうずっと嫉妬で荒れ狂ったままだぞ
またも何ももうずっと嫉妬で荒れ狂ったままだぞ
37: :2017/11/18(土) 15:23:37.79 ID:
アケアカやっと始まったか
遅いよ
今後はスイッチで買っていくけど
遅いよ
今後はスイッチで買っていくけど
45: :2017/11/18(土) 15:34:56.72 ID:
スーマリにアーケード版があることすら知らなかった
ウィキみたら日本未発売で日本には最近出回ってきたものなのね
ウィキみたら日本未発売で日本には最近出回ってきたものなのね
49: :2017/11/18(土) 15:38:58.69 ID:
>>45
正規には国内流通してないはずなのに当時は普通に見かけたという。
はたしてあれは本物だったのか…
正規には国内流通してないはずなのに当時は普通に見かけたという。
はたしてあれは本物だったのか…
57: :2017/11/18(土) 15:48:06.45 ID:
>>49
普通にあったよね残機制と時間制の2パターン
他のゲームに比べて長持ちするから残機制でもBBAに電源引っこ抜かれる疑似時間制だった
普通にあったよね残機制と時間制の2パターン
他のゲームに比べて長持ちするから残機制でもBBAに電源引っこ抜かれる疑似時間制だった
60: :2017/11/18(土) 15:56:39.22 ID:
>>57
時間制のほうはFC組み込み基板かな。
勿論純正じゃないやつで残り時間がLED表示されるのとか色んな亜種があった。
時間制のほうはFC組み込み基板かな。
勿論純正じゃないやつで残り時間がLED表示されるのとか色んな亜種があった。
51: :2017/11/18(土) 15:40:25.04 ID:
>>45
スーマリ3のゲーセン版なら置いてあるのやった事あるなあ
日本でも出てたのかたまたまその店が海外版を仕入れてただけかは解らないけど
FC版より難しいのかすぐやられて終わった覚えw
スーマリ3のゲーセン版なら置いてあるのやった事あるなあ
日本でも出てたのかたまたまその店が海外版を仕入れてただけかは解らないけど
FC版より難しいのかすぐやられて終わった覚えw
56: :2017/11/18(土) 15:44:57.02 ID:
>>45
PC88版のスーパーマリオは子供の頃、友達の家でやったことあるな
パソコンあって羨ましかったわ
PC88版のスーパーマリオは子供の頃、友達の家でやったことあるな
パソコンあって羨ましかったわ
64: :2017/11/18(土) 16:17:50.00 ID:
>>45
元町の駅近くに昔あったゲーセンに置いてあったんだがあれ本物だったのかなあ
元町の駅近くに昔あったゲーセンに置いてあったんだがあれ本物だったのかなあ
46: :2017/11/18(土) 15:36:00.93 ID:
5分もしないで飽きそう
50: :2017/11/18(土) 15:40:05.46 ID:
>>46
起動した瞬間飽きるぞ
だってみんなやったことあるでしょ
起動した瞬間飽きるぞ
だってみんなやったことあるでしょ
47: :2017/11/18(土) 15:36:17.27 ID:
VSマリオって版権もハムが持ってんの?んなわけないよね?
52: :2017/11/18(土) 15:41:01.75 ID:
>>47
ンな訳あるかw
(↑まァ解っていて言ってるんでしょうケド)
ンな訳あるかw
(↑まァ解っていて言ってるんでしょうケド)
版権持ってる所(=任天堂)に条件(=任天堂ハード以外では出さないとか?)付きで許諾頂いただけでじゃないのかな?
まァPS4とか箱でも出たら出たでソレはまだ面白い(興味深い)ケド
53: :2017/11/18(土) 15:41:50.52 ID:
VS.スーパーマリオブラザーズってタイトルだけど対戦要素がある訳じゃなくて
「任天堂VSシステム」って基板の.スーパーマリオブラザーズって意味だから
VSシステムは対戦要素あるVSレッキングクルーとかVSエキサイトバイクとかもあるけどね
「任天堂VSシステム」って基板の.スーパーマリオブラザーズって意味だから
VSシステムは対戦要素あるVSレッキングクルーとかVSエキサイトバイクとかもあるけどね
55: :2017/11/18(土) 15:43:02.84 ID:
アケアカで出すんだから他機種でも出せるって謎理論たまに見る
ハムの社長も版権の都合で機種によっては出せない物があると言ってるのに
ハムの社長も版権の都合で機種によっては出せない物があると言ってるのに
58: :2017/11/18(土) 15:49:18.99 ID:
ていうかVS系の出るならアイスクライマーとかバルーンファイトも出るのかね?
59: :2017/11/18(土) 15:52:11.20 ID:
>>58
どちらも出るの予告されてるよ
どちらも出るの予告されてるよ
61: :2017/11/18(土) 15:58:02.46 ID:
VS.システムよりドンキーゴングを先に出すべきだろだろ
このシリーズで任天堂のアーケードタイトルが埋められていくのならもったいなさすぎる
このシリーズで任天堂のアーケードタイトルが埋められていくのならもったいなさすぎる
68: :2017/11/18(土) 16:35:05.62 ID:
ジッピーレースなつかしいなswitch版もPS4版も同発なんだろうか
71: :2017/11/18(土) 16:40:22.31 ID:
VSスーパーマリオとかいう誰もやったことないようなレアゲーが出てスーパーマリオブラザーズが未だ出ないってのも何だかなあ
なんか歪だぞ
73: :2017/11/18(土) 16:49:55.48 ID:
アケアカも良いけどいい加減VCやるかやらないかはっきりしろよ
小泉もレジーコングも前向きに考えてるしか言わないし
小泉もレジーコングも前向きに考えてるしか言わないし
74: :2017/11/18(土) 16:52:50.49 ID:
ネオジオが移植されまくりなのと同じでVSが移植しやすいってだけなんじゃねぇのか
77: :2017/11/18(土) 17:03:11.06 ID:
ACドンキーゴングはさっさと出すべき
にわかやゆとりにはわからないかw
にわかやゆとりにはわからないかw
80: :2017/11/18(土) 17:09:50.23 ID:
VS.スーパーマリオブラザーズのハイスコア登録画面で使われている新規曲は
スーパーマリオメーカーの初代スキンのボーナスBGMの元ネタ
スーパーマリオメーカーの初代スキンのボーナスBGMの元ネタ
81: :2017/11/18(土) 17:11:57.48 ID:
普通のスーパーマリオとvsスーパーマリオってどこが違うの?
昔ゲームセンターでやった時は、3-1で無限1upできない、土管ワープのステージ先が違う
これ以外に違いあるかな
昔ゲームセンターでやった時は、3-1で無限1upできない、土管ワープのステージ先が違う
これ以外に違いあるかな
84: :2017/11/18(土) 17:19:24.59 ID:
>>81
6面辺りが鬼畜マップに変えられてる
6面辺りが鬼畜マップに変えられてる
86: :2017/11/18(土) 17:28:23.65 ID:
結構前にゲームセンターCXでゲーセンコーナーで遊んでたの見たな
88: :2017/11/18(土) 17:31:37.23 ID:
普通のスーマリも無限なしワープなしでやると結構いい緊張感の面白さ
89: :2017/11/18(土) 17:38:34.37 ID:
>>88
その条件だと意外と実力が居るよね。
ノーワープ・ノーミスは1度しかした事ないけど、
おじさんが若者に勝てる唯一のゲームだw
その条件だと意外と実力が居るよね。
ノーワープ・ノーミスは1度しかした事ないけど、
おじさんが若者に勝てる唯一のゲームだw
97: :2017/11/18(土) 18:07:46.18 ID:
>>89
コインをきっちりとって残機を増やしていかないと後半キツイよね
すんなり行ければいいんだろうけど
コインをきっちりとって残機を増やしていかないと後半キツイよね
すんなり行ければいいんだろうけど
90: :2017/11/18(土) 17:45:20.45 ID:
あ、あの…餓狼3はまだですか?(´・ω・`)
93: :2017/11/18(土) 17:59:40.96 ID:
不思議なのはSwitch遅延低性能糞ハードって貶めまくってるのに
PS4は許容してる所
AC原理主義者、~警察なら基板一択でCS機の移植なんて目糞鼻糞だろうに
PS4は許容してる所
AC原理主義者、~警察なら基板一択でCS機の移植なんて目糞鼻糞だろうに
100: :2017/11/18(土) 18:17:37.50 ID:
カプコン様来てください
昔PCエンジンで遊んだソンソン2面白かったなあ
昔PCエンジンで遊んだソンソン2面白かったなあ
101: :2017/11/18(土) 18:19:31.38 ID:
開発の規模的に数は期待できない所が辛い
やりたいのは沢山有るんだけどな
やりたいのは沢山有るんだけどな
105: :2017/11/18(土) 18:24:29.91 ID:
>>101
クラシックゲーの移植で安心できるのがM2とゴッチの2社くらいだからなぁ
クラシックゲーの移植で安心できるのがM2とゴッチの2社くらいだからなぁ