1:
284,823
*90,652
*36,440
*28,781
*26,993
*20,984
*16,596
*16,822
*13,545
*14,423
*13,436
*11,554
*12,980
*13,841
*13,764
*17,262
*13,589
*13,731
*12,474
*10,526
*10,971
*11,457
*15,098
*13,392
*13,321
*11,142
*13,936
*15,913
*14,027
*16,532
計819,004
*90,652
*36,440
*28,781
*26,993
*20,984
*16,596
*16,822
*13,545
*14,423
*13,436
*11,554
*12,980
*13,841
*13,764
*17,262
*13,589
*13,731
*12,474
*10,526
*10,971
*11,457
*15,098
*13,392
*13,321
*11,142
*13,936
*15,913
*14,027
*16,532
計819,004
34: :2017/11/22(水) 22:45:10.55 ID:
>>1
何言ってるの?
これから売れるんだよ?
何言ってるの?
これから売れるんだよ?
118: :2017/11/23(木) 02:06:01.65 ID:
>>1
先週でもう超えてるじゃねーか!
先週でもう超えてるじゃねーか!
9: :2017/11/22(水) 22:21:24.92 ID:
これが次回作でても続くんだよなあ・・・
頭おかしくなるで
頭おかしくなるで
25: :2017/11/22(水) 22:34:47.10 ID:
>>9
またSwitchだったら流石にないんじゃね
またSwitchだったら流石にないんじゃね
95: :2017/11/23(木) 00:17:13.79 ID:
>>9
流石に買わねえわ
マリカは一家に一台あればいい
WiiUで買わなかった奴が久々にマリカするかという感じで買ってるようなもんだし
流石に買わねえわ
マリカは一家に一台あればいい
WiiUで買わなかった奴が久々にマリカするかという感じで買ってるようなもんだし
12: :2017/11/22(水) 22:21:52.88 ID:
マリカ7大先輩を見習わないとな
14: :2017/11/22(水) 22:22:53.74 ID:
>>12
流石に9が出たら打ち止めになるだろう
流石に9が出たら打ち止めになるだろう
15: :2017/11/22(水) 22:23:50.84 ID:
>>12
あれはもはやゾンビみたいなもん
あれはもはやゾンビみたいなもん
20: :2017/11/22(水) 22:29:34.93 ID:
マリカ7はそれこそ3DSのオンラインサービス終了するまで売れそうで怖い
28: :2017/11/22(水) 22:36:52.02 ID:
マリオもマリカもゼルダも下手すると今年度中にミリオン届くな
30: :2017/11/22(水) 22:38:02.08 ID:
GTS「バックミラーに誰も映ってないwww」
70: :2017/11/22(水) 23:20:25.93 ID:
>>30
GTSはトゲゾーで逆転を狙っているんだよなぁ・・・
GTSはトゲゾーで逆転を狙っているんだよなぁ・・・
72: :2017/11/22(水) 23:21:05.16 ID:
>>30
懐かしいフレーズだなw
懐かしいフレーズだなw
117: :2017/11/23(木) 02:03:11.67 ID:
>>30
お前が一番後ろだもんなw
お前が一番後ろだもんなw
33: :2017/11/22(水) 22:44:52.41 ID:
ブレワイも順調にジワ売れ続いてるな
8DXの売上は任天堂もかなり想定外だっただろうな
1月のプレゼンでも完全にオマケ扱いだったしな
8DXの売上は任天堂もかなり想定外だっただろうな
1月のプレゼンでも完全にオマケ扱いだったしな
92: :2017/11/22(水) 23:57:39.99 ID:
>>33
ボンバーマンもオマケ扱いだったし、おすそわけのコンセプトがここまですぐにハマるとは思ってなかったんだろうな
ボンバーマンもオマケ扱いだったし、おすそわけのコンセプトがここまですぐにハマるとは思ってなかったんだろうな
しかしあの発表会は今思い返すと何であれに時間割いたのっていう発表者が何人か…
102: :2017/11/23(木) 00:36:08.41 ID:
>>92
おもしろかったけどプロレスはわけがわからなかったw
92が言いたいのは別の人だろうけど
おもしろかったけどプロレスはわけがわからなかったw
92が言いたいのは別の人だろうけど
127: :2017/11/23(木) 06:13:54.39 ID:
>>92
カリントウはF-ZEROの新作を作っていると信じたい、、、
カリントウはF-ZEROの新作を作っていると信じたい、、、
40: :2017/11/22(水) 22:49:46.01 ID:
こういうのをじわ売れっていうのはなんか違うような気もする
…それ以外の適切な表現も思い浮かばないんだけどさ
…それ以外の適切な表現も思い浮かばないんだけどさ
99: :2017/11/23(木) 00:33:12.59 ID:
>>40
直球だと
ずっと売れだがいまいちどころかいまさんですな
直球だと
ずっと売れだがいまいちどころかいまさんですな
もうそのまま名詞化してマリカ売れでいいのでは
他は確定ではこうならない無二性なんだから
119: :2017/11/23(木) 02:12:27.90 ID:
>>40
淡々と
マイペースに
息長く
永遠と
コツコツと
ずっと
淡々と
マイペースに
息長く
永遠と
コツコツと
ずっと
41: :2017/11/22(水) 22:51:23.41 ID:
ハード寿命が来るまで売れ続けるゾンビ並の生命力
50: :2017/11/22(水) 23:03:54.80 ID:
マリカ8dxは初の年末商戦か
来年の年末商戦にもランクインするから震えて待て
来年の年末商戦にもランクインするから震えて待て
58: :2017/11/22(水) 23:11:12.67 ID:
こんな売れてるならコースだけでも増やしてくれないかなあ
59: :2017/11/22(水) 23:12:56.48 ID:
>>58
スプラやアームズが頻繁にアプデ繰り返してるんだから
マリカ8にも期待しちゃうわな
とりあえずレートにスプラみたいなランク制欲しいな
あとは集めたコイン使ってカートやバイクやキャラのカラーリングを買えたりとかな
スプラやアームズが頻繁にアプデ繰り返してるんだから
マリカ8にも期待しちゃうわな
とりあえずレートにスプラみたいなランク制欲しいな
あとは集めたコイン使ってカートやバイクやキャラのカラーリングを買えたりとかな
60: :2017/11/22(水) 23:13:44.74 ID:
ブレワイ
マリカ―
イカ2
マリオデ
ゼノブレ2
マリカ―
イカ2
マリオデ
ゼノブレ2
今年の任天堂マジキチ
61: :2017/11/22(水) 23:14:47.01 ID:
これってオン過疎?ソロでも楽しい?
64: :2017/11/22(水) 23:16:17.36 ID:
>>61
すぐにオン行くのはやめといたほうが良いと思う
まず間違いなくボコボコにされる
すぐにオン行くのはやめといたほうが良いと思う
まず間違いなくボコボコにされる
69: :2017/11/22(水) 23:19:33.30 ID:
>>61
マリカは大概過疎らない
マリカは大概過疎らない
77: :2017/11/22(水) 23:25:43.44 ID:
>>61
人数は問題無いけど、オンのマリカは全員が恐ろしく強いぞ
行くなら、ある程度慣れてからにした方が良い
人数は問題無いけど、オンのマリカは全員が恐ろしく強いぞ
行くなら、ある程度慣れてからにした方が良い
91: :2017/11/22(水) 23:56:31.85 ID:
>>61
毎週一万人新規が入ってくるゲームで過疎とかありえんわ
毎週一万人新規が入ってくるゲームで過疎とかありえんわ
63: :2017/11/22(水) 23:16:08.36 ID:
こうなるとSwitchで9は出ないだろうね
出す意味がない
出す意味がない
68: :2017/11/22(水) 23:19:08.39 ID:
>>61
オンめちゃめちゃ賑わってるよ
あっという間に10~12人集まるで
ソロは楽しいけどやっぱ限界はある
最終的にはオンばっかりやることになると思う
一緒に遊んでくれる人が近くにいるならオフ専でも大丈夫だけどな
オンめちゃめちゃ賑わってるよ
あっという間に10~12人集まるで
ソロは楽しいけどやっぱ限界はある
最終的にはオンばっかりやることになると思う
一緒に遊んでくれる人が近くにいるならオフ専でも大丈夫だけどな
>>63
8が売れてる限り同じハードで9出す意味はないだろうな
65: :2017/11/22(水) 23:17:25.08 ID:
Uソフト移植需要すごい
暗黒期を過ごしてきただけあるリターンだわ
暗黒期を過ごしてきただけあるリターンだわ
87: :2017/11/22(水) 23:45:09.30 ID:
>>65
この流れでスターフォックス零もなんとかしてほしいな…
操作性を普通に戻して要望があったオンライン対戦機能追加して出せばワンチャンあると思う
この流れでスターフォックス零もなんとかしてほしいな…
操作性を普通に戻して要望があったオンライン対戦機能追加して出せばワンチャンあると思う
106: :2017/11/23(木) 00:54:01.32 ID:
>>65
移植簡単ならトワプリhd移植してほしいわ
移植簡単ならトワプリhd移植してほしいわ
73: :2017/11/22(水) 23:21:09.49 ID:
マリカのじわ売れも凄いがマリオデの伸び率も凄いと思う
…なんでマリカをパッケ版で買ったかな…DLカード置いてないヤマダが悪いわ
…なんでマリカをパッケ版で買ったかな…DLカード置いてないヤマダが悪いわ
74: :2017/11/22(水) 23:21:18.89 ID:
だってswitch買ったらマリカ買うでしょ?
売れるよそれはズルい
売れるよそれはズルい
75: :2017/11/22(水) 23:22:43.52 ID:
ネットリアルともにフレおらん俺でもちゃんとバトルモードのオン楽しめるなら買う
どなんやどなんや
どなんやどなんや
78: :2017/11/22(水) 23:26:44.40 ID:
>>75
楽しめる
バトルモードのオンにも大量に人がいる
だから買え
楽しめる
バトルモードのオンにも大量に人がいる
だから買え
79: :2017/11/22(水) 23:27:34.12 ID:
とりあえずマリカーは必要だしな
バトルもちゃんとしたのがあるし
バトルもちゃんとしたのがあるし
86: :2017/11/22(水) 23:42:09.46 ID:
かつてここまでゼルダがじわ売れしたことはない。
ロンチに出してライバルソフトが少ないとは言え今作はほんとすごいよ
ロンチに出してライバルソフトが少ないとは言え今作はほんとすごいよ
96: :2017/11/23(木) 00:19:51.67 ID:
マリカは実質本体同梱
100: :2017/11/23(木) 00:33:13.54 ID:
マリオカートというゲーム性がもうトランプとかオセロの域に近くなっているのかもな
101: :2017/11/23(木) 00:34:41.75 ID:
ここまでドリフトが気持ちいいゲームは無い
129: :2017/11/23(木) 07:12:35.10 ID:
>>101
つリッジレーサー
つリッジレーサー
107: :2017/11/23(木) 00:58:01.12 ID:
数年後に9が出るまで売れ続けるパターンだな
109: :2017/11/23(木) 01:04:54.98 ID:
アシスト付けたのは本当にGJだわ
ガチャプレイしか出来ない子でも最後まで楽しんでプレイ出来るし
ガチャプレイしか出来ない子でも最後まで楽しんでプレイ出来るし
145: :2017/11/23(木) 10:37:41.95 ID:
>>109
なんか対戦の時にカーブで変な挙動はいったのはそれかな
マリカ8ってもともと上り坂後のカーブとか多くて道が分かりづらいんだよな
なんか対戦の時にカーブで変な挙動はいったのはそれかな
マリカ8ってもともと上り坂後のカーブとか多くて道が分かりづらいんだよな
148: :2017/11/23(木) 10:56:12.67 ID:
>>145
一時停止してアシスト切れば多分違和感はなくなると思う
ちょっとはみ出しそうなラインで走ると少し修正入れようとしてくる
一時停止してアシスト切れば多分違和感はなくなると思う
ちょっとはみ出しそうなラインで走ると少し修正入れようとしてくる
露骨にはみ出るようなのだとブレーキ思いっきり踏まれるからよくわかるけど
112: :2017/11/23(木) 01:15:11.33 ID:
マリカがここまで売れた理由はちょっと特殊で
任天堂の他の目玉商品が皆一人用だから「安定して遊べるオフライン対戦ゲー」っていう重要な役割があって
ユーザーの持ってる2本目需要を独占に近い形で保持してるよね
これ以外ではポッ拳とかARMSとかになるけど、どっちも格ゲーだからちょっと取り回しに難あるし
任天堂の他の目玉商品が皆一人用だから「安定して遊べるオフライン対戦ゲー」っていう重要な役割があって
ユーザーの持ってる2本目需要を独占に近い形で保持してるよね
これ以外ではポッ拳とかARMSとかになるけど、どっちも格ゲーだからちょっと取り回しに難あるし
114: :2017/11/23(木) 01:32:43.01 ID:
マリカじゃねえマリオデだ何言ってんだ俺は
125: :2017/11/23(木) 04:42:30.76 ID:
三年後くらいたってもしれっと売り上げランキング入ってそうだな
126: :2017/11/23(木) 05:36:07.42 ID:
マリカスプラどっち買おうかずっと悩んでるわ
ソフト少ないしどっちも買うかもしれないけど先にどっちやるか
ソフト少ないしどっちも買うかもしれないけど先にどっちやるか
130: :2017/11/23(木) 07:42:57.20 ID:
任天堂的にはswitchがここまで売れない予想だったから移植で茶を濁しつつswitchが浸透してきた頃に本命9を出すつもりだった気がする
8DXがここまで売れちゃってるから出しにくいだろうけど出して欲しいな
switchで出さないとなると向こう5年は完全新作出なさそうだし
8DXがここまで売れちゃってるから出しにくいだろうけど出して欲しいな
switchで出さないとなると向こう5年は完全新作出なさそうだし
150: :2017/11/23(木) 12:39:22.38 ID:
>>130
むしろ移植でこんだけ売れるのが分かったんだから確実に出すだろ
ただ時期は遅くなりそう
むしろ移植でこんだけ売れるのが分かったんだから確実に出すだろ
ただ時期は遅くなりそう
132: :2017/11/23(木) 08:07:10.77 ID:
これが任天堂名物のジワ売れか
136: :2017/11/23(木) 08:36:09.78 ID:
予備知識無しでも買える安心感
ハード存命の限り売れ続ける最強の長距離ランナー
ハード存命の限り売れ続ける最強の長距離ランナー
138: :2017/11/23(木) 08:47:36.02 ID:
これ9が出なかったら累計200万超えちゃうんじゃ?
141: :2017/11/23(木) 09:41:20.16 ID:
有料DLC全部入り+新規要素有だもんな
そりゃ売れるわ
そりゃ売れるわ
153: :2017/11/23(木) 13:56:24.08 ID:
SFC以来遊んでないわいでも楽しめるんやろうか
154: :2017/11/23(木) 14:05:35.56 ID:
>>153
アシストがあるから今までのマリカで一番遊びやすい
カーブではみ出しそうな時に飛び出ないようになるべく自然に調整されたり落ちそうになっても無理矢理にでも誘導して回避しようとする(アシスト時に若干ブレーキがかかったりするのでペナルティと呼べるのはそこだけ)
更にオートアクセルもあるから楽
ジャイロ操作でアクセル押しっばなしじゃなくてもいいしいつもの操作でもオートアクセル出来る
アシストがあるから今までのマリカで一番遊びやすい
カーブではみ出しそうな時に飛び出ないようになるべく自然に調整されたり落ちそうになっても無理矢理にでも誘導して回避しようとする(アシスト時に若干ブレーキがかかったりするのでペナルティと呼べるのはそこだけ)
更にオートアクセルもあるから楽
ジャイロ操作でアクセル押しっばなしじゃなくてもいいしいつもの操作でもオートアクセル出来る
157: :2017/11/23(木) 14:37:22.81 ID:
ソニーもGTSを家族向けに売ろうとしたけど選ばれたのはマリカー
って言うかクソゲーGTSが何で家族向けに売れるとソニーは思ったんだ?
って言うかクソゲーGTSが何で家族向けに売れるとソニーは思ったんだ?