【超悲報】『FF7リメイク』さん、まだ求人募集の段階だった!【出る出る詐欺】

ソフト
ソフト


1

「ファイナルファンタジーⅦリメイク」を世に送り出す!熱い想いと細部へのこだわりを持ったコンシューマーゲームエンジニアをWANTED!

https://www.wantedly.com/projects/170585

あ・・・(察し

4:2017/11/29(水) 18:25:07.02 ID:

>>1
来年はまずKH3のリリースが最優先だろう。
ただまだ募集しているとはさすがに思わなかったwwwこれは下手したらオリンピックより後になるかも…wwwwww

2:2017/11/29(水) 18:21:31.82 ID:

まだ募集してるのよww

50:2017/11/29(水) 19:44:14.97 ID:

>>2
PS5用だろう

3:2017/11/29(水) 18:21:55.36 ID:

CC2に見捨てられて未だに細部へのこだわりとか言ってんのかよ
田畑の切羽詰まった求人のほうがまだ分かりやすかった

29:2017/11/29(水) 18:50:29.00 ID:

>>3
CC2がスクエニ捨てたのか
ジョジョ作るようなところだし、逆だと思ってた

8:2017/11/29(水) 18:28:42.69 ID:

ゲーム性を大きく変えるのなら全くの別物だしリメイクなんていらないわ
16に注力しろよ

9:2017/11/29(水) 18:29:09.93 ID:

任天堂 「FFのブランドは要らない。FFを作った人材だけ貰う。」

14:2017/11/29(水) 18:36:31.50 ID:

>>9
ゼノギアスの人らだけでなく、ドラクエの山名学さんとかね。

18:2017/11/29(水) 18:40:26.46 ID:

>>9
無慈悲…

10:2017/11/29(水) 18:31:37.83 ID:

7Rなんて懐古向けに絵だけ綺麗にしとけば
みんな喜ぶのになぜこんな炎上案件に…

11:2017/11/29(水) 18:32:03.73 ID:

こりゃ2018年中は不可能だな

12:2017/11/29(水) 18:35:36.94 ID:

>>11
当たり前だろ

13:2017/11/29(水) 18:35:38.30 ID:

なんでこんなに仕事が遅いの日本って

67:2017/11/29(水) 20:03:52.71 ID:

>>13
日本じゃなくて、スクエニでしょ

16:2017/11/29(水) 18:37:58.80 ID:

外注の時は福岡で作ったものを東京に持って行きそれを野村チームがダメ出し。
持ち帰って福岡で作り直してまた東京へを繰り返していたらしいからなw
内製に切り替えたから多少は作業効率も上がっているんだろうけど正直本当に完成するのって疑問符しか浮かんでこないwww

19:2017/11/29(水) 18:40:28.40 ID:

作ってますよアピールか

26:2017/11/29(水) 18:49:01.33 ID:

>>19
作れてないから募集してるんだろ

23:2017/11/29(水) 18:46:55.08 ID:

スクウェアは発表するのだけは早いよね

25:2017/11/29(水) 18:47:55.65 ID:

>>23
発表しないとあぶれてる人員でムービー作れないから

24:2017/11/29(水) 18:47:17.40 ID:

三部作だろ
完結するまで後10年はかかるんじゃね
ソニー信者期待のソフトなのに

72:2017/11/29(水) 20:10:39.38 ID:

>>24

エヴァンゲリオンみたいになるんだな

28:2017/11/29(水) 18:50:08.96 ID:

これといいGTSといい世界で笑いものにされてそうで恥ずかしい

34:2017/11/29(水) 18:56:17.96 ID:

>>28
恥ずかしいのはお前じゃね?

31:2017/11/29(水) 18:50:48.62 ID:

野村の暴走を止めて開発を進めさせるのが北瀬の役割だろ?
何やってんのあの人

45:2017/11/29(水) 19:12:55.37 ID:

>>31
スマホゲー作ってたような

32:2017/11/29(水) 18:53:23.56 ID:

スタッフ募集なんてKH3でもいわれてたがKH3は2018年に発売決定したし問題なし
他のゲームだって割と普通のことなんだろ増員するのは

36:2017/11/29(水) 18:57:47.54 ID:

FF13の時に雇ったスタッフは何処へいったんですかね

38:2017/11/29(水) 19:00:01.34 ID:

給料だけ目当てのゴミ集団大量に入れた結果がこれ衰退しまくり

41:2017/11/29(水) 19:05:22.15 ID:

またプラチナゲームズにお願いすれば?

44:2017/11/29(水) 19:12:09.54 ID:

ps5なのは
確実

46:2017/11/29(水) 19:17:04.66 ID:

7Rに関しては「ミッドガルとゴールドソーサーをどう仕上げるか」にかかっている

83:2017/11/29(水) 20:37:00.13 ID:

>>46
ミッドガル 背景だけ
ゴールドソーサー 実装出来ず、丸ごと削除

47:2017/11/29(水) 19:18:04.48 ID:

FF7の賞味期限についてはだいぶヤバいと思うよ
海外のファンがどれだけついてくるかは分からんけど少なくとも国内ではさらにFFのブランド価値を毀損する結果になりかねない
ゼルダ超えるようなガチの神ゲーならFF7R自身の力でワンチャンひっくり返せるから話は変わってくるけれど

56:2017/11/29(水) 19:51:18.65 ID:

1作目が19年に出るとして2年ごとに続編が出たら完結するのは最短でも2023年か
気が遠くなるな

59:2017/11/29(水) 19:54:23.53 ID:

13や15で腐るほど見た光景

65:2017/11/29(水) 20:02:29.61 ID:

最低あと5年は掛かるな

69:2017/11/29(水) 20:06:02.68 ID:

冗談抜きにPS4では出ないだろこれ

70:2017/11/29(水) 20:07:07.99 ID:

スクエニとは違ってモノリスは3年弱でゼノブレイド2を完成させてるな
同じ日本のゲームメーカーでもこの違い…

73:2017/11/29(水) 20:13:14.06 ID:

もしモノリスに任せられたらさぞかし早かっただろうなあ
三部作、2017年製作開始、2019年から毎年発売、2021年完結!
とか軽々やりそう

84:2017/11/29(水) 20:39:00.00 ID:

>>73
そもそも3分割しないw

86:2017/11/29(水) 20:53:11.68 ID:

>>73
でも現モノリスってことは「任天堂方式」の筈だからスクエニの望むものはできない気がするそもそもFF7自体がゲームを「ゲーム性<グラフィック技術」にしやがった諸悪の根源なわけで
それをプリレンダムービー大嫌いな任天堂がリメイクした場合・・・
多分、FF7のゲーム内グラのほうを基準にして、それを自分トコのリメイク作品同様にしっかり描き込んで
その上で全体をそれに合わせてFF6から正統進化しました的な方向にすると思う

81:2017/11/29(水) 20:29:13.04 ID:

東京オリンピックの前に出るなんて誰も考えてないよ

82:2017/11/29(水) 20:33:59.87 ID:

ヴェルサスとかKH3もそうだけどいい加減開発体制見直さないのかね
ヴェルサス=FF15で10年かけるのも頭おかしいけどなんでまた同じような事繰り返そうとしてんの、バカなの?

85:2017/11/29(水) 20:49:44.98 ID:

>>82
バカです

コメント

  1. このまま引っ張って、永遠のPSハードの弾として使うんだろ、いつものことだ
    そして最初の1本目はプロローグなんだろww

タイトルとURLをコピーしました