1:
やっちまったなぁカプコン
カプコンがゲーム開発を外注から内製にシフトさせる理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00150888-diamond-bus_all
──2017年4~9月期の業績についてはどう評価していますか。
前年同期が悪過ぎたというのもありますが(笑)、コンシューマー向けゲームソフト事業が好調だったため、予想以上の業績になりました。
特に、8月に発売した任天堂Switch向けゲームソフトの「モンスターハンター(以下モンハン)・ダブルクロス」は計画以上の売れ行きを見せています。
2: :2017/12/01(金) 08:08:27.70 ID:
元々数をあてにされてないものは低めに計画出しておけば
「予想以上」ってポジティブに書けるよね
そのラインは越えたってこと
「予想以上」ってポジティブに書けるよね
そのラインは越えたってこと
17: :2017/12/01(金) 08:20:43.26 ID:
DQ11の時と同じくswitchの方へ出すMHについてはソニーから箝口令出されてんだろ
スクエニの堀井が大人の事情で言えませんが的な事言ってたろ
スクエニの堀井が大人の事情で言えませんが的な事言ってたろ
29: :2017/12/01(金) 08:29:09.16 ID:
20万以下が計画だつたか
責任逃れ
責任逃れ
33: :2017/12/01(金) 08:30:10.46 ID:
ウルスト2とスイッチ版モンハンXXの2本だけで出荷本数80万本超えてるからな
バイオリベもさっそくEショップランキングに入ってきてるし評価も高いそうだ
なんだかんだでサードの中ではうまく立ち回ってるんじゃね
バイオリベもさっそくEショップランキングに入ってきてるし評価も高いそうだ
なんだかんだでサードの中ではうまく立ち回ってるんじゃね
40: :2017/12/01(金) 08:33:11.33 ID:
>>33
コエテクとかバンナムみたいなバタバタした感じが見えない辺り
実は一番うまくやってたりして
まあモンハンの宣伝の仕方はおかしいが
コエテクとかバンナムみたいなバタバタした感じが見えない辺り
実は一番うまくやってたりして
まあモンハンの宣伝の仕方はおかしいが
57: :2017/12/01(金) 08:41:14.74 ID:
ところで欧米では完全版商法ができないってのは何か法規や慣例でもある話なのか?
「モンハンクロスはG級を出さないとカプコンが言ってた」みたいに誰もソース出せないのに広まってる話もゲハにはあるから
ソースあるなら教えてくれ
「モンハンクロスはG級を出さないとカプコンが言ってた」みたいに誰もソース出せないのに広まってる話もゲハにはあるから
ソースあるなら教えてくれ
58: :2017/12/01(金) 08:41:24.70 ID:
海外で売りたい
↓
発売2ヶ月切って北米尼181位
↓
発売2ヶ月切って北米尼181位
駄目みたいですね…
60: :2017/12/01(金) 08:41:57.54 ID:
よくないの売上実数で知ってるから
これで計画を下回ると発言すると取締役の責任になる
もっと悪いのは在庫を押し付けられて損をした問屋 小売りが怒って
今後カプコンのソフトの入荷を減らす
これで計画を下回ると発言すると取締役の責任になる
もっと悪いのは在庫を押し付けられて損をした問屋 小売りが怒って
今後カプコンのソフトの入荷を減らす
70: :2017/12/01(金) 08:48:55.15 ID:
なんかeショップで30%オフセールしてるな
80: :2017/12/01(金) 08:54:55.65 ID:
割とマジで社運を賭けたであろうワールドとスイッチの大ブームが時期丸被りて
カプの偉い人も頭抱えるしかないでしょこんなん
カプの偉い人も頭抱えるしかないでしょこんなん
82: :2017/12/01(金) 08:58:21.56 ID:
負けハードを引いてしまったカプコン
投資を回収するのに2年はソニー縛りくらうだろうや
もう任天堂に居場所はないぞ
投資を回収するのに2年はソニー縛りくらうだろうや
もう任天堂に居場所はないぞ
89: :2017/12/01(金) 09:02:08.81 ID:
ワールドだって国内はそこそこ売れると思うぜ
問題は海外なんだけど予想通り厳しいよね
PSXでプレイアブル展示するけど他のタイトルに埋もれて完全空気だし
SIEも特別扱いしてくれないしもう行き詰まってる感じがする
93: :2017/12/01(金) 09:05:20.49 ID:
>>89
P2G~P3で世の中に旋風巻き起こしてた最中に発売されたtriがワゴンセールの力を借りてやっとこミリオン越え
7年もMHやってこなかったヤツらが買うと思うか?
P2G~P3で世の中に旋風巻き起こしてた最中に発売されたtriがワゴンセールの力を借りてやっとこミリオン越え
7年もMHやってこなかったヤツらが買うと思うか?
98: :2017/12/01(金) 09:09:02.30 ID:
>>93
200300は行かんだろうけど
何だかんだトータル100は望めるでしょ
まぁ出来が悪くて中古還流が早いと分からんけど
200300は行かんだろうけど
何だかんだトータル100は望めるでしょ
まぁ出来が悪くて中古還流が早いと分からんけど
91: :2017/12/01(金) 09:04:53.47 ID:
新ハードAで完全版移植出します!本体買ってね!
新ハードBで新作出します!本体買ってね!
新ハードAのソフトの値引きはじめたよ!
新ハードBのβテストやるよ!
新ハードBで新作出します!本体買ってね!
新ハードAのソフトの値引きはじめたよ!
新ハードBのβテストやるよ!
って一年以内にやってるんだけど凄いな
何考えたらこうなるんだろ
101: :2017/12/01(金) 09:13:02.87 ID:
これは4Gスイッチと3Gスイッチくるな・・・!
104: :2017/12/01(金) 09:14:36.99 ID:
国内ミリオン
海外ハーフ
くらいだろうな
海外ハーフ
くらいだろうな
111: :2017/12/01(金) 09:25:41.00 ID:
MHW発表の時期をもう少し遅らせればもっと売れただろうけど
やらなかったのはカプコンの良心なのか
やらなかったのはカプコンの良心なのか
122: :2017/12/01(金) 09:34:02.09 ID:
>>111
MHWはソニーとがっちり組んだプロジェクトで、PRもとっくに決まってたんだろう
E3でまるでソニーの隠し玉のように発表し、国内PS4限定というのがそれを物語っている
むしろ移植MHXXがゲリラ的な動きをしたんだよ そして少なくともペイはしたんだろうな
MHWはソニーとがっちり組んだプロジェクトで、PRもとっくに決まってたんだろう
E3でまるでソニーの隠し玉のように発表し、国内PS4限定というのがそれを物語っている
むしろ移植MHXXがゲリラ的な動きをしたんだよ そして少なくともペイはしたんだろうな
117: :2017/12/01(金) 09:29:24.55 ID:
なんでスイッチのモンハンスレなのにPS4のモンハンワールドへの恨み節だらけなんだ
126: :2017/12/01(金) 09:37:25.12 ID:
今、e-shopのセールで4100円でペイパルのe-shopクーポン500円で3500円
3DSのもってないから買っちゃったわ
132: :2017/12/01(金) 09:46:08.86 ID:
>>126
適用されたかどうか分からんのだけど
最後にキャッシュバックって感じなのかな
適用されたかどうか分からんのだけど
最後にキャッシュバックって感じなのかな
138: :2017/12/01(金) 09:54:10.04 ID:
>世界最大級のゲーム見本市「E3」(米ロサンゼルス)や「東京ゲームショウ」にも出品し、ユーザーの反応を見て、手応えを感じています。
あんなんで、感じちゃうの?
感度良すぎw
あんなんで、感じちゃうの?
感度良すぎw
139: :2017/12/01(金) 09:55:31.19 ID:
>>138
ファミ通の元副編集長によると、スタンディングオーベーションで拍手喝采だったらしいぞw
ファミ通の元副編集長によると、スタンディングオーベーションで拍手喝采だったらしいぞw
143: :2017/12/01(金) 09:57:34.93 ID:
3GとかXX(ダブルクロス)とかネーミングセンス厨二過ぎるし、海外じゃ意味不明だろうなこれ
145: :2017/12/01(金) 09:58:32.25 ID:
「モンスターハンター」自体が英語圏でカコイイ名前なのか怪しい
冷静に考えるとガキっぽくね?
冷静に考えるとガキっぽくね?
153: :2017/12/01(金) 10:07:00.72 ID:
>>145
カッコいいのかどうかよくしらないけど
海外でハントっていったら一方的に狩ることを意味するから
モンハンはぜんぜんハントじゃないって聞いたことあるな
カッコいいのかどうかよくしらないけど
海外でハントっていったら一方的に狩ることを意味するから
モンハンはぜんぜんハントじゃないって聞いたことあるな
149: :2017/12/01(金) 10:01:57.11 ID:
モンハンワールドって最低ハードルが1000万本だろ?いけるのかよ
158: :2017/12/01(金) 10:10:28.76 ID:
カプはリメイク作品とかリピーター向けの作品を多く出してるところは商売上手だけどね
いま一番利益をだせる方法だから
いま一番利益をだせる方法だから
161: :2017/12/01(金) 10:13:36.86 ID:
>>158
てっとり早く利益は出せるけど、それをあまりにやりすぎるとIP潰しかねないし
新作作りたい開発者が退社する原因になりかねないからなあ
ていうか、現状のカプコンがまさにこれじゃん 三上も稲船も岡本も神谷も皆退社しちゃったし
てっとり早く利益は出せるけど、それをあまりにやりすぎるとIP潰しかねないし
新作作りたい開発者が退社する原因になりかねないからなあ
ていうか、現状のカプコンがまさにこれじゃん 三上も稲船も岡本も神谷も皆退社しちゃったし
172: :2017/12/01(金) 10:19:48.29 ID:
>>161
既存IPのモンハン、バイオ、ストはもちろん、リーク情報だとDMC、BASARA、逆裁とかも新作の予定があるし、ロックマンの新作が発表されるとかなんとか噂もあるから、そこら辺に人員割いてんだろうね
既存IPのモンハン、バイオ、ストはもちろん、リーク情報だとDMC、BASARA、逆裁とかも新作の予定があるし、ロックマンの新作が発表されるとかなんとか噂もあるから、そこら辺に人員割いてんだろうね
スクエニとかとは違って全部内製で人員にも限りが
159: :2017/12/01(金) 10:11:26.67 ID:
二兎を追うものはってことにならないといいけどな
170: :2017/12/01(金) 10:18:21.70 ID:
ワールドはメイン海外販売だろ?海外販売の為に作られたんだから国内100万としても海外700万本ぐらい売らないとあかんのか
181: :2017/12/01(金) 10:28:51.88 ID:
ダブルクソス15万本(switchサードでは最高売上)で計画以上ってよほど低く見積もってたんだな
WiiUのモンハントライGHD(WiiUサードでは最高売上)以下じゃん
WiiUのモンハントライGHD(WiiUサードでは最高売上)以下じゃん
190: :2017/12/01(金) 10:39:45.88 ID:
どうしても「目標が低すぎた」ことにしたいソニー信者ちゃんがいるけど、利益が出ないほどに低い目標にするのは常識的にありえねえからな?
つまり計画「通り」じゃなくて「以上」って時点で大儲けなんだよ
つまり計画「通り」じゃなくて「以上」って時点で大儲けなんだよ
195: :2017/12/01(金) 10:45:58.94 ID:
>>190
そりゃダブルクソスなんてほとんど金が掛かってないんだから採算ラインは物凄く低いでしょ
3DSでも150万本のブランドになっちゃったんだから自称据え置きなんかで出したら10万本いけば成功みたいに構えてたんじゃねw客観的に考えれば
そりゃダブルクソスなんてほとんど金が掛かってないんだから採算ラインは物凄く低いでしょ
3DSでも150万本のブランドになっちゃったんだから自称据え置きなんかで出したら10万本いけば成功みたいに構えてたんじゃねw客観的に考えれば
206: :2017/12/01(金) 10:55:49.27 ID:
>>195
そのクソスよりコング予約が入ってないMHWは一体どうすればいいんでしょうか…
3DS版単体にも勝ててない時点でとりあえず200万は絶対無理
150万すら厳しい状態
そして海外では一番売れる北米尼ランでPS4が182位箱が877位
開発費は数倍違うだろうに取り返せるんですかねえ
そのクソスよりコング予約が入ってないMHWは一体どうすればいいんでしょうか…
3DS版単体にも勝ててない時点でとりあえず200万は絶対無理
150万すら厳しい状態
そして海外では一番売れる北米尼ランでPS4が182位箱が877位
開発費は数倍違うだろうに取り返せるんですかねえ
191: :2017/12/01(金) 10:41:25.85 ID:
そもそも決算で堅調に推移してるって時点で売れてるってことがわかってないからな
決算の記述は捏造!と平気で言えるのがソニーハードファンです
決算の記述は捏造!と平気で言えるのがソニーハードファンです
203: :2017/12/01(金) 10:50:33.15 ID:
制作費は3DS版で回収してるから、そんなにかかってはないのか。
209: :2017/12/01(金) 10:59:50.00 ID:
っつかこれまでも据え置きへの移植作なんてそもそもそれほど本数出てた訳じゃないのに
MHXX HDは爆死爆死と捏造ネガキャンされてたしな
まだ本体が普及してない時期に出したんだし、実際予想以上の売れ行きだったんだろうよ
んで当然Switchに新作を出す前の実験でもある
MHXX HDは爆死爆死と捏造ネガキャンされてたしな
まだ本体が普及してない時期に出したんだし、実際予想以上の売れ行きだったんだろうよ
んで当然Switchに新作を出す前の実験でもある
216: :2017/12/01(金) 11:04:32.95 ID:
>>209
辻本がXXはスイッチ最初のモンハンって言ってるのに、スイッチにはモンハン新作出ないとかありえないんだよなあ
どこぞのリークじゃなくてニンドリの発言だぞ
辻本がXXはスイッチ最初のモンハンって言ってるのに、スイッチにはモンハン新作出ないとかありえないんだよなあ
どこぞのリークじゃなくてニンドリの発言だぞ
211: :2017/12/01(金) 11:00:23.85 ID:
据え置きモンハンを復活させたかったカプコンにSIEがどうよ?と言って始まったのがW
2ラインで展開していきたいっていう思いがあるだけで
ストーリーだっけ?ああいうの出すってことからわかるように
モンハンっていうIPに新規顧客開拓を探ったりもしてるわけよね
IP無くなってきてるカプコンがモンハンであれこれするのは当然
で、社内にいろんな考えのやつがいるから情報が錯綜したりする
2ラインで展開していきたいっていう思いがあるだけで
ストーリーだっけ?ああいうの出すってことからわかるように
モンハンっていうIPに新規顧客開拓を探ったりもしてるわけよね
IP無くなってきてるカプコンがモンハンであれこれするのは当然
で、社内にいろんな考えのやつがいるから情報が錯綜したりする
215: :2017/12/01(金) 11:04:23.12 ID:
とりあえずモンハンだすたびにP3売り上げと比較してたんだから
P3は超えてもらいたい
P3は超えてもらいたい
218: :2017/12/01(金) 11:08:35.44 ID:
で、Wは国内のPS4稼働率からして国内はあまり期待はしてない
3DSで出てたモンハンがそこそこ海外でも売れるようになってたから
海外向けな作りにして海外を主戦場として考えたらPS4しかないなってなる
でも、その狙い通りにアメリカ人がモンハンWを買うかはあやしい
3DSで出てたモンハンがそこそこ海外でも売れるようになってたから
海外向けな作りにして海外を主戦場として考えたらPS4しかないなってなる
でも、その狙い通りにアメリカ人がモンハンWを買うかはあやしい
つまり、やっぱカプコンは新規IPをアメリカで大ヒットさせるしかない
220: :2017/12/01(金) 11:10:57.80 ID:
モンハンならソニー利用できるし国内もゴミステでガッツリ回収出来ると計算してたんだろうな
228: :2017/12/01(金) 11:16:15.53 ID:
ただ、ドラクエやってわかったんだけどモンハンW飽きてるからな……
形を変えてもやっぱりモンハン
形を変えてもやっぱりモンハン
ドラクエとは違い、毎年のように出てる分、飽きてるからなあ
来年の終わりに買おうかな
他の人は飽きてない? G商法しすぎ
230: :2017/12/01(金) 11:19:23.12 ID:
>>228
モンハンって3rdHD以来だから全然?
モンハンって3rdHD以来だから全然?
235: :2017/12/01(金) 11:32:58.26 ID:
MHWの発表後にずらしてればXXを買った人は多いよね
自爆するのはカプコンのお家芸だけどw
自爆するのはカプコンのお家芸だけどw
237: :2017/12/01(金) 11:43:33.27 ID:
もし去年6月にモンハンwを発表さえしてなかったら、他のラインナップが全部現状通りであってもそれだけで
「いち早くXX移植して来年はSwitch向けモンハンでユーザーワクワク株主ホクホク、据置マルチのバイオも好評で手広く安定してるな」
って企業評価になってたはずなんだけどなw
たった一手の致命的バカで乗る船間違えたザコ企業筆頭扱い
「いち早くXX移植して来年はSwitch向けモンハンでユーザーワクワク株主ホクホク、据置マルチのバイオも好評で手広く安定してるな」
って企業評価になってたはずなんだけどなw
たった一手の致命的バカで乗る船間違えたザコ企業筆頭扱い
245: :2017/12/01(金) 12:00:01.08 ID:
>>237
マジであれなんなんだろーなw
普通に考えたら会社としては損害としかならない告知だったわけだが
要するにXXが売れれば困る何処か大きな力が働いたとしか思えない
マジであれなんなんだろーなw
普通に考えたら会社としては損害としかならない告知だったわけだが
要するにXXが売れれば困る何処か大きな力が働いたとしか思えない
248: :2017/12/01(金) 12:01:42.77 ID:
ロストスフィアも一万超えたで
258: :2017/12/01(金) 12:22:02.64 ID:
MHXXがXと比較して大して売れなかった時は「これで安全にPS4に客を誘導できる」とほくそ笑んだことだろう
WiiUと同じ初めの勢いだけだろと思い込んでたSwitchが、いつまでも止まらないのを見るまではな
5月に入って薄々気付いて慌ててMHXXSwitchを発表するも、既にE3でMHWを発表するのは決定だったので、
結果的に「いつものカプだなwSwitch噛ませ乙w」と受け取られるマイナス印象となった
そしてそのMHWが発表されてからもSwitchの勢いは全く衰えなかったことで、
PS4に客を誘導してSwitchを噛ませ扱いする結果になったマーケティングが完全に裏目だったと気付いてしまった
WiiUと同じ初めの勢いだけだろと思い込んでたSwitchが、いつまでも止まらないのを見るまではな
5月に入って薄々気付いて慌ててMHXXSwitchを発表するも、既にE3でMHWを発表するのは決定だったので、
結果的に「いつものカプだなwSwitch噛ませ乙w」と受け取られるマイナス印象となった
そしてそのMHWが発表されてからもSwitchの勢いは全く衰えなかったことで、
PS4に客を誘導してSwitchを噛ませ扱いする結果になったマーケティングが完全に裏目だったと気付いてしまった
259: :2017/12/01(金) 12:27:22.08 ID:
>>258
でもボンバーマン9万本のスイッチサード市場をカプコンが牽引する義理ないんじゃない?
全く売れなかったけどいつものしょうもない任天堂ハード特有のギミック活かしたスト2だって出してあげてるんだし
でもボンバーマン9万本のスイッチサード市場をカプコンが牽引する義理ないんじゃない?
全く売れなかったけどいつものしょうもない任天堂ハード特有のギミック活かしたスト2だって出してあげてるんだし
260: :2017/12/01(金) 12:29:17.15 ID:
ボンバーマンって近年だとかなり売れてる方だったと思うけど