【朗報】『ゼノブレイド2』さん、Amazonとニンテンドーショップで売り切れる【売れすぎてすまんな】

ソフト
ソフト


1

こわ
4:2017/12/07(木) 12:48:15.50 ID:

哀れ
5:2017/12/07(木) 12:48:45.36 ID:

マジだよ
6:2017/12/07(木) 12:49:05.86 ID:

8:2017/12/07(木) 12:50:15.11 ID:

これかなり伸びてんな
14:2017/12/07(木) 12:53:24.82 ID:

でもファミ通の消化率は?
15:2017/12/07(木) 12:54:01.53 ID:

>>14
普通に高いよ
18:2017/12/07(木) 12:55:55.39 ID:

>>14
かなり良かったぞ
16:2017/12/07(木) 12:54:03.32 ID:

DL万能ネギ比率多くなってそうだな
19:2017/12/07(木) 12:56:33.07 ID:

>>16
どんな誤変換だよ
17:2017/12/07(木) 12:54:24.21 ID:

カラオケでも出てくるから宣伝効果あるかもね
52:2017/12/07(木) 13:28:49.04 ID:

>>17
名探偵コナンかよ
21:2017/12/07(木) 12:57:59.55 ID:

もう売り上げ出たのに必死にポジギャンしようとしてて笑えるw
27:2017/12/07(木) 12:59:55.81 ID:

>>21
やっぱPSは初週に命をかける売り逃げ至上主義なんすね
22:2017/12/07(木) 12:58:42.24 ID:

マイニンだと限定版特典単体も売り切れてるわ。
DL版と限定版特典買うゴリッゴリの信者が任天堂の想定越えた数居たのか
28:2017/12/07(木) 12:59:55.93 ID:

>>22
マジか、良かった買っておいて
24:2017/12/07(木) 12:59:14.00 ID:

見てみたらダウンロード版普通に売ってるけどランキング低いし
ヨドバシ見ても22店舗在庫ありのままで先週から全然変わってねーじゃんかよ・・・

これ伸びないんじゃねえの?
高橋さん反省会だな
オタク層にターゲット絞ったのは間違いだった

30:2017/12/07(木) 13:01:29.66 ID:

>>24
なおシリーズ歴代最高の初動を達成した模様
32:2017/12/07(木) 13:02:43.06 ID:

今更何をどう言い訳しても9万という爆死数字は変わらない
数字が全て
33:2017/12/07(木) 13:03:31.49 ID:

>>32
>>30
34:2017/12/07(木) 13:03:44.77 ID:

>>32
それ初動命のPSだけの考えだろw
47:2017/12/07(木) 13:17:08.65 ID:

>>32
数字が全てなら初動は大成功だな
35:2017/12/07(木) 13:05:48.91 ID:

マイニンでソフト買う利点ってあるの?
45:2017/12/07(木) 13:15:31.17 ID:

>>35
使い道のないゴールドポイントが貰える
49:2017/12/07(木) 13:18:14.81 ID:

>>45
ゴールドポイントをプラチナに変換できればいいのにな
36:2017/12/07(木) 13:08:22.08 ID:

上昇気流のスイッチで1万程度しか増えてないのに歴代最高って喜んでていいのかね・・・?
まあずっと軌跡くらいのレベルでいいっていうならいいけどさ

俺はもっとゼノには飛躍して欲しかったけどな
一部のオタク相手のゲームで終わっちゃうなんてな・・・

43:2017/12/07(木) 13:14:22.78 ID:

>>36
高橋がやりたいのが一部のオタク向けのオタクゲーなんだから
それを捨てるのは個性を捨てるのと同義だしゼノブレ、高橋ゲーでやる必要がない
50:2017/12/07(木) 13:19:06.28 ID:

>>43
DLで買ったから特典買い足そうか迷ってたけどお前さんのレス見て買おうと思ってマイニン開いたら特典売り切れてた……
55:2017/12/07(木) 13:31:52.37 ID:

>>36
今日のオムニ7でも数分で完売だしね
手元に本体がない人もまだまだいると思うよ
58:2017/12/07(木) 13:35:02.93 ID:

>>36
世界なら軌跡より全然売れるしいいんじゃね?毎回100万は売るタイトルだし
40:2017/12/07(木) 13:10:41.75 ID:

特典ってもしかしてもう入荷しないんかな?
44:2017/12/07(木) 13:14:25.30 ID:

特典はまじで買っておくべきだ
予想以上に価値があるというかおまけ以上の設定資料だわ
46:2017/12/07(木) 13:15:43.84 ID:

ゴミを買った記念特典かな?
56:2017/12/07(木) 13:32:02.03 ID:

>>53
まだ資料集見てないけどクリアしてからの方がいいんか?
あとアルミだかスチールだかのケースって何用なん?
76:2017/12/07(木) 14:06:24.46 ID:

>>56
俺は、最初チラッと見たらヤバそうだったので、クリアまで封印してる。
78:2017/12/07(木) 14:10:50.09 ID:

>>76
それがよい
80:2017/12/07(木) 14:12:41.74 ID:

>>56
サントラが入ってる
81:2017/12/07(木) 14:14:43.28 ID:

>>80
あれにCDが入ってるのか
84:2017/12/07(木) 14:23:01.87 ID:

>>56
サウンドトラックのケース
54:2017/12/07(木) 13:31:08.18 ID:

これ発売してからの評価出てきた2、3日あたりから急に伸びてるだろ
63:2017/12/07(木) 13:44:06.60 ID:

マイニンで切らすとか任天堂自身前作並程度しか期待してなかったってことか
64:2017/12/07(木) 13:45:23.60 ID:

>>63
そりゃ普通の企業はそうだろ
前作超えがラインだ
65:2017/12/07(木) 13:48:00.92 ID:

1万も売上上がったら
単価高いから 粗利益一本につき4000円とすりゃ
4000万の収益上がってる 大成功やね
しかもクロスのエンジンのおかげで 開発期間も短かったし
68:2017/12/07(木) 13:49:20.15 ID:

>>65
今作はズンパスもあるしね
72:2017/12/07(木) 13:58:22.57 ID:

>>68
ズンパスも大きいよな
ゼノクロのDLCは買う気が全く起きなかったのに
ゼノブレ2はもう買ってしまった
ホムラとリンの違いやなw
69:2017/12/07(木) 13:52:02.29 ID:

キモオタ高橋が目標と公言したペルソナ5も事実上同じ3作目だけど
ペルソナ4無印が20万くらい?から60万への3倍増なんですが

ちなみにWiiUは売れてないっても販売ペースはPS4とほぼ同じですよ
ペルソナ5もソニーのプッシュ受けてたし条件はほぼ同じ
やっぱりセンスの差だと思うよ、サウンドやフィールド以外のトップのね

73:2017/12/07(木) 14:00:26.79 ID:

>>69
P4は40万、P4Gは35万
アニメに映画にいろいろ展開しまくったペルソナと比べるのってどうなの?
82:2017/12/07(木) 14:14:56.19 ID:

テイルズベルセリアのPS4版がwikiによれば22万
ゼノブレ2は20万目指そう
83:2017/12/07(木) 14:21:39.66 ID:

>>82
おいおい!(笑)
JRPGの頂点!!みたいに言ってたんだからせめてペルソナ5の60万本と勝負しろよ

コメント

  1. ペルソナガーって、その3から作風変えて、角ソ連の資本も入れてんじゃん
    映画化に度重なる角ソ連のアニメ化、漫画化、商品タイアップと
    いまやゲーム以外の流れを持ち込んでるだろ
    中国や韓国ではSIEがパブリッシャ担当するくらいだ

タイトルとURLをコピーしました