1:
マジで
3: :2017/12/08(金) 17:12:18.12 ID:
だが買わぬ
4: :2017/12/08(金) 17:12:36.97 ID:
開発状況駄々漏れのSONYに急遽という言葉は無い
7: :2017/12/08(金) 17:15:49.79 ID:
>>4
ダダ漏れっつーか意図的にリークしてるだろ
ダダ漏れっつーか意図的にリークしてるだろ
5: :2017/12/08(金) 17:13:15.46 ID:
VITAより悲惨な目に合うだけだろw
6: :2017/12/08(金) 17:13:29.85 ID:
この状況で出せたらすげーわ
8: :2017/12/08(金) 17:16:07.78 ID:
ハードの情報もなければ、ソフトの情報もありませんね
9: :2017/12/08(金) 17:17:04.83 ID:
そもそもVITAの後続出したとして何処がソフト作るの?
16: :2017/12/08(金) 17:23:04.41 ID:
>>9
PS4のゲームが動けばいい
PS4のゲームが動けばいい
29: :2017/12/08(金) 17:30:03.17 ID:
>>16
PS4のゲームを動かせる携帯機ってスペック的に作れるのだろうか?
バッテリーも含めて
PS4のゲームを動かせる携帯機ってスペック的に作れるのだろうか?
バッテリーも含めて
49: :2017/12/08(金) 18:00:57.33 ID:
>>29
そんなもん動かせる高性能バッテリー作れるような会社あれば既にAppleかGoogleが買収して自社のスマホやらなんやらのために開発転換させてるだろうし株価爆上げだわ
そんなもん動かせる高性能バッテリー作れるような会社あれば既にAppleかGoogleが買収して自社のスマホやらなんやらのために開発転換させてるだろうし株価爆上げだわ
54: :2017/12/08(金) 18:06:45.45 ID:
>>29
Xperiaが限界
Xperiaが限界
24: :2017/12/08(金) 17:28:44.69 ID:
>>9
sieが何も出さない可能性
sieが何も出さない可能性
51: :2017/12/08(金) 18:01:35.94 ID:
>>9
任天堂陣営に行きにくいメーカーが作るのじゃない
PS4よりは安上がりだろうし
任天堂陣営に行きにくいメーカーが作るのじゃない
PS4よりは安上がりだろうし
10: :2017/12/08(金) 17:17:59.30 ID:
火のないところには煙は立たない
煙すらないとはどういう事か
つまり火がないのだよ
煙すらないとはどういう事か
つまり火がないのだよ
36: :2017/12/08(金) 17:36:25.05 ID:
>>10
燃え尽きたんだよな
燃え尽きたんだよな
11: :2017/12/08(金) 17:19:03.06 ID:
外部からやってくる業者はゲームなんて微塵も興味持ってない一方
モノづくりのソニー像を抱いてる
モノづくりのソニー像を抱いてる
任天堂がハイブリッド思想でここまで性能を確保したswitchを実現
やられっぱなしでソニーは手を打てないとか、プライドズッタズタなんだろうな
12: :2017/12/08(金) 17:20:23.86 ID:
VITAってとうとうまともなヒット作が出なかったな
WiiUですらスプラを生み出したのに
WiiUですらスプラを生み出したのに
17: :2017/12/08(金) 17:23:56.63 ID:
>>12
マイクラはすごい売れたんだけどね
モンハンの出なかったPSPはたぶんこうなってたんだろうな
マイクラはすごい売れたんだけどね
モンハンの出なかったPSPはたぶんこうなってたんだろうな
22: :2017/12/08(金) 17:25:31.52 ID:
>>12
VITAのマイクラより売れたスイッチソフト、スプラのみ
VITAのマイクラより売れたスイッチソフト、スプラのみ
34: :2017/12/08(金) 17:32:22.40 ID:
>>22
マイクラはソニー信者が前めっちゃ否定してたよねw
糞グラ糞グラって言ってて笑ったわ
マイクラはソニー信者が前めっちゃ否定してたよねw
糞グラ糞グラって言ってて笑ったわ
13: :2017/12/08(金) 17:21:31.17 ID:
モンハンワールドあるんだし話は進めてると思う
14: :2017/12/08(金) 17:21:41.73 ID:
情報のリークは避けられない
リークがないという事は
リークがないという事は
19: :2017/12/08(金) 17:24:45.59 ID:
急だったように思えるスイッチ
2015/03 コードネームNX発表
2016/04 発売予定時期とゼルダマルチ発表
2016/10 正式名称とコンセプト映像発表
2017/01 詳細発表と体験会
2017/03 世界同時発売
2015/03 コードネームNX発表
2016/04 発売予定時期とゼルダマルチ発表
2016/10 正式名称とコンセプト映像発表
2017/01 詳細発表と体験会
2017/03 世界同時発売
Vita後継機
2017/09 SIE社長「大きなチャンスのある市場とは見ていない」
31: :2017/12/08(金) 17:31:06.16 ID:
>>19
vitaはNGP発表から11カ月くらいだった
vitaはNGP発表から11カ月くらいだった
38: :2017/12/08(金) 17:40:38.92 ID:
>>31
Vitaの開発自体は2008年からなんだよね
Vitaの開発自体は2008年からなんだよね
「大きなチャンスのある市場とは見ていない」と言ってる今
後継機を開発してるかどうか…
25: :2017/12/08(金) 17:29:01.74 ID:
DQ11(声付き)
28: :2017/12/08(金) 17:29:51.62 ID:
水面下で開発進めてそう
32: :2017/12/08(金) 17:31:28.09 ID:
次はVR関連かな
33: :2017/12/08(金) 17:31:49.92 ID:
後継機出る前に細川君俺の VITA返してな早く
41: :2017/12/08(金) 17:45:15.57 ID:
スイッチが失速するであろう1~3月に発表するのが効果的
43: :2017/12/08(金) 17:49:10.15 ID:
vita後継機って任天堂ゲーが出来ないスイッチだろ?
いらなくね?
いらなくね?
44: :2017/12/08(金) 17:51:07.15 ID:
>>43
そう必要ない
nvidiaのスイッチは無敵
そう必要ない
nvidiaのスイッチは無敵
45: :2017/12/08(金) 17:52:12.04 ID:
スイッチで遊べない和ゲー洋ゲーの方が多い
コメント
出る出るって言っておくことだけが精神安定剤なんだろ
SONYも公式に失敗も認めないし、撤退宣言もしないからな
仮に出たところで2台続けて、性能で勝りながら大敗北を喫した上に
スマホやタブレット端末のあふれる時代に、
無能なSONYに差別化を図れる端末作れんのか?
クリエイティブな商品を作れなくなったワースト企業ランキングの常連だぞ
SONY自身はスマホに周辺機器出してなんかやるって発表だけはしたじゃん
あのあとさっぱり音沙汰ないないし、スマホ参入したみんゴルがひどいゲームだしで
散々な状態だけどな