【!?】スイッチ版『ディスガイア5』eショップ19位にランクインするwwww

ソフト
ソフト


1

新規さん買ったのかな
ソースはスイッチのゲームニュース

11位 ドラクエ10
12位 バイオリベ1
13位 オーバークック
14位 ゼルダ ブレワイ
15位 スニッパーズ
16位 スチームワールドディグ2
17位 東方
18位 ノブヤボ 大志
19位 ディスガイア5
20位 ロケットリーグ

25:2017/12/08(金) 18:59:17.40 ID:

>>1
ネタは簡単だ
eショップの利用者が少ない
購入者が少数でもランクインするのがeショップ
29:2017/12/08(金) 19:08:24.53 ID:

>>25
新作全部ランクインしてるならそうかもしれないがそうはなってないからな
63:2017/12/08(金) 21:04:37.64 ID:

>>1
ジワ売れすげーw
7:2017/12/08(金) 18:46:28.94 ID:

ゴミランキングになんの価値もねーよ
12本の上は13以上だからな?
10:2017/12/08(金) 18:48:16.10 ID:

ディスガイア5には体験版ついてるから
それで買う人も多いのか?
11:2017/12/08(金) 18:48:55.14 ID:

世界で見たらswitch版が一番売れてるんだっけか
12:2017/12/08(金) 18:50:49.15 ID:

>>11
9月時点でまだPS4版のほうが売れてる
ただ「PS4版超えも視野に入った」らしいので、それほど差はないはず
81:2017/12/09(土) 11:52:40.21 ID:

>>11
空気を吐くように嘘をつく…流石です
21:2017/12/08(金) 18:57:18.80 ID:

もし、ゼノブレ2に釣られたユーザーがディスガイア5買ったのなら
ゼノブレ2の目的は達成したも同然だな 元々そういう目的で作られたソフトだろ
23:2017/12/08(金) 18:58:06.29 ID:

こういうことがあるから任天堂ハードは面白いね
日本一は宗教やめて良かったな
32:2017/12/08(金) 19:11:54.41 ID:

>>23
WiiやDSにもいくつか出してたけど結果が出なかったから戻ったんよ
ただ今回は実績ができたから本格的になったって話
28:2017/12/08(金) 19:07:14.25 ID:

VITAユーザーが流れてきてるんだろうな
30:2017/12/08(金) 19:10:51.35 ID:

そういう層が少しずつスイッチ買ってるのかね
まあディスガイアはシミュレーションゲームの中ではそこそこ面白いしな

もしかしたらシノビリフレでふっきれた人が買ってるのかもしれんけどw

31:2017/12/08(金) 19:11:46.06 ID:

>>30
萌え任天堂信者はハード選ばないからな
34:2017/12/08(金) 19:14:44.67 ID:

なにも謎ではないな
単純に市場規模が小さいから上がりやすいだけ
37:2017/12/08(金) 19:17:25.74 ID:

>>34
これほど悔しそうなレスは狙ってもできないわ
39:2017/12/08(金) 19:20:09.29 ID:

これが任天堂ハードのジワ売れ効果か…まさか日本一のソフトにこんな事が起きるとはな
40:2017/12/08(金) 19:20:24.56 ID:

ディスガイアみたいなゲームはベッドに持ち込んで寝落ちしながらするのに最適なんよ
ゴロゴロプレイしたくて歴代のPSPやVITAのディスガイアコンプしてる俺が言うんだから間違いない
もちろんSwitch版も買った
49:2017/12/08(金) 19:31:46.17 ID:

>>40
それだよな
43:2017/12/08(金) 19:25:09.40 ID:

ジワジワとswitch層にファンを作ってるな
45:2017/12/08(金) 19:26:45.90 ID:

>>43
ファルコムもこの波にはやいうちに乗るべきだと思うわ
まあそんなことしなくても健全経営だけどあそこ
47:2017/12/08(金) 19:30:26.70 ID:

よく考えれば、ここ最近シノビリフレ、ゼノブレ2、ゼルダ英傑と
オタ層・コア層歓喜のタイトルが毎週出てるから、その流れなのかね
50:2017/12/08(金) 19:37:47.32 ID:

ディスガイアがdlランキング19位(笑)でファンがうんたらかんたらとかよく恥ずかしげもなく言えるね
51:2017/12/08(金) 19:47:37.13 ID:

>>50
発売から9ヶ月以上経過したセールなしタイトルが突然ランクインしたからすごいんだろ
53:2017/12/08(金) 19:55:54.66 ID:

>>50
ディスガイア5の発売日知らんのか
54:2017/12/08(金) 19:56:40.93 ID:

>>50
ヲタゲーよりなゲームが突然の浮上だぞ
55:2017/12/08(金) 19:58:11.40 ID:

何度も言うが
19本の上は20本以上

天井は100

これ覚えとけ

59:2017/12/08(金) 20:19:03.82 ID:

ボンバーマンもジワジワ売れて50万本突破しとる
61:2017/12/08(金) 20:27:22.44 ID:

>>59
ボンバーマンは3月末時点で50万本突破してる
ジワ売れはそれ以降だから、今はもっと売れてるぞ 夏にセールもやってたしな
最近大型アプデもしてるし、年末に売る気満々ですわ
80:2017/12/09(土) 11:48:00.15 ID:

>>61
クリスマスDL版割引セールやってるぞ
64:2017/12/08(金) 21:11:10.78 ID:

上に東方がいるのがウケるw
こんなんでも売れてんのか?w
67:2017/12/08(金) 21:17:13.27 ID:

>>64
キッズに大人気の東方なめんな
これEショップランキング初週2位やで
68:2017/12/08(金) 21:24:06.35 ID:

(´・ω・)シノビリフレよりディスガイアの方が遊べるのに
69:2017/12/08(金) 21:29:30.15 ID:

>>68
じっくり遊べるフルプライスゲーより
コンビニでプリペ1枚買えば手軽に遊べるお触りゲーのほうが需要ありそうだし・・・
それに物足りない層がディスガイア買ってるんだろう
77:2017/12/09(土) 10:33:00.69 ID:

>>68
価格差考えろw
78:2017/12/09(土) 10:56:14.80 ID:

売り方が馬鹿過ぎるわ、高価格の全DLC入りなんてコアなファンじゃないとキツイし
そんなファンはPS4でDLC揃えてるだろっていう
PS4で出した安いDLC無し廉価版をスイッチに出せばもっと伸びたのにな
82:2017/12/09(土) 13:48:17.35 ID:

>>78
そんなファンが「持ち運んでやりたいからVITAでもだして」って要望出して
日本一が「スペックたんねーから無理、でもSwitchで出すからよろしく」
って出したのが今回のSwitch版ディスガイア5
そんくらい知っとけ
タイトルとURLをコピーしました