1: :2017/12/17(日) 10:55:02.60 ID:
今8話の途中だけど金策困ったことなんか一度もないわ
やっぱいい加減でレビューしとんな
やっぱいい加減でレビューしとんな
2: :2017/12/17(日) 10:56:27.93 ID:
序盤だけちょっと困った
7: :2017/12/17(日) 10:57:44.26 ID:
>>2
ビヨンコネクタのやつ?
アクセサリー類売ったら普通に事足りたで
ビヨンコネクタのやつ?
アクセサリー類売ったら普通に事足りたで
19: :2017/12/17(日) 11:08:33.16 ID:
>>2
ったく、9万も送金すんじゃねーよって、ちょっと思ったw
ったく、9万も送金すんじゃねーよって、ちょっと思ったw
77: :2017/12/17(日) 11:40:36.86 ID:
>>19
今度は金余りまくったんで思い切って大金送金しようとしたら「もういいんじゃね?」と言われて送金出来ない理不尽
今度は金余りまくったんで思い切って大金送金しようとしたら「もういいんじゃね?」と言われて送金出来ない理不尽
30: :2017/12/17(日) 11:14:16.42 ID:
>>2
これ
つまりファミ通は序盤しかやってないんだろうな
これ
つまりファミ通は序盤しかやってないんだろうな
20: :2017/12/17(日) 11:08:46.44 ID:
まあ俺が担当者なら短期間で手広くシステムに触れないといけないから
サルベージとか数回程度しかやる暇ないだろうね
サルベージとか数回程度しかやる暇ないだろうね
それよりストーリー進めんとチェインアタックすら出来ないから
個々のやり込みなど無理だわな
32: :2017/12/17(日) 11:14:57.51 ID:
ハッテン度5にしたとこから物買って別の町で売るだけでも発展度上がるからな
38: :2017/12/17(日) 11:18:55.29 ID:
金策の敵はブースター
なんで所持数すぐマックスになるん…
なんで所持数すぐマックスになるん…
41: :2017/12/17(日) 11:21:49.28 ID:
ブースターとか効果薄いし使うのも捨てるのも面倒
要らんかったわ
あんなもん
要らんかったわ
あんなもん
52: :2017/12/17(日) 11:27:56.21 ID:
>>41
ブースターに所持数制限を設けた意味が分からないよね。
ガチャ作業の邪魔。サルベージ換金の邪魔。ひたすら邪魔でしかない。
すでにガチャ1回につきブースターの使用量に制限を設けてるのに
さらに所持数に制限かける意味あるのか?
ブースターに所持数制限を設けた意味が分からないよね。
ガチャ作業の邪魔。サルベージ換金の邪魔。ひたすら邪魔でしかない。
すでにガチャ1回につきブースターの使用量に制限を設けてるのに
さらに所持数に制限かける意味あるのか?
44: :2017/12/17(日) 11:24:39.36 ID:
とりあえずファミ通はレビュワーのプレイ時間表記するべきだわ
62: :2017/12/17(日) 11:31:23.30 ID:
ブースターはほんと意味わからんかったな…
メガテンみたいにスキル継承アイテムにしてれば好みのブレイド作れてもっと面白くなったと思う
メガテンみたいにスキル継承アイテムにしてれば好みのブレイド作れてもっと面白くなったと思う
69: :2017/12/17(日) 11:33:32.34 ID:
最初のグーラあたりまでしかやってないんだろ
72: :2017/12/17(日) 11:34:55.98 ID:
>>69
グーラ辺りまででも金に困る事なんて無いだろ
グーラ辺りまででも金に困る事なんて無いだろ
79: :2017/12/17(日) 11:41:29.96 ID:
序盤にドロップアイテムの売却だけで。
リンネ手に入れようとしたり、常に店売り最新装備をドライバーブレイド全員に配ろうとしてると、少し金に困るかもしれない?
リンネ手に入れようとしたり、常に店売り最新装備をドライバーブレイド全員に配ろうとしてると、少し金に困るかもしれない?
82: :2017/12/17(日) 11:46:07.33 ID:
買い占めなんてしなくても一個ずつ買えば権利書買えるって一番はじめに説明があるというのに
何故買い占めようとするのか
何故買い占めようとするのか
88: :2017/12/17(日) 11:50:25.42 ID:
ゴールドサルベージ金策を思いつくとかそういう話じゃなくて
このゲームで買うのは新しい街で武器(コアチップ)3人分くらいだから
金策に困るってのがまずないんだよ
このゲームで買うのは新しい街で武器(コアチップ)3人分くらいだから
金策に困るってのがまずないんだよ
89: :2017/12/17(日) 11:51:54.05 ID:
これはサルベージの旨味を知らないとそうなるよ
ゴールドでも5個(未発展で4万ぐらい?)ぐらい買わないと交易所であまり交換できないし
アクセサリやポーチアイテムでさえ吟味してる時に、ゴールドをそんなに買う勇気はないw
俺も9章に入ってサブクエストとかミニゲームとかやっておこうかと思ってから、
ゴールドでサルベージする旨味とか、虎虎の良い攻略の仕方とか知ったし
ゴールドでも5個(未発展で4万ぐらい?)ぐらい買わないと交易所であまり交換できないし
アクセサリやポーチアイテムでさえ吟味してる時に、ゴールドをそんなに買う勇気はないw
俺も9章に入ってサブクエストとかミニゲームとかやっておこうかと思ってから、
ゴールドでサルベージする旨味とか、虎虎の良い攻略の仕方とか知ったし
93: :2017/12/17(日) 11:54:41.95 ID:
金策よりは宿屋に泊まらないとレベルアップしないという方が…
ま、ファストトラベルで戻ればいいだけだけど
102: :2017/12/17(日) 12:01:23.46 ID:
一体何で詰まったのだろうか
金で困った事はガチでないぞ
俺がサルベージ始めたのもチップ店売り終わる亀ちゃんの所からだったしな
金で困った事はガチでないぞ
俺がサルベージ始めたのもチップ店売り終わる亀ちゃんの所からだったしな
104: :2017/12/17(日) 12:03:01.25 ID:
>>102
サルベージやらないとリンネのコアクリスタル購入~キズナリング解放でキツくね?
サルベージやらないとリンネのコアクリスタル購入~キズナリング解放でキツくね?
110: :2017/12/17(日) 12:06:05.65 ID:
>>104
そもそも買えないです(半ギレ)
サルベージしないと多分終わりまで手が出ないんじゃねえの?
権利書回収もクリア後にやったが特に道中問題はなかった
そもそも買えないです(半ギレ)
サルベージしないと多分終わりまで手が出ないんじゃねえの?
権利書回収もクリア後にやったが特に道中問題はなかった
105: :2017/12/17(日) 12:03:06.12 ID:
発展て物売るだけであがる?
108: :2017/12/17(日) 12:05:12.56 ID:
>>105買ったものをその場で売るようなアホな事やるだけでも上がる
おススメは一気に99個まで買えて一気に全部売ることが出来るシリンダ。
アクセサリでやるのは罠だからやめた方が良い。売る時は1個ずつになるから面倒。
おススメは一気に99個まで買えて一気に全部売ることが出来るシリンダ。
アクセサリでやるのは罠だからやめた方が良い。売る時は1個ずつになるから面倒。
107: :2017/12/17(日) 12:05:02.47 ID:
サルベージやらんでも話は進むからなあ
金は敵倒してためるって普通のRPG感覚で遊んでりゃ
金たまらんわーってなる人がいてもおかしいとは思わないな
金は敵倒してためるって普通のRPG感覚で遊んでりゃ
金たまらんわーってなる人がいてもおかしいとは思わないな
121: :2017/12/17(日) 12:11:01.57 ID:
最初から、DLC買って仕送りろくにしないのと、DLC買わずに仕送りしまくった人の時点でかなり差が出るからな
「ここで大量に仕送りしとけばいいことあるのでは」みたいに思ってしまくった人も少なくないはず
「ここで大量に仕送りしとけばいいことあるのでは」みたいに思ってしまくった人も少なくないはず
124: :2017/12/17(日) 12:12:06.67 ID:
>>121
未だに仕送りの意味がわからないんだけどあれ何だったの?
未だに仕送りの意味がわからないんだけどあれ何だったの?
143: :2017/12/17(日) 12:18:10.44 ID:
ぶっちゃけサルベージ無い方が面白かったね
サルベージで金が飽和しすぎてフィールドの宝箱から金が出ても嬉しくも何ともないという
サルベージで金が飽和しすぎてフィールドの宝箱から金が出ても嬉しくも何ともないという
146: :2017/12/17(日) 12:19:21.98 ID:
戦闘中にチュートリアルが沢山あっても属性玉とかわからんって奴多いんだよな
1発で覚えられないなら写真撮っとけよって言いたい
1発で覚えられないなら写真撮っとけよって言いたい
147: :2017/12/17(日) 12:20:13.18 ID:
ドロップを売るという概念を理解していないんだろう
敵から金を直接貰って貯めるとか、もう過去のシステム
敵から金を直接貰って貯めるとか、もう過去のシステム
151: :2017/12/17(日) 12:21:51.73 ID:
>>147最初は売るの怖くね?
後で必要になって足りなかったとかありそうだし
終盤だとコモンクリスタル売るぐらいには強気になるけどさw
後で必要になって足りなかったとかありそうだし
終盤だとコモンクリスタル売るぐらいには強気になるけどさw
149: :2017/12/17(日) 12:20:37.13 ID:
ピンハネクエストは最後に330万くらいの船を買うか
主人公達に船を盗まれて自殺まで考えているトラのおじさんをたすけるかの二択だからな
主人公達に船を盗まれて自殺まで考えているトラのおじさんをたすけるかの二択だからな
トラのおじさん見捨てたわ
152: :2017/12/17(日) 12:22:08.16 ID:
金策に一番困らないRPGの気がするのに
ファミ通は何のゲームやってるんだろ
ファミ通は何のゲームやってるんだろ
157: :2017/12/17(日) 12:25:05.62 ID:
>>152権利書買おうとしたり、ポーチに良いアイテム詰めると足りなくなるよ
155: :2017/12/17(日) 12:24:47.35 ID:
望月ですら金策できてるのに…ファミ通ってゲーム苦手な人しかいないのかな
164: :2017/12/17(日) 12:27:11.75 ID:
権利書は殆どが街発展させる必要有るし
その頃にはサルベージの知識も付いてるだろう
てか初回プレイで権利書集めるとも思えんし
その頃にはサルベージの知識も付いてるだろう
てか初回プレイで権利書集めるとも思えんし
176: :2017/12/17(日) 12:33:04.10 ID:
遊び方に幅があるゲームで「俺は金に困ったことが無い。金に困るやつはエアプ」とか言うのって意味ないよな
戦闘システムみたいに必ず説明されるものがわからない奴のがエアプだと思うわ
見返せないって言っても1回は説明されてるんだからさ覚えなよ
戦闘システムみたいに必ず説明されるものがわからない奴のがエアプだと思うわ
見返せないって言っても1回は説明されてるんだからさ覚えなよ
181: :2017/12/17(日) 12:36:52.37 ID:
>>176
その理論じゃ金儲けの手段はサルベージと説明があるのに試してもいないのはエアプですねぇ
その理論じゃ金儲けの手段はサルベージと説明があるのに試してもいないのはエアプですねぇ
185: :2017/12/17(日) 12:39:17.79 ID:
>>181
交易するためにはシリンダある程度買わんといけないから最初は敷居あるんじゃないかな
交易するためにはシリンダある程度買わんといけないから最初は敷居あるんじゃないかな
182: :2017/12/17(日) 12:37:24.00 ID:
ゴールドシリンダ99個買う→売る
発展度合い1→2→3→4→5
発展度合い1→2→3→4→5
なぜ発展するんですかね・・・
186: :2017/12/17(日) 12:39:21.58 ID:
>>182
50個くらいでいいのに99個買うとか無駄ですね
50個くらいでいいのに99個買うとか無駄ですね
202: :2017/12/17(日) 12:48:16.58 ID:
餅は餅屋とか言ってるくせにゲーム攻略に関して無知でレビューしていいと思ってるのか!!!
217: :2017/12/17(日) 13:13:57.33 ID:
ポーチアイテムも、同じボスに何回か負けると使うぐらいかな
226: :2017/12/17(日) 13:28:54.44 ID:
クソつまらんQTEがベストってのもまた問題あると思うがな
228: :2017/12/17(日) 13:31:07.24 ID:
9万送金してサルベージもほとんど手を付けずに権利書買い漁って
イダテンもいないのに倉庫も即買ってしまったというのに特に困らんかった
ガチでエアプだわファミ通
つうかイダテン手に入るまで倉庫のやつは詐欺だったのかと思ってたw
イダテンもいないのに倉庫も即買ってしまったというのに特に困らんかった
ガチでエアプだわファミ通
つうかイダテン手に入るまで倉庫のやつは詐欺だったのかと思ってたw
231: :2017/12/17(日) 13:32:58.31 ID:
>>228
リンネ買えよ
リンネ買えよ
230: :2017/12/17(日) 13:32:51.94 ID:
イダテンミクマリでサルベージ6ぐらいになるとボタンミスっても成功しても結果同じになってない?
237: :2017/12/17(日) 13:39:25.46 ID:
50万の女
実は半額
実は半額
238: :2017/12/17(日) 13:40:07.65 ID:
まあ昨今のゲームを十数時間でレビューしようとしたらどうしてもプレイは浅くなるだろうけど
それは既にファミ通レビューが破綻してる以外の何物でもないんだよな
それは既にファミ通レビューが破綻してる以外の何物でもないんだよな
250: :2017/12/17(日) 14:04:04.12 ID:
プレミアムシリンダ店売りされない…
クリア後、サルベランク1級、発展度5なのに…
クリア後、サルベランク1級、発展度5なのに…
252: :2017/12/17(日) 14:06:45.53 ID:
>>250
宿に泊まってシリンダー屋確認を繰り返せばそのうちある
宿に泊まってシリンダー屋確認を繰り返せばそのうちある
257: :2017/12/17(日) 14:09:21.27 ID:
強いて言えばいきなりイダテンが出て倉庫の10万稼ぐのは大変だったな
人によってプレイの幅が出て面白いと思う
人によってプレイの幅が出て面白いと思う
262: :2017/12/17(日) 14:11:40.65 ID:
>>257
あれも雲海からの裏口使えば金払わず使えるんだっけか?
俺も素直に払ったけど
あれも雲海からの裏口使えば金払わず使えるんだっけか?
俺も素直に払ったけど
263: :2017/12/17(日) 14:12:20.51 ID:
くしだナム子 8点
ドラマチックな物語や個性豊かなキャラ、神秘的かつ雄大な作品世界が魅力的です
ブレイドの特性やコンボによる封印効果など戦術性の高いバトルも○
ブレイドの生成にもドキドキします
ただ、お金稼ぎといった作業的なプレイが必要になるなど、テンポが損なわれて辛く感じる場面も
世界が広大なだけに若干わかりづらいマップに戸惑うこともありましたが
スキップトラベルは快適でした
271: :2017/12/17(日) 14:21:33.00 ID:
>>263
金策に困るとは言ってないじゃない
サルベージなんか作業以外の何者でもないだろ
金策に困るとは言ってないじゃない
サルベージなんか作業以外の何者でもないだろ
279: :2017/12/17(日) 14:33:59.40 ID:
>>263
概ね同意できる
フィールドが入り組んでるのは探検しがいがあるから+1
探検しがいがあるのに強モブ配置したりオブジェクトでふさいだりで明らかにキャップかけて冒険の邪魔してくるので-1
単に買い物してるだけで店のオーナーになれるとかキャンペーンで重要なイベントが進行してるのにスキップトラベルし放題みたいなゲーム内容のまとめの雑さで-1で7点だな俺は
概ね同意できる
フィールドが入り組んでるのは探検しがいがあるから+1
探検しがいがあるのに強モブ配置したりオブジェクトでふさいだりで明らかにキャップかけて冒険の邪魔してくるので-1
単に買い物してるだけで店のオーナーになれるとかキャンペーンで重要なイベントが進行してるのにスキップトラベルし放題みたいなゲーム内容のまとめの雑さで-1で7点だな俺は
281: :2017/12/17(日) 14:39:43.38 ID:
>>279
じゃあお前これより面白いゲーム作れるの?
じゃあお前これより面白いゲーム作れるの?