【悲報】「ダークソウル3」と「仁王」のクリア率がヤバ過ぎると話題にwwwww

ソフト
ソフト


1:2017/12/18(月) 22:27:30.51 ID:

ダークソウル3→30%
仁王→25%PSNで見たら7割が脱落しててワロタ

52:2017/12/18(月) 23:41:04.85 ID:

>>1
ダクソ3はマルチエンドなんでクリア率は分散する
ロスリック王子倒した後はラスボスのみのステージ、なので王子のクリア率を見ればダクソ3のほぼ正確なクリア率が出る
なので驚異の47%ボリューム糞なのにクリア率ショボいドラクエ11は見習えカス

2:2017/12/18(月) 22:29:40.04 ID:

ソニー信者の方がゲーム下手なんじゃねw

32:2017/12/18(月) 23:03:00.74 ID:

>>2
あいつらはボタンぽちぽちしてたらクリアできる無双とか竜が如くらへんがお似合い

34:2017/12/18(月) 23:07:58.19 ID:

>>2
それはもう間違いないと思ってたんだけどマリオデが難しいとか言い出しててニシくんたちもアレなのかもなと思い始めているところ
アレ3Dマリオの中では簡単な方だからな?

35:2017/12/18(月) 23:11:27.81 ID:

>>34
こういう客ばっか囲うからドンキーコングとかメトロイド売れんくなったんだなとは思ったな
レアの3Dゲーム好きだったのになぁ
ドンキーコングリターンズも難しすぎるとか文句言われてたし

9:2017/12/18(月) 22:39:55.20 ID:

これは巧妙なクリア率36%のDQ11ディスりスレ

12:2017/12/18(月) 22:41:09.70 ID:

>>9
あんな糞長いだけのゲームにすら負けるってむしろヤバイだろ

10:2017/12/18(月) 22:40:07.79 ID:

なおPC版のクリア実績…
最初のグンダの時点で差がつくのおかしくない?
PCの性能の関係で動かなかった奴が結構いたとしか思えないんだけど

14:2017/12/18(月) 22:45:36.56 ID:

ダクソは理不尽じゃないぞ
ダクソ理不尽って言ってるやつはロックマンとかやったら発狂するぞw

95:2017/12/19(火) 06:34:58.06 ID:

>>14
ロックマンは別に理不尽でもなんでもないだろ
ダークソウルは判定甘かったり有り得ない動きしてくるから
アクション部分がしょぼくて理不尽さしか感じないんだよ

18:2017/12/18(月) 22:48:47.95 ID:

ダクソなんて入門編だぞ
真の理不尽を理解してないだけ
ドラゴンズレアを知ってる自分からしたらダクソは非常に良い雰囲気で遊ばせてくれるゲーム

20:2017/12/18(月) 22:51:16.31 ID:

難しさを履き違えた勘違いゲーだから低いと思ってたけど思ってたより低かった

23:2017/12/18(月) 22:53:17.27 ID:

>>20
だから難しくないんだって誰でもクリアできるゲーム
勘違いがあるとしたらそれはプレイヤーだよ
自分は上手いとか変な勘違いしてるプレイヤーが途中でやめて一番のアンチになってる印象

22:2017/12/18(月) 22:52:53.33 ID:

RPGのクリア率って大体3割前後って聞いたけど
どうなんだろう

27:2017/12/18(月) 22:57:36.59 ID:

>>22
FF15 54%
ペルソナ5 56%別にそうでもない

26:2017/12/18(月) 22:56:06.33 ID:

エロゲオタクのPSユーザーに3Dゲームクリアは無理www

29:2017/12/18(月) 23:01:42.90 ID:

>>26
PCゲーマーの立場が悪くなるからやめろよ、そういう言い方

37:2017/12/18(月) 23:15:01.83 ID:

エロゲオタクで3Dゲームが出来ないからではなく、クソゲーだからやめただけか
それでもいいけどねw

39:2017/12/18(月) 23:18:00.48 ID:

>>37
単純に上達しない自分に飽きてしまっただけでしょ
ちなみにその割合はなぜかPCプレイヤーの方が多い
steamでの実績と比較すればわかるけど実績の取得率がなぜかPSより低いからな

48:2017/12/18(月) 23:31:18.71 ID:

>>39
子供時代には難しいゲームでもつまらんゲームでも買ったものは無理してクリアしても
大人になってからは合わないと判断したらもう辞めちゃう人が殆どだと思うゲームの腕以外にもユーザーの年齢層が大きく影響してると思うわ

40:2017/12/18(月) 23:18:56.90 ID:

どんなゲームもクリア率は3割ぐらいなんだよなぁ

42:2017/12/18(月) 23:23:33.49 ID:

>>40
数字持ってこないとなんの説得力もないよ

47:2017/12/18(月) 23:29:36.88 ID:

>>42
ここで好きなだけ探しなよ
https://psnprofiles.com/

51:2017/12/18(月) 23:38:36.11 ID:

>>42
ちょっと古いけどsteamだとこんな感じ起動なしを除いた(母数に入らないから)としても半数は10時間以下が半数なんだよ
もちろんクリア率はもっと下がるよな

53:2017/12/18(月) 23:41:10.83 ID:

ゼノカス2はつれぇわよりクソだからなw

58:2017/12/18(月) 23:47:02.64 ID:

>>53
ソニー信者ちゃん神ゲーゼノブレイド出来なくてつれぇの?トロフィー見てたら篝火灯すまでに3.5%脱落してんだけどwwww

55:2017/12/18(月) 23:45:45.79 ID:

マリオデだって全部スター取った人の割合は5%くらいでしょ

60:2017/12/18(月) 23:50:44.31 ID:

>>55
マリオデだったらラスボス倒すまででしょスター全部とかプラチナトロフィー並みじゃん

65:2017/12/18(月) 23:55:33.18 ID:

>>60
マリオでも三割いけばいい方なんじゃないかな

56:2017/12/18(月) 23:46:12.79 ID:

スト4のアーケードモードクリア率はたったの23.7%だゾ

66:2017/12/19(火) 00:01:20.96 ID:

鬼畜ゲーのダクソ以下のクリア率の最高傑作(笑)のドラクエさんやばない?低ボリュームのヌルゲーなのにwwww
ペルソナ56%テイルズ43%っすよ?wwww

68:2017/12/19(火) 00:03:22.42 ID:

>>66
それオタクほど最後までプレイするってだけなんじゃ

73:2017/12/19(火) 00:13:25.93 ID:

>>68
都合良く解釈するねぇ3割って事は単純計算で90万以上の人が放り出してる件についてどう思う?
中古買った人も居ること考えると余裕で100万越える人がクリアしてない国民的RPGさんwwww
発売から5ヶ月近く経ってるから言い訳出来ないねぇwwww

69:2017/12/19(火) 00:09:26.12 ID:

ドラクエ11はいくらなんでも長すぎた
真エンド見るためにまた同じマップ行かないと行けないとか無いわ

75:2017/12/19(火) 00:25:25.72 ID:

>>69
そもそも時渡り編そのものがつまらんから脱落者が多いんだと思う

70:2017/12/19(火) 00:11:33.69 ID:

ダクソとかに限らず大体のゲームはクリア率30~50程度じゃね?
ゲームなんてクリアする方が少数派だろ

72:2017/12/19(火) 00:12:53.37 ID:

>>70
これ 50なんて数字もほぼいかんよ

79:2017/12/19(火) 01:35:32.66 ID:

そりゃ皆終わりのないゲームをスマホでポチポチしますわな
クリア出来ないゲームやるよりかはクリアのないゲームの方が満足出来るんだろう

82:2017/12/19(火) 01:50:46.79 ID:

>>79
永遠にディグダグ2遊んでそう

80:2017/12/19(火) 01:36:49.72 ID:

ソニー信者ちゃんはロックマンのクリア率10%らしいから仕方ない

81:2017/12/19(火) 01:50:07.79 ID:

ニンジャガイデン2(360版)の超忍をクリアした人は何人いるのか

85:2017/12/19(火) 02:28:33.76 ID:

ゲームを最後までやらないくせに普段からゲーマー名乗ってんだぜ
終わってんな

86:2017/12/19(火) 02:45:22.17 ID:

>>85
俺は数々の名作をやらずにゼルダ1本やっただけで本物のゲームだ何だと抜かす輩の方が終わってると思うよ

87:2017/12/19(火) 03:05:37.29 ID:

誰も言ってないのに妄想ひでえな

88:2017/12/19(火) 03:16:01.58 ID:

wiiPS3辺りからゲームやり始めた程度でドヤ顔で言ってるやついっぱいいるだろ
ソニーでも任天堂でも史上最高だとか安易に言いすぎだと思うよ、特にゼノ信者な

91:2017/12/19(火) 03:21:29.44 ID:

だから誰がゼルダ一本がどうのこうといったんだよw

急にwiiとかPS3ゼノガーとかほんと会話にならねえな

終わってんな

92:2017/12/19(火) 03:35:21.29 ID:

ゼルダ一本がどうという書き方はしてないんだが終わってるのはお前の読解力じゃないのか

97:2017/12/19(火) 07:28:47.68 ID:

シリーズ屈指のヌルゲーと名高いダクソ3すらクリア出来ないとか信じらんねえな
シリーズ未経験者がやってもクリア余裕だと思うぞそんくらいダクソ3は温い

98:2017/12/19(火) 07:35:34.63 ID:

>>97
あれは最初のボスが駄目なんだよ
シリーズ未経験者だとあそこで詰む
敵の配置のバランスが非常に悪い

99:2017/12/19(火) 07:51:49.40 ID:

グンダで詰むって相当アレだな根本的にそのゲームが向いてないんだろ
未経験者の中にも初めてだけどあっさり撃破出来たってのがいたりするわけだし

102:2017/12/19(火) 08:43:53.55 ID:

>>99
向いてないとかじゃなくてバランスが悪いだけ
シリーズやってるやつ前提の作りになってる
デモンズとかもっと段階的に難易度上がってったし3の作りが悪い

105:2017/12/19(火) 09:21:45.31 ID:

ソウルシリーズは死んだら金が全部無くなるってのがダメ
あれのせいで新規はやる気がなくなる
次に似たようなもん出すならやめたほうがいい
信者はあれがないとソウルシリーズじゃないとか言い出すけどな

107:2017/12/19(火) 09:42:55.48 ID:

>>105
宵越しの銭は持たないっていうのを体現してるから俺は好きなんだけど
江戸っ子精神があってやっぱ和ゲーだなって感じ
元ネタは多分Wizの灰化ロストだろうけど

115:2017/12/19(火) 11:29:16.99 ID:

>>105
アクションと考えると割と普通やろ

108:2017/12/19(火) 09:44:15.97 ID:

金って言い方があれだが回収すりゃいいだけやろ、そもそも溜め込む意味も分からんが

110:2017/12/19(火) 09:50:52.43 ID:

>>108
回収する腕がないんだろ
言わせんな、恥ずかしい

112:2017/12/19(火) 10:01:48.19 ID:

典型的な先細りやね

コメント

  1. つーか、PS信者って自分たちはPSしか知らないくせにゲーマー気取ってるけど
    他人も1機種しか遊んでない前提で対等な話をしようとしてる時点でズレてる
    まぁ都合が悪いからそうしないと困るんだろうけど

タイトルとURLをコピーしました