【朗報】シリーズ最新作「ワールドネバーランド」がスイッチで2018年春リリース決定!

ソフト
ソフト


1:2017/12/22(金) 19:06:48.31 ID:

https://twitter.com/qukria_wnl/status/944133018926571520
『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』 Nintendo Switch (ニンテンドー スイッチ) 2018年春 発売予定。
ワイドな横画面でまったり遊ぼう! ティザーサイトも同時オープン。
先行情報はこのツイッターとFAQでお知らせしていきます。

公式
http://www.althi.co.jp/worldneverland/elnea_ns/

94:2017/12/22(金) 19:52:24.49 ID:

>>1
最新作って書くからスゲーって思ったけどこれスマホ版の移植じゃん
スレタイ詐欺かよ

スマホ版すぐあきてやめたわ

99:2017/12/22(金) 19:56:30.00 ID:

>>94
公式にそう書いてあるからw

シリーズ最新作 「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」 Nintendo Switch™で発売決定!
http://www.althi.co.jp/elnea_ns_2017Dec_22nd.html

100:2017/12/22(金) 19:57:15.77 ID:

>>94
課金ゲーが買い切りになるだけでも十分な進化だと思うが
101:2017/12/22(金) 19:59:02.92 ID:

>>100
ゲームのつまらなさは変わらんからあんまり意味ない
103:2017/12/22(金) 19:59:52.08 ID:

>>100
ちょっとやってやめたから記憶があいまいだが
ほとんど課金要素いらなかった気がする
他のプレイヤーとの交流なんかもなかったし
96:2017/12/22(金) 19:54:56.94 ID:

>>1
ワーネバ一作目は好きだったなあ
今どうなってるのか全然知らないけど久々に買ってみるか
2:2017/12/22(金) 19:07:36.53 ID:

クソゲーはSwitch独占(´・ω・`)
9:2017/12/22(金) 19:09:16.26 ID:

>>2
ワーネバ糞扱いとか今までのPSへの貢献度から言って酷くない?
18:2017/12/22(金) 19:11:00.84 ID:

>>9
PS以外で出した瞬間クソゲー扱いなの凄いよな
59:2017/12/22(金) 19:29:01.70 ID:

>>18
どっちの信者も基本的にそんな感じだな
だからこそ、ゲーム機を信仰するのであって
20:2017/12/22(金) 19:11:56.05 ID:

>>2
TwitterでPS4ユーザーにクレクレされてるんだがw
43:2017/12/22(金) 19:21:29.89 ID:

>>2
これほどPSに貢献してくれたタイトルを平気でクソゲー扱いとか…
50:2017/12/22(金) 19:25:02.21 ID:

>>43
貢献したのは昨日までの話
今日からクソゲーだぞ
62:2017/12/22(金) 19:31:10.59 ID:

>>50
吹いた
86:2017/12/22(金) 19:45:30.46 ID:

>>50
また一つ迷言を残したなw
98:2017/12/22(金) 19:55:51.70 ID:

>>50
手のひら返し所か手のひらぶっとばしてて吹いた
104:2017/12/22(金) 20:00:06.38 ID:

>>50
ソニー信者ちゃん精神を如実に表してる名言か
115:2017/12/22(金) 20:14:37.44 ID:

>>50
ぶわっははっはーーー
70:2017/12/22(金) 19:36:36.40 ID:

>>2
ソニー信者って本当に全然ゲームやらんのな
初代PS時代の名作ぐらい知っとけよ
4:2017/12/22(金) 19:08:17.80 ID:

ワーネバ懐かしいなw
6:2017/12/22(金) 19:08:43.43 ID:

ワーネバがSwitchにきたああああ!!!
7:2017/12/22(金) 19:08:49.68 ID:

ワーネバってPSメインで展開してたのにクソゲー扱いなのか
15:2017/12/22(金) 19:10:31.51 ID:

ps初期のある意味名作よね。
スイッチが完全に中年ホイホイ化しとるな。
68:2017/12/22(金) 19:35:34.15 ID:

>>15
PSから中年抜いたら何が残るんや…
16:2017/12/22(金) 19:10:38.60 ID:

シリーズ一覧

オフライン版
「ワールド・ネバーランド ~オルルド王国物語~(PS・DC・Win)」 1997年10月23日発売
「ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~(PS・DC・Win)」 1999年2月25日発売
上記2作品のDC版はそれぞれ、「ワールド・ネバーランドプラス ~オルルド王国物語~」、「ワールド・ネバーランド2プラス~プルト共和国物語~」として
「ワーネバ・アイランド(PS)」 2000年3月30日発売 (登場する動物を育成するゲームであり、他の作品とはスタンスが異なる)
「ワールド・ネバーランド ~10th Anniversary パック~(オルルド王国・プルト共和国・ゼーン大陸)(win)」 2008年2月14日発売
「ワールド・ネバーランド 2in1Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語(PSP)」 2008年6月26日発売
「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~(PSP)」 2010年11月18日ダウンロード版発売
「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~+パワーアップキット(PSP)」 2011年5月19日アップデート開始
「ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~(PSP)」 2012年2月16日発売[3]
「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~(PSP)」 2012年6月14日パッケージ版発売
「ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~(PSP)」 2013年3月20日パッケージ版発売
「ワールドネバーランド エルネア王国の日々(Android/iOS)」2015年5月26日配信開始

オンライン版
「ワールド・ネバーランド~バース連邦物語~(i-mode)」 2000年4月3日サービス開始
「ワールド・ネバーランド~アシツガハラ国物語~(J-sky・EZWeb)」 2002年1月22日サービス開始
「ワールド・ネバーランド~ゼーン大陸物語~(Win)」 2004年3月15日サービス開始、2010年10月31日サービス終了
「開拓生活 ワールド・ネバーランド~コルネア王国物語~(S!アプリ・iアプリ)」 2006年9月27日サービス開始

83:2017/12/22(金) 19:42:16.51 ID:

>>16
全然名前聞いたことないけどこれだけシリーズ続いてるのはひっそりとファンに愛されてるシリーズなんだろうな・・・
17:2017/12/22(金) 19:10:38.74 ID:

スマホ版からSwitchへ脱Pか
27:2017/12/22(金) 19:14:39.38 ID:

課金ゲーが買い切りになるの?
ワーネバはプルトのときは所謂ガチ勢だったからまたやりたいけどなんか違うゲームに見えて手を出してよいのかなやむ
30:2017/12/22(金) 19:16:16.02 ID:

>>27
ちゃんと買い切りっぽいよ

■2017.12.22
シリーズ最新作 「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」 Nintendo Switch™で発売決定!
http://www.althi.co.jp/elnea_ns_2017Dec_22nd.html

株式会社アルティ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮崎慈彦)は、シリーズ20周年を迎えた箱庭ライフシミュレーションゲームの最新作
『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』のNintendo Switch版を、2018年春、ニンテンドーeショップにて発売することをお知らせします。
「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」は架空の王国に移住して自由な人生を楽しむ箱庭ライフシミュレーションゲーム。
ワールドネバーランド(愛称ワーネバ)シリーズ最新作である本作はシリーズ初のオール3Dグラフィックスで、キャラクター容姿の遺伝などにも対応しており、引き継ぎプレイでエンドレスに遊び続けることができます。
現在iOS、Androidで、好評配信中。サービス開始から3年目に突入しストアでのユーザー平均評価4.3。2017年11月時点での国内外累計DL数は100万を突破しています。
Nintendo Switch版は、単体で遊ぶ家庭用ゲームとして制作しておりスマートフォン版の縦画面から横画面となりインターフェースを一新しています。一度ダウンロードしたら通信無しで遊べる仕様に変更しています。

41:2017/12/22(金) 19:20:47.00 ID:

>>30
やっぱ買い切りなんだ
スマホゲーの移植でちゃんとやる気あるところのは応援したいね

個人的にはオルルドプルトの移植でよいんだけどな
DC版がいいな
まだPCでやってるけどswitchでやりたい
psp限界きてしまったし

73:2017/12/22(金) 19:37:24.66 ID:

>>27
これが最も大きい
にゃんこ大戦争も3DSに移植する際に買い切り型に転化したら大ヒットしたからな
ワーネバもジャンル的に買い切りに変えたらたぶんそれなりに売れると思う
32:2017/12/22(金) 19:16:59.13 ID:

しかし公式にクレクレリプきめぇな
普通に「PS4でも出してほしい」なら良いのに一言多いんだよね、ソニーハードファンって
36:2017/12/22(金) 19:18:47.92 ID:

春かあ。3月はSwitchタイトル結構あるから1月~2月に欲しかったな
37:2017/12/22(金) 19:18:56.80 ID:

一部のゲーム女子(PS1世代)に人気あるイメージ
40:2017/12/22(金) 19:20:46.54 ID:

萌えになる前のアトリエが好きだった世代ね
55:2017/12/22(金) 19:27:57.29 ID:

そういやアヴァベルオンラインてMMOもSwitchで出すんだっけか
66:2017/12/22(金) 19:33:01.82 ID:

>>55
出るよ
こっちはマルチ

[TGS 2017]「アヴァベルオンライン-絆の塔-」がPS4,Nintendo Switch,Steamでも楽しめる。グラフィックスの刷新も発表されたステージイベントをレポート
http://www.4gamer.net/games/177/G017719/20170921139/

56:2017/12/22(金) 19:28:28.12 ID:

PS1
DS
Switch
中小含めいろんなゲームが集まる転換期はこの三つのイメージ
67:2017/12/22(金) 19:34:40.60 ID:

Switchはスマホ系開発者も開発しやすいハード
69:2017/12/22(金) 19:36:10.65 ID:

switchにでるのは、インディーズばっかりだな
76:2017/12/22(金) 19:38:56.85 ID:

>>69
インディーズではないと思うが
71:2017/12/22(金) 19:36:56.78 ID:

PS1時代のマイナーゲーどんどん集めよう
まだ腐る程眠ってるはず
88:2017/12/22(金) 19:46:26.52 ID:

>>71

ゼノギアスをベヨネッタみたく任天堂が金出してモノリス作らせればええねん
どうせスクエニは新作なんて作らんだろうからWinWinになれるかもしれん

78:2017/12/22(金) 19:40:06.94 ID:

PS1より劣化してるとか言ってるキチガイソニー信者
SFCのドットよりショボかったの知らないんだろうな
82:2017/12/22(金) 19:41:50.91 ID:

>>78
比較対象がドラクエやスクエニなんじゃないだろうな
オルルドもプルトも素晴らしいドットだったぞ
81:2017/12/22(金) 19:41:49.28 ID:

どうぶつの森も出ていないし
このジャンルのゲームは今がチャンスなところで出してくるのは最高だわ
俺は間違いなく買うと思う
85:2017/12/22(金) 19:43:17.47 ID:

アイテム課金ゲームが買い切り型になると親御さんも買い与えやすいし
ナイスタイミングと思える感じ
91:2017/12/22(金) 19:49:24.53 ID:

アトリエもワーネバも牧場物語もダビスタもSwitchで出る
次は何かな~
93:2017/12/22(金) 19:49:47.50 ID:

オルルドもプルトも顔以外のグラはそこまで重視してない
特にプルトは顔だけは大事
でも大事ってのは美男美女って意味じゃなくて血統あるからそのつながりがわかる表現が必要
このゲームにはそういうシステムあるんかな
102:2017/12/22(金) 19:59:43.80 ID:

スマホ版は手塩にかけて育てた可愛い娘が吊り目野郎にコマされて
そいつそっくりの子供産んだショックでアンインスコしたわ
106:2017/12/22(金) 20:03:50.28 ID:

>>102
笑える
107:2017/12/22(金) 20:04:30.42 ID:

そういえば送り犬はまだか
楽しみにしてるんだが
109:2017/12/22(金) 20:07:15.51 ID:

カチッ
タイトルとURLをコピーしました