1: :2017/12/24(日) 10:15:55.20 ID:
1と2をセットでSwitchに移植してクレクレ
\ハッピーメリークリスマス!/ pic.twitter.com/gGDGj13Ley
— ブレイブリーデフォルトII公式 (@BDFF_OFFICIAL) December 23, 2017
6: :2017/12/24(日) 10:17:56.09 ID:
単にオクトパス作ってますよって意味じゃないの
スタッフ同じなんやろ?
スタッフ同じなんやろ?
18: :2017/12/24(日) 10:23:29.20 ID:
>>6
ブレイブリーはシリコンスタジオ
オクトパスはアクワイアだから、全然違うぞ
ブレイブリーはシリコンスタジオ
オクトパスはアクワイアだから、全然違うぞ
10: :2017/12/24(日) 10:19:09.17 ID:
ブレイブリーセカンドでブランドに傷が付いて実質の精神的続編のオクトパストラベラー出るだろ
11: :2017/12/24(日) 10:19:29.34 ID:
ブレイブリーが死んだからオクトパスで仕切り直しって流れかと思ってたんだけど
まだ諦めてなかったりすんのかな
まだ諦めてなかったりすんのかな
17: :2017/12/24(日) 10:22:17.86 ID:
>>11
Switchプレゼンでオクトパス発表した時にブレイブリーも続けますとは言ってたな
Switchプレゼンでオクトパス発表した時にブレイブリーも続けますとは言ってたな
もちろんブレイブリーも続けるつもりですので、引き続きよろしくお願いします m_ _m
— ブレイブリーデフォルトII公式 (@BDFF_OFFICIAL) January 13, 2017
もちろんブレイブリーも続けるつもりですので、引き続きよろしくお願いします m_ _m
午後3:35 · 2017年1月13日
19: :2017/12/24(日) 10:23:53.95 ID:
ブレイブリーデフォルトはメインのヒロイン二人とも可愛いよな
30: :2017/12/24(日) 10:32:08.12 ID:
シリーズが死んだのってセカンドというよりブラゲやらソシャゲやらわけからんコンテンツあれこれやったからじゃない?
47: :2017/12/24(日) 10:37:08.02 ID:
2ってなんだ?ブレイブリーデフォルトは無印とFtSしか出てないだろ?
いやあブレイブリーデフォルト2楽しみだなあ!
いやあブレイブリーデフォルト2楽しみだなあ!
52: :2017/12/24(日) 10:41:05.21 ID:
黒歴史の逆裁4を出した後、信頼回復のために逆転検事だしたみたいに外伝作品を出せばいいよ
若き日の聖騎士ブレイブ達のクーデターをFFTみたいなシステムでやるとか
ブレイブリーゼロタクティクスとか言う名前で
若き日の聖騎士ブレイブ達のクーデターをFFTみたいなシステムでやるとか
ブレイブリーゼロタクティクスとか言う名前で
213: :2017/12/24(日) 13:30:49.56 ID:
>>52
逆転裁判4は黒歴史扱いせず5と6で挽回してたぞ、その点は評価すべき
逆転裁判4は黒歴史扱いせず5と6で挽回してたぞ、その点は評価すべき
58: :2017/12/24(日) 10:44:15.29 ID:
FtS面白かったけど、あれが2じゃないんか?
任天堂ゲー → Switch
3DSサード → Switch
VITAサード → Switch
インディーズもある
任天堂ゲー → Switch
3DSサード → Switch
VITAサード → Switch
インディーズもある
WiiUが盛大にコケたみたいだが、Switchは化けすぎだろ
60: :2017/12/24(日) 10:45:02.01 ID:
セカンド未プレイなのだが、何がそんなに酷いの?
64: :2017/12/24(日) 10:47:28.91 ID:
>>60
そこそこ好評だった1のシナリオライタークビにして
何故か物書きに関しては素人のプロデューサーとその部下がシナリオを書いた
これだけでどうなったかわかるだろう
そこそこ好評だった1のシナリオライタークビにして
何故か物書きに関しては素人のプロデューサーとその部下がシナリオを書いた
これだけでどうなったかわかるだろう
114: :2017/12/24(日) 11:29:37.94 ID:
>>64
なにそれ酷すぎ。。。
せっかく好評だった新IPを大事にしないのか
なにそれ酷すぎ。。。
せっかく好評だった新IPを大事にしないのか
116: :2017/12/24(日) 11:30:53.15 ID:
>>114
クビ云々はゲハの作り話
Revoみたいにスケジュール合わないとかあったんだろう
クビ云々はゲハの作り話
Revoみたいにスケジュール合わないとかあったんだろう
119: :2017/12/24(日) 11:33:50.72 ID:
>>64
1のシナリオライターは、シュタゲとか書いた5pbの人
2の時はスケジュールが合わなかったとかだろう たぶん
1のシナリオライターは、シュタゲとか書いた5pbの人
2の時はスケジュールが合わなかったとかだろう たぶん
133: :2017/12/24(日) 11:52:28.95 ID:
>>119
いや、Dの浅野が自分で1のシナリオ気に入らなくて、シナリオなんてこんなのでいいなら自分が書いたっていいじゃんと言って
2のシナリオはシナリオど素人の自分と部下達で書いたと発売前に話してる
発売前はあのシナリオが本気で大ウケすると思ってたんだよ
いや、Dの浅野が自分で1のシナリオ気に入らなくて、シナリオなんてこんなのでいいなら自分が書いたっていいじゃんと言って
2のシナリオはシナリオど素人の自分と部下達で書いたと発売前に話してる
発売前はあのシナリオが本気で大ウケすると思ってたんだよ
123: :2017/12/24(日) 11:44:19.03 ID:
>>64
日本一の魔女百も似たようなパターンだな
キャラデザシナリオ両方変えて全作の良い部分を全部変えた結果ゴミが生まれた
日本一の魔女百も似たようなパターンだな
キャラデザシナリオ両方変えて全作の良い部分を全部変えた結果ゴミが生まれた
63: :2017/12/24(日) 10:46:48.52 ID:
言われてる2の死にっぷりが気になるので買ってみたくなってきた…さすがにフルプライスで買うの嫌だし安く売ってるかな
67: :2017/12/24(日) 10:48:15.65 ID:
>>63
ゲオのセールじゃ500円以下とかしょっちゅうやってたぞ
今ならクリスマスセールだしそのくらいで買えるかもね
ゲオのセールじゃ500円以下とかしょっちゅうやってたぞ
今ならクリスマスセールだしそのくらいで買えるかもね
86: :2017/12/24(日) 11:00:30.98 ID:
リースにオクトパス体験版の二人が飾られてんな
89: :2017/12/24(日) 11:01:52.73 ID:
ああゼノポルノ2の先駆けのゲームか
1が堅実な出来で評価されてたのに2でキモウヨに媚びまくった結果大顰蹙浴びてシリーズ終了したっていう
1が堅実な出来で評価されてたのに2でキモウヨに媚びまくった結果大顰蹙浴びてシリーズ終了したっていう
94: :2017/12/24(日) 11:05:49.62 ID:
セカンドゲーム部分は普通に進化してんだけど
ストーリー展開も盛り上がらないし何よりテキストがヤバイ
海外はローカライズで上手くやったのか2も評判良い
ストーリー展開も盛り上がらないし何よりテキストがヤバイ
海外はローカライズで上手くやったのか2も評判良い
96: :2017/12/24(日) 11:08:50.20 ID:
ブレイブリーデフォルトのスイッチへの移植とかできるんかね?
ARマーカーとかノルエンデ村の復興とかラスボス戦の演出とかは3DSっていうハードの特徴を活かしたもんだったし
しかもそれらが神界とかのシナリオ設定にも結びついてた演出だったからスイッチでそういうの再現できるんかな
ARマーカーとかノルエンデ村の復興とかラスボス戦の演出とかは3DSっていうハードの特徴を活かしたもんだったし
しかもそれらが神界とかのシナリオ設定にも結びついてた演出だったからスイッチでそういうの再現できるんかな
105: :2017/12/24(日) 11:16:04.54 ID:
セカンドで一気に悪くなるもんじゃない
デフォルトの頃から悪いものがあったのに、それに気づかなかっただけ
そういうのに気づかないやつだけがデフォルトを絶賛してる
デフォルトの頃から悪いものがあったのに、それに気づかなかっただけ
そういうのに気づかないやつだけがデフォルトを絶賛してる
107: :2017/12/24(日) 11:23:21.29 ID:
ドラクエ
聖剣
サガ
オクトパス(HD2D)
ブレイブリー
聖剣
サガ
オクトパス(HD2D)
ブレイブリー
これだけありゃスクエニのJRPGには困らないな
というかスクエニはSwitchでこういう古き良きJRPGを復権させろ
110: :2017/12/24(日) 11:23:57.89 ID:
2で急に臭くなりだしたのはゼノブレと似てる
113: :2017/12/24(日) 11:27:26.69 ID:
曲叩かれてるけど曲作ったやつは悪くないだろ
それを編曲して生演奏にしなかったのが悪い
方向性は違ったけどダメな曲ではなかった
それを編曲して生演奏にしなかったのが悪い
方向性は違ったけどダメな曲ではなかった
124: :2017/12/24(日) 11:44:31.61 ID:
>>113
2の曲を担当した人は現代的なポップスが得意な人だから元々畑違いで当初から心配してた
開発後半で前作を意識したファンタジー調に曲風を変えていたけど、それが裏目にでたかもしれない
2の曲を担当した人は現代的なポップスが得意な人だから元々畑違いで当初から心配してた
開発後半で前作を意識したファンタジー調に曲風を変えていたけど、それが裏目にでたかもしれない
163: :2017/12/24(日) 12:29:44.10 ID:
>>124
変更して裏目に出たのは確かに感じた変更前の方が良かった
音が弱すぎたけどそれは作曲家の責任じゃないし
変更して裏目に出たのは確かに感じた変更前の方が良かった
音が弱すぎたけどそれは作曲家の責任じゃないし
115: :2017/12/24(日) 11:30:16.48 ID:
ひどい絵だな
結局ジョイコンって不要だったんだろまた
結局ジョイコンって不要だったんだろまた
120: :2017/12/24(日) 11:37:02.95 ID:
そもそもこれって外部から人呼びまくって作ったから続編やるべきじゃなかったんだよな
131: :2017/12/24(日) 11:50:29.81 ID:
このシリーズは未プレイだからスイッチへ来るとしたらありがたいわ
スイッチのRPGはもっと増えてくれ
スイッチのRPGはもっと増えてくれ
132: :2017/12/24(日) 11:51:56.92 ID:
>>131
まずアトリエから買ってやれよカス野郎
まずアトリエから買ってやれよカス野郎
増えてくれ じゃねーよ
買えよゴミ
140: :2017/12/24(日) 12:00:40.51 ID:
>>132
俺は買ったぞ今3話
ゲハの口だけエアプは誰も買ってないだろうが
俺は買ったぞ今3話
ゲハの口だけエアプは誰も買ってないだろうが
228: :2017/12/24(日) 14:10:03.26 ID:
>>132
すまんがこの意見はわかるわ
Switch本スレのヤツら口だけいいねいいね言ってて買わねーモン
すまんがこの意見はわかるわ
Switch本スレのヤツら口だけいいねいいね言ってて買わねーモン
233: :2017/12/24(日) 14:20:21.74 ID:
>>132
>>228
PS4版:☆5
VITA版:☆3
switch:☆2.5
>>228
PS4版:☆5
VITA版:☆3
switch:☆2.5
アトリエ尼レビュー燃え上がってんだけどどう挽回すんだよこれ
金額設定のせいでVITA下回るとかありえんだろ
236: :2017/12/24(日) 14:32:38.27 ID:
>>233
PS4はこれで星5もらえるんだ。
サードも手を抜くわな。
PS4はこれで星5もらえるんだ。
サードも手を抜くわな。
238: :2017/12/24(日) 14:36:09.41 ID:
>>233
PS4だけ高すぎないか?
そこまで違うの?
PS4だけ高すぎないか?
そこまで違うの?
246: :2017/12/24(日) 15:10:48.00 ID:
>>238
PS4もVITAもバグがひどいのでスレ経ってるよ
5をつけられるような出来とは思いにくいな
ガードするとフリーズするとか
PS4もVITAもバグがひどいのでスレ経ってるよ
5をつけられるような出来とは思いにくいな
ガードするとフリーズするとか
247: :2017/12/24(日) 15:13:09.52 ID:
>>246
バグ酷いのか
買おうか悩んでたけど暫く様子みるかな
バグ酷いのか
買おうか悩んでたけど暫く様子みるかな
144: :2017/12/24(日) 12:07:20.88 ID:
もう完全に3DS後継機扱いになったのねスイッチって
海外は知らんけど、国内は覇権取ったね
海外は知らんけど、国内は覇権取ったね
147: :2017/12/24(日) 12:14:20.42 ID:
>>144
国内はほぼ確定だろうな
海外は雰囲気がよく分からん、NPDの11月がイマイチだったとか情報があるし
まぁここは日本で俺は日本人だから、海外は失敗しない程度で十分だけど
さすがにWiiUみたいになられると困るが
国内はほぼ確定だろうな
海外は雰囲気がよく分からん、NPDの11月がイマイチだったとか情報があるし
まぁここは日本で俺は日本人だから、海外は失敗しない程度で十分だけど
さすがにWiiUみたいになられると困るが
156: :2017/12/24(日) 12:23:56.45 ID:
>>147
海外はぶっちゃけゼルダフィーバーが少し起きただけかもね
元々あのジョイコンとかも手の小さい日本人のことしか考えてない最悪なデバイスだ~とかって感じで発売前から評判悪かったし
そもそも海外で昔から携帯機が弱いのはスられたりパクられたりとかの治安の悪さっていう文化的な問題が根底にあるから、元々携帯ゲーム機を持ち歩く人間自体が少ないっていうのがある
だから海外は今も昔も据置機に根強い需要があるわけでな
海外はぶっちゃけゼルダフィーバーが少し起きただけかもね
元々あのジョイコンとかも手の小さい日本人のことしか考えてない最悪なデバイスだ~とかって感じで発売前から評判悪かったし
そもそも海外で昔から携帯機が弱いのはスられたりパクられたりとかの治安の悪さっていう文化的な問題が根底にあるから、元々携帯ゲーム機を持ち歩く人間自体が少ないっていうのがある
だから海外は今も昔も据置機に根強い需要があるわけでな
179: :2017/12/24(日) 12:40:31.26 ID:
>>156
海外ユーザーにローカルマルチが流行り始めているの知らねぇのか
だからそうやって的外れな見解を立てるんだろうけどw
海外ユーザーにローカルマルチが流行り始めているの知らねぇのか
だからそうやって的外れな見解を立てるんだろうけどw
185: :2017/12/24(日) 12:44:35.73 ID:
>>179
初耳だが、ソースは?
初耳だが、ソースは?
149: :2017/12/24(日) 12:15:37.77 ID:
>>144
コンセプトは全然違うんだけどな
二画面、立体視、すれ違い通信とかないしタッチも感圧じゃなくなってペンも付属なし。
けどここで任天堂が3DS後継機を別で出したらアホかと思うわ
コンセプトは全然違うんだけどな
二画面、立体視、すれ違い通信とかないしタッチも感圧じゃなくなってペンも付属なし。
けどここで任天堂が3DS後継機を別で出したらアホかと思うわ
167: :2017/12/24(日) 12:32:27.88 ID:
2やってないけど何がダメだったん?
1は割と好きだったよ
1は割と好きだったよ
174: :2017/12/24(日) 12:36:56.59 ID:
>>167
1の良かったところを全部無くして
1の悪かったところをマシマシした
1から2に出たメインキャラは2でほぼ中身別人
1の良かったところを全部無くして
1の悪かったところをマシマシした
1から2に出たメインキャラは2でほぼ中身別人
206: :2017/12/24(日) 13:21:49.90 ID:
>>174
1の良かったとこってどこよ
何が面白かったのか最後までわからなかったぞ
どうせ曲が~とかぐらいだろ
1の良かったとこってどこよ
何が面白かったのか最後までわからなかったぞ
どうせ曲が~とかぐらいだろ
169: :2017/12/24(日) 12:33:27.37 ID:
スイッチ昨日ようやく買えたが
これテレビモードと携帯モードの切り替え便利だな
気分次第で携帯で遊べる
でもこれ今後は3DSが売れなくなるんじゃないか
3DSソフトがこぞってスイッチに移りそう
これテレビモードと携帯モードの切り替え便利だな
気分次第で携帯で遊べる
でもこれ今後は3DSが売れなくなるんじゃないか
3DSソフトがこぞってスイッチに移りそう
188: :2017/12/24(日) 12:50:19.66 ID:
BDFFはあのクソ戦闘システム見直ししない限り買わん
あと使い回しで水増しストーリーも
あと使い回しで水増しストーリーも
193: :2017/12/24(日) 12:58:50.31 ID:
セカンド作った奴らは、他人の褌で相撲取ってやろうと、悪意でブレイブリーを乗っ取った輩で
そこから抜けた、本当に面白いものを作りたかったクリエイター達の、再起を掛けた渾身作が、これだ!!
みたいな流れ作って新作発表した方がマシだろ
デフォルトの脚本家が受けてくれなきゃ全然ダメだろうけど
そこから抜けた、本当に面白いものを作りたかったクリエイター達の、再起を掛けた渾身作が、これだ!!
みたいな流れ作って新作発表した方がマシだろ
デフォルトの脚本家が受けてくれなきゃ全然ダメだろうけど
194: :2017/12/24(日) 12:59:20.79 ID:
>>193
それがオクトパスでは?
それがオクトパスでは?
200: :2017/12/24(日) 13:04:45.20 ID:
>>194
あれはやっぱりそういう意図あるのかな?
体験版やるまでは結構期待してたけど
今の所は地雷だと思ってる
シナリオがデフォルトの人なら絶対買うけど
あれはやっぱりそういう意図あるのかな?
体験版やるまでは結構期待してたけど
今の所は地雷だと思ってる
シナリオがデフォルトの人なら絶対買うけど
232: :2017/12/24(日) 14:19:03.51 ID:
>>200
オクト体験版やったけど俺も地雷だと思ったわ
シナリオつまらん
女主人公は幼いころから支配人にやられまくられてるとか胸糞すぎる
オクト体験版やったけど俺も地雷だと思ったわ
シナリオつまらん
女主人公は幼いころから支配人にやられまくられてるとか胸糞すぎる
214: :2017/12/24(日) 13:31:03.39 ID:
同じシナリオ(微妙に違うが)を3周させられたっけ?
そこだけはくどいと思ったけど、全体的に遊びやすくて良かったね、1は
com太郎の世界が消滅はワロタけど
そこだけはくどいと思ったけど、全体的に遊びやすくて良かったね、1は
com太郎の世界が消滅はワロタけど
219: :2017/12/24(日) 13:43:17.00 ID:
>>214
4周やらされて3周以降は全く同じだった気がする。しかも違うと言っても微小な差だけ
ループ物が浸透してきた時代に主人公は繰り返してる自覚があるのに何も変化を起こそうとしないとか間抜けすぎる
しかもそこに至るまで登場人物が全員テンプレな性格の自己中な考えしかしてなかったから全部解決するかと思ったのに、全く解決しないという杜撰さ
4周やらされて3周以降は全く同じだった気がする。しかも違うと言っても微小な差だけ
ループ物が浸透してきた時代に主人公は繰り返してる自覚があるのに何も変化を起こそうとしないとか間抜けすぎる
しかもそこに至るまで登場人物が全員テンプレな性格の自己中な考えしかしてなかったから全部解決するかと思ったのに、全く解決しないという杜撰さ