1: :2017/12/24(日) 21:36:29.35 ID:
あまりに出まくって詰むレベル
インディーも色々あるし
2: :2017/12/24(日) 21:37:15.05 ID:
ゼノうんこ以外は成功したな
4: :2017/12/24(日) 21:39:25.00 ID:
>>2
ドラクエもゼノブレイド2も最高過ぎたぜ
ドラクエもゼノブレイド2も最高過ぎたぜ
7: :2017/12/24(日) 21:42:25.93 ID:
>>2
まだネガキャン諦めないのか
まだネガキャン諦めないのか
25: :2017/12/24(日) 22:07:16.53 ID:
>>2
この必死感w
この必死感w
6: :2017/12/24(日) 21:42:16.96 ID:
仁王は良い驚きだったね
14: :2017/12/24(日) 21:51:22.05 ID:
>>6
仁王は感動した
仁王は感動した
和風ゲームの可能性を証明した感じだな
8: :2017/12/24(日) 21:43:28.62 ID:
みんゴル
ナック2
GTS
ナック2
GTS
全滅でワロタ
9: :2017/12/24(日) 21:43:41.93 ID:
ゼノブレイド2、ようやくシンが仮面外すとこ来たわ
確かにストーリー糞面白いぞやべぇ
友人先輩のスプラに付き合わされて週末にしか出来ないせいで全然進まん
確かにストーリー糞面白いぞやべぇ
友人先輩のスプラに付き合わされて週末にしか出来ないせいで全然進まん
18: :2017/12/24(日) 21:59:23.77 ID:
>>9
そこで面白いならその続きは失禁するレベルだぞお前
そこで面白いならその続きは失禁するレベルだぞお前
21: :2017/12/24(日) 22:04:52.89 ID:
>>18
マジかよ、早く失禁してぇ
マジかよ、早く失禁してぇ
10: :2017/12/24(日) 21:43:55.11 ID:
まあ今年は近年珍しく豊作
ここ数年来からのソフトハウスの考え自体が変化したのをそもそも感じた
ここ数年来からのソフトハウスの考え自体が変化したのをそもそも感じた
フルHD級移行のごたごたの修復が企業としてまとまりつつあるんだろうな
11: :2017/12/24(日) 21:45:46.13 ID:
和げー豊作はもちろんあるが洋ゲーが死にすぎてる
64: :2017/12/25(月) 00:46:10.08 ID:
>>10
>>11
来年の発売スケジュールとか見ると明らかに和ゲーは来年の方が無双
今年どころじゃない
>>11
来年の発売スケジュールとか見ると明らかに和ゲーは来年の方が無双
今年どころじゃない
12: :2017/12/24(日) 21:47:53.01 ID:
アンチャオバウォがあった去年に比べたら低レベルすぎる
28: :2017/12/24(日) 22:09:00.43 ID:
>>12
和ゲーじゃないやん
和ゲーじゃないやん
15: :2017/12/24(日) 21:53:43.53 ID:
洋ゲーは色んな国が含まれてるが、和ゲーは日本1国だしな
そう考えると凄い
そう考えると凄い
洋ゲーは来年でるかわからないがゴーストオブ対馬にメチャクチャ期待
16: :2017/12/24(日) 21:55:35.16 ID:
仁王ニーアゼルダイーススプラドラクエは神がかってた。
ホライゾンも入れたいけど洋ゲーだからなぁ
ホライゾンも入れたいけど洋ゲーだからなぁ
17: :2017/12/24(日) 21:59:03.53 ID:
バイオ7、GRAVITY DAZE2、ホライゾン、ニーア、PUBG、ゼルダ、ドラクエ11、シャドウ・オブ・ウォー、ARMS
スプラトゥーン2、マリオオデッセイ、ゼノブレ2、Wolfenstein II
スプラトゥーン2、マリオオデッセイ、ゼノブレ2、Wolfenstein II
買った奴を改めて見てみると確かに今年は近年稀に見る面白いゲームが豊作だった気がする
19: :2017/12/24(日) 22:00:22.40 ID:
やべ、和ゲーのみか
バイオ7、GRAVITY DAZE2、ニーア、ゼルダ、ドラクエ11、ARMS
スプラトゥーン2、マリオオデッセイ、ゼノブレ2
でも、それでもやっぱりいっぱいあったわ
20: :2017/12/24(日) 22:00:51.11 ID:
バイオ7も良かった
これがGOTYに入らないのはレベルが高すぎるわ
これがGOTYに入らないのはレベルが高すぎるわ
24: :2017/12/24(日) 22:06:38.86 ID:
>>20
2014年とかならまず間違いなくGOTYレベルだよなぁバイオ7
仁王やニーア当たりも取っててもおかしくないレベル。
というかゼルダマリオがいろいろキチガイ過ぎてた。
2014年とかならまず間違いなくGOTYレベルだよなぁバイオ7
仁王やニーア当たりも取っててもおかしくないレベル。
というかゼルダマリオがいろいろキチガイ過ぎてた。
22: :2017/12/24(日) 22:05:00.21 ID:
シミュレーションならGOD WARS 時をこえて
に一票
DLCも控えてる
23: :2017/12/24(日) 22:05:56.20 ID:
ゼルダ マリオデ スプラ2 マリカ8DX、ニーア 仁王 、この辺はマジで良かった
バイオ7とドラクエも相当良かった
バイオ7とドラクエも相当良かった
ただゼルダはが頭おかしいぐらい凄いというか
もうブッチギリでビデオゲームの史上最高傑作だった
27: :2017/12/24(日) 22:07:24.20 ID:
バイオとか零とかSIRENとかホラーのクオリティが高いほど買うのに躊躇するジレンマ問題があるよな
クリエイター泣かせか
クリエイター泣かせか
小島P.Tをどこかが支援して出して欲しいわ
30: :2017/12/24(日) 22:10:27.48 ID:
仁王は充実したDLC完全版や調整でさらにクオリティ躍進した感じだな
ゼルダは凄い意外言う必要がない気がする
ゼルダのシステム丸々使ってサムライニンジャ花魁な和風ゲーム出して欲しいわあ
ゼルダやゼノブレ2のシステムはもっと流用してほしい
31: :2017/12/24(日) 22:11:47.43 ID:
>>30
ゼルダのシステムで侍道やりたい
ゼルダのシステムで侍道やりたい
50: :2017/12/24(日) 22:41:20.53 ID:
>>31
侍道ゼルダとか想像しただけでテンション上がるw
侍道ゼルダとか想像しただけでテンション上がるw
32: :2017/12/24(日) 22:12:05.00 ID:
サードは
仁王、ニーア、バイオ7、個人的にアラアラ
任天堂は
ゼルダ、マリオ、ゼノブレイド2
仁王、ニーア、バイオ7、個人的にアラアラ
任天堂は
ゼルダ、マリオ、ゼノブレイド2
みんな頑張ってた
SONYだけ不甲斐なかった、なんだあのゴミのソフト群は
34: :2017/12/24(日) 22:13:40.02 ID:
>>32
アラアラ確かによかったわ、レジェンドオブレガシーがアレだったから期待してなかったけど
アラアラ確かによかったわ、レジェンドオブレガシーがアレだったから期待してなかったけど
35: :2017/12/24(日) 22:14:41.40 ID:
>>32
ソニーもなんだかんだGRAVITYDAZE2はよかったよ。
他は…まぁうん
ソニーもなんだかんだGRAVITYDAZE2はよかったよ。
他は…まぁうん
38: :2017/12/24(日) 22:19:16.95 ID:
プラチナが実力あるのはわかってたけど
新生チームニンジャがココまで来れるようになたのが素晴らしいし
あと落ちるとこまで落ちてたバイオが戻ってきたのも嬉しい
フロムの今後だけがちょっと心配
新生チームニンジャがココまで来れるようになたのが素晴らしいし
あと落ちるとこまで落ちてたバイオが戻ってきたのも嬉しい
フロムの今後だけがちょっと心配
あとやっぱ任天堂本体はバケモノ
41: :2017/12/24(日) 22:22:13.32 ID:
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
来年はもっと和ゲーの猛攻が凄そう
洋ゲーはオワコン
来年はもっと和ゲーの猛攻が凄そう
44: :2017/12/24(日) 22:30:04.79 ID:
>>41
誇張抜きで洋ゲーは来年死ぬ
もうネタが無いし国内では見限られつつある
何よりSIEが目に付けたものがそこまで大成した過去が無い(盛田「洋ゲーもっとやって」)
誇張抜きで洋ゲーは来年死ぬ
もうネタが無いし国内では見限られつつある
何よりSIEが目に付けたものがそこまで大成した過去が無い(盛田「洋ゲーもっとやって」)
46: :2017/12/24(日) 22:32:46.79 ID:
>>44
おっ、そうだな(スパイダーマン、デトロイト、GoW、RDR2、デイズゴーン、ファークライ5)
おっ、そうだな(スパイダーマン、デトロイト、GoW、RDR2、デイズゴーン、ファークライ5)
47: :2017/12/24(日) 22:36:27.16 ID:
>>46
アンセム入らないんだ・・・
まぁEAだしな・・・
アンセム入らないんだ・・・
まぁEAだしな・・・
49: :2017/12/24(日) 22:41:08.84 ID:
>>47
あれ来年出るの?
あれ来年出るの?
51: :2017/12/24(日) 22:43:11.76 ID:
>>44
新作発表映像とか出ても「これさっき見た」とか「これこの前見た」みたいなゲームばかりなのがな
大体荒れた世界にゾンビとかそんなんばっかだけど向こうはそれがいいのかね
新作発表映像とか出ても「これさっき見た」とか「これこの前見た」みたいなゲームばかりなのがな
大体荒れた世界にゾンビとかそんなんばっかだけど向こうはそれがいいのかね
54: :2017/12/24(日) 23:30:22.52 ID:
フロムの新作和風?ゲームが気になる
続報はやく
続報はやく
59: :2017/12/25(月) 00:22:37.33 ID:
たまたまレッドデッドリデンプション2もラストオブアス2もない
谷間の年だっただけぞ
谷間の年だっただけぞ
61: :2017/12/25(月) 00:27:51.83 ID:
>>59
RDR2はゼルダに負けるから逃げたって感じだな
RDR2はゼルダに負けるから逃げたって感じだな
62: :2017/12/25(月) 00:28:40.53 ID:
>>59
谷間どころか海外では2017年はゲーム史上でも屈指の年という評判
まあオールタイムベスト筆頭候補になるゼルダが出たんだから当然と言えば当然
谷間どころか海外では2017年はゲーム史上でも屈指の年という評判
まあオールタイムベスト筆頭候補になるゼルダが出たんだから当然と言えば当然
63: :2017/12/25(月) 00:31:04.25 ID:
日本人の洋ゲー厨だけが不作年扱いしてて
実のところ本場の海外では大豊作年扱いっていうのが皮肉に溢れてるというか
洋楽かぶれの中学生と同類だという現実を暴いてしまったかのようというか
実のところ本場の海外では大豊作年扱いっていうのが皮肉に溢れてるというか
洋楽かぶれの中学生と同類だという現実を暴いてしまったかのようというか
67: :2017/12/25(月) 08:02:34.17 ID:
>>63
全方位煽りしてる輩が
マウントに洋ゲーの名前つかってるだけ
全方位煽りしてる輩が
マウントに洋ゲーの名前つかってるだけ
ゲハのエアプ率を甘く見るなよ
69: :2017/12/25(月) 11:12:21.00 ID:
来年、海外で勝負できる和ゲーリスト
モンハン
フロム新作
エスコン
ソウルキャリバー
ベヨネッタ
KH3
戦場のヴァルキュリア
真・女神転生V
くらいか
カービィ、ヨッシー、ロックマン11はゲーマーにはあんまり受けなさそうだから敢えて抜いておいた
GOTY候補はフロム新作くらかな、いつ出るか知らんけど
追加あったら頼む
72: :2017/12/25(月) 12:14:13.72 ID:
>>69
メトロイドプライム4は来年間に合うかねえ。モンハンは海外で戦えるかは少し疑問。
個人的にはカービィやヨッシー、ピクミンみたいな子供に向けたゲームこそが大切だと思ってる。昔は任天堂以外もそう言う顧客に向けたゲームを出してた。クッキングママとか海外でムチャクチャ売れたぞ。
メトロイドプライム4は来年間に合うかねえ。モンハンは海外で戦えるかは少し疑問。
個人的にはカービィやヨッシー、ピクミンみたいな子供に向けたゲームこそが大切だと思ってる。昔は任天堂以外もそう言う顧客に向けたゲームを出してた。クッキングママとか海外でムチャクチャ売れたぞ。