【超悲報】銀魂作者「ゼルダの伝説BotWは想像以上につまらない」

ソフト
ソフト


1:2017/12/25(月) 01:27:00.79 ID:

ソースは電撃の高橋慶太コラム

22:2017/12/25(月) 01:32:06.70 ID:

>>1
読んだがただのアホだった
「楽しげに暮らしてるゴブリンと戦う理由が無い」とか
そんなんこの世のありとあらゆるゲームがそうだろう

157:2017/12/25(月) 02:14:21.83 ID:

>>129
>>1の人もうナムコから追い出されてるからナムコにはいないよw
海外行ってインディーズゲーム作るって言ってたが何年もそのゲームの音沙汰が無いw昔から任天堂に噛み付くことばかり言ってる人
世間に迎合しない自分カッコイイって自称クリエイター様タイプね
言ってしまえば塊魂の一発屋
相手するだけ無駄w

7:2017/12/25(月) 01:29:30.08 ID:

スプラ2は初心者虐殺ゲーすぎてつまらない

9:2017/12/25(月) 01:30:07.51 ID:

自分の作品で自分を語ればいいのに何故他人の作品で自分を語るのか

11:2017/12/25(月) 01:30:16.57 ID:

3Dマリオで一番はまったのがマリオサンシャインって書いてあるので
別に複雑な操作ができないってわけじゃなくて帽子起点のアクションが微妙って書いてあるね

16:2017/12/25(月) 01:31:00.74 ID:

わざわざ吹き出しを?の形にしてるのも、心の余裕の無さを感じますな
中々のKPDっぷりだな。必死すぎる駄文

18:2017/12/25(月) 01:31:34.75 ID:

おかしいなぁ、ソニー信者が「ガキ向け」とレッテル貼るゲームが難しいとか

21:2017/12/25(月) 01:31:54.96 ID:

わざわざ他機種の悪口をクリエイターに書かせて掲載するマスコミってすげえな
フジテレビなフジ専属のアナウンサーに
わざわざ他局の悪口言わせて放送するようなもんだぞ
モラルの欠片もない

23:2017/12/25(月) 01:32:24.66 ID:

しかしこの人の任天堂に対する想いは凄いよな毎度w
Wiiスポは卑怯とかさナムコ中村の任天堂憎しスピリットの継承者だよな

31:2017/12/25(月) 01:35:09.00 ID:

感想は自由としてさあ、この人は現役のクリエイターなの?

35:2017/12/25(月) 01:36:01.70 ID:

>>31
>>32
新作作ってますって何年か前に発表してたよ
のびのびボーイ系の

32:2017/12/25(月) 01:35:14.66 ID:

もうゲーム作らなくて、公園のデザインとかやってるんでしょ。

39:2017/12/25(月) 01:38:04.99 ID:

モンスターの件は同意だなあ

最初に会うゴブリンみたいな奴を殴り殺すのはなんか抵抗あった

44:2017/12/25(月) 01:39:37.64 ID:

>>39
ドラクエではスライムを倒さないの?

59:2017/12/25(月) 01:42:59.74 ID:

>>44
ドラクエのスライムとbotwでそんな単純な比較をしろと?

86:2017/12/25(月) 01:51:06.05 ID:

>>59
その地域に生息してる敵と戦うと言うのが同じじゃん
それがつまらないならもうやるゲーム無くなる

99:2017/12/25(月) 01:55:58.44 ID:

>>86
ドラクエって11の話か?それなら俺はやってないから知らないけど、昔のドラクエにスライムが楽しそうに暮らしてる描写あったっけ?それと、botwは世界の描写の緻密さの中にモンスター自体の表現も生き生きしてるのが相まって、何か罪悪感が大きいんだよ

110:2017/12/25(月) 01:58:16.63 ID:

>>99
楽しそうに暮らしてる描写などないが
そこで暮らしているからそこに現れるわけで同じじゃん
それには文句がないならそれって他のゲームは描きこみが少ないから粗が
目立たなかったと言うだけの話だよね?

119:2017/12/25(月) 02:00:43.07 ID:

>>110
だからそう言ってるだろ?
ファミコンのノコノコを踏み潰すたびに描写されていないノコノコの母親の泣き顔を想像するか?俺はそこまでの感受性は持ってないが、botwくらいの表現度合いだと少し違和感があったんだよ

131:2017/12/25(月) 02:03:00.46 ID:

>>119
それは他のゲームがその域にすら達していないと言うだけのことでしょ
その域に達したゼルダは褒めこそすれ貶す理由にはならん

41:2017/12/25(月) 01:38:17.71 ID:

のびのびボーイ以降ゲームに関わってないぽい

岩崎コラムと同じく
初代PSのころにちらっと関わる→クリエイターとして御意見番
のパターン

51:2017/12/25(月) 01:40:49.77 ID:

ゴブリン
見つかったら襲ってくるし、一般人襲って楽しんでるし

55:2017/12/25(月) 01:41:57.92 ID:

Wattam – PAX West 2017 Gameplay Sizzle
フリプだと楽しそう

63:2017/12/25(月) 01:43:45.31 ID:

ゼルダ合わないって人がいるのはおかしく思わんな
ただけなすだけじゃないくてちゃんと理由書いてるし
特に叩くところはないわマリオはアクションの種類多いけどクリアだけなら
大した操作が必要ないからこれはよくわからん
俺は帽子なんて攻撃にしか使わんかった

66:2017/12/25(月) 01:45:13.63 ID:

今モンハンワールドやってて同じ事思ってたわ
何でこんなモンスターが楽しく暮らしてる平和な楽園侵略してるんだと
こちらからちょっかい出さないと向こうからはほとんど襲ってこないから余計にそう感じる

69:2017/12/25(月) 01:45:39.66 ID:

スニッパーズ褒めてるのにマリオゼルダと比べて文章すくないのかわいそう

71:2017/12/25(月) 01:45:57.96 ID:

帽子投げてスライディングして投げた防止に乗ってまたスライディングとか
スター集め出すとあの辺が必須テクになるから確かに操作は複雑だよ
マリオ

84:2017/12/25(月) 01:50:11.38 ID:

ボコブリンはよく旅人を襲ってるんだけど、遭遇しなかったのかな
あとあの世界の人々は基本的に厄災は100年前に終わってて、ゼルダ姫や英傑たちは厄災と相打ちしたってくらいの認識だぞ
シーカー族なんかは真相を知ってるからもっと協力的でもいいかもしれないがね

98:2017/12/25(月) 01:55:31.35 ID:

>>84

シーカー族はハイラル王国とは因縁ありだから。
平和な時代が長かったせいで、魔力を持つシーカー族は迫害されていった過去がある。
そのせいでハイラル王国に恨みを持つようになった
一部のシーカー族が集まって出来たのがイーガ団。

89:2017/12/25(月) 01:51:46.02 ID:

好みは人それぞれではあるが、これだけ世界中で絶賛されてるゲームを面白くないと感じる感性は極めてマイナーに属するという事を自覚せにゃ
だからこの人、多くの人が面白いと感じるような傑作ゲームを作れないんだろうね

92:2017/12/25(月) 01:52:38.69 ID:

従来の広いマップを歩かされるオープンワールドと違うかもと思ったが
いざ遊んだらほかのゲームと大差なかったって書いてあるな

94:2017/12/25(月) 01:54:06.22 ID:

>自分がはまった64以降のマリオは「マリオサンシャイン」

ほう

>入力コマンドが複雑、高スキルプレイのためだと思うけど

え????

115:2017/12/25(月) 01:59:20.31 ID:

ストーブでリモコン誤爆の人だっけ?変わらないようで何より

118:2017/12/25(月) 02:00:31.83 ID:

ゼルダはうんこゲーwwwww
よう言ったわ
俺はこの人を応援するぞwwwww

125:2017/12/25(月) 02:02:04.25 ID:

取り敢えずこいつが何か出して来たら
この黒歴史コメントが絶対足引っ張る

128:2017/12/25(月) 02:02:40.70 ID:

鍵あるけど一部の祠でその場限りで同じ部屋の扉開けるために出てくるぐらいで
今までのゼルダ的な使い方してるのはほとんどなくね

129:2017/12/25(月) 02:02:45.25 ID:

まあナムコでファミリー向けゲーム開発してる人達は任天堂に変な対抗意識持ってるんやろな

141:2017/12/25(月) 02:07:21.65 ID:

お前ら、オクタロックの攻撃にイラついて、絶対ぶっ殺すって思ったりしたろ?

145:2017/12/25(月) 02:09:39.70 ID:

>>141
あいつらは射撃が正確すぎてイカダの上にいる時くらいしか当たる要素がない>>143
確かにね。殺した敵の横に今から鍋に入れんとしていた魚が転がってるゲームなんてあんまり知らんわ

143:2017/12/25(月) 02:07:46.44 ID:

これはある意味褒め言葉なんだよな
「他のゲームは敵キャラに一切生活感が無い。だからいくらでも殴ったり殺したりできる。
連中はただの記号」
「でもゼルダの敵キャラは本当にそこで生活してる感覚がする。これは殺せない」
という

147:2017/12/25(月) 02:10:54.02 ID:

マリオデも自分にとって難しかったから、もっとライトな層に
遊べるゲーム作りたいって言っとけば良いんだよゼルダもオープンワールド合わなかったってぐらいの内容だよ
ダメ出ししてるの大体オープンワールドの特徴だし

152:2017/12/25(月) 02:12:35.49 ID:

まあ、鹿とか猪狩るのにはちょっと罪悪感はあったかな。

158:2017/12/25(月) 02:15:02.95 ID:

ゲームをアートと考えてる人は痛い

186:2017/12/25(月) 02:33:16.47 ID:

マモノってガノン倒したら世界から消えるのかな?
よくわからん

191:2017/12/25(月) 02:36:50.88 ID:

この人はなんだ平和主義者かなにかか
そもそもボコブリンはガノンが作り出した生き物だから邪悪でしかないのだが
人殺しが楽しそうに暮らしてたから見逃すといってるようなものではないか

194:2017/12/25(月) 02:38:40.54 ID:

>>191
その楽しそうにしてたボコブリンは人殺してないかもしれないだろ?

196:2017/12/25(月) 02:40:00.90 ID:

>>194
ちゃんと読めよだれが実際殺したといってる三行目は例えだろうが

204:2017/12/25(月) 02:48:22.23 ID:

>>196
わかってるよ
でも実際に殺しを働いてないボコプリンに罪はないでしょ
殺す意味がない
罪悪感感じる作りになってのはあえてそうしてると思うから悪いところだとは思わないけどね
合わなくて楽しめなかったという気持ちはよくわかる

199:2017/12/25(月) 02:45:21.67 ID:

塊魂以外ロクなもん作ってない一発屋で芸術家気取りのおっさんに
コラム書かせてるってのが凄い。自分で買ってない時点で興味もないし逆張りの典型。

つか、あの時代のワンアイデアだけでちょっとヒットした奇ゲー連中て殆ど消えてるよな。
飯田和敏とか森川とか斎藤由多加とか松浦と矢野もクラウドして全く支援えられなかったし。

224:2017/12/25(月) 03:14:58.27 ID:

もともとアンチ任天堂なんかこの人

235:2017/12/25(月) 03:27:33.33 ID:

ゼルダ動物狩らないとまともに金や回復手段稼げないわけだけど
可愛い動物たちを殺す事に嫌悪感抱くプレイヤー多そう

242:2017/12/25(月) 03:34:55.94 ID:

>>235
回復は一個で全快するマックス系植物が大量に手に入ってそれがメインになるし、金策として肉料理を売るのはむしろ効率が悪いほうだ
本当に遊んでる?

264:2017/12/25(月) 03:47:39.04 ID:

あー塊魂が任天堂ハードに一切出なかったのってやっぱり作った人がアンチ任天堂だったからなんだな

265:2017/12/25(月) 03:49:17.63 ID:

塊魂?ああ、モロにPS系でしかソフト出していない時点でお察し

275:2017/12/25(月) 04:01:02.67 ID:

現実でも鹿、猪はガチの害獣やから狩らないと駄目なんやぞ
あと雀も可愛らしいが農家の敵

コメント

  1. ゴブリンなんて、どんなにハート増やしても襲ってくるじゃん
    スライムとかそこらのゲームはレベル上げるとテンポ重視で襲ってこなくなるけど
    相手が強いから襲ってこないという理由付けもできるし、
    ここに疑問持つのは想像力足りないだけじゃね?
    襲ってこなくなった敵をドロップ狩りとかするし、モンハンだって素材狩りに
    ノンアクティブの敵を倒しまくるじゃん、襲ってくる敵倒してるゼルダを批判する理由がおかしいw
    さすが岩崎を使う電撃だけあって、こういう香ばしい奴にコラム書かせるんだなw
    しかも、もうゲームつくってすらいないし、塊魂ってバンナムの悪質なDLC商法を世の中に知らしめたゲームだろ、360版とかホントひでぇもんだった

  2. つか、スレタイはサジェスト汚染やミスリードをネットに残したい工作なのか?

  3. 塊魂なんて、平和に暮らしてる人も動物も、一生懸命立てた建造物や美しい自然も
    バキバキに破壊していくゲーム作って起きてどの口が平和とか言ってんのww

  4. 知能程度が低く中身のない糞信者,糞ステマ等はどうでも良いが、

    この過大評価ステマクソゲーは底が浅い上に耐久度等の問題から意義そのものが薄い糞戦闘や、
    無駄に分割して小分けした薄く代わり映えのないダンジョン、
    そして、アンビエント,ミニマル糞楽曲&ジラジラとした手抜きトゥーンレンダの、
    しょうもないオープンフォロワー駄作である。

タイトルとURLをコピーしました