1: :2017/12/30(土) 18:36:56.82 ID:
この愚か者豚ガァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3: :2017/12/30(土) 18:39:35.76 ID:
今や新作に関してはDL比率5割近くありそうだけどなー
15: :2017/12/30(土) 18:46:14.34 ID:
>>3
ものによっちゃ5割越えるのもありそう
俺は外付け対応以降8割DLで買うようなったわ
外付けも複数台同時に認識してくれりゃ尚うれしいんだがなぁ
ものによっちゃ5割越えるのもありそう
俺は外付け対応以降8割DLで買うようなったわ
外付けも複数台同時に認識してくれりゃ尚うれしいんだがなぁ
7: :2017/12/30(土) 18:43:32.62 ID:
おう、セールやフリプ含むだろ。
160: :2017/12/30(土) 21:49:03.49 ID:
>>7
BAIOSHOCK とかルートレターとか
本数ではDL版の方が売れてるだろうな
BAIOSHOCK とかルートレターとか
本数ではDL版の方が売れてるだろうな
10: :2017/12/30(土) 18:44:22.14 ID:
PSのソフトなんて一ヶ月で半額になる勢いなのにDL版買うとか、かなりコアなファンでも中々できないことだと思うが。
12: :2017/12/30(土) 18:45:54.96 ID:
>>10
半額になるとかそんなん気にしてるのお前みたいな貧乏くらいだってさ
半額になるとかそんなん気にしてるのお前みたいな貧乏くらいだってさ
18: :2017/12/30(土) 18:46:44.85 ID:
全部がこうだというから
キチガイはPS独占てやつだな
キチガイはPS独占てやつだな
20: :2017/12/30(土) 18:48:19.13 ID:
>>18
はい脳みそ蛆虫湧いてる腐った豚乙
はい脳みそ蛆虫湧いてる腐った豚乙
19: :2017/12/30(土) 18:48:00.53 ID:
dl込みなら実は年末商戦の勝者はPS4だったのか
26: :2017/12/30(土) 18:49:58.69 ID:
PSNのセールは全部DL版だからね
28: :2017/12/30(土) 18:50:23.69 ID:
おソースはあるのかしら
29: :2017/12/30(土) 18:50:51.83 ID:
DLが売れないのは値引きセールが
日本だとショボすぎだからだろうな
日本だとショボすぎだからだろうな
USとか50%、60%OFFがしょっちゅうある
39: :2017/12/30(土) 18:54:32.39 ID:
100円セールで水増ししてそれ?w
41: :2017/12/30(土) 18:55:54.00 ID:
>>39
はいバカ乙
はいバカ乙
42: :2017/12/30(土) 18:55:54.97 ID:
新作のDL版は買う気にならんけどセールしてたら買うわな
中古で売れんのに定価でなんか買ってられんわ
中古で売れんのに定価でなんか買ってられんわ
45: :2017/12/30(土) 18:58:03.23 ID:
>>42
そんなこと言ってるの君くらいだよ
なお現実はスレタイ
そんなこと言ってるの君くらいだよ
なお現実はスレタイ
49: :2017/12/30(土) 18:58:54.71 ID:
なので小売はポイーで
なりゆき、お前のことだぞ
なりゆき、お前のことだぞ
53: :2017/12/30(土) 19:00:04.86 ID:
>>49
今までの売上は変わらない
そこにDL追加
今までの売上は変わらない
そこにDL追加
単純脳みそでもわかるよね
70: :2017/12/30(土) 19:09:00.84 ID:
79: :2017/12/30(土) 19:19:48.83 ID:
アメリカは5:5らしいよな
そらPSNが儲かるはずだわ
PSNだけの売り上げ=任天堂全体の売り上げだからな
そらPSNが儲かるはずだわ
PSNだけの売り上げ=任天堂全体の売り上げだからな
84: :2017/12/30(土) 19:22:43.48 ID:
全部DL版で定価を3割4割下げてくれ
パッケ置くスペースが馬鹿にならない
パッケ置くスペースが馬鹿にならない
87: :2017/12/30(土) 19:24:06.94 ID:
PS4持ってればわかるけどディスクいれるとうるさいからな
ダウンロードのほうがいいよ
ダウンロードのほうがいいよ
90: :2017/12/30(土) 19:25:11.12 ID:
>>87
うるさくないよ
ディスクじゃなくてファンの音だからうるさいのは
うるさくないよ
ディスクじゃなくてファンの音だからうるさいのは
93: :2017/12/30(土) 19:25:44.10 ID:
>>87 ps4エアプか?
96: :2017/12/30(土) 19:27:19.17 ID:
>>87
適時光学で読み込んでるのか
君のPS4すごいな
適時光学で読み込んでるのか
君のPS4すごいな
89: :2017/12/30(土) 19:24:54.65 ID:
steamはセールでめちゃ安くなるけど
ps4でDL版買う意味あるか?
ps4でDL版買う意味あるか?
94: :2017/12/30(土) 19:26:10.69 ID:
steamは流通ルートが簡略化されてるからあれだけの安さを実現できるんだよ
パッケージとDLの両方を抱えたCSでは無理
パッケージとDLの両方を抱えたCSでは無理
97: :2017/12/30(土) 19:28:00.17 ID:
でもクリスマスにロマサガ一位に、2万本のアイマス三位じゃん
103: :2017/12/30(土) 19:30:55.44 ID:
>>97
体感でロマサガ20万本くらい売れてそう
体感でロマサガ20万本くらい売れてそう
114: :2017/12/30(土) 19:40:45.61 ID:
アイマスはトップの売上だからDL版が上位でも問題ないんだよね
115: :2017/12/30(土) 19:43:28.68 ID:
>>114
どういうこと?
どういうこと?
118: :2017/12/30(土) 19:47:40.47 ID:
PS Store売れ筋ゲームランキング(12月18日~12月24日)
・PS4
順位 パッケージ週販(メディクリ) タイトル
1. —– ロマンシング サガ2(20%割引)
2. 2.0万 地球防衛軍5
3. 2.3万 アイドルマスター ステラステージ
4. 2.1万 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~(10%割引)
5. 1.6万 大神 絶景版
6. —– テイルズ オブ ベルセリア本編+歴代キャラクター衣装全員セット(ベスト価格)
7. —– サイコブレイク(70%割引)
8. —– The Elder Scrolls V: Skyrim VR
9. —– Minecraft: PlayStationR4 Edition
10. —– A列車で行こうExp.
11. —– √Letter ルートレター(89%割引)
12. —– 龍が如く 極2
13. —– STAR WARS バトルフロント II: Elite Trooper Deluxe Edition(50%割引)
14. —– デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
15. —– Until Dawn: Rush of Blood(PS+加入者のみ95%割引)
16. —– 斬!斬!斬!
17. —– STAR WARS バトルフロント II Standard Edition(50%割引)
18. —– デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション(50%割引)
19. —– UNDERTALE
20. —– ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(20%割引)
・PS4
順位 パッケージ週販(メディクリ) タイトル
1. —– ロマンシング サガ2(20%割引)
2. 2.0万 地球防衛軍5
3. 2.3万 アイドルマスター ステラステージ
4. 2.1万 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~(10%割引)
5. 1.6万 大神 絶景版
6. —– テイルズ オブ ベルセリア本編+歴代キャラクター衣装全員セット(ベスト価格)
7. —– サイコブレイク(70%割引)
8. —– The Elder Scrolls V: Skyrim VR
9. —– Minecraft: PlayStationR4 Edition
10. —– A列車で行こうExp.
11. —– √Letter ルートレター(89%割引)
12. —– 龍が如く 極2
13. —– STAR WARS バトルフロント II: Elite Trooper Deluxe Edition(50%割引)
14. —– デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
15. —– Until Dawn: Rush of Blood(PS+加入者のみ95%割引)
16. —– 斬!斬!斬!
17. —– STAR WARS バトルフロント II Standard Edition(50%割引)
18. —– デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション(50%割引)
19. —– UNDERTALE
20. —– ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(20%割引)
クリスマスイブを含んだ週なのに20年以上前のリマスター(後発移植)に負ける新作たち
これでPS4はDL版が売れてるって言われても説得力がまるでないんだけど
120: :2017/12/30(土) 19:51:24.42 ID:
>>118
そもそもそれ新作ゲーなんですが?
そもそもそれ新作ゲーなんですが?
新作サードゲーが売れはいクソ任天堂市場と一緒にするなよ
124: :2017/12/30(土) 19:55:53.18 ID:
PS4版ロマサガ2が配信開始したのは12月15日
だから>>118のランキングはロマサガ2にとって2週目なんだよね
要するに20年以上前のゲームのリマスター(後発移植)の2週目に負ける1週目の新作たちなわけで
だから>>118のランキングはロマサガ2にとって2週目なんだよね
要するに20年以上前のゲームのリマスター(後発移植)の2週目に負ける1週目の新作たちなわけで
133: :2017/12/30(土) 20:25:20.42 ID:
DLいいだしたらシノビリフレがスイッチで
かなり売れてることを認めるけどいいのか?
かなり売れてることを認めるけどいいのか?
138: :2017/12/30(土) 20:32:39.16 ID:
>>133
DL専用で累計34000本ってバレてしょぼすぎだアレ?
1位1位大騒ぎしてたのに・・・全然DLされてなかったアレ?
DL専用で累計34000本ってバレてしょぼすぎだアレ?
1位1位大騒ぎしてたのに・・・全然DLされてなかったアレ?
143: :2017/12/30(土) 20:40:18.64 ID:
>>138
シノビルフレのDL本数って、ソースファミ通アンケ?
他スレで、おかしいデータとフルボッコにされていたけど。
シノビルフレのDL本数って、ソースファミ通アンケ?
他スレで、おかしいデータとフルボッコにされていたけど。
任天堂決算数字から、イカ2は20万以上DL販売されてるけど、
推定販売本数に未反映。
135: :2017/12/30(土) 20:29:21.84 ID:
いちいちディスク入れ替えしないでいいからパッケはもう買わない。
ゲームを売るって言う習慣がない人もいるしね。
パッケは場所取って邪魔ってのもある。
ゲームを売るって言う習慣がない人もいるしね。
パッケは場所取って邪魔ってのもある。
137: :2017/12/30(土) 20:32:21.96 ID:
ナック2も2106本だけど実際は3009本ってことか
139: :2017/12/30(土) 20:35:34.56 ID:
>>137
1ナック2が更新されると各方面に影響が生じるな
1ナック2が更新されると各方面に影響が生じるな
144: :2017/12/30(土) 20:42:46.10 ID:
codが原因で人が死んだぞ車事故のポケGOはスレ立ったのにcodは無視か?
145: :2017/12/30(土) 20:43:05.09 ID:
ちなみに土人とキッズ向けの任天堂ハードのDL比率は3%
146: :2017/12/30(土) 20:43:31.86 ID:
>>145
ソースはよ
ソースはよ
151: :2017/12/30(土) 20:55:04.22 ID:
>>146
これやろ
【悲報】CoD:WWII: わずか1.5ドルの賭け試合でスワッティング、無関係の男性が射殺される
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514609899/
これやろ
【悲報】CoD:WWII: わずか1.5ドルの賭け試合でスワッティング、無関係の男性が射殺される
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514609899/
152: :2017/12/30(土) 21:01:14.55 ID:
>>151
レス間違えてますよ
DLガーとか言ってるゴミガイジに言ってます
レス間違えてますよ
DLガーとか言ってるゴミガイジに言ってます
154: :2017/12/30(土) 21:06:16.87 ID:
>>152
あ、ほんとだごめんね
あ、ほんとだごめんね
159: :2017/12/30(土) 21:45:48.72 ID:
任天堂はダウンロード専用ソフトまでまるまる含めてこんなもん


161: :2017/12/30(土) 22:06:09.35 ID:
>>159
データが古い、スイッチはDL多いぞ
インディーズ一番売れてるのスイッチだからな
データが古い、スイッチはDL多いぞ
インディーズ一番売れてるのスイッチだからな
162: :2017/12/30(土) 22:08:25.68 ID:
DL版も売れているんだろうけどメーカーが具体的な数字を出してないんだから
ユーザーが思ってるよりは売れてないんじゃね?
ユーザーが思ってるよりは売れてないんじゃね?
165: :2017/12/30(土) 22:09:44.77 ID:
>>162
逆だろw
売れてるから小売に配慮してんだろw
逆だろw
売れてるから小売に配慮してんだろw
186: :2017/12/31(日) 12:48:20.37 ID:
ゲームだけだよ?
ネットワーク販売でのハードと周辺機器、およびPSN会費が含まれるだけで
ネットワーク販売でのハードと周辺機器、およびPSN会費が含まれるだけで
188: :2017/12/31(日) 12:50:37.83 ID:
通販だよ…
189: :2017/12/31(日) 12:52:31.57 ID:
>>188
これだよ
DL売上に通販で売った本体や周辺機器含むとか笑っちゃうわ
これだよ
DL売上に通販で売った本体や周辺機器含むとか笑っちゃうわ
191: :2017/12/31(日) 12:56:42.94 ID:
>>189
ソニーが公開してるのはネットワーク事業の売上だもの
だからソフトだけの正確な比較はできない
ソニーが公開してるのはネットワーク事業の売上だもの
だからソフトだけの正確な比較はできない
それでもソフト売上がハード売上より大きいのはわかりきっているので
半分にしたところで4000億円規模ってこと
コメント
そりゃ公式主導のセールで発売2.3ヶ月のソフトや、
過去のDLゲーをバンバン出してるんだから、合算すりゃそーなるだろう
PS市場でソフトの価値を下げてるだけ、数だけ競うしかない状況を
ソニートサードが自ら作り出してる、
どんどん埋もれるタイトルに対してセールを持ちかけ
メーカーも埋もれていくならセールで目立つしか手がない上に
フリプまであるのでユーザーの消費動向が安売りまちになるsteamと同じ状態