【激論!】『ゼノブレイド2』か『FF15』どっちの方が面白いのか?決めようじゃないか!

ソフト
ソフト


1:2018/01/02(火) 22:07:11.19 ID:

それで勝ち負け決めよう?
64:2018/01/02(火) 23:41:38.76 ID:

>>1
流石にそれはネタでも煽りでもなくゼノブレイド2の方が面白い。
84:2018/01/03(水) 01:46:41.74 ID:

>>1
なぜDQ11入れない?
2:2018/01/02(火) 22:07:42.93 ID:

両方生ゴミ
勝者!ゼノブレイド1!
87:2018/01/03(水) 02:24:05.48 ID:

>>1

>>2で答え出てるじゃん

5:2018/01/02(火) 22:08:42.97 ID:

ソニー信者ちゃんはあの手この手でゼノブレイド叩くね
10:2018/01/02(火) 22:10:09.22 ID:

>>5
果たして叩けてるのか
11:2018/01/02(火) 22:10:21.06 ID:

グラフィックと売り上げ以外にゼノブレイド2がFF15に劣ってる所は存在しない
13:2018/01/02(火) 22:11:13.48 ID:

>>11
音楽は好みの差と言えるレベルでは競ってる
19:2018/01/02(火) 22:18:46.76 ID:

>>13
音楽も圧倒的にゼノブレイドだろ
20:2018/01/02(火) 22:21:45.27 ID:

>>19
耳鼻科行け
24:2018/01/02(火) 22:31:36.23 ID:

>>20
お前か精神科いった方が早い
54:2018/01/02(火) 23:05:16.45 ID:

>>19
好みはあるけど概ねゼノブレやろな
12:2018/01/02(火) 22:11:02.80 ID:

ゼノブレ2やってないけどペルソナ5よりは面白いから
ゼノブレ2がペルソナ5以下なら超えてることになる
16:2018/01/02(火) 22:15:38.26 ID:

全く嘘はついてないぞ。神に誓うよ
FF15はペルソナ5よりは確実に面白い
25:2018/01/02(火) 22:33:17.80 ID:

ゼノブレイド2クリア済み、FF15、ペルソナ5、ドラクエ11全部プラチナ獲った俺が決めてやるよ
ゼノブレ2>>ペルソナ5>>ドラクエ11>>FF15
好きなキャラはセーニャ>>春>>カサネ>>イリス
106:2018/01/03(水) 14:14:20.98 ID:

>>25
カサネええなと思ったけど サブクエみたら
絶対命いくつあっても足りないともおもた
26:2018/01/02(火) 22:33:43.32 ID:

バトルはゼノブレイドの方が面白い
それ以外はFF15の方が良かった
ゼノのマップどこが綺麗なのか全くわからん
1のエルト海は良かったけど
今回どこが絶景なんだっていう
むしろ汚い
バグに関してはゼノも相当あるし
アプリ強制終了バグや進行不能バグがある時点で
よそのゲームの事さげれるレベルじゃない
29:2018/01/02(火) 22:35:52.66 ID:

>>26
マップに関しては遥かにゼノブレイドの方が上だし
バグの話持ち出したらFF15の糞さが際立つ
42:2018/01/02(火) 22:53:25.26 ID:

>>29
今作の秘境絶景で良かったとこあるか?

音楽はやっぱ下村女史の方が良い
FF15音楽すごくいいのになぁ
ゼノブレイドの下村は良くてFFだとダメなの?

28:2018/01/02(火) 22:35:46.06 ID:

FF15、ペルソナ5、ドラクエ11全部適当に遊んだ俺がいうよ
FF15>>>ドラクエ11>ペルソナ5
好きなキャラなんてどれもいない
32:2018/01/02(火) 22:40:11.70 ID:

【TBT式極上体験】

・食品サンプルを完全CG再現
・誰もやらない事を実現!完成度3割で発売する意外性
・伏線・やりこみ要素排除。周回プレイ不要の手軽さ
・忙しい人に優しい!やる必要のないサブクエ

・戦略、テクは一切不要。○ボタン押すだけ親切戦闘
・サルでも勝てる!QTEでらくらくボス戦

・迷わないよう配慮。マップを大幅縮小
・クライマックスに向けて盛り下げる逆転の発想
・感動を超越し無になるエンディング

・考察不要。公式「そこに深い意味はありません」

・頻繁にはさむ長時間ロードで休憩時間提供
・迷わないよう1匹ずつ受注する親切モブハント
・仲間に罵声を浴びせられ続け学習できる介護の心得
・収拾しなくてもファントムソード召喚可の親切設計
・混乱しないように街を2つに絞る配慮

・FFに興味がない人をDに据える斬新な組織

・妄想を事実のように語るD
・息を吐くように嘘をつくD
・PV詐欺被害者を実体験できる
・家宝にできるサイン入り寄書きの同封

41:2018/01/02(火) 22:53:18.37 ID:

>>32
嘘つくな。

QTEなんてボタン押さなくても進む親切設計やぞ

43:2018/01/02(火) 22:55:30.37 ID:

>>41
それラストのほんの一瞬のことだよ
戦闘はキャラ切り替えると戦闘システムごと変わって、
見合う系の敵とか大勢相手とかで使い分けると、ミスしなければ攻撃倍率どんどん上がってったり、戦略的かつアドレナリンの出まくるゲームだよ
45:2018/01/02(火) 22:57:51.50 ID:

>>43
リヴァイアサンのことも忘れないであげて(´・ω・`)
52:2018/01/02(火) 23:02:13.33 ID:

>>45
それも結構些細だよ
各キャラ単純かなってくらいわかりやすくて全く違う戦闘システムなのに、
きっちり作り込まれててそれぞれ別のベクトルの面白さが用意されてる

複雑にしなくても、奥深くて面白い戦闘システムは作れるんだなぁって思った

36:2018/01/02(火) 22:47:26.28 ID:

戦闘
FF15>>>>>ゼノブレ2
戦闘はアクションとコマンド比較するもんじゃないがやってて楽しいのは明らかFF15

BGM
FF15>>>>>>>>>>>ゼノブレ2
比較にならない
下村陽子に敵無し

ネガキャン度
FF15>>>>>ゼノブレイド2
FF15のほうが圧倒的に多い
ゼノブレイド2も多いがその分信者がクレイジーでポジキャンも凄まじい

38:2018/01/02(火) 22:49:27.24 ID:

>>36
やってて楽しいのはって、お前ゼノブレ2の方やってねえじゃんwww
39:2018/01/02(火) 22:50:23.46 ID:

>>36
ゼノブレの戦闘調べてこいよ
66:2018/01/02(火) 23:59:43.75 ID:

Switchは持ってるんだけど
なんとなくペルソナ5と同じで下らないイベント流しまくりでイライラして挫折しそうな気がするんだよねゼノブレ2
76:2018/01/03(水) 00:42:07.61 ID:

正直FF15と同レベル
ゼノクロはちょっと上、ゼノブレはさらに上
77:2018/01/03(水) 00:48:06.88 ID:

>>76
概ね僕と同じ感じですね
82:2018/01/03(水) 01:45:13.36 ID:

FF15=ホストホモゲー
ゼノ2=可愛い女の子がヒロイン

ゼノブレの圧勝。

85:2018/01/03(水) 01:57:21.08 ID:

>>82
ゼノブレもホモがヒロインなんだよな
102:2018/01/03(水) 11:00:41.84 ID:

>>85
は?
ニアちゃんがヒロインだろうが

個人的にはFF15の方が
(ネタとして)面白いと思うな

89:2018/01/03(水) 02:41:56.45 ID:

FF15音楽良いって聞くけど、いい曲教えてもらいたい
91:2018/01/03(水) 02:59:54.40 ID:

>>89
スカイリムのパクリのあの曲
92:2018/01/03(水) 03:04:56.34 ID:

>>91
それスカイリムのテーマ曲が良いってことじゃないですかーやだー

コメント

  1. FF15のクオリティはともかく スタッフのアホさはダントツだな
    ・リヴァイアサンおにぎり
    ・石ころのサンプルの為に遠征(旅行)
    ・スタッフ寄せ書き
    ・設定に強いシナリオ系プランナー(笑)
    ・GOTYエディション
    ・「クラスのイケメングループに入ったような体験ができるゲームを作った」

    正直面白いという意味ではこっちの方が上かも

タイトルとURLをコピーしました